Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
製氷皿おすすめ商品比較サービス
マイベスト
製氷皿おすすめ商品比較サービス
  • 製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

製氷皿のおすすめ人気ランキング【2025年】

自宅で誰でも簡単に氷づくりができる、製氷皿。アイストレー・製氷トレーなどとも呼ばれ、機能性に優れた商品が多数販売されています。しかし、小さいものから大きいものまでサイズ展開が幅広く、素材や形状などもさまざまなので、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、製氷皿のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。フタつきのものやクマ型のかわいい製氷皿など、幅広く登場。ぜひ参考にして、お気に入りを見つけてください。

2025年04月24日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

使い方いろいろ!製氷皿の魅力とは?

使い方いろいろ!製氷皿の魅力とは?

製氷皿は、自宅でさまざまな形の氷を簡単に作れるのが魅力です。一般的なキューブタイプはもちろん、丸・ハート・キャラクターなどさまざまな形の商品が販売されています。ダイソー・セリアなどの100均や、無印良品・ニトリなど取扱店も多いため、どこでも気軽に購入できる点も魅力です。


また、氷を作るだけでなく、さまざまな活用方法があります。ジュースやカフェオレを凍らせればデザートとして楽しめるほか、出汁・野菜ペースト・離乳食などを冷凍保存する活用法も。オーブンなどにも対応する耐熱性に優れた製氷皿なら、お菓子作りの型としても使用できますよ。ぜひ便利な1品をゲットしてください。

製氷皿の選び方

製氷皿を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

重視したいポイントに合わせて素材を選択しよう

製氷皿にはプラスチック・シリコン・金属と、主に3種類の素材があります。それぞれのメリット・デメリットを押さえたうえで、こだわりたいポイントに合うぴったりな商品を選びましょう。

取り出しやすさを求めるなら、柔らかなシリコン製がおすすめ

取り出しやすさを求めるなら、柔らかなシリコン製がおすすめ
出典:amazon.co.jp

氷の取り出しやすさを重視するなら、シリコン製がうってつけです。柔らかく伸縮性があり、裏から軽く押すだけで氷を傷つけることなく取り出せるのが強み。耐熱性に優れているので、オーブン対応の製氷皿ならプチケーキやチョコレートなどのお菓子作りにも重宝しますよ。


また、さまざまなデザイン・カラーの商品が展開されているのもうれしいポイントです。シンプルなものはもちろん、キャラクターやモチーフなど好みのデザインを見つけやすいでしょう。


ただし、食材のにおいが移りやすい点はデメリットです。においの強い食材は避けるか、用途を分けるのがおすすめ。使用後はそのまま放置せず、すぐに洗うよう心がけましょう。

手軽さ重視なら、安価なプラスチック製がうってつけ

手軽さ重視なら、安価なプラスチック製がうってつけ
出典:amazon.co.jp

手軽なものがほしいなら、ポリエチレンやポリプロピレンなどのプラスチック製を選択しましょう。100円台から購入できるものも多く、ほかの素材に比べて安価に手に入るのが魅力。製氷速度はシリコン製より速く安定感があるため、扱いやすいのもメリットです。普段使いにぴったりな素材といえるでしょう。


一方で、ひねりながら氷を取り出そうとすると割れる可能性がある点には注意が必要です。裏側に水をかけて、溶かしながら軽くひねると簡単に取り出せますよ。

製氷スピードにこだわるなら、熱伝導率が高い金属製を選ぼう

製氷スピードにこだわるなら、熱伝導率が高い金属製を選ぼう
出典:amazon.co.jp

製氷スピードを重視したいなら、アルミやステンレスなどの金属製を選びましょう。特に熱伝導率に優れているのは、アルミ製です。ほかの素材に比べて素早く氷ができるので、頻繁に使う家庭にぴったり。大きい氷もすぐに作れるため、かき氷用やクーラーボックス用の氷を作るのにも重宝します。


しかし製氷皿自体が硬く、氷を取り出しにくいのがデメリット。少しずつ溶かしながら取り出す必要があるため、やや手間がかかる点は留意しておきましょう。また、濡れた手で触ると、容器に手がくっついて取れなくなる可能性があるので注意してください。

2

利用シーンに合わせて氷の形状を決定しよう

製氷皿には、キューブ型・スティック型・丸型などさまざまな形状があります。利用シーンや用途に合わせて、適しているものを選びましょう。

普段使いには、用途に合わせて使い分けられるキューブ型が便利

普段使いには、用途に合わせて使い分けられるキューブ型が便利
出典:amazon.co.jp

普段使いをしたいなら、キューブ型の製氷皿を選びましょう。小さいサイズから大きいサイズまで、バリエーションが豊富な点がメリット。用途に合わせて、ぴったりな大きさを選べます。


一度にたくさん作れる製氷皿も多く販売されているため、頻繁に氷を使用する家庭は要チェック。一般的な形なので商品の種類が多く、手頃な商品が多いのもうれしいポイントです。

