耳で聞いた英語を書き取る練習ができる「ディクテーションアプリ」。リスニング力を強化したいときや、自分の弱点を把握したいときに活躍します。しかし、Android・iPhone用どちらも難易度や扱っているテーマはさまざま。どれを使うべきか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ディクテーションアプリの選び方と、おすすめのアプリをランキング形式でご紹介します。基本機能が無料で使えるアプリも登場するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
短期間で学習の本質を伝え「やる気」を引き出す指導法で、大学生から小学生に至るまでこれまでに指導した生徒は3000人を超える。進学情報webメディアでの掲載多数。著書として『英検指導専門家が語る英検合格の秘儀』『朝倉浩之の中学英語がまるごとスッキリわかる本ー2019パーフェクト版』『海外旅行で「移動力」を高めてアクティブに活動する方法』。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ディクテーションとは、英語の音声を一言一句そのまま書き取る学習方法です。スクリプトを使った答え合わせを行うことで、どこが聞き取れないのか、自分の弱点を明確にできます。さらに、文脈から英文の意味を推測する力を鍛えられるのもメリット。
そんなディクテーションをスマホで行えるのが、ディクテーションアプリです。アプリでは紙を使わず、端末のキーボードを使って文字入力する場合がほとんど。そのため、手元に紙やペンがない状態でも気軽にトレーニング可能です。
もちろん手書き派の人は、アプリで音声を流し、紙に直接文字を書くこともできます。リスニングスキルはもちろん、単語・スペル・文法といった総合的な英語力の強化にも役立ちます。
ディクテーションアプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
アプリによって、ディクテーション特化型と総合的な英語学習ができるタイプがあります。学習目的を考えて、自分に合ったほうを選びましょう。
弱点の把握・リスニング力の強化を集中的に行いたいなら、ディクテーション特化のアプリがおすすめです。音声のループ再生や穴埋め問題など、ディクテーションのための機能が豊富にあり、初心者から上級者まで効率的な学習ができます。
英会話や文法といったほかの能力も同時に鍛えたい場合は、総合学習タイプがよいでしょう。さまざまな学習機能のうちの1つとしてディクテーション機能が備わっており、単語・文法・発音練習をしながら、並行して英文の書き取りトレーニングも行えます。
英語アプリとして有名な「スタディサプリENGLISH」はディクテーションモードのほか、ドラマ式レッスンや会話理解クイズを用意。ヒアリングだけでなく、スピーキングや英語フレーズの習得など総合的な英語スキルの向上を目指せます。
ディクテーションアプリは、初心者向けの簡単な英語音声を収録しているものや、少し難易度の高いものがあります。途中で挫折しないよう、自分のレベルに合ったアプリを選んでください。
たとえば「Real英会話」は、ネイティブが実際に使う日常会話フレーズをメインに聞き取り練習可能。気軽に取り組めるクイズ形式の練習モードもあり、英語力に自信がない人にもおすすめです。
基礎が身についている中級者以上の人は、動画の生英語やビジネス英語など、ややレベルの高いアプリを選ぶのもあり。難易度は上がりますが、初心者向けのアプリでは出てこないような単語や言い回しを学べます。文法や聞き取りの細かいミスをチェックして、英語力を強化したいときにもぴったりです。
「TEDICT」では、世界中の著名人がプレゼン動画を配信しているTEDでディクテーションができます。基本的に動画音声を教材にしているため、ネイティブによる生の英語でトレーニングしたいときに活躍しますよ。
楽しみながら学習するために、自分にとって興味のある内容を扱っているかも大切です。たとえば「TEDICT」は、ブロックチェーンや歴史といったさまざまなテーマの教材があります。
また「RedKiwi」は、映画・ドラマ・アニメなどの教材でリスニングやディクテーションの練習が可能です。数千本の豊富なコンテンツがあり、興味のあるジャンルが見つかりやすいでしょう。
そのほか、BBCニュースやYouTube動画でディクテーションができるアプリも。ひとつのアプリにいろいろなテーマが用意されている場合もあるので、ダウンロードする前にどんな題材があるか確認してみてください。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応OS | 学習内容 | 学習レベル | 料金 | アプリ内課金 | 解答タイプ | アプリ内検索方法 | 日本語訳あり | ディクテーション機能 | 記録方法 | 分類機能 | 学習時間記録 | その他特徴 | SNS機能 | 会員登録 | その他機能 | |||||
1 | CoCO SWING TEDICT | ![]() | 所要時間が短いので、バス・地下鉄でも活用可能 | iOS:10.0以降/Android:4.4以上 | 英語 | 不明 | 有料(iOS)、無料(Android) | 文字入力 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 字幕付き動画再生機能 | |||
