立体感のある顔立ちを演出するシェーディング。彫りを深く見せる・顔の余白を埋める・丸顔や面長をバランスのよい小顔に見せるなど、工夫次第でさまざまなコンプレックスも解消できます。セザンヌ・キャンメイク・ケイトなどからも販売されていますが、パウダーやリキッドなどがさまざまなものがあり、ブルベ・イエベによっても似合うカラーが変わるため選ぶのが難しいと感じる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、シェーディングの選び方を解説。さらに、おすすめのシェーディングをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
シェーディングは、顔の輪郭や立体感を強調するためのメイクアイテムです。フェイスラインや頬骨の下、鼻筋などに陰影をつけることで、メイクのバランスを整えて小顔効果も演出。メリハリを強調して自然な奥行きを引き出すため、ナチュラルメイクの基本として日常的に取り入れる人が増えています。
入れ方ひとつでコンプレックスをカバーできるのはもちろん、自慢の骨格をより際立たせることも可能。複数の色でグラデーションを作ったり、ハイライトを組み合わせたりすれば、より深みのある仕上がりを目指せます。毎日のメイクにさり気なく仕込んで、ナチュラルな立体小顔を手に入れましょう。
シェーディングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
シェーディングを自然に入れるためには、メイクになじみやすいテクスチャを選ぶことが重要。ムラなく伸ばしてナチュラルな陰影を完成させるためにも、いつものメイクに取り入れやすいテクスチャを選びましょう。
肌にふんわりと自然な陰影をプラスしたいなら、パウダータイプのシェーディングがおすすめです。軽やかなテクスチャでぼかしやすく、厚塗りになる心配が少ないため、初心者でも使いやすいでしょう。
大きなブラシを使ってふわっと広げやすいので、おでこの生え際やフェイスラインに影を仕込むのにぴったり。サラサラとした肌に仕上がるため、汗や皮脂でメイクが崩れやすい人にも向いています。
肌にとけ込むような陰影をまとわせたい人は、クリームタイプのシェーディングをチェックしましょう。滑らかなテクスチャでするすると広がり、肌に密着してしっかり発色。自然でありながら、メリハリのある立体感を演出できます。
ブラシでぼかすほか、指先でトントンとなじませてポイント的にニュアンスを加えることも可能。うるおい成分を配合した商品も多く、しっとりとした使用感で乾燥肌の人にもおすすめです。眉頭・鼻根の横・唇の下などになじませると、内側から発光したような立体感のあるベースメイクが完成しますよ。
陰影を細かくコントロールしたい人は、スティックタイプのシェーディングをチェックしましょう。ピンポイントで塗布しやすく、鼻筋や眉骨の下などに繊細な陰影をつけるのにも向いています。クリームタイプと同じようにしっとりした質感で、より手軽に塗りやすいため、忙しい朝にも重宝するでしょう。
持ち運びに便利で、外出先でもサッとメイク直しができます。スティックの太さは、細めのペンシル状からクレヨンのような中太タイプ、スティックファンデのように面の広いものなどさまざまなので、入れたい場所に合わせて選びましょう。
メイクしたての仕上がりを長時間キープしたいなら、リキッドタイプを選びましょう。肌にしっかりと定着してヨレにくく、崩れを防げるためメイク直しの回数も減らせます。みずみずしくさっぱりとした質感で、とくに皮脂が気になる季節や、長時間外出する日にはぴったりのアイテムです。
チップを内蔵したアイテムが多く、細かい部分にもきれいにシェーディングを入れられます。影をつけたい部分にポンポンと乗せて指先やスポンジでなじませると、肌にしっかりと密着してきれいな仕上がりが持続するでしょう。皮脂や汗が多く化粧崩れしやすい人や、メイク直しが頻繁にできないシーンにもおすすめです。
シェーディングは、自分の肌よりも1〜2トーン暗めの色を選ぶのが基本です。明るすぎるとシェーディングが肌と同化してしまい、陰影の効果があまり感じられません。反対に暗すぎると、シェーディングが目立ってしまって自然な仕上がりにならないでしょう。
1〜2トーン暗めなら顔にほどよい立体感を出せるうえ、ナチュラルでメリハリのある小顔を演出できます。シェーディングはあくまで立体感を作り出すためのアイテム。とくに初心者は暗すぎるものを避け、慣れてきたら次回から少しトーンを下げるようにすると、肌にぴったりな明るさ・暗さを見つけやすいでしょう。
シェーディングの色味は、パーソナルカラーに合わせるのがポイントです。肌色に合ったシェーディングを選ぶことで陰影が自然に見え、こなれた立体感を演出できます。ここからは、自分にぴったりのカラーを見極めるポイントを紹介します。
イエベ・ブルベ診断がはっきりしない場合は、黄みにも青みにも偏りすぎないニュートラルカラーを選ぶと無難です。例えば「マットブラウン」「ニュートラルブラウン」「イエローブラウン」などの落ち着いた色合いは、どんな肌トーンに乗せても色浮きしづらく自然になじむでしょう。
シェーディング初心者でも失敗が少なく、柔らかい影を演出しながら引き締まった印象に見せる効果が期待できます。その日の気分やファッションに合わせて、ウォームトーンにもクールトーンにも対応できるため、メイクの幅も広がりますよ。
イエベ肌の人は、ウォーム系のブラウンを選ぶとよいでしょう。黄みがかった肌には温かみのある色合いが調和しやすく、自然な陰影を引き立てます。例えば「キャメルブラウン」「ベージュ」などは、イエベ肌にぴったりのカラーです。
また「テラコッタ」「シナモン」といった赤みがかったウォーム系ブラウンも、イエベ肌とは相性がよい色合いです。健康的で温かみのある影を与えるため、華やかなシーンにつけていくのもおすすめですよ。
ブルベ肌の人には、クール系のブラウンがぴったり。ほのかに青みを含むシェーディングは、ブルベ肌の透明感を引き出しながらナチュラルな陰影を作り出してくれます。たとえば少しグレーがかった「トープ」「グレージュ」「モーヴブラウン」などは、ブルベ肌によく似合う色です。
