Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
レディース靴下おすすめ商品比較サービス
マイベスト
レディース靴下おすすめ商品比較サービス
  • 外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

外反母趾靴下のおすすめ人気ランキング【2025年】

外反母趾の人のためにつくられた、外反母趾靴下。テーピング編みやクッションなどの機能があり、歩行時のサポートに役立ちます。しかし、5本指・3本指・2本指靴下など種類が豊富で、デザインもさまざまです。どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、外反母趾靴下の選び方を解説。さらに、おすすめの外反母趾靴下をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月15日更新
木村克敏
監修者
FHA認定上級シューフィッター
木村克敏

一般社団法人足と靴と健康協議会(FHA)の事務局長。 シューフィッター養成講座の運営の傍ら一般消費者へ講演活動、メディアからの取材対応等も行っている。 <資格> FHA認定上級シューフィッター(バチェラーオブシューフィッティング) レザーソムリエプロフェッショナル(日本革類卸売事業協同組合認定) <所属学会・団体> 日本靴医学会 会員 日本整形靴技術協会 理事 足の番人 理事 足育研究会 会員

木村克敏のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

外反母趾とは?靴下に効果はある?

外反母趾とは?靴下に効果はある?
外反母趾とは、足の親指が「く」の字に曲がり、つけ根の関節が痛む状態を指します。原因はさまざまですが、多いとされているのが、つま先の細い靴やハイヒールを履き続けることで、指のつけ根に力がかかり変形するケースです(参照:日本整形外科学会)。外反母趾の人で靴を脱いでも痛みがある場合は、医療機関の受診をおすすめします。

外反母趾になった場合、病院での治療にくわえて、ふだんの履物を意識することで歩きやすくなるといわれることも。外反母趾の人のためにつくられた、サポート機能のある靴下も試してみる価値があるでしょう。


外反母趾靴下は、医師と共同開発するなどして、親指をサポートする機能を追求しており、より安定して歩けるように設計されています。各メーカーのサイトでは、商品開発のポイントや期待できる効果について説明しているので、じっくり読んで参考にしてくださいね。

外反母趾靴下の選び方

外反母趾靴下を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

靴下のサポート機能に注目しよう

靴下のサポート機能に注目しよう
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
まずは外反母趾向けのサポート機能を確認してください。たとえば中足骨(足の甲の部分)を引き締める編み方がされていれば、指が開き、正常な位置をキープしやすくなるでしょう。この機能は「テーピング編み」などと記載されているケースがあります。

また、指の間やつけ根にクッションが配置されていて、歩いたときの衝撃を和らげる靴下もおすすめです。外反母趾の人が歩いたとき、もっとも衝撃の伝わる部分を保護できます。

なお、外反母趾の人には「親指のつけ根がフィットしていて、先端はゆとりのある履物」が適しているといわれます(参考:日本整形外科学会)。この形を意識して靴下を探すのもひとつの方法です。
2

指先の形状も要チェック

外反母趾向けの靴下には、5本指・3本指・2本指などいくつか種類があります。指の形もチェックしておきましょう。

歩きやすさや快適さ重視なら「5本指ソックス」

歩きやすさや快適さ重視なら「5本指ソックス」
出典:amazon.co.jp
歩行時の快適さを求めるなら、5本指ソックスがおすすめです。指を活発に動かせて踏ん張りもきくので、足首やふくらはぎをしっかりと支えられます。また、指が圧迫されず疲れにくいので、外反母趾の人でも比較的履きやすいでしょう。

指と指の間が離れているため、汗をかいても蒸れにくいというメリットも。ふだんは3本指・2本指ソックスを履き、夏場やよく歩く日だけ5本指にする方法もあります。ただし指のわかれた靴下を履き慣れていない場合、最初は少し違和感がある人もいるので注意が必要。このあと紹介する2本指・3本指のタイプから始めるとスムーズです。

