Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
工具セットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
工具セットおすすめ商品比較サービス
  • ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ドリルビットのおすすめ人気ランキング【2025年】

ドリルドライバーやインパクトドライバーを購入したら、ドリルビットセットも一緒にそろえましょう。用途に合わせて様さまざまなサイズを使い分けられるので、より活用できるようになります。とはいえドリルビットセットは多数のメーカーから販売されており、さらに木工・金属用と用途によって種類が分かれているため、どれを選べばよいのか迷いますね。


そこで今回は、選び方のポイントを解説しつつ、ランキング方式でおすすめのドリルビットをご紹介します。ポイントを踏まえて、ぴったりな一品を見つけましょう!
2025年04月09日更新
マエソン
監修者
DIYブロガー
マエソン

「大工・内装工・防音屋・基礎工事」など様々な建築職を経験。2017年に開設したブログ「マエソン小部屋のDIY」(https://maeson-gt.com/)では日曜大工を中心に発信し、月間10万PVほどに成長。趣味は模型など幅広く工具を使うモノづくりが好き。

マエソンのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

ドリルビットの選び方

まずは、ドリルビットセットの選び方を見てみましょう。合ったドリルビットを取り付けないと、故障や事故に繋がるのでよく見ておいてくださいね。
1

手持ちの工具に合った形状のチャックを使う

チャックはドリルビットの後ろの部分です。シャンクとも呼び、形状によって取り付けられる電動工具が違うので、購入前に確認しましょう。

「丸軸」はドリルドライバーで使うチャック

「丸軸」はドリルドライバーで使うチャック

写真のように、ドリルの後ろが丸くなっているのが丸軸タイプです。ドリルドライバーに使用する場合には、こちらのタイプを選びましょう。インパクトドライバーにはそのままだと取り付けられませんのでご注意を。もしインパクトドライバーで丸軸のドリルビットを使いたい場合は、丸軸ビットが取り付けられるアタッチメントを用意する必要がありますよ。

「6角軸」はインパクト・ドリルドライバーどちらでも使える

「6角軸」はインパクト・ドリルドライバーどちらでも使える
ドリルの後ろ側が6角になっている「6角軸」は、インパクトドライバー・ドリルドライバーのどちらでも使用可能です。両方でドリルビットを共有できるため、これから電動工具を揃える方なら6角軸がおすすめ。さらに6角軸はがっちりとドリルビットを固定できるので、空転が起こりにくいというメリットもあります。
2

素材に合ったドリルの種類を選ぶ

素材に合ったドリルの種類を選ぶ
ドリルには木工用や金属用、コンクリート用などの種類があります。それぞれ特徴が異なりますので、状況により適宜使い分けましょう。木工用は、木材やプラスチックにキレイな穴をあけられるのが特徴。金属用はさらにステンレス用など分かれるので、素材により使い分けてください。また、金属用でも木材の穴あけに使えますが、仕上がりは木工用より雑になる点にはご注意を。

ちなみにコンクリート用ビットはドリルドライバー・インパクトドライバーではなく、振動ドリル用となるので注意が必要です。ちなみに金属用でコンクリートの穴あけは、途中で折れる事故も多く危険なのでNGですよ。
3

最初に揃えるサイズは1.5~6.5mmがおすすめ

最初に揃えるサイズは1.5~6.5mmがおすすめ

近年では、サイズ別に数十本入っている大容量のドリルビットセットも販売されています。ただ、そこまで使うことは稀なので、DIYをこれから始める方は1.5~6.5mmほどのサイズが揃っているセットがおすすめ。ドリルはネジの下穴あけに使うことが多いので、それで十分ですよ。

4

シンニング加工で位置ずれを防ごう!

シンニング加工で位置ずれを防ごう!

金属などの表面は滑るので、ドリルで位置合わせをする際に滑ってしまい、ずれた位置に穴をあけてしまうことがあります。そこで位置ずれを防ぐため、ドリルの先端にシンニング加工が施されているドリルビットを選びましょう。

シンニング加工は、素材への食いつきをよくするために行われる加工方法です。素材への食いつきを良くし、滑りにくくしてくれるので、ポンチ(目印になるへこみを作る工具)を使わなくても、簡単に穴あけをすることが可能になります。さらに、切削の際に出る切りくずも詰まりにくくしてくれるので、より穴あけがスムーズになりますよ!

選び方は参考になりましたか?

