Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
洗濯板おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗濯板おすすめ商品比較サービス
  • 洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

洗濯板のおすすめ人気ランキング【2025年】

洗濯機に入れる前の予洗いや、洗濯機を使わない軽洗いに便利な洗濯板。レトロなアイテムながら、1つ持っておくと意外に重宝します。しかし素材は木からプラスチックまで幅広く、サイズも商品によってさまざま。いざ購入しようとすると、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね?

そこで今回は、洗濯板のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では洗濯板の使い方も解説しているので、ぜひ最後まで目をとおしてみてくださいね!
2025年04月18日更新
Fujinao(フジナオ)
監修者
整理収納アドバイザー
Fujinao(フジナオ)

自分らしい生活にフィットする“厳選したモノ”に囲まれ、シンプルに暮らす毎日を綴ったブログ、「転勤族のシンプルライフ」をアメブロにて連載中。インスタのフォロワーは6万人超。シンプルでミニマムな暮らしのアイデアが、多数の書籍に掲載される。 個人向け整理収納サービス・自宅レッスンを提供する他、カルチャーセンターにて整理収納講座の講師を務める。また多くの企業にてコラムを執筆しており、掲載したアイデアがTVCMに使われるなど、多方面で活躍中。 【書籍掲載】2017.8「♯主婦の知恵」、2017.9「狭くてもスッキリ暮らす法則」、2017.11「LIMIA」、2018.7「dinosカタログ春夏号」、2019.5「ホットペッパービューティー」「家を買Wallker」「ミニマリストな暮らしのつくり方」他多数

Fujinao(フジナオ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

再び注目?洗濯板を使うメリットとは

再び注目?洗濯板を使うメリットとは

洗濯機が普及する以前、どこの家庭でも使われていた洗濯板。昔の話でしょ?と思う人も多いかもしれませんが、再び注目されているアイテムです。その理由としては、大きく次の2つのメリットがあげられます。


まずひとつめは、節水・節電ができること。洗濯機のように電気や大量の水を使わないため、エコで経済的です。ワイシャツ1枚だけ洗いたいというときにも便利ですよ。


さらには、特別な洗剤を使わなくても汚れ落ちがよいことも魅力。洗濯板は板と衣類を擦り合わせるため、より繊維の奥まで水と洗剤を浸透させることができます。洗い残しを防止できるだけでなく、予洗いしたいときにも便利ですよ。使いやすい洗濯板を見つけて、さっそく、使ってみませんか?

洗濯板の選び方

洗濯板を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合ったサイズを選ぶ

洗濯板には、大きめのものからコンパクトなミニサイズまで、さまざまなサイズがあります。まずは、用途に合わせて使いやすい大きさのものを選びましょう。

ミニサイズは小物洗いにぴったり。頑固汚れの予洗いにも便利

ミニサイズは小物洗いにぴったり。頑固汚れの予洗いにも便利
出典:amazon.co.jp

ハンカチや靴下、布巾など、主に小物類を洗いたい方はミニサイズを選びましょう。縦20cm×横15cmくらいのコンパクトサイズなら、たらいも小さめで十分。お風呂場だけでなく、洗面台やキッチンのシンクでも使いやすいですよ。


襟・袖汚れ、頑固な靴下汚れなど、洗濯機に入れる前の予洗いにもミニサイズが便利。置き場所にも困りません。持ち運びやすいですから、出張や旅行先でのちょっとした洗濯にも使えますよ。

衣類の洗濯には、安定してしっかり洗える大きめサイズを

衣類の洗濯には、安定してしっかり洗える大きめサイズを
出典:amazon.co.jp

衣類の洗濯に使いたい方は、大きめサイズを選ぶことをおすすめします。縦30cm・横20cmほどの大きさがあれば、安定感もあり、Tシャツやズボンなどもしっかり洗えるでしょう。少し大きめのたらいも用意すれば、シーツやカーテンといった大型の洗濯物にも使うことができますよ。


難点は、使う場所が限定されること。浴室など広い場所でなければ使いにくくなってしまいます。浴室やベランダが広め、あるいは自宅の庭先などで洗濯できる場合は、検討してみると良いでしょう。

2

材質選びも重要!洗い方に合わせて選ぼう

洗濯板の材質にもいろいろなものがありますが、汚れ落ちのよさや衣類へのやさしさなど、それぞれ違った特徴を持っています。以下を参考に、使い方に合った材質を選んでみてください。

頑固な汚れをゴシゴシ落とすには、丈夫な木製がおすすめ

頑固な汚れをゴシゴシ落とすには、丈夫な木製がおすすめ

洗濯板のなかで最も強度があるのは、木製です。ヒノキやブナなどでできた洗濯板は、いずれも硬くて力を込めやすいところが特徴。靴下やユニフォームなどの泥汚れや、頑固な汚れを落とすことが多い方は木製を選びましょう。


ただし、木製品はカビが発生しやすくなるため、使用後はよく洗って乾かすことが大切です。また力を込めやすいからとゴシゴシ擦りすぎると、衣類を傷めることがあるので、デリケートな衣類への使用は避けた方が無難です。

プラスチック製は、衣類をやさしく洗える

プラスチック製は、衣類をやさしく洗える

Tシャツやストールなど、洗濯板との摩擦で傷みやすい衣類には、ポリプロピレンやポリエチレンでできたプラスチック製がおすすめです。


木製ほどの頑丈さはありませんが、プラスチック製ならデリケートな衣類もやさしくしっかり洗うことが可能。とくに、柔軟性のあるポリエチレン製は、使う場所に合わせてぴったりフィットするので洗いやすいでしょう。日常着の軽い汚れや、ちょっとしたシミをこすり落としたいときにも便利です。


