自治体に寄付することで受け取れる、ふるさと納税返礼品。炊飯器・掃除機・パソコンなど多くの家電製品がそろっており、アラジン・アイリスオーヤマなどの商品が扱われています。そのため、どれを選んだらよいかわからないという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、家電のふるさと納税返礼品のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ふるさと納税の制度や利用後の手続きなど、仕組みも図でわかりやすく解説。家電の新規購入や買い替えを考えている人は、ふるさと納税制度を活用して、お得に家電を手に入れましょう。
法人向けの資産相談業務やグループ企業の経営管理、分散金融市場における資産運用事業を手がける。その他、大手のビジネス系メディア「マネー現代:講談社」「ITmediaビジネスオンライン」「四季報オンライン」等で執筆も行っている。 OKOSUMO(公式サイト):https://okosumo.com/ Twitter:https://twitter.com/full_tangent
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
目次
好きな自治体を選んで寄付すれば、返礼品を受け取れるふるさと納税。まずは制度内容と、ふるさと納税制度を利用して家電を手に入れるメリットについて説明します。
ふるさと納税制度とは、自分で好きな自治体を選び、寄付をすることにより返礼品を受け取れる制度のこと。寄付金控除と呼ばれる制度を利用しており、翌年の住民税が差し引かれたり、その年の所得税が返金されたりするのが特徴です。
控除上限額の範囲内で寄付した場合、寄付金から2,000円を差し引いた金額が控除される仕組み。自治体への寄付によって返礼品を受け取ると、実質2,000円で家電が手に入ることになりますよ。
ふるさと納税は、さとふる・ふるなび・ふるさとチョイス・楽天などのポータルサイトを活用すれば、手軽に始められます。ふるさと納税を利用してお得に家電を入手しましょう。なお、ふるさと納税の概要については下記リンクの総務省が案内しているサイトで確認できます。
ふるさと納税を始める前に、控除上限額をシミュレーションしておきましょう。ふるさと納税では、年収や家族構成によって控除上限額が決まっています。上限額を超えての寄付もできますが、超過した分の金額は自己負担となるので要注意です。
控除上限額のシミュレーションは各ふるさと納税サイトで手軽にできるので、利用しましょう。おおまかな年収と家族構成のみで算出する簡易的なものと、社会保険料や医療費控除額などをふまえて詳細に算出するものがあります。
とくに、家電は寄付金額が高額なケースが多いため、自己負担金を抑えたい人は、詳細にシミュレーションを行って、上限額内で寄付を行いましょう。下記リンクでは、ふるさとチョイスが運営するシミュレーションを案内しています。
ふるさと納税で家電を受け取るメリットには、買い替え予定のものを実質2,000円で手に入れられたり、効率的に寄付が行えたりする点があります。家電の買い替えを検討している際にふるさと納税でまかなえば、控除を受けつつ実質的な買いものの出費を抑えられますよ。
さらに、家電の返礼品は寄付金額が高めに設定されているものが多く、少額の返礼品を複数選ぶのが面倒な人や、ワンストップ特例制度を利用したい人におすすめです。ワンストップ特例制度を利用するには、寄付先の自治体を5つ以内に収めなければならないので、寄付単価の高い家電がうってつけですよ。
基本的に保証書もついてくるため、購入した家電と同様に、一定期間の不具合や故障などには対応してもらえます。返礼品の多くは、ポータルサイトの返礼品情報の欄に保証書の有無を記載しているのでチェックしてみてください。記載がない場合は自治体に問い合わせましょう。
なお、売り切れると一時的に取り扱い停止になってしまうため、気に入った家電を見つけたら早めに注文することをおすすめします。
家電のふるさと納税返礼品を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
ほしい家電が決まっていない人は、自分が寄付したい金額から目当ての家電を見つけましょう。
寄付金額3万円未満で受け取れる家電返礼品の種類は多く、なかにはオーブントースターやイヤホンなどがあります。オーブントースターは、オーブンタイプやポップアップタイプ、さらにはスチーム機能搭載モデルまで、数多くラインナップ。自分に合った商品が見つけられるでしょう。