水筒やボトルに入れたいなら、細長いスティック型がぴったり

水筒やボトルに入れたいなら、細長いスティック型がぴったり
出典:amazon.co.jp

水筒やボトルに入れて使用したいなら、スティック型の製氷皿がおすすめです。スティック状の氷は細長いため、口の狭い容器にも使用できるのが魅力。夏場に冷えた飲みものを持ち歩きたい人や、自宅でタンブラーを使いたい人にぴったりです。


また、ジュースを入れて凍らせれば、スティック状のアイスキャンディーを楽しめます。夏場のおやつ作り用として、1つ持っておくのもありです。

ゆっくりお酒を楽しみたいなら、溶けにくい丸型がベター

ゆっくりお酒を楽しみたいなら、溶けにくい丸型がベター
出典:amazon.co.jp

ゆっくり時間をかけてお酒を楽しみたい人には、丸型の製氷皿がおすすめ。ほかの形状に比べて表面積が小さく溶ける速度が遅いため、飲みものを薄めにくいのが魅力です


丸型の製氷皿にも、さまざまな大きさがあります。お酒を嗜むなら、ロックグラスにぴったりの大きめサイズを選びましょう。グラスに入る大きさか、できあがる氷の直径を確認するのがおすすめ。子どもと一緒にシャーベットやアイス作りを楽しむなら、小さめサイズが便利ですよ。

パーティーや誕生日会で使うなら、ユニークな形をチョイスしよう

パーティーや誕生日会で使うなら、ユニークな形をチョイスしよう
出典:amazon.co.jp

パーティーや誕生日会などに使用したいなら、ユニークな形の製氷皿がぴったり。ハート・キャラクター・動物など、視覚的に楽しめる点が魅力です。複雑なモチーフは、取り出す際に氷が割れてしまう可能性があるので、シリコン素材など柔らかいものを選ぶとよいでしょう。


ほかにもクラッシュ型・アイスキャンディー型など、実用的でかわいい形状の商品も多数販売されています。夏は氷を使用する機会が増えるため、複数の製氷皿を使い分けて楽しむのもおすすめです。

3

用途に合わせて氷の大きさや数をチェックしよう

製氷皿は、作れる氷の大きさや数がそれぞれ異なります。飲みものの種類や用途に合わせて、氷の大きさや数を選択しましょう。

飲みものを急激に冷やしたいなら小粒型、お酒を飲むなら大きいサイズがおすすめ

飲みものを急激に冷やしたいなら小粒型、お酒を飲むなら大きいサイズがおすすめ
出典:amazon.co.jp

飲みものを急激に冷やしたいなら、小さくて溶けやすい小粒型がおすすめ。水分に触れる面が多いぶん冷えやすく、アイスコーヒーを作りたいときなどに役立ちます。しかし、すぐ溶けるので飲みものが薄まりやすい点には注意が必要です。 あらかじめ飲みものを濃いめに作っておくとよいでしょう。


一方でウイスキーや梅酒など、お酒を飲みたいときには大きめの氷がうってつけです。溶けるスピードが遅くお酒を薄めにくいので、長時間晩酌を楽しめます。小粒型に比べて製氷のスピードが遅いため、前もって準備しておきましょう。

家族構成や使用頻度に合わせて氷の数を決めよう

家族構成や使用頻度に合わせて氷の数を決めよう
出典:amazon.co.jp

できる氷の数も確認しておきましょう。家族が多い場合や使用頻度が高い人には、個数の多い製氷皿がおすすめです。なかには、一度に100個以上の氷を作れるタイプもあります。一度に作れる個数が多いものは、複数回に分けて作る必要がなく、手間がかからない点がメリットです。


氷を使う頻度が低いなら、個数の少ない製氷皿を選びましょう。あらかじめ一度に使う量を計算しておくと、無駄なく氷が作れます。氷は保存できますが、冷凍庫のにおいがつくこともあるため、頻繁に使わないなら少しずつ作るのがおすすめですよ。

4

製氷皿本体のサイズが冷凍庫のスペースに合っているか確認しよう

製氷皿本体のサイズが冷凍庫のスペースに合っているか確認しよう

製氷皿を購入する際は、冷凍庫のスペースに入るか事前に確認してください。気にせず選んでしまうと、冷凍庫に入らなかったり無駄なスペースが生まれたりすることも。すでに保存している食材の量も考慮しながら、製氷皿のサイズを選択しましょう。


特に、ロックグラスで使用するような大きめの丸型製氷皿は、冷凍庫の容量を多く使用します。冷凍庫のスペースを確保できない場合は、省スペースでも使用できるスリムタイプや、フタつきで重ねて収納できるタイプがおすすめですよ。

5

使いやすさを左右する便利な仕様にも着目しよう

製氷皿には、フタつき・縦置き・ボックスつきなどさまざまな仕様を備えたものがあります。使いやすさにこだわるなら、細部までチェックしながら選びましょう。

水がこぼれるのを防ぐならフタつきがベター。きれいな氷を作れるメリットも

水がこぼれるのを防ぐならフタつきがベター。きれいな氷を作れるメリットも
出典:amazon.co.jp

水がこぼれるのを防ぎたいなら、フタつきに着目しましょう。上からカバーすることで水のこぼれを防ぐだけでなく、冷凍庫内のにおいや空気内の不純物が氷に付着するのを防止できるのもメリット。透き通ったおいしい氷が作れますよ。


