Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
自治体別返礼品おすすめ商品比較サービス
マイベスト
自治体別返礼品おすすめ商品比較サービス
中野市のふるさと納税を徹底取材!担当者に聞いたおすすめの返礼品や地域の魅力は?

中野市のふるさと納税を徹底取材!担当者に聞いたおすすめの返礼品や地域の魅力は?

生まれ故郷や、応援したい自治体に寄附ができるふるさと納税制度。寄附をすることで地域の名産品が返礼品として届くこともあり、近年ますます利用する人が増えています。ただ、折角ふるさと納税をするなら、その自治体がどんな町なのか、寄附金がどんなことに使われているのかが気になりますよね?


そこで今回は、長野県中野市のふるさと納税について、自治体担当者に徹底取材!担当者に聞いたおすすめの特産品に加えて、中野市のふるさと納税の魅力や寄附金の使い道をご紹介します。ぜひこの記事を参考に、ふるさと納税を検討してみてくださいね!

2025年04月01日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

目次

長野県中野市ってどんなところ?

長野県北東部に位置する自然豊かな田舎町

長野県北東部に位置する自然豊かな田舎町

長野県の北東部に位置する中野市。有名な唱歌「故郷」の作詞家、高野辰之の出身地でもあり、歌を想像させる日本のふるさとの原風景と、美しい自然が広がっています


周囲を山々に囲まれ、志賀高原をはじめとするスキー場や野沢温泉など人気の観光スポットも車で30分程度で行くことができます。一方で、高速道路のインターチェンジが2つあり、新幹線の駅も近く、東京まで最速2時間とアクセスは良好。市街地にはショッピングモールやホームセンターがあり、田舎の良さを残しつつ便利で暮らしやすい「ちょうどいい田舎」が魅力です

世界中のバラが咲き誇る!バラまつりは中野市の一大イベント

世界中のバラが咲き誇る!バラまつりは中野市の一大イベント

中野松川駅から徒歩5分の場所にある一本木公園。通称「バラ公園」とも呼ばれ、世界中から集められた850種3000株のバラが咲き誇る中野市の名所です。西洋風のイングリッシュガーデンや、リンゴが栽培されたオーチャードガーデン、バラの迷路が広がるメイズガーデンなど、園内を回るだけでも楽しい庭園の数々は必見。


また、毎年初夏になると開催される「信州なかのバラまつり」は、中野市の一大イベント。開花を迎えたバラの鑑賞はもちろん、バラの購入やバラを使ったお菓子やお酒なども販売され、多くの人が訪れます。園内に広がるバラの香りと、美しい景色をぜひ体験してみてくださいね。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん
公園の入口にそびえ立つバラタワーや英国式庭園のバーゴラも見ごたえ十分です。850種3000株のバラの中でお好みの花を探すのも楽しみのひとつ。

品種名にもぜひ注目してください。私が好きなバラは小さめで控えめな印象で、中野市のオリジナル品種として登録されている「シックナカノ」です。

中野市のふるさと納税の使い道は?

中野市のふるさと納税の使い道は?

ふるさと納税を考えるとき、気になるのが寄附金の使い道。中野市では、環境保全事業や文化振興事業など8つの用途の中から納税者が使い道を選ぶことができます。


過去の事例としては、中野の林道の改良工事をはじめ、子ども演劇ワークショップの開催や児童クラブの整備、市民会館のリノベーションに活用されました。寄附金は中野の自然や文化を保護し、地域の人たちが暮らしやすくなるような施策に使われています。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

寄附金はもちろん、中野市を応援してくれる気持ちが一番うれしいです。いただいた寄附金は中野市を発展させるようなことに役立てていきたいです!

中野市の特産品は?ふるさと納税で選べる返礼品を紹介!

農業が盛んな中野市では、ぶどうやきのこなど様々な特産品が返礼品として提供されています。ここでは、担当者の方に聞いたイチオシの返礼品をご紹介。ぜひ気になる返礼品をチェックしてみてくださいね!