「3本指」「2本指」から試すとなじみやすい

指が独立した靴下に慣れておらず、違和感が強い場合は、3本指・2本指ソックスから試してみてください。一般的な靴下に近い形なので、5本指と比べると違和感が出にくいでしょう。

3本指は履くだけで、自然と踏ん張りやすい指の形が取れるのが魅力です。また、2本指は足裏全体で地面を踏みしめられるので、安定感があります。最初は2本指ソックスを履き、慣れてきたら3本指ソックスにチャレンジしてみてもよいでしょう。
3

窮屈すぎず、大きすぎないジャストサイズを探そう

靴下は靴ほどサイズ展開が細かくはなく、S・M・Lの3種類を販売しているケースが大半です。商品情報から、それぞれのサイズが靴でいうと何cmに相当するのかを確認し、自分にぴったりのものをチョイスしてください。5本指ソックスは指先に厚みが出るので、靴を選ぶ際には注意が必要です。

締めつけ感が強すぎたり、逆にゆるすぎたりすると、足の動きが不安定になって歩きにくくなります。そのため、もともと痛みを抱えている外反母趾の人はとくに、ジャストサイズを選ぶことが大切です。さらに、履き口がゆったりとしているものや、かかとが深めに作られているものなら、ゆとりのある履き心地になりますよ。


なお、サイズが合っていても、指を入れる部分が短すぎたり長すぎたりする可能性があります。サイズ表だけでなく、口コミなども確認して総合的に判断しましょう。
4

外出時に履くなら、目立たないデザインがおすすめ

外出時に履くなら、目立たないデザインがおすすめ
出典:amazon.co.jp
外出時に履く場合は、なるべくサポーター部分が目立たず、一般的な靴下に見えるデザインを選ぶのがおすすめ。テーピングの編み目やクッションが目立つと、「いかにも健康グッズ」という印象になってしまいます。服装によっては違和感が出ることもあるでしょう。

目立たせないためには、テーピング編みの部分も含めて同色でまとまっており、編み方の切り替えがわかりにくいデザインが狙い目です。逆に、テーピング編みの部分がほかと違う色に切り替わっていると、目立ちやすくなります。

なお、自宅で履く場合や、運動をするときだけ履く人はあまり気にしなくてOKです。外出用には目立ちにくいデザインを選び、自宅では目立ってもサポート力の高いものを履くなど、使いわける方法もありますよ。
選び方は参考になりましたか?

外反母趾靴下全5商品
おすすめ人気ランキング

人気の外反母趾靴下をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
サイズ
丈の長さ
素材
つま先形状
着圧機能
伸縮性
速乾機能
消臭加工
滑り止め付き
1

T&S

外反母趾対策靴下

T&S 外反母趾対策靴下 1

履き心地と通気性に優れ一日履いても疲れにくい靴下

フリーサイズ

不明

ナイロン、ポリエステル、コットン

2

カイタックファミリー

5本指 ソックス

カイタックファミリー 5本指 ソックス 1

外反母趾の進行と逆方向にサポートし矯正する

23.5~24.5cm

不明

不明

5本指

不明

不明

不明

不明

不明

3

タビオ

TABIO LEG LABO外反母趾対策インナーハーフ051190024

タビオ 外反母趾対策インナーハーフ 1

インナーとして履けるハーフ丈の外反母趾対策ソックス

22.0~24.0cm

不明

ポリエステル50%、綿20%、ナイロン15%、再生繊維(デオセル)10%、ポリウレタン5%

5本指

不明

不明

不明

不明

4

タビオ

外反母趾サポート五本指ソックス051130104

タビオ 外反母趾サポート五本指ソックス 1

外反母趾専用。Tabioと足のクリニックとの共同開発

22~24cm

不明

ポリエステル、綿、ナイロン、再生繊維(デオセル)、ポリウレタン

不明

不明

5

テルコーポレーション

足のアシスト外反母趾ソックス

テルコーポレーション 足のアシスト外反母趾ソックス 1

見た目は普通のソックスでバレにくい!足指を広げるダブルの機能

Mサイズ(22~23cm)