また重ねて保存できるので、スペースを有効に活用できるのも魅力。2段式・3段式などさまざまなタイプの製品があるので、使用頻度に合わせて選んでくださいね。

コンパクトに収納したいなら縦置き可能なタイプがおすすめ

コンパクトに収納したいなら縦置き可能なタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

できるだけコンパクトに収納したいなら、縦置き可能な製氷皿を検討しましょう。少ないスペースでも製氷でき、冷凍庫のスペースを取らない点が魅力。ほかの食材を収納したり、取り出したりするときにも邪魔になりません。


しかし、縦置きにした際に水が漏れないかどうかは要チェックです。購入前にフタのつくりをチェックし、どの角度でもしっかり密閉できるものを選びましょう。ネットで購入するなら、ECサイトの口コミや画像を参考にしてください。

氷の作り置きをするならボックスつきが便利

氷の作り置きをするならボックスつきが便利
出典:amazon.co.jp

氷の作り置きをしたいなら、ボックスつきの製氷皿がおすすめです。作った氷をボックスにストックしておけるため、急に氷が必要になったときでもすぐに対応できるのがメリット。大量に氷を使いたい場面でも、事前に作り置きしておけば慌てずにすみます。


しかし、製氷皿だけでなくボックスの衛生面にも気をつけてください。水垢によって雑菌が繁殖することがあるので、定期的に洗うよう心がけましょう。食洗機を使用できる商品なら、手洗いの手間が省けて便利ですよ。

選び方は参考になりましたか?

製氷皿全194商品
おすすめ人気ランキング

人気の製氷皿をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月23日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
氷の大きさ
氷の数
氷の形
1

ライクイット

アイスボールメーカーSTK-06

ライクイット アイスボールメーカー 1

直径60mmの丸氷が作れる。製品同士でスタッキング可能

プラスチック

60mm

1個

丸型

2

ドウシシャ

大人の透明まる氷DCI-19

ドウシシャ 大人の透明まる氷 1

3層構造でクリアな丸氷を作れる

丸型容器:熱可塑性エラストマー/貯水容器・断熱容器:ポリプロピレン

直径約60mm

2個

丸型

3

ドウシシャ

透明ハイボール氷製氷皿 DCI-B3HB

ドウシシャ 透明ハイボール氷製氷皿  1

透明感のある美しい氷を作れる製氷皿

プラスチック

W40×H120mm(最大径50mm)

1個

円錐型

4

COLOR

丸氷 製氷皿

COLOR 丸氷 製氷皿 1

フタがシリコン製だから氷を押し出すだけで簡単。

食品グレードシリコン、ポリプロピレン

約55mm

4個

丸型

5

ZINGYUE

製氷皿

ZINGYUE 製氷皿  1

長い時間冷たいドリンクが楽しめる。型から取り外しやすい

シリコン

130×36mm

4個

スティック型

6

YFFSFDC

製氷皿

YFFSFDC 製氷皿 1

シリコン製の蓋つき製氷皿2個セット

シリコン

約3.8×3×1.8mm

15個

キューブ型

7

ライクイット

アイスボールメーカーSTK-06L

ライクイット アイスボールメーカー 1

ロックグラスに適したサイズ。フタが柔らかく取り出しやすい

本体:ポリプロピレン/フタ:熱可塑性エラストマー

直径60mm

1個

丸型

8

ESTVLB

製氷皿

ESTVLB 製氷皿  1

氷を取り外ししやすいシリコン製の製氷皿

シリコン

50mm

6個

角形

9

YOUSHY

製氷皿

YOUSHY 製氷皿 1

冷凍庫でも省スペース整理。蓋付き防臭

シリコン

30mm

15個

キューブ型

10

YOUSHY

製氷皿

YOUSHY 製氷皿 1

漏斗一体型で便利。かわいい氷が作れる

シリコン

不明

6個

ハート型、フラワー型

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ライクイット
アイスボールメーカーSTK-06

アイスボールメーカー 1
この商品を見る
最安価格
355円
やや低価格
タイムセール
最安価格
355円
やや低価格

直径60mmの丸氷が作れる。製品同士でスタッキング可能

ロックグラスにちょうど良い、直径60mmの丸氷が作れる製氷機です。やわらかいフタは氷が取り出しやすく、製品同士でのスタッキングが可能で、製氷時に場所をとりません。お酒だけでなく、ソフトドリンクにもおすすめです。

素材プラスチック
氷の大きさ60mm
氷の数1個
氷の形丸型
ランキングは参考になりましたか?
2位

ドウシシャ
大人の透明まる氷DCI-19

最安価格
1,603円
やや高価格

3層構造でクリアな丸氷を作れる

断熱容器・貯水容器・形状容器の3層構造により、美しい球体の氷が作れます。16時間かけてゆっくり氷を作るので気泡が入りにくく、氷の透明度が高くなる仕組み。ウイスキーなどに入れるとお店にいるような気分を味わえるでしょう。

素材丸型容器:熱可塑性エラストマー/貯水容器・断熱容器:ポリプロピレン
氷の大きさ直径約60mm
氷の数2個
氷の形丸型
3位

ドウシシャ
透明ハイボール氷製氷皿 DCI-B3HB

最安価格
Amazonで売れています!
2,560円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,560円
在庫わずか

