縦横に紙を細断することで個人情報や機密情報などの漏洩を防ぐのに役立つ「クロスカットのシュレッダー」。手軽に導入しやすい手動式や卓上型、一度に細断できる紙の枚数や連続稼働時間、静音モデルなど、比較すべきポイントは様々です。使用目的に合う一台を選びたいですよね。
今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ「クロスカットのシュレッダー」をランキング形式でご紹介。ぜひ購入の際の参考にしてください!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
家庭用シュレッダーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|シュレッダー|P5GCX2 | ![]() | 家庭にぴったりなコンパクトタイプ。安全装置を搭載 | |
2 | アイリスオーヤマ パーソナルシュレッダー|PS-A8C-H | ![]() | インテリアに調和するシンプルなデザイン | |
3 | サンワサプライ シュレッダー|400-PSD031 | ![]() | ホッチキス・カード対応、ゴミ捨て中は電源オフに | |
4 | アイリスオーヤマ ハンドシュレッダー|H1ME | ![]() | 3wayタイプの多機能シュレッダー | |
5 | アイリスオーヤマ アイリスプラザ|パーソナルシュレッダー クロスカット|P6HS75C | ![]() | 音を気にせず使いやすい静音仕様 | |
6 | サンワサプライ 静音シュレッダー|400-PSD062W | ![]() | いつでも使える静音仕様。カード・CDにも対応 | |
7 | アイリスオーヤマ パーソナルシュレッダー|P6HCSV-W | ![]() | 会話や作業の邪魔にならない静音モデル | |
8 | オーム電機 OffiStyle|クロスカットシュレッダー|SHR-X525 | ![]() | スッキリデザインで、大容量ダストボックスを搭載 | |
9 | アイリスオーヤマ 細密ホームシュレッダー|HS4SC | ![]() | 細密カットで個人情報もガード。便利なコンパクトさ | |
10 | アスカ Asmix|クロスカットシュレッダー|B08W | ![]() | シンプルでコンパクトなデザイン。クロスカット方式を採用 |
家庭や小規模オフィスにスッキリ置けるコンパクトサイズです。約4×40mmのクロスカットを採用しており、A4コピー用紙最大5枚カットできるほか、11号までのステープラー針も裁断可能。ダストボックス容量8.7LでA4コピー用紙が約65枚収容できます。
個人情報のセキュリティにおすすめのクロスカットを採用しています。図書館と同じくらいの静かな運転音で、会話や作業を邪魔しない静音性とコンパクトなボディが魅力のモデル。A4コピー用紙6枚同時細断ができるので、溜まった書類もまとめて一気に処理できます。
シンプルなカラーでシュレッダー感が少なく、インテリアの邪魔をしにくいデザインが特徴です。10分間の連続使用が可能で、溜まった書類もまとめて細断することが可能。A4コピー用紙を3枚同時に細断でき、ハガキ1枚ずつの細断にも対応します。
デスク上に置きやすい、コンパクトでスタイリッシュなシュレッダーです。コンパクトながら高速スピードでの細断が可能で、A4コピー用紙を約30分枚収容できます。また、バケツタイプなのでゴミ捨てがしやすく、紙くずが散らばりにくいのも、うれしいポイントです。
ハンドルが付きで、ゴミが捨てやすいバケツタイプ。ダストボックス容量は約14Lで、A4コピー用紙であれば最大150枚の屑をためておくことができます。クロスカット4×38mmサイズなので、個人情報を細かく細断できますよ。
ハンドル付きでフタ部分を取り外しやすく、ゴミ捨てが簡単です。用紙を4×36mmに細断し、細かすぎない大きさでゴミ捨ての際にゴミが飛びづらいのも魅力。ダストボックスには透明窓がついていて、ゴミの量が確認しやすいですよ。
運転音38dBの静音設計で、静かな作業環境を実現するシュレッダーです。ダストボックス容量は約9.1Lで、A4コピー用紙約60枚を細断収容可能。スタイリッシュでコンパクトな縦型で、隙間にも置きやすいのが嬉しいポイントです。
一度にコピー用紙60枚を自動細断可能なオートフィードシュレッダーです。フタを開けて紙を投入口にセットするだけで自動で細断、書類処理にかかる時間を短縮。ダストボックスは容量18.5Lでたっぷり入り、キャスターつきで移動も便利ですよ。
紙だけでなく、ホッチキス針とクリップをそのままで細断可能。カードも細かく細断できるのが便利です。ダストボックスは13Lと大容量で、ハンドルを持ち上げるだけで簡単に機械部分を取り外せて、軽量タイプなので色々なシーンで活躍しますよ。
ブックエンドとしても使える、スタイリッシュな電動卓上シュレッダーです。フタを持ち上げて、片手でラクに細断クズを捨てられます。A4サイズに対応しており、最大で3枚まで細断可能です。
省エネ機能を備え、業務用に適したクロスカットシュレッダーです。軽量・キャスター付きで移動もしやすく、薄型ボディのためデスクサイドにも収まりやすいサイズ。紙の投入時にLEDブルーライトが光り、くず箱内を照らすことで、とびらを開けなくても外側から内部のくず容量を一目で確認できます。
家庭や小規模オフィスにスッキリ置けるコンパクトシュレッダーです。ホッチキスでまとめた書類も、最大5枚まで同時に裁断できます。安全性の高いクロスカットで復元されにくく、大切な個人情報を守ります。
最大60枚のA4用紙を投入口にセットするだけで、1枚ずつ自動細断できる、オートフィードシュレッダーです。情報漏洩を防ぐ5×10mmのクロスカット仕様で、手差し細断ならクレジットカードなども細断可能。コンパクトサイズなので狭いスペースにもおけ、自宅でも使いやすいですよ。
書類はもちろん、納品書・請求ハガキなどをスピーディに処理ができるシュレッダーです。クリップやホチキス留めの書類も細断可能。たて型スリムの省スペースデザインで、デスク下や部屋のデッドスペースを有効活用できます。
本コンテンツではクロスカットのシュレッダーをご紹介しましたが、個人情報を守るためにとにかく細かく細断したい人はマイクロカットのシュレッダーがおすすめ。以下のコンテンツではマイクロカットのシュレッダーとその選び方を紹介しているので参考にしてくださいね。
対応素材やメーカーなど、シュレッダーの選び方はさまざま。「これだけは譲れない!」というこだわりがある人もいるのではないでしょうか。以下のコンテンツでは特徴別に選び方を紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
1位: アイリスオーヤマ|アイリスプラザ|シュレッダー|P5GCX2
2位: アイリスオーヤマ|パーソナルシュレッダー|PS-A8C-H
3位: サンワサプライ|シュレッダー|400-PSD031
4位: アイリスオーヤマ|ハンドシュレッダー|H1ME
5位: アイリスオーヤマ|アイリスプラザ|パーソナルシュレッダー クロスカット|P6HS75C
ランキングはこちら以下のコンテンツではおすすめの家庭用シュレッダーを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他