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

T&S
外反母趾対策靴下

外反母趾対策靴下 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
410円
最安価格
410円

履き心地と通気性に優れ一日履いても疲れにくい靴下

履き心地と通気性に優れ、一日履いても疲れにくい外反母趾対策靴下で、カラーはブラック。ゆるんだ関節をテーピング編みで締め付けることで自然に指が開く原理を応用し、指が開く設計で足のバランスがよくなり、骨盤の歪みを改善。伸縮性のある素材で足に心地よくフィットし、指部分が独立してるので蒸れにくく快適に着用できます。

サイズフリーサイズ
丈の長さ不明
素材ナイロン、ポリエステル、コットン
つま先形状
着圧機能
伸縮性
速乾機能
消臭加工
滑り止め付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

カイタックファミリー
5本指 ソックス

最安価格
1,870円

外反母趾の進行と逆方向にサポートし矯正する

特殊なゴム編で、足が広がらずアーチを保つことができる外反母趾サポートソックスです。親指のつま先からかかとまで、無縫製でゴムを編み込むことにより、 効果的な拇趾のサポートします。カラーバリエーションが豊富なのもうれしいポイントです。

サイズ23.5~24.5cm
丈の長さ不明
素材不明
つま先形状5本指
着圧機能不明
伸縮性不明
速乾機能不明
消臭加工不明
滑り止め付き不明
全部見る
3位

タビオ
TABIO LEG LABO外反母趾対策インナーハーフ051190024

最安価格
1,430円

インナーとして履けるハーフ丈の外反母趾対策ソックス

外反母趾で悩む人用のハーフ丈ソックスです。進行を防ぐ為逆方向にサポートして、親指の屈折を予防し、土踏まずもサポートすることが特徴。指は立体編みで通しやすく、カラーはオフホワイト・クロ・チャコールグレーの3色から選べます。

サイズ22.0~24.0cm
丈の長さ不明
素材ポリエステル50%、綿20%、ナイロン15%、再生繊維(デオセル)10%、ポリウレタン5%
つま先形状5本指
着圧機能不明
伸縮性不明
速乾機能不明
消臭加工不明
滑り止め付き
全部見る
4位

タビオ
外反母趾サポート五本指ソックス051130104

最安価格
2,200円

外反母趾専用。Tabioと足のクリニックとの共同開発

TABIO LEG LABOと、足のクリニック表参道の医師が共同開発した、外反母趾専用アイテム。内側に入りがちな親指を外側に引っぱり、土踏まずのアーチを安定させます。

サイズ22~24cm
丈の長さ不明
素材ポリエステル、綿、ナイロン、再生繊維(デオセル)、ポリウレタン
つま先形状
着圧機能不明
伸縮性不明
速乾機能
消臭加工
滑り止め付き
全部見る

見た目は普通のソックスでバレにくい!足指を広げるダブルの機能

指間パイルクッションで足指間を優しく広げつつも、足袋のように完全に分かれないから目立ちにくいのが特徴です。また、サイドパワー編みによる締め付けで指を開かせます。さらに足指を広げる補助テーピング機能を備えている点にも注目ですよ。

サイズMサイズ(22~23cm)
丈の長さ不明
素材不明
つま先形状
着圧機能不明
伸縮性不明
速乾機能不明
消臭加工不明
滑り止め付き不明
全部見る

おすすめの外反母趾靴下ランキングTOP5

1位: T&S外反母趾対策靴下

2位: カイタックファミリー5本指 ソックス

3位: タビオTABIO LEG LABO外反母趾対策インナーハーフ051190024

4位: タビオ外反母趾サポート五本指ソックス051130104

5位: テルコーポレーション足のアシスト外反母趾ソックス

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
レディース靴下関連のおすすめ人気ランキング

補正下着

106商品

新着
レディース靴下関連のおすすめ人気ランキング

人気
レディース靴下関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す