透明感のある美しい氷を作れる製氷皿

家庭用冷凍庫で、透明氷をお手軽につくれる製氷皿です。三層構造の容器で、22時間かけてじっくり凍らせることで、余計な気泡が消えて雑味の少ない、透明感のある美しい氷が完成。透明ハイボール氷で、ゆっくり贅沢な時間を、美しいハイボールと共に楽しめます。

素材プラスチック
氷の大きさW40×H120mm(最大径50mm)
氷の数1個
氷の形円錐型
4位

COLOR
丸氷 製氷皿

最安価格
2,480円
やや高価格

フタがシリコン製だから氷を押し出すだけで簡単。

お酒を味だけでなく見た目でも楽しむおしゃれな丸氷を作れる製氷機です。フタがシリコン製のため氷の取り出しがしやすく、水でサッと流して押し出すだけ。ウイスキープロフェッショナル安井洋平監修の「氷とお酒のハンドブック」つきです。

素材食品グレードシリコン、ポリプロピレン
氷の大きさ約55mm
氷の数4個
氷の形丸型

長い時間冷たいドリンクが楽しめる。型から取り外しやすい

BPAフリーの素材を採用しており、耐久性に優れた製氷皿です。柔軟性があるため変形に強く、型から滑り落ちやすいので氷の外しやすさが特徴的なアイテム。完成した氷は溶けるスピードがゆっくりなため、ホームパーティー・宅飲み・映画鑑賞など長い時間冷たいドリンクを楽しめます。

素材シリコン
氷の大きさ130×36mm
氷の数4個
氷の形スティック型

シリコン製の蓋つき製氷皿2個セット

食器洗い乾燥機に対応していてお手入れが簡単、15個作れる製氷皿2個セットです。蓋がついているのでスタッキングでき、冷凍庫内にすっきりと収納できます。柔軟性があるシリコン製で耐久性がよく、変形しにくく氷を取りやすいです。

素材シリコン
氷の大きさ約3.8×3×1.8mm
氷の数15個
氷の形キューブ型

ロックグラスに適したサイズ。フタが柔らかく取り出しやすい

ロックグラスにすっぽり入れられる、直径6cmの氷が作れるアイテム。フタは柔らかい素材のため、完成した氷を取り出しやすいのが特徴です。同じ商品同士で積み重ねられるため、省スペースで複数の氷を作りたいときに重宝しますよ。

素材本体:ポリプロピレン/フタ:熱可塑性エラストマー
氷の大きさ直径60mm
氷の数1個
氷の形丸型

氷を取り外ししやすいシリコン製の製氷皿

5cm角の氷を同時に6個作成できるシリコン製の製氷皿。フタがついているので臭いを吸収するのを防ぎ、冷凍庫で積み重ねることができます。柔軟性があるので氷の取り外しも簡単で、食器洗い機に対応しているのでお手入れもしやすいでしょう。


素材シリコン
氷の大きさ50mm
氷の数6個
氷の形角形

冷凍庫でも省スペース整理。蓋付き防臭

食品級シリコン製の製氷皿で、約3cmの正方形氷を15個作成できます。蓋付きなので冷蔵庫の臭いを防ぎ、積み重ねて保管するのにも便利。柔らかい素材で氷が取り出しやすく、カクテルや料理の冷却にぴったりです。

素材シリコン
氷の大きさ30mm
氷の数15個
氷の形キューブ型

漏斗一体型で便利。かわいい氷が作れる

大粒サイズ6個の氷が作れるアイストレーです。フタが一体型の漏斗で水を入れるのに便利で、かわいいバラ型とハート型の氷がつくれます。柔軟なシリコン素材で作られているため、氷を取り出す場合は軽くねじるだけと簡単です。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数6個
氷の形ハート型、フラワー型

シンプルで扱いやすい、シャーベット作りにもおすすめ

トレイに水を注いでフタをするだけで、直径5cmほどの丸氷を4つ作れるシンプルなアイテム。氷だけでなくジュースも入れられるので、シャーベット作りにもおすすめです。同じシリーズで直径2.5cmの氷を13個作れる小タイプもあり、用途に応じて選べますよ。

素材プラスチック
氷の大きさ50mm
氷の数4個
氷の形丸型

お家のパーティでバーのようなドリンクを

45mmのアイスボールが6個同時に作ることができるアイスボールメーカーです。注水口は漏斗のようになっているので注ぎやすく、外から水位もわかるので便利。家のパーティでバーで出てくるようなおしゃれなドリンクが飲めますよ。

素材シリコン
氷の大きさ45mm
氷の数6個
氷の形丸型

氷の取り出しがラクラクなアイストレー

丸氷を2個同時に作れるタイプの製氷皿です。底面が押せるアイストレーで、底面がやわらかい素材なので、簡単にギュッと押し出せます。溶けにくい丸氷で、お酒のお共やデザート・フルーツ氷などで大活躍してくれますよ。