シャインマスカット以上の糖度!新品種クイーンルージュ®もおすすめ

シャインマスカット以上の糖度!新品種クイーンルージュ®もおすすめ

降水量が少なく気温差がある気候がぶどうの栽培に適しており、中野市は品質の高いぶどうの産地です。種無しで皮ごと食べられ、大粒で甘みの強い中野のシャインマスカットはふるさと納税サイトで月間1位になる人気の返礼品。


また、2021年に登場した長野県のオリジナル新品種「クイーンルージュ®」も返礼品として提供されていますクイーンルージュ®はシャインマスカットよりも糖度が高く、赤いマスカットと呼ばれる香りの良い赤系ぶどう。長野県でしか栽培されておらず、生産量も少ないレア品種をゲットできるのもふるさと納税ならではです。


そのほかにも、ナガノパープルやクイーンニーナ、巨峰など様々なぶどうが返礼品として提供されています。中野で育まれたおいしいぶどうをぜひ味わってみてくださいね。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

シャインマスカットが有名ですが、中野のぶどうはそれだけではありません!長野のオリジナル品種であるクイーンルージュ®も返礼品として登場しました。クイーンルージュ®は長野県オリジナル品種で、シャインマスカットより皮が薄く、濃厚なのにフルーティで芳醇な甘みが特徴です。

中野市の有名カメラメーカー「コシナ」のレンズも返礼品に

中野市の有名カメラメーカー「コシナ」のレンズも返礼品に
出典:cosina.co.jp

中野市に本社を置く老舗光学機器メーカーのコシナ。18世紀から続くドイツの名門ブランド、フォクトレンダーの技術を受け継いだ、高品質なカメラレンズが有名で、操作性と高画質にこだわった商品はプロやカメラ愛好家に人気です。


中野市のふるさと納税では、ZeissやVoigtlanderなど、人気の商品も返礼品としてゲットできますよ。こちらは数量限定のため、申し込み数に限りがありますが、生産スケジュールに合わせて追加されることも。カメラ好きならぜひチェックしてみてくださいね。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

コシナのカメラレンズはプロの方も使われる精度の高いカメラレンズで、毎年人気の商品です。品質が本当にいい製品なので、こちらもぜひ推していきたいです!

日本一の生産量!中野市ならではのきのこ食品を楽しもう

日本一の生産量!中野市ならではのきのこ食品を楽しもう

中野市はきのこの生産量が日本トップクラス。ぶなしめじやエリンギ、中野市以外では珍しいコリコリした食感の黒あわび茸など、様々なきのこが栽培されています。なかでも、えのき茸は日本一の生産量を誇る特産品


ふるさと納税の返礼品としても、きのこを使った商品が豊富。えのき茸を使用したご飯のおかずにぴったりのなめ茸セットや、お味噌汁に入れるだけでえのきの食物繊維と栄養が取れるえのき氷などが提供されています。特産品ならではの珍しいきのこ食品を試してみるのも楽しいですよ。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

中野市で生産されている稀少なきのこ「黒あわび茸」。バターで炒めてミキサーで混ぜてソースにするのがおすすめです。名前の通り香りのいいキノコなので、パスタのソースにぴったりです!

季節の旬な果物が届く!定期便で中野市のフルーツを味わおう

季節の旬な果物が届く!定期便で中野市のフルーツを味わおう

ぶどうをはじめ、りんごや桃、さくらんぼなど果樹の栽培が盛んな中野市。いざ返礼品を選ぼうとしても種類が豊富で迷ってしまいますよね。そんな人におすすめなのが、果物の定期便「信州ご褒美フルーツコース」です。


信州ご褒美フルーツコースは、月に1回、「秀品」と呼ばれる高等級以上の果物が定期便で届く返礼品。数種類のコースのなかから期間・届く季節は好きに選ぶことができ、その季節の最も旬な果物を楽しむことができます


自分へのご褒美や友人・家族への手土産としてぴったりな返礼品ですよ。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

特におすすめなのは、シャインマスカットとりんごが楽しめるコースです。果物が少なくなる冬に冷蔵貯蔵のぶどうが楽しめるのも産地ならではだと思います。

おすすめの中野市のふるさと納税返礼品7選

マイベストおすすめの中野市のふるさと納税返礼品をご紹介します。(2022年06月07日時点)
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
内容量
提供元
申し込み受付期間

長野県 中野市

クイーンルージュ4Lサイズ2房

長野県 中野市 クイーンルージュ4Lサイズ2房 1

シャインマスカットよりも甘い!新品種の赤いマスカット

650g以上×2房

中野市農業協同組合

12月上旬から9月下旬まで

長野県中野市

旬のシャインマスカット

長野県中野市 旬のシャインマスカット 1

日本農業賞の大賞を受賞!大きな粒で食べ応えばっちり

1kg以上(500g以上×2房入り)

中野市農業協同組合

2022年9月9日まで

長野県 中野市

Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical

長野県 中野市 Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical 1

フォクトレンダー史上最高性能の標準レンズ

364g

株式会社コシナ

通年

長野県 中野市

志賀の郷 信州産なめたけ 6本セット

長野県 中野市 志賀の郷 信州産なめたけ 6本セット 1

信州産えのきを100%使用したなめたけセット!