また、イヤホンは低い寄付金額でも手に入れられるのが特徴です。有線タイプは5,000円から、ワイヤレスタイプは8,000円からと、1万円以下で受け取れるモデルもあります。
ほかにも、モニターヘッドホン・Bluetoothワイヤレススピーカーなどもそろっており、楽曲の再生や楽器の練習など、音楽を楽しみたい人にぴったり。低めの寄付金額なので、「控除上限額まであと少しだけどほしいものの心当たりがない」という人もチェックしてみてください。
3~5万円未満の返礼品には、電子レンジや掃除機などの生活家電がそろっています。なかでも掃除機はスティック型・キャニスター型・ハンディ型と3タイプの取り扱いがあり、選択肢の幅が広がりますよ。
また、電子レンジ・炊飯器・空気清浄機の低価格モデルもこの寄付金額で手に入れられるので、一人暮らし用に家電をそろえたい人にもおすすめです。
5~10万円未満の返礼品では、電気圧力鍋・ホットプレート・ホームベーカリーなどが扱われています。グリル鍋としても使える電気圧力鍋や、左右別々に温度調整ができるホットプレートといった品があるので、ワンランク上の調理家電を探している人は注目してみましょう。
全自動コーヒーメーカーの返礼品もあるため、コーヒー好きの人は要チェックです。また、ロボット掃除機・衣類乾燥ができる除湿機など、家事を快適にする家電もそろっています。
10~20万円寄付すれば、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電が手に入れられます。さらに、炊飯器や空気清浄機の高性能モデルが取り扱われているため、上位モデルへの買い替えを検討している人にもおすすめです。
また、タブレットパソコン・スキャナー・プリンターといった周辺機器もラインナップ。そのほかにも、デジカメや360度カメラなどがそろっています。
寄付金額が20万円以上の高額になると、パソコンやエアコンなども手に入れられます。ノートパソコンはもちろん、液晶ディスプレイの取り扱いもあるので、パソコンの新規購入や買い替えを考えている人はぜひチェックしてみてください。
エアコンは返礼品によって、工事費用込みのものと、別途取り付け工事を依頼しなければならないものがあるので注意が必要です。工事費用込みのものでも、新規取り付け工事と取り換え工事では寄付金額が変わるので、返礼品の詳細情報をよく確認してから申し込みましょう。
そして、炊飯器やスティック掃除機などの最上位モデルが扱われているのもこの寄付金額以上のものがほとんど。性能に妥協せず家電を選びたい人にとっては選択肢となります。
ほしい家電が明確に決まっていない場合は、メーカーから探してみるのもおすすめです。狙い目の家電メーカーをピックアップしたので、参考にしてください。
生活家電を探している人には、日立がおすすめです。掃除機・炊飯器・空気清浄機などがそろっています。なかでも、掃除機はスティック型・キャニスター型ともに取り扱いがあり、キャニスター型は紙パック式とサイクロン式のどちらも選択できます。
また、返礼品のなかでは数少ないロボット掃除機を扱っているメーカーなので、掃除の手間を減らしたい人は要チェックです。
テレビ周辺機器、カメラやレンズを探している人は、ソニーをチェックしてみましょう。寄付金額が高額ではありますが、液晶テレビやレコーダーなどがラインナップされています。
なお、デジカメやレンズは種類が豊富に扱われているものの、売り切れになる場合が多いので、気になる商品を見つけたら早めに寄付を行いましょう。
おしゃれなトースターやヒーターを探している人には、アラジンがおすすめ。落ち着いた雰囲気のレトロなデザインが特徴で、インテリアのアクセントとしても使えるでしょう。
トースターやヒーターには独自技術の遠赤グラファイトヒーターが搭載され、ヒーターがわずか0.2秒でスピーディーに立ち上がる点をアピールしています。そのほか、電気ストーブ・グリラー・カセットコンロなどもそろっていますよ。
また、商品ジャンルの幅広さも魅力で、1万円台のたこ焼き器やケトルから、50万円を超えるテレビやエアコンまで取り扱いがあります。複数の家電をもらいつつ、自治体数を少なくしたい場合にもうってつけのメーカーですね。
ふるさと納税で家電をお得に手に入れたい場合は、還元率の高さに注目してみてください。還元率とはお得さの指標で、下記計算式で求められます。
【還元率の計算式】