素材プラスチック
氷の大きさ60mm
氷の数2個
氷の形丸型

食器洗い機使用可能、大きい氷が作れるアイストレー

大きい氷を作れて溶けにくいアイストレー。シリコンゴム製ならではの柔らかな素材で、出来上がった氷を簡単に取り出せます。密封性が高く複数個重ね置きができて、日本JFRLと欧米FDA検査済な素材を使用し、食器洗い機も使用可能です。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数4個
氷の形角形

柔軟素材で簡単に取り出せる製氷皿

耐久性に優れたシリコン製の蓋付き製氷皿は、長時間使用しても変形せず、氷を簡単に取り出せます。また、冷凍庫内にすっきり収納できる蓋付き設計で、水漏れや汚れを防止。さらに、氷だけでなくゼリーや、お菓子作りにもおすすめです。

素材シリコン
氷の大きさ38mm
氷の数15個
氷の形角形
16位

カロラータ
アニマル アイストレー ジュラ紀と白亜紀の恐竜たち

最安価格
Amazonで売れています!
1,320円
在庫わずか

シリコン製で電子レンジ・食洗機に対応

アロサウルス・ステゴサウルス・ブラキオサウルスなど、10種類の恐竜の形の氷が作れるアイストレー。シリコン製なので熱にも強く、氷だけでなくクッキーやチョコレートといったお菓子も作れます。耐熱温度230℃で電子レンジに対応でき、食洗機の使用もOKです。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数10個
氷の形アニマル型(恐竜)

しっかり密閉できるフタつき&やわらかいシリコン製。

シリコン素材で取り出しやすい製氷皿です。15個の氷を作られる容器の2つセットで、フタつきなのでしっかりと密閉し、冷蔵庫内のにおい移りを防ぎます。氷を作るだけでなく、チョコレートやキャンディー作りにもおすすめです。

素材シリコン
氷の大きさ38×30×18mm
氷の数15個×2
氷の形角形

ワンプッシュするだけで氷が簡単に外れる製氷器

独自の対角プッシュ設計で、製氷皿をワンプッシュするだけで氷が簡単に外れる製氷器。氷60個ぐらいがはいる容器付きなので、たくさんのアイスキューブを貯蔵できるのが特徴です。気密性の高い蓋つきで、氷ににおいが移るのを防ぐこともできます。

素材PET
氷の大きさ不明
氷の数30個
氷の形角形

冷凍庫で重ねて収納ができるアイストレー

1ブロック約4×5cmのビッグサイズの氷が一度に10個作れるアイストレー。中身が見える透明蓋が付いているので冷凍庫で重ねて収納ができて、匂い移りも防げます。底に凸、蓋に凹を付けることで重ねても滑らない仕様になっています。

素材ポリプロピレン
氷の大きさ50×40×36mm
氷の数10個
氷の形角型

スペースを有効活用できる蓋付アイストレー

匂いうつりしにくいため、色々な味の氷を作るのにも適した蓋付アイストレーです。底面がやわらかいので、ギュッと軽く押すだけで氷が取れ、重ねて使えるので、スペースを有効活用できます。狭い冷凍庫内の省スペースでコンパクトに氷が作れるアイテムです。

素材ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー、ポリエチレン
氷の大きさ不明
氷の数6個
氷の形不明
21位

‎Hive Mind
シリコンアイストレー

最安価格
1,499円
やや高価格

氷を簡単に取り出せるシリコンアイストレー

シリコンゴム製ならではのやわらかさで、できあがった氷を簡単に取り出せる製氷皿です。フタ付きで密封性が高く、スタッキング可能なため冷凍庫内でも場所をとらずに置きやすいでしょう。煮沸消毒と食洗機に対応しているので、きれいな状態を保ちやすいのも魅力です。

素材シリコン
氷の大きさ50mm
氷の数8個
氷の形角形
22位

Itisyou
製氷皿

最安価格
Amazonで売れています!
1,300円
在庫わずか

大きな長方形の角氷が作れる。うれしいフタつき

トレイの反対側を少し押すだけで簡単に氷が取り出せる製氷皿です。大きな長方形の角氷が作れるので、水筒やカクテルを作るグラスに使うグラスを冷やすための氷が作れます。蓋もついているので冷凍庫にしまう際に水がこぼれにくいのもうれしいポイントです。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数4個
氷の形角形(長方形)

氷を取り外ししやすいシリコン製の製氷皿

耐久性に優れたシリコン製の製氷皿。シリコンは柔軟性が高く、手で軽く剥がすだけで氷を簡単に取り外すことができます。専用蓋が付属しているので製氷時に水が溢れないようにすることができるのがおすすめポイントです。
素材シリコン
氷の大きさ132×36×36mm
氷の数4個
氷の形角形

色々な味の氷を作るのにおすすめなフタつきアイストレー

底面がやわらかく氷がとりやすいフタつきアイストレーです。ギュッと軽く押すだけで、ポンッと氷が取れ、匂いうつりしにくいため、色々な味の氷を作るのにも適しています。いつものドリンクやカクテルをおしゃれに演出してくれるアイテムです。

