Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
温熱治療器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
温熱治療器おすすめ商品比較サービス
  • 温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

温熱治療器のおすすめ人気ランキング【2025年】

首や腰を温めたいとき、ホットタオルやカイロでは時間の調節などが難しいもの。そんなときにも温熱治療器なら面倒な用意もなく、温めたいときにすぐに使えます。


今回は、温熱治療器のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。遠赤外線が使われているタイプなら、体も芯からぽっかぽか。正しく使って、ぜひ健康維持に役立てましょう。

2025年04月14日更新
小村稜
監修者
薬剤師/Webディレクター/医療系ライター
小村稜

医療編集プロダクションMEDW代表。医療分野におけるデジタルチーム医療を掲げて、MEDWを設立。今後の医療に変化をもたらすために、デジタルチーム医療を発足。「メディアから医療を支える」をミッションに活動する。2017年から薬剤師の立場として医療、美容成分領域の監修・編集を担当。

小村稜のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

温熱治療器の選び方

温熱治療器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

タイプごとの特徴を見て選ぼう

温熱治療器の熱を発生させる方法には、様々なタイプがあります。それぞれの特徴を、早速みていきましょう。

手ごろな値段でサイズも大きめな「電気式」

手ごろな値段でサイズも大きめな「電気式」

電気毛布のように、電気を使って温めるタイプ。大きめサイズも多く、広い範囲を温めたいときに重宝します。なかには布団のようなサイズのものもあるので、寝転がるだけで全身を温めることも。値段も手ごろなものが多く、導入しやすいのもメリットといえるでしょう。

低価格で導入しやすい「ホットパック式」

低価格で導入しやすい「ホットパック式」
たまに使用する程度なら、ホットパックをレンジで温めて使うタイプがおすすめです。温める手間はありますが、圧倒的に値段が手ごろなので導入しやすいのがメリット。

温熱治療器は1万円台になることも少なくありませんが、こちらは2,000~3,000円程度で購入できます。使い捨てではなく繰り返し使えるため、エコなのも魅力です。
2

遠赤外線効果でさらに温まる治療器も!

遠赤外線効果でさらに温まる治療器も!
温めたのは良いけれど、治療器から体を離すとすぐ冷たくなってしまう…というお悩みをお持ちなら、遠赤外線効果が望めるタイプがおすすめ。

セラミックなどの素材を使い、遠赤外線を発生させるタイプなら体の表面だけでなく芯から温めるため、冷めにくくなる効果があります。通常の電気式に比べ、遠赤外線を利用した温熱治療器は少々高めですが、数多く出ていますので懐具合に合わせて選びましょう。
3

使用部位や使い方を考えて最適な形状を選ぶ

温熱治療器には、様々な形状のものがあります。主な形状を3タイプご紹介しますので、装着したい部位によって選んでくださいね。

広い範囲を一度に温められる「シートタイプ」

広い範囲を一度に温められる「シートタイプ」
主にお腹や腰を温める用途なら、正方形・長方形の「シートタイプ」がおすすめです。お腹や腰は面積があるので、ある程度のサイズが必要。幅が広めにとられたシートタイプなら、問題なく温められます。

こちらは床に置いてその上に寝そべれば背中にも使え、足の裏などに使いやすいのもポイントです。

必要な箇所にピンポイントで当てられる「ハンディタイプ」

必要な箇所にピンポイントで当てられる「ハンディタイプ」
「ハンディタイプ」は手で持って使えるため、どちらかというと広範囲よりもピンポイントで温めたいときに向いています。発熱までに時間がかからず、電源を入れてすぐに使用できるのもメリット

背中などの手が届かない範囲に使うのが難しいこと、また、70~80度くらいまで熱くできる機種も多いため、設定温度を上げすぎないようにすることにも注意しておきましょう。

肩や手足に巻き付けやすい「面テープ付きタイプ」

肩や手足に巻き付けやすい「面テープ付きタイプ」
正方形・長方形のシートタイプは幅広く使えて便利ですが、肩や手足に巻き付けるといった使い方は少々苦手。肩や脚周りを集中ケアしたいなら、面テープ付きのタイプが便利です。

こちらは左右に付いている面テープで固定できるため、装着しにくい肩もしっかりと温まります。柔軟性があるタイプも多いので、手足などに巻き付けてしっかり温めやすいのもいいですね。
4

設定温度・調整機能にも要注目

設定温度・調整機能にも要注目
温熱治療器のタイプや形状が決まったら、最高温度や温度調整機能の有無もチェックしましょう。温度については50度程度で固定されているものから、40~80度以上の間を切り替えて使えるものまでまちまち。