家電の市場価格÷寄付金額×100=還元率(%)
寄付金額に対する市場価格が大きいほどお得なので、できるだけ還元率の高い商品を選ぶのがおすすめです。ただし、市場価格の変動によって還元率は変わるので、あくまで目安として考えましょう。
なお、おすすめランキングにて還元率を記載していますので、商品選びの参考にしてください。
炊飯器やテレビなど、生活に密着した家電を選ぶなら、必ず配送予定日をチェックしてから申し込むようにしてください。ふるさと納税返礼品は、通販のように寄付をしたらすぐに届くわけではありません。
とくに、家電は早くても1~2週間ほどかかります。商品によっては4か月ほどかかったり、準備ができ次第順次発送など配送予定日が決まっていなかったりする場合も。
ほとんどのポータルサイトでは、返礼品の詳細情報欄に配送予定日が記載されているため、商品を選ぶ際にあわせてチェックしてください。なお、12月はふるさと納税の申請が集中する傾向にあり、配送も遅れがちになるので、余裕をもって早めに寄付を行いましょう。
高いIH発熱効率を持つ鉄製の内釜を採用し最高1.2気圧まで高めておいしいご飯を炊き上げます。好みや用途に合わせて選べる極上コースは、しゃっきり・ふつう・もちもちの3段階から選択可能。温泉卵やケーキも作れる多彩な炊飯コースや蒸気セーブも搭載しており炊飯中に出る蒸気を大幅に軽減できます。
炊飯方式 | 圧力IH式 |
---|---|
還元率 | 約22.8% |
寄付金額 | 120,000円 |
重量 | 6.6kg |
申込期日 | 不明 |
消費電力 | 1400W |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
幅 | 28.5cm |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:寄附受付から2週間程度、さとふる:申込みから4週間程度で順次発送 |
奥行 | 39.7cm |
配送形態 | 常温 |
高さ | 23.9cm |
日付指定可能 | |
最大合数 | 1升(10合) |
保温機能 | |
調理機能 | |
特徴 | |
早炊き機能 | |
炊き分け機能 | |
蒸気カット機能 | |
付属品 | しゃもじ、しゃもじ受け、計量カップ |
炊飯方式 | IH式 |
---|---|
還元率 | 約32.9% |
寄付金額 | さとふる:45,000円、ふるさとチョイス・ふるなび:46,000円 |
重量 | 約4kg |
申込期日 | 不明 |
消費電力 | 730W |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
幅 | 約23cm |
配送時期 | ふるさとチョイス・ふるなび:準備でき次第順次発送、さとふる:申込み後、3か月以内に発送 |
奥行 | 約31cm |
配送形態 | 常温 |
高さ | 約20cm |
日付指定可能 | |
最大合数 | 3合 |
保温機能 | |
調理機能 | |
特徴 | |
早炊き機能 | |
炊き分け機能 | |
蒸気カット機能 | |
付属品 | しゃもじ、計量カップ |
熱伝導と蓄熱でふっくら炊きあげる遠赤黒特厚釜3mmで、じっくりごはんの甘味を引き出す極うまコースを搭載したマイコンジャー炊飯器です。本格調理をほったらかしでできる低温調理コースも搭載。さらに、お手入れパーツはたったの2点のため毎日のお手入れが楽になるのもうれしいポイントです。
炊飯方式 | マイコン式 |
---|---|
還元率 | 約26.7% |
寄付金額 | 40,000円 |
重量 | 約2.7kg |
申込期日 | 不明 |
消費電力 | 350W |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
幅 | 約24.7cm |
配送時期 | 30営業日以内に出荷 |
奥行 | 約27.8cm |
配送形態 | 常温 |
高さ | 約19.2cm |
日付指定可能 | 不明 |
最大合数 | 3合 |
保温機能 | |
調理機能 | |
特徴 | |
早炊き機能 | |
炊き分け機能 | |
蒸気カット機能 | |
付属品 | しゃもじ、計量カップ、電源コード |
吸込仕事率200Wのパワーでゴミを吸い込み、AC電源により吸引力が持続する掃除機です。付属アタッチメントと約6mの電源コードで、フローリングやカーペット、窓のサッシやエアコンの上などを掃除できます。ダストケースを外さずゴミを捨てられる点、ダストケースとフィルターを分解して丸洗い可能な点も特徴です。