素材ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー
氷の大きさ不明
氷の数2個
氷の形丸型

簡単に角氷が取り出せるシリコンの製氷機

食品グレードのシリコン素材でできた、円筒形製氷機です。容器を絞るように変形させるだけで、簡単に角氷が取り出せますよ。滑らかな表面で汚れがつきにくく、水で洗ってきれいにできるほか、食器洗い乾燥機で洗えるところも魅力です。

素材シリコン、ABS
氷の大きさ13mm
氷の数不明
氷の形角形

氷を簡単に取り外すことができる製氷皿

ケースの裏側から優しく押すだけで氷をとり外すことができ、長時間冷凍しても変形することもないのが特徴の製氷皿。密封性の高い蓋が付いているので匂い移りを防ぐことができ、冷凍庫に重ねて収納できるため収納スペースを節約できます。お酒用だけでなく、各種ソフトドリンク用にもおすすめです。

素材PP、シリコン
氷の大きさ4.4×3×2.6cm
氷の数28個(2枚で)
氷の形角形

氷を取り外ししやすいシリコン製の製氷皿・食器洗い機にも対応

一度に10個の角氷を作成できる高品質のシリコーン製製氷皿です。シリコンは柔軟性が高いので、長時間例としても簡単に氷を取り外すことができるのが特徴。お手入れも簡単で、食器洗い機での洗浄にも対応しているのがおすすめポイントです。

素材シリコン
氷の大きさ20×20×100mm
氷の数10個
氷の形棒状
28位

Lirancia
アイストレー

最安価格
Amazonで売れています!
1,580円
在庫わずか

柔らかく壊れにくいシリコン素材のアイストレー

性能優れたシリコン素材を使ったアイストレーです。柔らかな素材を使っているため床に落ちても壊れず、長時間凍っても裂けることなく使用できます。同じシリコン素材の蓋がついており、清潔性と密着性が保証されるのもポイントです。

素材シリコン
氷の大きさ25mm
氷の数25個
氷の形丸型

簡単に氷が取り出せるシリコン製

ひねりを入れるか底を押すだけで、氷を簡単に取り出せるのが特徴。コンパクトサイズで積み重ねることができ、冷凍庫内のスペースを節約できます。ウイスキーやカクテルなどのお酒用だけでなく、アイスコーヒーやジュース用など幅広く使えるのが魅力。

素材シリコン
氷の大きさ
氷の数4個
氷の形角形

角氷と丸氷が作れる製氷皿のセット

約4.8cmの角氷が6個、約4.8cmの丸氷が6個作れる製氷皿のセットです。臭いの少ない食品用シリコン製で冷蔵庫の臭いを氷が吸収するのを防ぐための蓋も付属。カクテルやウィスキーなどの飲み物を素早く冷やすのにおすすめですよ。

素材シリコン
氷の大きさ47mm
氷の数12個
氷の形角形、丸型

おしゃれでかわいい!カラフルな丸型の製氷器

食品グレードのシリコンとAS素材を使用したカラフルでかわいい丸型の製氷器です。漏斗も付属しているので注水するのもらくらく。カクテルやウイスキー、アイスコーヒーなどをお家でおしゃれに飲むことができますよ。

素材シリコン、プラスチック
氷の大きさ60mm
氷の数4個
氷の形丸型

直径5cmの丸い氷が作れる。溶けにくいのが特徴的

球体の氷を作ることができる製氷機です。直径5cmの大きなサイズを採用しており、できあがった氷は溶けにくいのが特徴的。ウイスキーやカクテル・ジュースなどに入れても溶けにくいので、飲み物の本来の味を損なうことがありません。

素材プラスチック
氷の大きさ55mm
氷の数1個
氷の形丸型

多用途&便利。プレスで簡単に氷を取れる

高品質のPP+TPE素材で作られた製氷皿は、氷以外にもゼリーや前菜の成形型として活用できます。また、プレスプレート付きで氷取りが簡単。カバー付きなので、冷蔵庫内の匂い移りを防ぎ、パーティーや飲食店でも活躍してくれるでしょう。

素材プラスチック
氷の大きさ不明
氷の数32個
氷の形キューブ型

2種類の氷がつくれるシリコン製氷皿

角形・丸型の氷を各6個つくれる製氷皿です。シリコン製なので底から押し出すだけで簡単に氷を取り出せますよ。また、倒れにくく重ねて保存でき、丸型はフタつきなので、冷蔵庫のニオイ移りや中身が溢れるのを防止できます。

素材シリコン
氷の大きさ角形:48mm/丸型:45mm
氷の数12個(6個×2)
氷の形角形、丸型

溶けにくいので飲み物を薄めずに冷やす

直径6cmの大きな丸い氷を作ることができるアイスボールメーカー。2層構造になっており液漏れを防ぐのに効果的です。通常の氷よりも溶けにくいので、お酒やジュースを薄めたり、味わいを損なうこともなく楽しむことができますよ。

素材シリコン、プラスチック
氷の大きさ60mm
氷の数6個
氷の形丸型

シリコン製の製氷皿。側面を手で押すだけで取り出せる

耐久性に優れた、やわらかいシリコン製の製氷皿。真ん中に溝がある円柱型で水を注ぎやすいうえ、密封性が高く水漏れしにくい構造です。側面を手で押すだけで簡単に氷を取り出すことができ、パーティのアイスドリンクなどに役立ちます。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数不明
氷の形キューブ型