ドリルビット全6商品
おすすめ人気ランキング

人気のドリルビットをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月09日更新)
人気順
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
セット点数
1

コンヨ

SUN UP ドリルビットセット #5

コンヨ SUN UP ドリルビットセット #5 1

10本セット。チタンコーティングにより切れ味持続

10点

2

藤原産業

E-Value鉄工用ドリルセットETD-21S-T

藤原産業 鉄工用ドリルセット 1

チタンコーティング加工で切れ味が長続きする21本組

21

3

髙儀

木工・樹脂兼用 六角軸ドリル 10本組

髙儀 木工・樹脂兼用 六角軸ドリル 10本組 1

正確な加工はおまかせ!鋭いハイカーボン鋼使用

10点

4

イトー

六角軸 鉄工用ドリルセット

イトー 六角軸 鉄工用ドリルセット 1

シンニング加工により快適に穴あけ。サビにくいのも魅力

15点

5

不二越

鉄工用ドリル‎NDS-10

不二越 鉄工用ドリル 1

本格的な使用にも。鉄鋼から木材まで幅広く対応

10

6

イチネンアクセス

RELIEFリリーフ 木工・樹脂用ドリル刃26808

イチネンアクセス リリーフ 木工・樹脂用ドリル刃 1

正確な穴あけでDIYをもっと手軽に

10点

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

コンヨ
SUN UP ドリルビットセット #5

SUN UP ドリルビットセット #5 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
610円
やや低価格
タイムセール
最安価格
610円
やや低価格

10本セット。チタンコーティングにより切れ味持続

材質のHSS鋼にチタンコーティングを施し、切れ味を長くもたせ、鉄・銅・プラスチック・木材など、さまざまな素材に使用できます。微妙なサイズ違いの穴を開けられる、1.5・3.2・3.5と細かいバリエーションを揃えた10本セット。6角軸で、電動または充電ドライバーに使えますよ。

セット点数10点
ランキングは参考になりましたか?
2位

藤原産業
E-Value鉄工用ドリルセットETD-21S-T

最安価格
1,337円
中価格

チタンコーティング加工で切れ味が長続きする21本組

ハイス鋼にチタンコーティング加工を施して切れ味が長く続く、1〜10mmの21本組。一般鋼・軽金属・樹脂・木材の穴開けができ、電気ドリルやボール盤に対応しています。また、シンニング加工済なので事前の位置決めがいらず、軸がぶれにくいのも魅力です。

セット点数21
3位

髙儀
木工・樹脂兼用 六角軸ドリル 10本組

最安価格
760円
やや低価格

正確な加工はおまかせ!鋭いハイカーボン鋼使用

刃先径2~6.5mmまで、0.5mm単位の10本が入ったドリルセットです。電動ドリルやボール盤に取り付けられるので、簡単なDIYから本格的な作業まで幅広く使えます。また、ドリルの先端が尖っており穴を開ける前に中央に目星をつけられるため、場所ズレによる失敗が防げます。

セット点数10点
4位

イトー
六角軸 鉄工用ドリルセット

最安価格
1,471円
やや高価格

シンニング加工により快適に穴あけ。サビにくいのも魅力

シンニング加工が施されているため素材への食いつきがよく、快適に作業できます。チタンコーディングされており、サビにくく寿命が長いのもうれしいところ。1.5〜6.5mmの15本セットで、サイズ分けが細かいぶん、ちょうどいいサイズを選べるでしょう。

セット点数15点
5位

不二越
鉄工用ドリル‎NDS-10

最安価格
Amazonで売れています!
3,502円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,502円
在庫わずか

本格的な使用にも。鉄鋼から木材まで幅広く対応

ドリルドライバー・ボール盤・旋盤に対応した、2〜6mmの鉄工用10本組ドリル。高速度鋼のハイスを素材に採用し、鉄・銅・アルミ・プラスチック・木材への穴開けができます。先端角は118度、ねじれ角は26〜32度の汎用モデルです。

セット点数10
6位

イチネンアクセス
RELIEFリリーフ 木工・樹脂用ドリル刃26808

最安価格
942円
中価格

正確な穴あけでDIYをもっと手軽に

木材や樹脂の加工に適した、六角軸タイプのドリルビットセットです。先端が鋭くなっているため中心がブレず、ピンポイントに穴を開けられます。充実の10本セットで、手軽な工作から本格的な日曜大工まで幅広く使用可能です。

セット点数10点

おすすめのドリルビットランキングTOP5

1位: コンヨSUN UP ドリルビットセット #5

2位: 藤原産業E-Value鉄工用ドリルセットETD-21S-T

3位: 髙儀木工・樹脂兼用 六角軸ドリル 10本組

4位: イトー六角軸 鉄工用ドリルセット

5位: 不二越鉄工用ドリル‎NDS-10

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
工具セット関連のおすすめ人気ランキング

ドライバーセット

40商品

人気
工具セット関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

カテゴリから探す