種類 | ハンディ |
---|---|
還元率 | 30.2% |
寄付金額 | 33,000円 |
重量 | 約1.9kg(ソフトブラシ含) |
申込期日 | 通年 |
幅 | 約14.5cm(ソフトブラシ含) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
奥行 | 約36cm(ソフトブラシ含) |
配送時期 | 入金確認後1~2か月程度で発送 |
高さ | 約27cm(ソフトブラシ含) |
集じん方式 | サイクロン式、ダストケース式 |
配送形態 | 不明 |
ヘッドの種類 | 不明 |
日付指定可能 | |
集じん容積 | 約0.7L |
連続使用時間 | |
充電時間 | |
騒音値 | 75dB以下 |
フィルター丸洗い可能 | |
電源コード | 約6.0m |
強い吸引力でフローリングの溝やじゅうたんのゴミもしっかり吸い取る、サイクロン式クリーナー。押すときも引くときも吸ってゴミの取り残しを減らす、パワフルスマートヘッドを搭載しています。本体重量2.5キロの軽量ボディとこだわりの使いやすさで、移動や取り回しなど毎日のお掃除が楽になるでしょう。
種類 | キャニスター |
---|---|
還元率 | 34.5% |
寄付金額 | 204,000円 |
重量 | 約2.5kg |
申込期日 | 通年 |
幅 | 22.5cm |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
奥行 | 30cm |
配送時期 | 寄附受付から2週間程度 |
高さ | 28.7cm |
集じん方式 | サイクロン式 |
配送形態 | 常温 |
ヘッドの種類 | 自走式 |
日付指定可能 | |
集じん容積 | 0.25L(ごみすてラインまで) |
連続使用時間 | 不明 |
充電時間 | |
騒音値 | 59dB |
フィルター丸洗い可能 | |
電源コード | 5m |
一体感のあるボディ形状で、インテリアにも馴染みやすいコンパクトさとデザイン。エアダストキャッチャーを搭載し、エアロノズルで床面に浮遊するハウスダストもキャッチします。サッと持ち運びしやすいハンドルが付いているのもポイントです。
種類 | キャニスター |
---|---|
還元率 | 29.9% |
寄付金額 | 81,000円 |
重量 | 2.7kg |
申込期日 | 不明 |
幅 | 24.2cm |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
奥行 | 34.8cm |
配送時期 | 不明 |
高さ | 19.4cm |
集じん方式 | 紙パック式 |
配送形態 | 常温 |
ヘッドの種類 | 不明 |
日付指定可能 | |
集じん容積 | 1.3L |
連続使用時間 | |
充電時間 | |
騒音値 | 約60~65dB |
フィルター丸洗い可能 | |
電源コード | 5m |
国内生産で品質を重視しており、シンプルな操作性が魅力の1台。PCの外部モニターとしても利用することが可能です。外付けHDDで録画再生や留守録にも対応しており、壁掛けや法人用デジタルサイネージにも適しています。
還元率 | 26.1% |
---|---|
本体幅 | 437mm |
寄付金額 | 88,000円 |
本体高さ | 264mm |
申込期日 | 不明 |
本体奥行 | 75mm |
パネル性能 | 1366×768 |
配送時期 | 入金確認後、1週間前後で発送予定 |
画面サイズ | 18.5V型 |
総合出力 | 4W(2W×2) |
品質を重視した、シンプル操作の国内製32型LED TVです。外付けUSB-HDDでの録画再生でき、留守録機能も装備しているので、お出かけ時に番組を予約録画も可能。壁掛け用のVESAにも対応しており、法人用デジタルサイネージとしても利用できます。
還元率 | 27.1% |
---|---|
本体幅 | 732mm |
寄付金額 | 110,000円 |
本体高さ | 434mm |
申込期日 | 不明 |
本体奥行 | 81mm |
パネル性能 | 1366×768 |
配送時期 | 入金確認後、1週間前後で発送 |
画面サイズ | 32V型 |
総合出力 | 16W |