また「ローズブラウン」などの青みピンクや「パープル」なども、ブルベ肌にやさしくなじんで顔をシャープに見せる効果があります。くすみ知らずのクリアな小顔を目指すなら、ぜひ彩度を抑えたクールなシェーディングをチョイスしてください。
シェーディングを選ぶときは、マット系かツヤ系かを決めるのも大切なポイントです。自然で落ち着いた立体感を作りたいなら、マット系シェーディングがおすすめ。光を反射しないため、重ね塗りしても浮きにくくナチュラルな陰影が生まれます。日常のメイクに使いやすいので、迷ったときはマット系を選ぶとよいでしょう。
一方、肌にみずみずしさを与えたい人は、ツヤ系シェーディングを選んでみてください。輝きをプラスして華やかな印象を与えるため、パーティーや写真撮影などのシーンにもぴったり。光をやわらかく反射し、どの角度から見ても奥行きのある立体感を強調できます。明るくヘルシーな印象に見せたいときにもおすすめです。
シェーディングは単色タイプと複数色タイプがあり、それぞれに特徴があります。どんな立体感を作りたいかイメージしながら、メイクスタイルに合うものを選ぶことが大切。ここでは単色と数色入りのシェーディングについて、それぞれのおすすめポイントを紹介します。
イメージしたとおりの理想的な陰影をつけたい人には、単色シェーディングがおすすめです。似合う色がよくわかっている人や、単色同士をブレンドして好みの色を作りたい人に向いています。多色パレットだと使わない色が余ってしまうこともありますが、単色なら必要な色だけを買い足せるため、無駄なく使い切れます。
単色レフィルを組み合わせて、自分だけのパレットを作れるブランドもあるので、オリジナルなシェーディングを楽しみたい人はチェックしてみましょう。微妙なニュアンスを調整できるので、ベースメイクの完成度を高めたい人は試す価値ありですよ。
手軽にグラデーションを作りたい人や色をブレンドしたい人には、多色パレットがぴったり。複数の色がセットになっていて、立体感のあるメイクが1つのパレットで完成します。ブラシの加減ひとつで、その日のメイクにぴったりの明るさ・色味を生み出すことも可能です。
メリハリのあるコントゥアリングメイクを仕上げたい人には、2色スティックもおすすめです。1本のスティックにシェーディングとハイライトがセットされ、ピンポイントに光を影を仕込めます。肌の上をすべらせて指でなじませるだけとテクニックいらず。ポーチに入れておけば、いつでも素早くメイク直しできますよ。
韓国ブランドのシェーディングは、色の組み合わせが豊富で人気を集めています。自分にぴったりのアイテムを見つけたい人は、ぜひこちらもチェックしてみてください。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形状 | カラー種類数 | 質感 | パール入り | ソフトフォーカス効果 | ブラシ付き | 表示配合成分 | 内容量 | |||||
1 | too cool for school アートクラス バイロダン シェーディング ニュートラル | ![]() | 本来の肌の影のようなナチュラルな陰影感を与える | パウダー | 3種類 | 不明 | 不明 | 9.5g | ||||
2 | ETUDE コントゥアスティック クール | ![]() | ナチュラルな仕上がり。ひと描きで立体感を出せる | スティック | 2種類 | 不明 | パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄 | 1g | ||||
3 | アモーレパシフィックジャパン ETUDE|コントゥアパウダー イルミネイター | ![]() | 素肌に馴染み、影が落ちたようなシャープさを実現 | パウダー | 2種類 | 不明 | #1:タルク、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ナイロン-12、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、カプリル酸グリセリル、メチコン、1,2-ヘキサンジオール、ミリスチン酸Mg、水酸化Al、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ /#2:タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ジメチコン、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、アルミナ、シリカ、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、マンガンバイオレット | 10g | ||||
4 | ちふれ化粧品 ちふれ|シェーディングパウダー|2 | ![]() | 肌にふわっとなじみ自然な陰影と立体感を生み出す | パウダー | 2種類 | マット | タルク、ミネラルオイル、メチルパラベン、水酸化AI、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、シリカ、酸化チタン、グンジョウ | 2.5g | ||||
5 | コーセー Visee|シェード トリック | ![]() | 自然な陰影をあたえる ニュートラルブラウンカラー | パウダー | 1種類 | ナチュラル | 不明 | 不明 | タルク、ポリエチレン、ラウロイルリシン ほか | 8.5g | ||
6 | TOO COOL FORSCHOOL アートクラスバイロダンシェーディング | ![]() | フェイスラインからデコルテまで使える3色シェーディング | パウダー | 全2色(Classic、Modern) | マット | 不明 | タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12など | 9.5g | |||