50度のみで切り替えができない機種だと、タオルなどを巻き付けて温度調整する必要があるため、不便に感じることも。機種によっては3段階・5段階などで温度を調整できる機能を備えたものを選べば、温度調節がしやすく使い勝手も向上しますよ。
5

会社や旅行先でも使うなら充電式がおすすめ

会社や旅行先でも使うなら充電式がおすすめ
コンセントで電源をとるタイプは充電を気にせず使えるのがメリットですが、コンセントの位置によっては使いにくいことも。電源の位置を気にせずに、また会社や旅行先などの出先でも気軽に使いたいなら充電式がおすすめ

温熱治療器のなかには充電機能はあるものの、別売りのバッテリーを用意しないと使えない商品もあるので注意してくださいね。

6

低温やけど防止にタイマーもあるかチェック!

低温やけど防止にタイマーもあるかチェック!

体が温まって気持ちがよいので、温熱治療器を使いながらうっかりそのまま寝てしまった…。そんなこともありそうですが、低温やけどが怖いところ。


こんな事態を避けるには、タイマーが付いているかチェックしておきましょう。低温やけどを防止するために、よく確認しておくべきポイントです。
選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

温熱治療器全8商品
おすすめ人気ランキング

人気の温熱治療器をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月14日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
高さ
タイプ
形状
温度設定
電源
遠赤外線あり
タイマー付き
1

オムロンヘルスケア

オムロン温熱低周波治療器 HV-F312

オムロンヘルスケア 温熱低周波治療器  1

選べる3つの治療モードを搭載。低周波と温熱で筋肉を直接刺激する

管理医療機器

幅7.1cm

高さ16.5cm

電動式

パッドタイプ

2段階

充電式

2

オムロン

オムロンヘルスケア温熱低周波治療器HV-F314

オムロン 温熱低周波治療器 1

低周波+温熱でじっくりケア

管理医療機器

横71mm

縦165mm

不明

ハンディ

不明

充電式

3

オムロンヘルスケア

オムロン電気治療器 HV-F9520 HV-F9520

オムロンヘルスケア 電気治療器 HV-F9520  1

4枚のパッドと症状に応じた専用波形で効率的に治療

管理医療機器

幅17.8cm

高さ21.2cm

電動式

面テープ付きタイプ

不明

コンセント式

4

オムロンヘルスケア

オムロン温熱低周波治療器HV-F311

オムロンヘルスケア 温熱低周波治療器 1

温治療と低周波治療の組み合わせが充実!

管理医療機器

横71mm

縦165mm

電動式

パッドタイプ

不明

充電式

5

伊藤超短波

ひまわりSUN PLUS

伊藤超短波 ひまわりSUN PLUS 1

超短波と低周波でコリや痛みにアプローチ

管理医療機器

18cm

43.5cm

電気式

不明

不明

コンセント式

6

サンメディカル

サン・マット SLタイプ

サンメディカル サン・マット SLタイプ 1

マット部分には抗菌加工を施した外皮カバーを使用

管理医療機器

90cm

1cm

電気式(乾式ホットパック)

シート

10段階

コンセント式

7

サンメディカル

サン・マット FLL型

サンメディカル サン・マット FLL型 1

季節や室温に合わせて使える10段階の温度設定機能つき

管理医療機器

158cm

1cm

電気式

シート

10段階

コンセント式

8

サンメディカル

サン・マット FL型

サンメディカル サン・マット FL型 1

サイズ展開が豊富なため、用途に合わせてサイズを選べる

管理医療機器

120cm

1cm

電気式

シート

10段階

コンセント式

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

オムロンヘルスケア
オムロン温熱低周波治療器 HV-F312

温熱低周波治療器  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,800円
22%OFF
参考価格:
17,800円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
13,800円
22%OFF
参考価格:
17,800円

選べる3つの治療モードを搭載。低周波と温熱で筋肉を直接刺激する

低周波治療に加えて温治療モードでじんわり温めて血行を促し、筋肉を直接刺激する温熱低周波治療器です。体の悩みに合わせて、選べる3つの治療モードを搭載。持ち運びに便利な充電式なので、幅広いシーンや場所で活用できます。

分類管理医療機器
幅7.1cm
高さ高さ16.5cm
タイプ電動式
形状パッドタイプ
温度設定2段階
電源充電式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