国内生産で品質を重視したテレビです。シンプルな操作性が魅力で、PCの外部モニタとしても利用することができ、外付けUSB-HDDで録画再生や留守録も可能。壁掛けもできるVESA規格に対応しており、法人向けデジタルサイネージとしても利用できますよ。
還元率 | 約28.5% |
---|---|
本体幅 | 557mm |
寄付金額 | 85,000円 |
本体高さ | 334mm |
申込期日 | 不明 |
本体奥行 | 78mm |
パネル性能 | 4K |
配送時期 | 入金確認後、1週間前後で発送予定 |
画面サイズ | 24V型 |
総合出力 | 6W(3W×2) |
リビングや寝室・子ども部屋などにおきたい場所に設置することができる加湿器です。コンパクトなボディなので置き場所を選びません。部屋の湿度の状態を知らせる3色のLEDは見た目にもきれいでインテリア性にも優れています。
還元率 | 24.6% |
---|---|
幅 | 約210mm |
寄付金額 | 113,000円 |
奥行 | 約210mm |
申込期日 | 通年 |
高さ | 約354mm |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
重量 | 約3.3kg |
配送時期 | 入金確認後、準備ができ次第 |
コードの長さ | 2m |
消費電力 | 7~34W |
配送形態 | |
加湿タイプ | 超音波式 |
日付指定可能 | |
適用畳数 | 7畳(木造和室)、11畳(プレハブ洋室) |
設置タイプ | 据え置き、卓上 |
加湿量 | 50~400mL/h |
特徴 | |
最小運転音 | 30dB |
連続加湿時間 | 23~70時間 |
タンク容量 | 約3.5L |
タイマー機能 | |
自動運転機能 | |
チャイルドロック機能 | |
アロマトレイ付き | |
ペットボトル対応 |
沸騰させたきれいな蒸気を65℃まで冷まして加湿するスチーム式加湿器です。清潔な蒸気のスチーム式で快適なうるおいを部屋にプラスしてくれる便利なアイテム。
まるでポットみたいな外観とそのお手入れの簡単さが特徴的です。
還元率 | 25.9% |
---|---|
幅 | 約240mm |
寄付金額 | 55,000円 |
奥行 | 約260mm |
申込期日 | 数量限定 |
高さ | 約315mm |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
重量 | 約2.4kg |
配送時期 | 寄附申込後、約2週間~1か月 |
コードの長さ | 1.2m |
消費電力 | 410W(加湿時)、985W(湯沸かし時) |
配送形態 | |
加湿タイプ | スチーム式 |
日付指定可能 | |
適用畳数 | 8畳(木造和室)、13畳(プレハブ洋室) |
設置タイプ | 卓上、据え置き |
加湿量 | 480mL/h |
特徴 | |
最小運転音 | 不明 |
連続加湿時間 | 6~32時間 |
タンク容量 | 3L |
タイマー機能 | |
自動運転機能 | |
チャイルドロック機能 | |
アロマトレイ付き | |
ペットボトル対応 |
USB式の卓上加湿器のため、部屋でも車でも気軽に使用することができます。e-WASHマルチクリーナーは洗浄・除菌・消臭用のスーパーアルカリイオン水でできており、ほとんどが純水です。卓上加湿器とスーパーアルカリイオン水がセットになった返礼品です。
還元率 | 不明 |
---|---|
幅 | 68mm(卓上加湿器) |
寄付金額 | 24,000円 |
奥行 | 68mm |
申込期日 | 不明 |
高さ | 145mm(卓上加湿器) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
重量 | 0.145kg(卓上加湿器) |
配送時期 | 1週間目安 |
コードの長さ | 不明 |
消費電力 | 不明 |
配送形態 | |
加湿タイプ | 不明 |
日付指定可能 | |
適用畳数 | 不明 |
設置タイプ | 卓上 |
加湿量 | 不明 |
特徴 | |
最小運転音 | 不明 |
連続加湿時間 | 連続:約4時間/3秒間隔の場合:8時間 |
タンク容量 | 0.23L |
タイマー機能 | |
自動運転機能 | |
チャイルドロック機能 | |
アロマトレイ付き | |
ペットボトル対応 |