7 | MEMEBOX I'M MEME|マルチスティック シェーディング クール | ![]() | メイク初心者にもおすすめ。手軽に立体感アップ | スティック | 3種類 | マット | 不明 | 6.8g | ||||
8 | エムシーツー デイジーク Vカットブレンディングシェーディング | ![]() | グラデーション陰影メイクを演できる | パウダー | 2種類 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 13g | ||
9 | サン・スマイル I’M MEME|アイムマルチスティックデュアル | ![]() | 1.1cmの太芯で描きやすく、ぼかせばパウダーに | スティック | 2種類 | ツヤ | 不明 | 不明 | ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノールなど | 3.3g | ||
10 | アモーレパシフィックジャパン ETUDE|プレイ101スティックデュオ | ![]() | 2色のカラーで立体感のある顔立ちに | スティック | 3種類 | 不明 | オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、オゾケライト、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、酢酸トコフェロール、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ミリスチン酸イソプロピル、ジステアリルジモニウムクロリド、デヒドロ酢酸、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄 shading シリカ、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、ポリエチレン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ステアラルコニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、酢酸トコフェロール、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ミリスチン酸イソプロピル、合成フルオロフロゴパイト、ジステアリルジモニウムクロリド、デヒドロ酢酸、酸化鉄、酸化チタン | 5.8g (ハイライト:2g、シェーディング:3.8g) |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 3種類 |
質感 | 不明 |
単色はもちろん、3色混ぜて使うのもおすすめなフェイスカラーです。イエベ&ブルベトーンを選ばない色合いで初心者にもぴったり。自分本来の肌の影のようなナチュラルな陰影感を与え、鼻筋や髪の生え際などの細かい部分のほか、デコルテや腕などに使用するとメリハリのあるボディラインを演出できます。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | 不明 |
内容量 | 9.5g |
ひと描きでナチュラルな立体感に仕上げるシェーディングスティックです。クリーミーなテクスチャーで、柔らかく滑るようにするすると塗れるのが特徴。滑らかな付け心地でムラなく自然に馴染み、初心者にもおすすめのアイテムです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄 |
内容量 | 1g |
くっきり作り込んだシェーディングではなく、影が落ちたようなシャープさを実現します。さっと素肌になじみ、まるで何もしていないほどナチュラルな仕上がりに。やわらか発色で重ねてもムラにならず、素肌に馴染むグレイッシュカラーなので初心者にもおすすめです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | #1:タルク、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ナイロン-12、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、カプリル酸グリセリル、メチコン、1,2-ヘキサンジオール、ミリスチン酸Mg、水酸化Al、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ /#2:タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、ジメチコン、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、アルミナ、シリカ、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、マンガンバイオレット |
内容量 | 10g |
ほどよい発色で肌にふわっと溶け込み、手軽に自然な陰影を生み出すことができるパウダータイプのシェーディングカラーです。骨格にフィットしてナチュラルに仕上げるななめカットブラシ付き。密着性が良く美しい仕上がりが続くほか、持ち運びに便利なコンパクトサイズでメイク直しも簡単です。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、ミネラルオイル、メチルパラベン、水酸化AI、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、シリカ、酸化チタン、グンジョウ |
内容量 | 2.5g |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 全2色(Classic、Modern) |
質感 | マット |