2 | YTP ディクトレ | ![]() | 各種機能で聞き取り力を向上させよう | iOS:12.0以降/Android:5.0以上 | 英語 | 不明 | 無料 | 文字入力 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 音声のループ再生機能、問題文スクリプト、単語訳、解説 | ||||
3 | Best Teacher 英作文が身につくアプリ! BT Writing | ![]() | 学習内容・問題を英語教育のプロ、SAPIX中学部が監修 | iOS、Android | 英語文法 | 中学~高校 | 無料 | 一問一答、文字入力 | 不明 | 不明 | 英作文の音声再生 | プレミアム会員には500円必要 | 不明 | |||||||
4 | VoiceTube 動画で英語学習 - VoiceTube (ボイスチューブ) | ![]() | レベル付きでさまざまなトピックの動画から学べる | iPhone iOS 12.0以降、iPod touch iOS 12.0以降、Mac macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要/Android 5.0以上 | リスニング、単語、スピーキング | エンタメや日常に使える英会話からTOEIC、TOEFL 、英検などのテスト対策まで | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | 覚えたい単語を保存して自分だけの単語帳を作成可能 | 不明 | ネイティブによる字幕動画 | |||||||
5 | Flitto Flitto | ![]() | 25か国語に対応。文章・画像・音声からの翻訳が行える | iOS、Android | 翻訳、外国語学習 | 不明 | 無料 | 文字入力、音声 | テキスト、イメージ、音声翻訳 | 不明 | 25か国語対応、校訂、翻訳文の評価、文章の読み上げ、画像を翻訳に利用 | 不要 | 校訂、アーケード、ディスカバリーなど | |||||||
6 | Globee abceed: TOEIC | ![]() | AIがあなたにぴったりの問題をセレクト! | iOS13.0以上、Android(デバイスにより異なる) | 単語、文法、リーディングなど | TOEIC対策、英検 | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | リスニング音声が無料で利用可能 | 不明 | 不明 | AIがおすすめ問題をサジェスト | |||
7 | ファレ リスパス | ![]() | イヤホンがあれば電車の中でもリスニングの練習可能 | iOS、Android | 英語リスニング | 受験生 | 有料 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 復習機能、聞き流し機能 | 不明 | 不明 | ディクテーション機能、復習機能、聞き流し機能 | |||
8 | Kensuke Niitsuma 英語ディクテーション、スピーキング、リスニング、リーディング | ![]() | スピーキング能力とリスニング能力を同時に鍛えられる | Android8.0以上 | リスニング、スピーキング | 不明 | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | アメリカ発音とイギリス発音の選択 | 不明 | 単語帳、ランダム復習など | ||||||
9 | リクルート スタディサプリENGLISH TOEIC®L&Rテスト対策 | ![]() | 実践的な問題やリスニング教材で徹底対策 | iOS14.0以降、Android8.0以上 | リスニング、読解力、単語、文法 | TOEIC対策 | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不要 | 不明 | |||||||
10 | Recruit スタディサプリENGLISH -新日常英会話コース | ![]() | 旅行から接客まで幅広いシーンに使える日常英会話 | Android8.0以上 | リスニング、スピーキング | 日常会話 | 無料 | 不明 | 不明 | 不明 | ドラマ式レッスン | 不明 | クイズ、会話文チェックなど |
対応OS | iOS:10.0以降/Android:4.4以上 |
---|---|
学習内容 | 英語 |
学習レベル | 不明 |
料金 | 有料(iOS)、無料(Android) |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 文字入力 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | 不明 |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | 不明 |
その他特徴 | 不明 |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | 字幕付き動画再生機能 |
対応OS | iOS:12.0以降/Android:5.0以上 |
---|---|
学習内容 | 英語 |