トーストをおいしく焼き上げる技術が詰まった、クラシックなデザインの2枚焼きトースターです。わずか0.2秒で発熱する遠赤グラファイト搭載で、外はカリッと中はふんわりモチモチの焼き上がり。冷めてしまった揚げ物も、余分な油を落として揚げたてのようなサクッとした食感を楽しめます。
幅 | 35cm |
---|---|
還元率 | 42.6% |
寄付金額 | 33,000円 |
奥行 | 29.5cm |
高さ | 23.5cm |
申込期日 | 通年 |
重量 | 約3.4kg |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 約1か月後お届け |
電源コード長 | 1.2m |
消費電力 | 1270W |
配送形態 | |
タイプ | オーブン |
日付指定可能 | |
同時トースト数 | 2枚 |
熱源 | 遠赤グラファイトヒーター |
スチーム機能 | 不明 |
コンベクション機能 | 不明 |
焼き色調節機能 | 不明 |
温度調節機能 | |
オートメニュー機能 | 不明 |
表面はサクサク、中は熱々でふわっとした食感の「うまパン」の名にふさわしい焼き上がりを実現。付属の深皿調理トレイを使えば、フレンチトーストやクッキーなど食パン以外にもいろいろなメニューが楽しめます。30分のロングタイマーや無段階温度調節もついていますよ。
幅 | 約35.4cm |
---|---|
還元率 | 23.2% |
寄付金額 | 30,000円 |
奥行 | 約34.4cm |
高さ | 24.2cm |
申込期日 | 不明 |
重量 | 約4.2kg |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 30営業日以内に出荷 |
電源コード長 | 約1.2m |
消費電力 | 1300W |
配送形態 | |
タイプ | オーブン |
日付指定可能 | 不明 |
同時トースト数 | 2枚 |
熱源 | 不明 |
スチーム機能 | 不明 |
コンベクション機能 | 不明 |
焼き色調節機能 | 不明 |
温度調節機能 | |
オートメニュー機能 | 不明 |
特許技術「遠赤グラファイト」搭載で発熱するまでの時間はたったの0.2秒、一気に焼き上げることで外はカリッと中はモチモチのトーストに仕上がります。トーストの焼き色は5段階で調節ができ、お気に入りの焼き色を記憶することも可能です。付属の炊飯釜を使えば、ハリと甘みのあるおいしいご飯が炊き上がります。
幅 | 39.1cm |
---|---|
還元率 | 41.9% |
寄付金額 | 93,000円 |
奥行 | 39.1cm |
高さ | 27.6cm |
申込期日 | 通年 |
重量 | 約7.1 kg(付属品は除く) |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 約1か月後お届け |
電源コード長 | 1.2m |
消費電力 | 1430W |
配送形態 | |
タイプ | オーブン |
日付指定可能 | 不明 |
同時トースト数 | 4枚 |
熱源 | 遠赤グラファイトヒーター |
スチーム機能 | 不明 |
コンベクション機能 | 不明 |
焼き色調節機能 | |
温度調節機能 | |
オートメニュー機能 |
冷凍室下段は、3段ケースを採用、食品の大きさに合わせて整理しながら収納できます。冷蔵室の全段がまるごとチルドだからまとめ買いしても置き場所に悩みません。また、うるおい冷気でラップなしでも乾燥や変色を抑えておいしく保存できるのも魅力です。
ドアの開き方 | フレンチドア |
---|---|
還元率 | 23.5% |
寄付金額 | 1,203,000円 |
ドア数 | 6ドア |
申込期日 | 通年 |
使用人数目安 | 5人暮らし以上、4人暮らし |
冷却方法 | 間冷式 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 入金確認後2週間~1か月以内に配送 |
定格内容積 | 540L |
配送形態 | 常温 |
冷蔵室の定格内容積 | 278L |
日付指定可能 | |
冷凍室の定格内容積 | 137L |
野菜室の定格内容積 | 103L |
幅 | 65cm |
奥行 | 70.1cm |
高さ | 183.3cm |
重量 | 104kg |
製氷・冷凍機能 | 自動製氷、急速製氷、急速冷凍、独立製氷室、真ん中冷凍室 |
操作・アシスト機能 | 閉め忘れ防止 |