3色を混ぜてフェイスラインに自然になじませ、陰影効果を与えます。それぞれの色を単色で使用すれば、鼻筋・髪の生え際などの細かい部分まで自然な仕上がりに。さらに、デコルテや腕などに使用し、メリハリのあるボディラインを演出することも可能です。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | 不明 |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12など |
内容量 | 9.5g |
形状 | スティック |
---|---|
カラー種類数 | 3種類 |
質感 | マット |
柔らかなテクスチャーのため、スムーズな塗布と簡単なブレンドができマットな仕上がりに。フェイスラインに沿って「3」を描いて馴染ませれば手軽に立体感がアップします。幅広いシーンで活躍し、メイク初心者にもおすすめです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | 不明 |
内容量 | 6.8g |
形状 | スティック |
---|---|
カラー種類数 | 3種類 |
質感 | 不明 |
2色のカラーを塗り分けてなじませることで、簡単にコントゥアーメイクができます。塗る部分が24度斜めカットになっているため、顔のどの曲面にもすき間なく塗りやすいのが魅力。よりナチュラルで立体感のある顔立ちに仕上がり、小顔効果にも期待できるでしょう。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリエチレン、オゾケライト、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、酢酸トコフェロール、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ミリスチン酸イソプロピル、ジステアリルジモニウムクロリド、デヒドロ酢酸、酸化チタン、酸化スズ、酸化鉄 shading シリカ、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、安息香酸アルキル(C12-15)、フェニルトリメチコン、イソノナン酸イソノニル、ポリエチレン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ステアラルコニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カルナウバロウ、酢酸トコフェロール、ポリヒドロキシステアリン酸、レシチン、イソステアリン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ミリスチン酸イソプロピル、合成フルオロフロゴパイト、ジステアリルジモニウムクロリド、デヒドロ酢酸、酸化鉄、酸化チタン |
内容量 | 5.8g (ハイライト:2g、シェーディング:3.8g) |
リアルな影色でフェイスラインをすっきり小顔にみせる、リキッドタイプのシェーディングです。透け感のあるシアー質感とグレージュカラーで、肌に溶け込む自然な影を演出。顔全体に立体感をプラスでき、ロングラスティング設計で汗・皮脂に強く、仕上がりを長時間キープするのも魅力です。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | 水、シクロペンタシロキサン、マイカ、BG、タルク、PEG-10ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリメチルシロキシケイ酸、スクワラン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ペンチレングリコール、ステアリン酸亜鉛、オクチルドデカノール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、クエン酸Na、ジステアルジモニウムヘクトライト、フェノキシエタノール、酸化チタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トコフェロール、ジメチコン、炭酸Ca、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、シリカ、酸化鉄 |
内容量 | 4.5g |
クールトーン・ウォームトーンの肌色に合った色味で、自然な立体感を演出する、3色シェーディングパウダーです。3色のパウダーを合わせることで、肌なじみがよくなり自然な仕上がりに。きめ細やかなパウダーが、肌にフィットします。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | 不明 |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、マイカ、炭酸Ca、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、コーンスターチ、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、酸化チタン、イソステアリン酸グリセリズ、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、フェノキシエタノール、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、BG、スイゼンジノリ多糖体、モモ葉エキス、酸化鉄 |
内容量 | 不明 |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 全4色(デニッシュブラウン、ハニーラスクブラウン、アイスグレーブラウン、ムーングレージュ) |
質感 | マット |