35mm大のバラの形をした氷をつくれる製氷器

美しいバラの形をした氷をつくれるシリコン製氷器。柔軟性に優れているため、氷を簡単に取り外せます。35mm大で、ローボールグラスやハイボールグラスにちょうどよい大きさなのもポイント。

素材シリコン
氷の大きさ35mm
氷の数1個
氷の形フラワー型(バラ)

一度に直径約3cmの丸い氷を33個作ることができる製氷皿

家庭用の冷蔵庫で、一度に直径約3cmの丸い氷を33個作ることができるプラスチック製の製氷皿。水で丸洗いが可能なので、衛生的に使用することができるのが特徴。氷だけではなく、アイスやプリンなどを作るのにもおすすめです。

素材プラスチック
氷の大きさ30mm
氷の数33個
氷の形丸型

約4.8cm角の大きな氷を作れる。電子レンジに対応可能

約4.8cm角の大きな氷が自宅で簡単に作れる、シリコンゴム製のアイストレーです。FDA規格・日本食品衛生法規格基準をクリアしたシリコンゴムを使用しており、-40℃から220℃までの耐熱性があり、電子レンジや食洗器にも対応できます。また適度な密封性により不純物の混入が少ないため、透明な氷を作れるでしょう。

素材シリコン
氷の大きさ48mm角
氷の数8個
氷の形角型

リアルなバラの形状の氷が作成できます

食品グレードのシリコン素材製で、バラの形をした氷を作成できる製氷皿。3D立体彫刻技術が採用されているので、リアルな形状の氷が作成できるのが特徴。氷の作成だけでなく、ケーキ焼き型やキャンディ型、様々なDIY型としての使用もおすすめです。

素材シリコン
氷の大きさ45mm
氷の数6個
氷の形バラ型

簡単に氷も簡単に取り外すことができる製氷皿

直径45mmの丸氷と、50mm角の角氷がそれおぞれ6個づつ作成できる製氷皿のセット。製氷皿は長時間冷凍しても変形することはなく、氷を取り外すときも製氷皿の裏側から優しく押すだけでよいのが特徴。密封性の高い蓋が付いているので、匂い移りを防ぐことができるのもおすすめポイントです。

素材シリコン
氷の大きさ丸氷:直径45mm/角氷:50mm
氷の数6個
氷の形角形、丸型
42位

Vetntihose
製氷皿

最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
29%OFF
参考価格:
1,399円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
999円
29%OFF
参考価格:
1,399円

氷をとりはすししやすいシリコン製製氷皿

ケースの裏側から優しく押すだけで氷をきれいに取り出すことができる、柔軟性の高いシリコン製の製氷皿です。密封性の高い蓋が付いているので、匂いが移るのを防ぐことができます。冷凍庫に重ねて収納でき、スペースを節約できるのもおすすめポイントです。

素材シリコン
氷の大きさ不明
氷の数24個
氷の形角形

クマの形をした氷を作成できる、シリコン製製氷器

かわいいクマの形をした氷を作成できる、シリコーン製の製氷器。シリコンは柔軟性が高い素材なので、長時間冷凍しても製氷皿の裏から押すだけで氷を簡単に取り外すことができます。密封性の高い蓋が付きで匂い移りを防ぐことができるだけでなく、スタッキング可能なのもおすすめポイントです。


素材シリコン、PET
氷の大きさ不明
氷の数18個(2枚で)
氷の形クマの足型

味わいの変化が楽しめる丸くて大きい氷が作れる

飲み物を素早く冷やしゆっくり溶けるため、味わいの変化が楽しめる丸くて大きい氷が作れます。水の入れすぎを防止する目盛り線や氷が簡単に取り出せるのが特徴。高品質のシリコン素材を採用しており、耐久性が高く、壊れたり変形したりすることもなく、お手入れも簡単です。

素材シリコン
氷の大きさ45mm
氷の数6個
氷の形丸型

ドリンクボトルや保冷剤としても使えて便利

密閉容器のためニオイ移りがなく、使いきれなかった氷をそのまま保管可能。フタ付きなので保管がしやすく、保冷剤としても使用できます。飲み物をそのまま凍らせてドリンクボトルとして使ったり、ポーチに入れて氷枕として使ったりと、さまざまな使い方ができるでしょう。

素材熱可塑性エラストマー、ABS樹脂、ポリプロピレン
氷の大きさ約25~30mm角
氷の数18個
氷の形角型

柔軟性が高いシリコン製の製氷皿

柔軟性の高いシリコン製のため、氷を作るときに変形することがないのが特徴。手でやさしく引っ張るだけで、凍った氷を取り出せます。独自のロック機能を備えるフタつきなので、凍らす前に中に入れた水をこぼす心配もありません。

素材シリコン、シリカ
氷の大きさ不明
氷の数4個
氷の形角形
47位

Rolin Roly
シリコン製アイスペール型 製氷皿

最安価格
Amazonで売れています!
2,095円
在庫わずか

一度に最大60個の氷を作成できるシリコン製製氷皿

シリコンとABS素材製の製氷皿で、完成した氷もスムーズに簡単に取り出すことができます。最大60個の氷を一度に作れて、できた氷は表面積が大きいので冷たさが長持ちするのが特徴。ディナー・誕生日パーティー・ピクニックなどさまざまなシーンで使えますよ。