年間消費電力 | 295kWh |
上段および下段の切替室は、どっちも冷凍で冷凍食品のまとめ買いやホームフリージングなどのストックにも便利です。また、冷凍するものが少ないときは野菜や冷蔵に切り替えることができ、生活スタイルや暮らしの変化に合わせることが可能。スマホアプリとも連動しており、毎日の食材管理が手軽にできます。
ドアの開き方 | フレンチドア |
---|---|
還元率 | 24.5% |
寄付金額 | 1,570,000円 |
ドア数 | 6ドア |
申込期日 | 通年 |
使用人数目安 | 5人暮らし以上 |
冷却方法 | 間冷式 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 入金確認後2週間~1か月以内に配送 |
定格内容積 | 567L |
配送形態 | 常温 |
冷蔵室の定格内容積 | 308L |
日付指定可能 | |
冷凍室の定格内容積 | 32L |
野菜室の定格内容積 | 不明 |
幅 | 約68.5cm |
奥行 | 約73.8cm |
高さ | 約187.5cm |
重量 | 約132kg |
製氷・冷凍機能 | 自動製氷、急速製氷、独立製氷室、真ん中冷凍室 |
操作・アシスト機能 | スマホ連携、閉め忘れ防止 |
年間消費電力 | 343kWh |
ドアの開き方 | フレンチドア |
---|---|
還元率 | 23.4% |
寄付金額 | 1,313,000円 |
ドア数 | 6ドア |
申込期日 | 通年 |
使用人数目安 | 5人暮らし以上 |
冷却方法 | 間冷式 |
申し込み条件 | 何度も申し込み可能 |
配送時期 | 入金確認後2週間~1か月以内に配送 |
定格内容積 | 500L |
配送形態 | 常温 |
冷蔵室の定格内容積 | 271L |
日付指定可能 | |
冷凍室の定格内容積 | 114L |
野菜室の定格内容積 | 94L |
幅 | 65cm |
奥行 | 70.1cm |
高さ | 183.3cm |
重量 | 116kg |
製氷・冷凍機能 | 自動製氷、急速製氷、独立製氷室 |
操作・アシスト機能 | 閉め忘れ防止 |
年間消費電力 | 275kWh |
ふるさと納税の手続きは年末調整ではできず、ワンストップ特例制度を利用した手続きもしくは確定申告で行います。それぞれの条件を確認し、寄付後の手続きを忘れずに行ってください。
個人事業主や不動産収入のある人、1年間で6つ以上の自治体に寄付を行った人は、ワンストップ特例制度の対象外となり確定申告が必要です。納税した翌年の3月15日までに、確定申告の手続きを完了してください。
なお、確定申告には、寄付を行ったあとに自治体から送付される寄付金受領証明書が必要になります。届いたあとは確定申告まで大切に保管し、紛失した場合は寄付先の自治体に再発行手続きを行いましょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
所得税と住民税で節税効果の高いiDeCo(イデコ)と、返礼品を受け取りながら税金が控除されるふるさと納税。2つの併用を考えている人や、そもそも併用できるのかと疑問を持っている人もいるでしょう。そこで本記事では、iDeCoとふるさと納税を併用するメリットや注意点を解説します。どちらも活用して、節...
ふるさと納税
返礼品をもらえ、税金の控除も受けられるふるさと納税。生まれたふるさとに貢献したい、自分の地域を支援したいと考える人もいるでしょう。本記事では、自分の住む自治体へふるさと納税はできるのか、自分の地域を選んだ場合のメリット・デメリットを解説します。ふるさと納税を申し込む手順や、おすすめのふるさと納...
ふるさと納税
税金控除を受けたり返礼品をもらったりできるふるさと納税。利用する人が多い制度ですが、年収が200万円程度の場合でも実施する意味があるのか気になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、年収200万円でもふるさと納税をする意味はあるのか、どのようなメリットがあるのかについて解説します。...
ふるさと納税
自治体に寄付をして魅力的な返礼品がもらえる、ふるさと納税。年収300万円でもふるさと納税をしたらお得なのか、控除上限額がどのくらいになるのか知りたい人も多いでしょう。本記事では、年収300万円の人がふるさと納税を行うときの控除上限額の目安や注意点を解説します。実際にどれくらいお得になるのか気に...