ほんのりと青みのあるグレー系ブラウンカラーで、ラメやパールが入っていないマットな質感。毛量たっぷりの付属ブラシを使い、さっと肌にのせるだけで、ナチュラルな立体感を演出できます。美容保湿成分が配合されているのもうれしいですね。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ |
内容量 | 5g(mL) |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 1種類 |
質感 | ツヤ |
ハイライトもセットになったタイプが欲しいなら、エスプリークのアイテムをチェック。シェードカラーでナチュラルな影を加え、ライトカラーで自然な明るさとツヤをプラスします。肌にフィットしやすく、仕上がりが長続きするのもメリットです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、ナイロン-12、ジメチコン、ワセリン、合成金雲母、合成ワックス、窒化ホウ素、スクワラン、ミネラルオイル、ヘキサ (ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、 (ジメチコン/ビニルメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリカ、ジカプリン酸PG |
内容量 | 4.5g |
水を一切使わないドライパウダー採用で、肌にピタっと密着するシェーディングパウダー。汗・皮脂で落ちにくく、肌なじみのいいブラウンカラーが特徴です。おでこの隙間や生え際など、気になる部分を自然にカバーできますよ。
パール入り | 不明 |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | 不明 |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、酸化鉄、シリカ、ミネラルオイル、トリ(カプリル酸、カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、ステアリン酸亜鉛、メチコン、トリエトキシカプリリルシラン、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Al、パンテノール、ダイズ種皮エキス、アベナストリゴサ種子エキス、セキショウ根/茎エキス、コノテガシワエキス、インゲンマメ種子エキス、トウガラシ果実エキス、ヤマグワ茎エキス、ゴボウ種子エキス、クサスギカズラ根エキス |
内容量 | 4g |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 全3色(アーモンドブラウン、カカオブラウン、ヘーゼルグレー) |
質感 | 不明 |
シェーディングに適した色の割合を考え、1:2:1で中間色の配分を多くしているのが特徴。鼻筋・フェイスライン・鎖骨に立体感を与えるのはもちろん、アイブロウやアイシャドウとしても使えます。3色展開しているため、さまざまな肌色に合わせやすいでしょう。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | 不明 |
表示配合成分 | タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジメチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 |
内容量 | 9.5g |
多種多様なパール感や陰影感で骨格印象を自在にあやつるシェーディングパウダー。きめ細かくしっとり柔らかな粉質で、肌へとけこむようになじみます。自然なツヤを与えるグロウオンパウダーを配合しており、肌そのものが発光しているかのような美しいツヤを演出します。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、合成フルオロフロゴパイト、ミネラルオイル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、水添ポリイソブテン、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、イソドデカン、スクワラン、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 |
内容量 | 2.5g |
肌に絶妙になじむ影色で、さりげなく小顔印象に見せるシェーディング。肌色を濃くしたブラウンに、影色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも浮かずに溶け込むのにしっかり陰影をつけられるのが特徴です。部位別で使い分けができる、両端ブラシもついていますよ。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | 不明 |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノールなど |
内容量 | 2.7g |
形状 | リキッド |
---|---|
カラー種類数 | 2種類 |
質感 | 不明 |
伸びが良いリキッドタイプで肌にすんなりなじむ、シェーディング初心者にもおすすめのアイテムです。馴染みやすいスポンジアプリケーターで、にじみにくく色落ちしないきれいな仕上がりに。ナチュラルな陰影で小顔効果があり、サラッと密着してべたつかないのもポイントです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | 水、イソノナン酸イソノニル、シクロペンタシロキサンタシロキサン、イソヘキサデカン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、グリセリン、トリメリト酸トリトリデシル、セチルPEG/PPG‐10/1ジメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、PG、窒化ホウ素、フェノキシエタノール、フェニルトリメチコン、PEG‐10ジメチコン、セスキオレイン酸ソルビタン、合成フルオロフロゴパイト、トリエトキシカプリリルシラン、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリメトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、マイカ、炭酸プロピレン、香料、ジメチコン、メチコン、酸化チタン、酸化鉄 |