オムロン
オムロンヘルスケア温熱低周波治療器HV-F314

最安価格
13,750円
やや低価格
最安価格
13,750円
やや低価格

低周波+温熱でじっくりケア

じっくり温めつつ低周波で刺激する温治療ができ、症状に応じて3つのコースを選べます。また、肩・腕・腰・関節・足裏など気になる部位に合わせ、たたく・おす・もむといった動きや深部モードを搭載。温度調節は2段階、低周波の刺激は20段階で調整可能です。

分類管理医療機器
横71mm
高さ縦165mm
タイプ不明
形状ハンディ
温度設定不明
電源充電式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る
3位

オムロンヘルスケア
オムロン電気治療器 HV-F9520 HV-F9520

最安価格
Amazonでタイムセール中!
29,800円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
34,300円

4枚のパッドと症状に応じた専用波形で効率的に治療

4枚のパッドと症状に応じた専用波形で効率的に治療します。肩こり治療は、4枚のパッドで治療波形を広く効率的に流すことで、筋肉の収縮・弛緩を促します。痛み治療は、患部集中パッドを使用することで、患部の痛みに治療波形を集中させることができます。

分類管理医療機器
幅17.8cm
高さ高さ21.2cm
タイプ電動式
形状面テープ付きタイプ
温度設定不明
電源コンセント式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る
4位

オムロンヘルスケア
オムロン温熱低周波治療器HV-F311

参考価格
14,790円
やや低価格

温治療と低周波治療の組み合わせが充実!

温治療と低周波治療を組み合わせたコースが充実した治療器です。15分間じっくり温めてから低周波で15分間刺激する温治療Proコースなど、3つの治療コースを搭載。低周波の刺激は20段階で調節可能で、好みに合わせて設定できます。

分類管理医療機器
横71mm
高さ縦165mm
タイプ電動式
形状パッドタイプ
温度設定不明
電源充電式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る
5位

伊藤超短波
ひまわりSUN PLUS

最安価格
544,500円
高価格

超短波と低周波でコリや痛みにアプローチ

身体を深部から温める「超短波」と、目的に合わせた4つのプログラムを備える「低周波」の2つの機能を搭載。温熱効果で血行をよくし、肩・腰・膝などのコリや痛みに直接働きかけ、症状を緩解します。操作パネルは簡単に操作できる表示を実現、出力調節や時間設定も一目で確認可能です。

分類管理医療機器
18cm
高さ43.5cm
タイプ電気式
形状不明
温度設定不明
電源コンセント式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る

マット部分には抗菌加工を施した外皮カバーを使用

特殊面状ヒーターを使用した遠赤外線温熱マットです。局所下敷~半身下敷用におすすめのサイズ。マット部分には抗菌加工を施した外皮カバーを使用しているため、清潔に保つことができるのもうれしいポイントですね。

分類管理医療機器
90cm
高さ1cm
タイプ電気式(乾式ホットパック)
形状シート
温度設定10段階
電源コンセント式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る

季節や室温に合わせて使える10段階の温度設定機能つき

医療用の認証を受けた家庭用の温熱治療器です。10段階の温度設定機能つきで、季節や室温・体調・体温に合わせて調整可能。サイズは158×52cmで、身長170cm以上の人が全身を温めるのに適したサイズといえます。

分類管理医療機器
158cm
高さ1cm
タイプ電気式
形状シート
温度設定10段階
電源コンセント式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る

サイズ展開が豊富なため、用途に合わせてサイズを選べる

30分・60分・8時間の3段階切替式タイマーつきの家庭用温熱治療器です。サイズは120×52cm、敷布団の下に敷いて寝るだけで簡単に温め習慣を取り入れることが可能。サイズ展開が豊富なため、全身用だけでなく、半身用・部分用など用途に合わせてサイズを選べるのもうれしいですね。

分類管理医療機器
120cm
高さ1cm
タイプ電気式
形状シート
温度設定10段階
電源コンセント式
遠赤外線あり
タイマー付き
全部見る

おすすめの温熱治療器ランキングTOP5

1位: オムロンヘルスケアオムロン温熱低周波治療器 HV-F312

2位: オムロンオムロンヘルスケア温熱低周波治療器HV-F314

3位: オムロンヘルスケアオムロン電気治療器 HV-F9520 HV-F9520

4位: オムロンヘルスケアオムロン温熱低周波治療器HV-F311

5位: 伊藤超短波ひまわりSUN PLUS

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
温熱治療器関連のおすすめ人気ランキング

遠赤外線治療器

6商品

人気
温熱治療器関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す