素材シリコン、ABS
氷の大きさ不明
氷の数60個
氷の形角形

1度に最大144個の角氷を作成でき、お手入れも簡単です。

一度の最大144個の角氷を作成できる、ポリプロピレン製氷ケース。フタつきなので外部のニオイやほこりが氷に移るのを防ぐことができ、中の氷を清潔に保つことができます。分解しやすい構造でお手入れも簡単のもおすすめポイントです。
素材ポリプロピレン
氷の大きさトップ:2.1×2.1cm/底:1.8×1.8cm/高さ1.6cm
氷の数144個(4枚)
氷の形角形

ワンプッシュで氷を取り外すことができる製氷器

一度に32個の氷を作成できる、耐久性に優れたPP+TPE製の製氷器。製氷ケースは透明なので氷の状態や残り数の把握が容易で、製氷皿をケースに逆さまにセットして、フタについたボタンで押すだけで氷を取り外すことができるのが特徴。水だけでなく、酒類やソフトドリンク、果実などを凍らせて楽しむこともできます。
素材PP、TPE
氷の大きさ不明
氷の数32個
氷の形角形

13mm角の氷を作成できるシリコン製の製氷器

13mm角の氷を作成できるシリコン製の製氷器。シリコン製本体の表面は滑らかで汚れが付きにくく、食器洗い乾燥機での洗浄にも対応しています。ウイスキーやカクテルなどのお酒用だけでなく、コーヒーやソフトドリンク用にもおすすめです。

素材シリコン、ABS
氷の大きさ13mm
氷の数60個
氷の形角形

蒸しパンも作れる!製氷皿の活用法は?

蒸しパンも作れる!製氷皿の活用法は?

製氷皿は、小分けにした調味料・出汁・スープなどの冷凍にも活用可能です。いつでも必要な分だけすぐに使えるため、調理時間を短縮できるのが魅力。一人暮らしや仕事が忙しい人はぜひ活用してみましょう。おかゆや野菜の裏ごしなどを冷凍しておくと、離乳食中の赤ちゃんがいる家庭でも活躍しますよ


また、ジュースにフルーツを入れて凍らせることで、アイスやシャーベットが作れます。オーブンに対応している製氷皿なら、一口サイズの蒸しパンやケーキなどのお菓子作りにも重宝するでしょう。

おすすめの製氷皿ランキングTOP5

1位: ライクイットアイスボールメーカーSTK-06

2位: ドウシシャ大人の透明まる氷DCI-19

3位: ドウシシャ透明ハイボール氷製氷皿 DCI-B3HB

4位: COLOR丸氷 製氷皿

5位: ZINGYUE製氷皿

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの製氷皿

最後に、プロが愛用するおすすめの製氷皿をご紹介します。

リッチェルわけわけフリージング ブロックトレー R15 12ブロック 2枚入

りこまま
女子栄養大学認定 食生活指導士®
りこまま
女子栄養大学認定の食生活指導士®であり、インスタグラマー。 Instagramで簡単×栄養満点なご飯や幼児食、とりわけご飯のレシピを発信。フォロワー数は6万人を超える。食生活指導士ならではの視点で栄養満点で手軽な家庭料理を研究。食品メーカーなどのアンバサダーとしても活動中。 食事を嗜好的な側面だけで捉えるのではなく、栄養補給(身体や心を作る)という観点で捉えることを大切にし、「たくさんの栄養を手軽にバランスよく取り入れられる食事」「低カロリー×高栄養で心も体も喜ぶ食事」などの提案を行っている。

圧倒的に使いやすい&収納しやすい!離乳食保存の必需品

これは、離乳食用の小分けになった冷凍トレー。離乳食時代から今でも毎日使っているアイテムです。100均の製氷皿を使っていた時期もありましたが、「とにかく固い」「出しづらい」ということで、購入してみたところ、大正解でした!

100均のよりは少し高めですが、

圧倒的に取り出しやすい(100均の商品は、入れ物が硬くてなかなか出てこないのですが、こちらは柔らかいケースなのでポコッとカンタンに取り出せます)半透明で中身が見やすい(「どこに何があるか?」が一目でわかるのは助かります!)与えた分量が分かりやすい!(容量別になっていて重ねて収納できます)

と、かなり実用的!とっても気に入ってます。15mlは野菜・魚などの副菜を。25mlは汁物・フルーツ・デザートなど。50mlはご飯や麺類など主菜の冷凍に。このようにサイズによって使い分けていました!

すべて同じサイズなので、冷凍庫で重ねて収納できますし、使用していないときは同じサイズであれば重ねられるのでかさばりません。
りこままが愛用する他の商品
食生活指導士Ⓡ愛用!カンタン&栄養満点な離乳食作りのマストアイテム10選

食生活指導士Ⓡ愛用!カンタン&栄養満点な離乳食作りのマストアイテム10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
製氷皿関連のおすすめ人気ランキング

かき氷カップ

8商品

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す