内容量 | 5.2mL |
形状 | ペンシル |
---|---|
カラー種類数 | 2種類 |
質感 | 不明 |
細かい部分も狙い通りに描きやすい、6mmペンシルタイプのシェーディングです。ヨレにくく、水・汗・皮脂に強いラスティング処方がポイント。するするとなめらかなテクスチャでぼかしやすく、理想の鼻の形やスッキリとしたフェイスラインを演出します。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/べヘニル)、スクワラン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、マカデミアナッツ油ポリグリセリル-6エステルズベヘネート、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、ジメチコン、パラフィン、合成ワックス、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、シメチコン、オリーブ果実油、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化鉄、酸化チタン、水酸化AI、マイカ |
内容量 | 1.2g |
3つの異なる質感とパーソナルカラーに合わせた色合いで、簡単に立体顔になれるアイテムです。ナチュラルなメリハリ感と自然な凹凸感で上品な仕上がりのマットハイライト。黄ぐすみせずにクリアな印象で、ナチュラルな大人の立体感を叶えるイエベ向きのカラーです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、イソノナン酸イソノニル、酸化チタン、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、ホウケイ酸(Ca/Al)、ステアリン酸Mg、ジメチコン、酸化鉄、ミリスチン酸Mg、ナイロン-12、窒化ホウ素、トリエトキシカプリリルシラン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、コーンスターチ、酢酸トコフェロール、カプリリルグリコール、ステアラルコニウムヘクトライト、水酸化Al、炭酸プロピレン、酸化スズ |
内容量 | 7.5g |
リアルな影色と絶妙な透け質感で、顔の造形を自然に際立たせるフェースカラーです。小回りのきく細身スティックタイプのため、顔立ちの立体感が自由自在。なめらかなテクスチャーで、肌に溶け込むようになじみながらもべたつき感のないさらりとした仕上がりです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | シリカ、硫酸Ba、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、パルミチン酸エチルヘキシル、ミリスチン酸イソセチル、ミリスチン酸オクチルドデシルトリ(カプリル酸/カプリン酸)、グリセリルオクチルドデカノール、トリエチルヘキサノイン、パラフィン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、マイクロクリスタリンワックス、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水添マイクロクリスタリンワックス、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、水添ポリイソブテン、(チタン/酸化チタン)焼結物、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、マカデミア種子油、アーモンド油、カニナバラ果実油、ダイズ油、アンズ果汁、酸化スズ、ニンジン根エキス、酸化鉄 |
内容量 | 2.5g |
自然な陰影をプラスする、肌にぴったりな4色グラデーションシェーディング。肌や入れたい部分に合わせて濃淡ぴったりな色が調節できます。混ぜても一色ずつでも、使い方は自由自在で、パウダーなのに乾燥しにくいモイストパウダー成分も配合。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | 不明 |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ミリスチン酸亜鉛、ジメチコン、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、水、BG、ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、水溶性コラーゲン、マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化チタン、ラウロイルリシン、水酸化Al |
内容量 | 不明 |
2種類のハイライトと2色のシェーディングが一体化したオールインワンパレットです。これ1つで簡単に血色をプラスしながらメリハリのある立体顔をマスターできるのが魅力。SNSでもバズっている、ブルべにおすすめのアイテムです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | 合成フルオロフロゴパイト、タルク、窒化ホウ素、マイカ、ポリエチレン、ジメチコン、エチルヘキサン酸セテアリル、トリメチルシロキシケイ酸、ステアリン酸ジメチコノール、ラウロイルリシン、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、デヒドロ酢酸Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ベンゾトリアゾリルドデシルp−クレゾール、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄 |
内容量 | 9g |
形状 | スティック |
---|---|
カラー種類数 | 全2色(マットブラウン、ベージュブラウン) |
質感 | マット |
繰り出してそのまま塗れるスティック形状。パフや指でなじませることで、気になるフェイスラインや鼻筋に自然な陰影を作り出します。肌にしっかりと密着するクリームタイプでありながら、塗布後はサラサラになるため、重ねたファンデーションのヨレも気になりにくいでしょう。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、合成ワックス、セレシン、リンゴ酸ジイソステアリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、水、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、メドウフォーム油、シリカ、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、BG、ヒアルロン酸Na、スイカズラ花エキス、フェノキシエタノール、水溶性コラーゲン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、タルク、水酸化Al、アルミナ |
内容量 | 5g |
アジア人に肌色に合わせて特別に作られたパレットです。ナチュラルなグレーブラウンのシャドウで立体感を出し、シャンパンカラーのパールハイライトでツヤをプラス、ベージュのマットハイライトでくぼみを補正します。肌の色を選ばず、さまざまなパーツに使えるので、顔全体をバランス良く整えられますよ。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | マイカ、タルク、シリカ、ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、窒化ホウ素、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、トリエトキシカプリリルシラン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、デヒドロ酢酸Na、水、カンゾウ根エキス、PG、リンゴ果実培養細胞エキス、センチフォリアバラ花エキス、トコフェロール、フェノキシエタノール、キサンタンガム、グリセリン、レシチン、酸化チタン、酸化鉄 |
内容量 | 17g |
肌にぴったり馴染む色合いで、自然な立体小顔に仕上げるシェーディングです。一番よく使うカラーの割合を増やした1:2:1のV字比率で、用途に合わせてミックスして使用できる3段階構成。軽いタッチでナチュラルにフィットし、粉飛びを抑え発色力を高めているのが特徴です。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | #01:タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、結晶セルロース、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、メチコン、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄/#02:タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、結晶セルロース、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、メチコン、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン/#03:タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、結晶セルロース、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、メチコン、カオリン、トコフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ |
内容量 | 9.5g |
形状 | パウダー |
---|---|
カラー種類数 | 4種類 |
質感 | 不明 |
太陽からキスを受けたようなフレッシュで健康的な肌色を演出するパウダーです。肌に溶け込むようなウォームトーンとクールトーンをミックスした絶妙なシェードラインナップ。ソフトフォーカス効果で気になる部分をカバーし、ベースメイクを立体的に仕上げます。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | ミリスチン酸Mg、ラウロイルリシン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、イソペンチルジオール、ナイロン-12、ポリメタクリル酸メチル、リンゴ酸ジイソステアリル、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、トリメリト酸トリトリデシル、(C13-15)アルカン、ウンデシレン酸ヘプチル、ヤシ油、カプリリルグリコール、ヘキシレングリコール、フェノキシエタノール+/-合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、カオリン |
内容量 | 9g |