ふるさと納税
個人事業主や自営業者で寄付する人も多いふるさと納税。会社員とは控除額限度が違うのか、個人事業主・自営業者ならではのメリットがあるのか気になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、個人事業主・自営業者のふるさと納税の控除限度額について詳しく解説します。計算方法や青色申告の方法なども説...
ふるさと納税
全国の市特産品などの返礼品をもらいながら税額控除も受けられるふるさと納税は、株式譲渡益に応じて限度額が変わるケースがあります。株やFXで利益を得た場合、どれくらい限度額が上がるのか、限度額を上げるには何をしなければならないのかを知りたい人も多いのではないでしょうか。本記事では株やFXなどで利益...
ふるさと納税
ふるさと納税の控除申請には、ワンストップ特例制度と確定申告の2つの方法があり、どちらが得なのか気になっている人も多いはず。そこで今回は、よりお得にふるさと納税の控除申請を行いたい人に向けて、ワンストップ特例制度と確定申告の控除額の差や、どちらがおすすめかをわかりやすく解説します。ワンストップ特...
ふるさと納税
寄付金の一部が住民税から控除される制度、ふるさと納税。控除を受けるためにふるさと納税をしたはずなのに、思ったよりも住民税が安くならず戸惑っている人もいるのではないでしょうか?今回は、ふるさと納税をしたのに住民税が安くならない場合の理由や対処法を解説します。ミスを繰り返さないために、住民税の控除...
ふるさと納税
好きな自治体に寄付ができ、返礼品が受け取れるふるさと納税。社会人になったらやってみたいと思っている人も多いはず。しかし、まだ住民税などが発生していない新卒でもできるのか、どんなメリットがあるのかなど疑問が多いのではないでしょうか。そこで今回は、社会人1年目にふるさと納税をするメリットを解説しま...
ふるさと納税
ネットショッピング感覚で寄付をして、返礼品を受け取れる楽天ふるさと納税。ふるさと納税と聞くと手続きが面倒なのではと感じる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、楽天ふるさと納税のやり方についてわかりやすく解説します。どのようなメリットがあるのか、楽天ふるさと納税がお得になるタイミングなども...
ふるさと納税
好きな自治体に寄付をして寄付金額の一部を所得税や住民税から控除できるふるさと納税。制度を利用すると、退職金の税金対策ができるのか気になる人もいるでしょう。本記事では、退職金でふるさと納税を行えるのかどうかや、節税効果の有無などを解説します。利用時の注意点やおすすめのふるさと納税サイトなども紹介...
ふるさと納税
自治体に寄付をすることで所得税や住民税が控除される、ふるさと納税。年末調整時に証明書を出す必要があるかどうかや、控除を受ける手続きの流れがわからないなどの理由から、ふるさと納税に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。今回は、年末調整時にふるさと納税の証明が必要かどうかを解説します。ふるさと...
ふるさと納税
好きな自治体に寄付ができ、納税とあわせて返礼品を受け取れるふるさと納税。利用すると控除が適用されるものの、不動産所得がある場合、ふるさと納税の控除に影響が出るのか気になっている人もいるでしょう。本記事では、不動産所得がある場合のふるさと納税の控除上限額は上がるのかどうかを解説します。不動産所得...
ふるさと納税
好きな自治体に寄付をして寄付金額の一部を控除できるふるさと納税。生命保険料控除とふるさと納税を併用できるのかや、併用することでお得になるのか気になる人もいるでしょう。本記事では、生命保険料控除とふるさと納税を併用するメリットや注意点を解説します。控除の計算方法や申告方法など、具体的なやり方まで...
ふるさと納税
自治体に寄付することで豪華な返礼品がもらえる、ふるさと納税。雑所得がある場合、控除額にどう影響するのか、寄付額は変わるのかなど、詳しく把握しておきたい人もいるでしょう。そこで本記事では、雑所得を含めた控除限度額の計算方法やお得に利用できるケースを解説します。雑所得がある人がふるさと納税を活用す...
ふるさと納税
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他