140g×6本

株式会社高見澤 特産事業部

通年

長野県 中野市

信州中野産 肉厚・黒あわび茸

長野県 中野市 信州中野産 肉厚・黒あわび茸 1

前菌未到のコリコリ食感!特選・黒あわび茸

120g×3袋

小林きのこ園

通年

長野県 中野市

信州ご褒美フルーツ・秋冬3か月コース

長野県 中野市 信州ご褒美フルーツ・秋冬3か月コース 1

冬にシャインマスカットが食べられる!旬のフルーツが毎月届く定期便

10月:りんご(秋映・シナノスイート・シナノゴールドから2品種)と梨(南水またはラフランス)のセット 約3㎏ [計8-12玉] 11月:冬の彩り<贅沢フルーツ>セット 約3.5kg 12月:冷蔵貯蔵シャインマスカット 2房

株式会社信州サラダガーデン

通年

長野県中野市

りんご サンふじ 家庭用 10kg

長野県中野市 りんご サンふじ 家庭用 10kg 1

家庭用として楽しむのにもってこい!

10kg

(有)小林果樹園

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

長野県 中野市
クイーンルージュ4Lサイズ2房

クイーンルージュ4Lサイズ2房 1
出典:mifurusato.jp
最安価格
34,000円
最安価格
34,000円

シャインマスカットよりも甘い!新品種の赤いマスカット

長野県オリジナル品種のクイーンルージュ®を大粒4Lサイズに限定してお届けします。クイーンルージュ®はシャインマスカットより皮が薄く、濃厚なのにフルーティで芳醇な甘みが特徴。他の県ではなかなか食べられない珍しいぶどうを食べてみたい人はぜひチェックしてみてください。

内容量650g以上×2房
提供元中野市農業協同組合
申し込み受付期間12月上旬から9月下旬まで
ラインナップは参考になりましたか?

日本農業賞の大賞を受賞!大きな粒で食べ応えばっちり

大粒シャインマスカットは、平成29年に日本農業賞の大賞を受賞した経歴があるのが特徴です。味と品質にこだわりがあり、養分がしっかり行き届くように育てられています。名前の通り大きな粒なので、1粒1粒の食べ応えもばっちりですね。旬のシャインマスカットをたっぷり食べたい人におすすめです。

内容量1kg以上(500g以上×2房入り)
提供元中野市農業協同組合
申し込み受付期間2022年9月9日まで

フォクトレンダー史上最高性能の標準レンズ

光の3原色を構成するRGBの軸上色収差を限りなくゼロに近づけるアポクロマート設計を採用したレンズ。フォクトレンダー史上最高の標準レンズとしての性能と、コンパクトでハンドリングのしやすさを兼ね備えています。コシナのカメラレンズのなかでも毎年人気の返礼品。カメラ好きならぜひチェックしてみてください。

内容量364g
提供元株式会社コシナ
申し込み受付期間通年

長野県 中野市
志賀の郷 信州産なめたけ 6本セット

最安価格
10,000円

信州産えのきを100%使用したなめたけセット!

信州の豊かな自然と風土に育まれたえのき茸を100%使用したなめたけが6種類入ったギフトセットです。従来のなめ茸よりも時間をかけて煮込むため、とろみが少なく、中身がぎっしりと詰まっており、シャキシャキとした食感が楽しめるのが特徴。ごはんのお供やパスタ、おにぎりの具にもおすすめです。

内容量140g×6本
提供元株式会社高見澤 特産事業部
申し込み受付期間通年

前菌未到のコリコリ食感!特選・黒あわび茸

アワビのようにコリコリとして歯切れがよく、うま味成分を多く含むキノコです。香りがいいので、バター醤油や、アヒージョなど様々な料理にぴったり。収穫された中から特に肉厚で色の黒い最上級のものを厳選してお届けしています。全国的にも希少なキノコを食べてみたい人はぜひチェックしてみてくださいね!