色浮きせず肌になじみ、リアルな影感を演出するグレージュカラーのシェーディングです。ぼかしやすく濃淡が調整しやすいのにしっかり骨格補正してくれるほか、たっぷりの美容保湿成分配合で乾燥しにくいのが魅力。肌にピタっと密着しヨレにくく、メイクしたての仕上がりを長時間キープします。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | コラーゲンアミノ酸、ツボクサエキス、ヒマワリ種子油、ヤシ油、アマ種子油、アボカド油、 アルガニアスピノサ核油、マカデミア種子油、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキスなど |
内容量 | 2.5g |
どんなところにもやさしく伸ばして塗れるソフトテクスチャーで、さまざまな場所に活用可能。丸いスティックタイプで、狭い部位にも繊細で簡単に陰影効果や立体感を演出できます。スリムなサイズでいつでもどこでも携帯しやすいのが魅力のアイテムです。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | メチルトリメチコン、酸化チタン、合成ワックス、オクチルドデカノール、トリ(カブリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリメチルシロキシケイ酸、ベンガラ、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、黄酸化鉄、マイカ、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、黒酸化鉄、ステアラルコニウムヘクトライト、(エチレン/ブロピレン)コポリマー |
内容量 | 1.6g |
骨格の陰影を生かし、奥行のあるすっきりと引き締まった顔印象に見せるバータイプのシェーディング。時間が経ってもヨレにくく、くすみにくいのがポイントで、清潔感ある肌が持続します。肌のために選び抜いた植物由来成分をはじめ、植物油を配合し、スキンケア効果も搭載しています。
パール入り | |
---|---|
ソフトフォーカス効果 | |
ブラシ付き | |
表示配合成分 | [02]:ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、パラフィン、マイカ、セレシン、アンマロク果実エキス、オタネニンジン根エキス、ガノデルマアンボイネンセエキス、アボカド油、ザクロ種子油、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、フェノキシエタノール、合成フルオロフロゴパイト、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール、シリカ、水、1,2-ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、+/-:酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI、硫酸Ba、赤202、青1/[03]:ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリエチルヘキサノイン、パラフィン、リンゴ酸ジイソステアリル、マイカ、セレシン、アンマロク果実エキス、オタネニンジン根エキス、ガノデルマアンボイネンセエキス、アボカド油、ザクロ種子油、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックス、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、フェノキシエタノール、合成フルオロフロゴパイト、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール、シリカ、水、1,2-ヘキサンジオール、BG、カプリリルグリコール、+/-:酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI、硫酸Ba、赤202、青1 |
内容量 | 不明 |
シェーディングをうまく取り入れると、顔の立体感が引き立ってバランスのよい小顔を演出できます。定番のゾーンは、フェイスライン・髪の生え際、頬骨の下。削りたい場所に陰影をプラスすることで顔の印象が引き締まり、自然な立体感を得られます。
光と影を上手に操ることで、顔の長さや幅を補正することも可能です。丸顔の人は、頬骨の下にシェーディングを入れると顔の丸みをカバーできます。面長の人は、髪の生え際とあご先~あご裏にシェーディングを施すと、長さを補正してキュッとしまった印象になりますよ。
顔のパーツにメリハリをつけるなら、鼻の側面にシェーディングを入れるのが効果的です。鼻の両側に陰影を作って先端にハイライトを加えると、鼻高に見える効果があります。また眉骨の下にシェーディングを加えると彫りが深く見えるので、シャープな印象に仕上げたい人は試してみてください。
シェーディングのテクニックで重要なのは、自然にぼかすことです。肌との境い目が目立たないよう、スポンジやブラシを使ってやさしく丁寧にぼかしましょう。鏡の角度を変えてチェックしながら、どこから見ても自然なシェーディングを目指してくださいね。
シェーディングの効果を引き出すには、ハイライトとのバランスが大切。光と影を上手に操ることで自然な立体感が生まれ、奥行きのある魅力的な表情を印象づけられます。ハイライトについて詳しく知りたい人は、ぜひこちらのコンテンツをご覧ください。
1位: too cool for school|アートクラス バイロダン シェーディング ニュートラル
2位: ETUDE|コントゥアスティック クール
3位: アモーレパシフィックジャパン|ETUDE|コントゥアパウダー イルミネイター
4位: ちふれ化粧品|ちふれ|シェーディングパウダー|2
5位: コーセー|Visee|シェード トリック
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他