学習レベル | 不明 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 文字入力 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | 不明 |
その他特徴 | 不明 |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | 音声のループ再生機能、問題文スクリプト、単語訳、解説 |
英作文を自分で書けるようになることを目標に5つのステップを用意されています。Lessonの内容や問題はこのアプリのためにSAPIX中学部が制作したオリジナルコンテンツ。中学~高校で学ぶ英文法を軸に幅広い英語表現を学べます。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
学習内容 | 英語文法 |
学習レベル | 中学~高校 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 一問一答、文字入力 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | 英作文の音声再生 |
SNS機能 | |
会員登録 | プレミアム会員には500円必要 |
その他機能 | 不明 |
ニュース・政治経済・エンタメ・アニメなど、幅広いジャンルの動画教材が8000本も揃ったアプリ。動画にはそれぞれレベルが明記されているので、自分のレベルに合わせた教材がすぐに見つけられますよ。動画は1本約5分と程よい長さで、飽きさせない工夫もばっちり。
対応OS | iPhone iOS 12.0以降、iPod touch iOS 12.0以降、Mac macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要/Android 5.0以上 |
---|---|
学習内容 | リスニング、単語、スピーキング |
学習レベル | エンタメや日常に使える英会話からTOEIC、TOEFL 、英検などのテスト対策まで |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | 覚えたい単語を保存して自分だけの単語帳を作成可能 |
SNS機能 | |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | ネイティブによる字幕動画 |
日本語・英語・フランス語など25か国語に対応した翻訳アプリです。文章・画像・音声からの翻訳が可能で、平均3分以内に結果が表示されます。YouTubeの字幕翻訳も行えますよ。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
学習内容 | 翻訳、外国語学習 |
学習レベル | 不明 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 文字入力、音声 |
アプリ内検索方法 | テキスト、イメージ、音声翻訳 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | 25か国語対応、校訂、翻訳文の評価、文章の読み上げ、画像を翻訳に利用 |
SNS機能 | |
会員登録 | 不要 |
その他機能 | 校訂、アーケード、ディスカバリーなど |
20,000を超える人気教材のなかから、自分にぴったりな問題をAIが出題するアプリ。過去に間違えた問題は忘れてしまう前に知らせるので、効率的に学べます。全ユーザーの学習データを元にTOEICスコアを予測する機能もあり、目標を設定しやすいのも魅力ですよ。
対応OS | iOS13.0以上、Android(デバイスにより異なる) |
---|---|
学習内容 | 単語、文法、リーディングなど |
学習レベル | TOEIC対策、英検 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | 不明 |
ディクテーション機能 | 不明 |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | |
その他特徴 | リスニング音声が無料で利用可能 |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | AIがおすすめ問題をサジェスト |
共通テストリスニング対策アプリの決定版。センター試験の問題を含むすべての過去問が本番と同じ音声で解けるだけでなく、「ディクテーション機能」「復習機能」「聞き流し機能」でリスニング力アップできます。共通テスト受験者ではない英語学習者にとっても大いに使えるアプリです。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
学習内容 | 英語リスニング |
学習レベル | 受験生 |
料金 | 有料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | 不明 |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | 不明 |
その他特徴 | 復習機能、聞き流し機能 |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | ディクテーション機能、復習機能、聞き流し機能 |
対応OS | Android8.0以上 |
---|---|