内容量120g×3袋
提供元小林きのこ園
申し込み受付期間通年

長野県 中野市
信州ご褒美フルーツ・秋冬3か月コース

最安価格
69,000円

冬にシャインマスカットが食べられる!旬のフルーツが毎月届く定期便

中野市のフルーツのなかでも「秀品」と呼ばれる高等級以上のものが10月から12月にかけて月1回届く定期便です。12月に冷蔵された希少なシャインマスカットが届くのは産地ならでは。家族や友人へのおすそ分けや手見上げにぴったりです。

内容量10月:りんご(秋映・シナノスイート・シナノゴールドから2品種)と梨(南水またはラフランス)のセット 約3㎏ [計8-12玉] 11月:冬の彩り<贅沢フルーツ>セット 約3.5kg 12月:冷蔵貯蔵シャインマスカット 2房
提供元株式会社信州サラダガーデン
申し込み受付期間通年

長野県中野市
りんご サンふじ 家庭用 10kg

最安価格
10,000円

家庭用として楽しむのにもってこい!

多少の傷・色むら・変形は見受けられますが、味に変わりはありません。そのため、贈答用ではなく家庭用として楽しむのにもってこい。長野県中野市のサンふじが10kg(24~36玉)届きます。りんごをたっぷり食べたい人やお菓子作りの材料としておすすめです。

内容量10kg
提供元(有)小林果樹園
申し込み受付期間不明

中野市の見どころは?人気観光スポットをご紹介

豊かな自然に囲まれた中野市。最後に、担当者に聞いたおすすめの観光スポットをご紹介します。

江戸時代から続く工芸品!「中野土人形」を手作りしよう

江戸時代から続く工芸品!「中野土人形」を手作りしよう

土人形とは、江戸時代後期から庶民の中で親しまれている伝統工芸品。演技物などをかたどった愛らしい素朴な味わいが魅力の人形です。


中野市には、奈良家で制作されている「中野人形」と西原家で制作されている「立ヶ花人形」があり、これらを合わせて中野土人形と呼ばれています。異なる系統の土人形が同一地域で作られている地域は珍しく、中野市は「土人形の里」としても知られています


「創作土人形工房まちなか交流の家」ではそんな歴史ある土人形の絵付け・制作体験ができます。伝統的な技法を体験しながら、世界に1体だけのオリジナル土人形をぜひ作ってみてくださいね。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

二系統の土人形が、昔ながらの伝統技法で現在も同一地域で制作されている例は全国を見ても類がありません。「中野ひな市」では中野土人形を求め全国から多くのファンが集まり、賑わいを見せます

唱歌「故郷」のふるさとで名曲の風景を歩こう

唱歌「故郷」のふるさとで名曲の風景を歩こう

実は数々の有名な音楽家を輩出している中野市。「兎追いし かの山」で有名な「故郷」を作詞した高野辰之をはじめ、作曲家の中山晋平やジブリの主題歌でお馴染みの久石譲も中野市出身です。


高野辰之記念館は辰之が学び教鞭を執った永江学校・永田尋常小学校ゆかりの地に建てられています。眼下に斑川が流れ、後方をなだらかな山に囲まれた棚田や畑が広がるのどかな山裾にあります。辰之が生まれ育った頃の風景に出会うことができますよ


また記念館の近くの「ふるさと遊歩道」では、歌にでてくる景色を眺めながら自然の中を散歩するのもおすすめ。歌詞の中にも登場する「かの山」を見ながら「かの川」のほとりを歩けば、ふるさとのメロディーが浮かんできますよ。

小林さん
中野市 商工観光課 ちょうどいい田舎暮らし推進係
小林さん

高野辰之記念館の周辺には辰之の生家、菩提寺の天正寺、「朧月夜」の鐘がある真宝寺、斑川、ふるさと橋などをめぐる遊歩道が整備されています。ふるさと橋にはメロディパネルが設置されていますので、マレット(ばち)で、「故郷」を奏でてみてはいかがでしょうか

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
自治体別返礼品関連のおすすめ人気コンテンツ

信濃町のふるさと納税返礼品

10商品

新着
自治体別返礼品関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
自治体別返礼品関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す