学習内容 | リスニング、スピーキング |
学習レベル | 不明 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | 不明 |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | アメリカ発音とイギリス発音の選択 |
SNS機能 | |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | 単語帳、ランダム復習など |
TOEICのリーディング・リスニング対策におすすめな、TOEICテスト20回分の問題を収録したアプリ。テスト問題だけでなく、講師による対策授業を動画で視聴可能です。読み上げられた文章をタイプしたり、マイクを使ってシャドーイングを行ったりすれば、リスニングのコツが効率的に習得できますよ。
対応OS | iOS14.0以降、Android8.0以上 |
---|---|
学習内容 | リスニング、読解力、単語、文法 |
学習レベル | TOEIC対策 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | 不明 |
SNS機能 | |
会員登録 | 不要 |
その他機能 | 不明 |
対応OS | Android8.0以上 |
---|---|
学習内容 | リスニング、スピーキング |
学習レベル | 日常会話 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | |
学習時間記録 | |
その他特徴 | ドラマ式レッスン |
SNS機能 | |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | クイズ、会話文チェックなど |
だれでも新しい外国語が話せるようになるための非営利の言語学習プラットフォームです。毎日無料でコーチからの発音のフィードバックを受けることができます。スペイン語・フランス語・中国語・イタリア語・日本語・ドイツ語・ロシア語・英語を習得可能です。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
学習内容 | 発音コーチング、フラッシュカード、穴埋めテスト、選択問題、ヒアリングテスト |
学習レベル | 不明 |
料金 | 無料(コーチングサービスに制限あり) |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 文字入力、穴埋め、選択 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | 不明 |
その他特徴 | フィードバック、アルゴリズム |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | 発音コーチング、フィードバック、アルゴリズム |
英検・TOEIC・TOEFLなど、英語資格試験をサポートする教育アプリ。リスニングできるのは、旺文社が刊行する100冊以上の参考書から収録された音声です。効率的な学習につながるバックグラウンド再生や速度調整、発音判定といった機能は、画面上のボタンで簡単に設定できます。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
学習内容 | 英語(スピーキング、リスニング) |
学習レベル | TOEIC、英検など各種試験対策 |
料金 | 無料 |
アプリ内課金 | |
解答タイプ | 不明 |
アプリ内検索方法 | 不明 |
日本語訳あり | |
ディクテーション機能 | |
記録方法 | 不明 |
分類機能 | 不明 |
学習時間記録 | 不明 |
その他特徴 | 不明 |
SNS機能 | 不明 |
会員登録 | 不明 |
その他機能 | 不明 |
ディクテーションアプリを使って学習する際は、一度にすべての英文を聞き取ろうとしないことに注意してください。とくにディクテーション初心者は、完璧にリスニングできないもの。途中で音声を止めたり、繰り返し聞いたりして、少しずつレベルアップしましょう。
集中してディクテーションを行うことも、効率的に学習するためのポイントです。なんとなく音声を流して書き取るだけでは、思うように英語力は身につきません。たとえば「音声を流すのは何回まで」と自分のなかでルールを決めておくと、緊張感を持って練習できますよ。
また、英文の書き取りをしたあとは英語字幕を利用して、自分の弱点を分析するのも重要です。間違えた箇所をチェックすることで、自分の苦手なところや改善方法を把握できます。アプリなら字幕も簡単に表示できるので、ぜひ活用してみてくださいね。
ディクテーションアプリのほかにも、英語の学習やリスニング力のアップに役立つアプリはたくさんあります。以下の記事では、おすすめの英語勉強アプリ・リスニングアプリ・英語辞書アプリをご紹介していますので、英語力アップを目指している人は要チェックです。
1位: CoCO SWING|TEDICT
2位: YTP|ディクトレ
3位: Best Teacher|英作文が身につくアプリ! BT Writing
4位: VoiceTube|動画で英語学習 - VoiceTube (ボイスチューブ)
5位: Flitto|Flitto
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他