プラスチックは使用後の水切れがよく、カビを発生させにくいので、お手入れも簡単。軽量コンパクトなものが多く、扱いやすいですよ。

デリケートな繊維の押しつけ洗いには、シリコン製を

デリケートな繊維の押しつけ洗いには、シリコン製を

おしゃれ着など傷つけずにやさしく洗いたい衣類には、シリコン製を選びましょう。シリコンは非常に柔らかくて衣類を傷つけにくいので、大切なお洋服を長持ちさせたい方にぴったりです。水切れがよく乾きやすいので、カビが発生しにくいのみ強みです。


しかし、洗濯板というよりも洗濯スポンジのように使う商品が多め。シリコン製のものは衣類に押し付けて汚れを擦り落とすものが主流です。板状のものが欲しい方は、木製かプラスチック製から選ぶことをおすすめします。

3

握りやすい形の持ち手付きが便利

握りやすい形の持ち手付きが便利
出典:amazon.co.jp

洗濯板には、普通の板状になったものと、持ち手の付いたものとがあります。持ち手が付いたものは、洗濯板を押さえやすくしっかり力を込められるので、洗いやすさがアップ。頑固な汚れの予洗いに使う方には特におすすめです。


持ち手が飛び出ているものは、握った状態でも洗濯板を広く使えてさらに便利。板をくり抜いて取っ手にしたものは、フックなどに引っ掛けて収納することができますよ。

選び方は参考になりましたか?

洗濯板全37商品
おすすめ人気ランキング

人気の洗濯板をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
長さ
持ち手付き
1

土佐龍

サクラの洗濯板 SS-1001

土佐龍 サクラの洗濯板  1

丈夫で長持ちしやすい、高知県産桜の木を使用

サクラ

W260mm

D120mm

2

新輝合成

トンボ洗濯板00809

新輝合成 洗濯板 1

水が染み込まず、清潔に使えるプラスチック製

ポリプロピレン

幅21cm

縦52cm

3

Caldo

洗濯板JPRZLYB650491

Caldo 洗濯板 1

厚みのある3層の竹製。耐久性の高さがポイント

天然の竹

18cm

39cm

4

藤栄

ウォッシュボードFL-116

藤栄 ウォッシュボード 1

機能的でおしゃれなドイツ発のアイテム

ポリプロピレン

約幅15cm

約縦30cm

5

めいじ屋

洗濯板

めいじ屋 洗濯板 1

両面使える洗濯板。硬さがあって頑固な汚れ落としにぴったり

木(ブナ)

幅23cm

縦54cm

6

WXVOVXW

ミニ洗濯板 2個

WXVOVXW ミニ洗濯板 2個 1

軽量の洗濯板の色違い2枚組。用途別に使える

PE

10cm

19cm

7

イノマタ化学

ラブウォッシュ3116

イノマタ化学 ラブウォッシュ 1

洗濯板とたらいが合体。どこでも気軽に手洗い

本体:ポリプロピレン/脚ゴム:エラストマー樹脂

幅32.7cm

奥行30.9cm

8

土佐龍

ミニミニ洗濯板SS-1005

土佐龍 ミニミニ洗濯板 1

靴下やタオルをさっと洗いたいときに便利!

サクラ

約60mm

約120mm

9

ナガオ

燕三条 洗濯板

ナガオ 燕三条 洗濯板 1

泥汚れなど通常の洗濯では落ち切らない汚れに

木(ほおの木)

19.5cm

41.3cm

10

錦化成

くまのプ-さんくまのプーさん やわらか洗濯板

錦化成 くまのプーさん やわらか洗濯板 1

食べこぼしや部分洗い、旅先での洗濯に便利

ポリエチレン

19cm

21.5cm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

土佐龍
サクラの洗濯板 SS-1001

サクラの洗濯板  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,420円
中価格
最安価格
1,420円
中価格

丈夫で長持ちしやすい、高知県産桜の木を使用

高知県産の桜の木を使用し、水に強いうえに反ったり割れたりしにくく、丈夫で長持ちする洗濯板です。溝の深さとカーブが生地を傷めず、汚れを落とします。取っ手が持ちやすくて、軽い力でもよく汚れを落とすことが可能です。

素材サクラ
W260mm
長さD120mm
持ち手付き
ランキングは参考になりましたか?
2位

新輝合成
トンボ洗濯板00809

最安価格
693円
やや低価格
最安価格
693円
やや低価格

水が染み込まず、清潔に使えるプラスチック製

洗濯機で落ちにくい汚れをしっかり落とす洗濯板です。プラスチック製なので、水が染み込まず、清潔に使えるのが特徴。白い靴下やスポーツ衣料などの土汚れを洗濯板で落としてから洗濯機で洗うと、驚くほどきれいに仕上がります。

素材ポリプロピレン
幅21cm
長さ縦52cm
持ち手付き
3位

Caldo
洗濯板JPRZLYB650491

最安価格
1,980円
やや高価格

厚みのある3層の竹製。耐久性の高さがポイント

3層構造で耐久性・耐摩耗性などに優れ、長時間使いやすい洗濯板です。環境にやさしく、非汚染の天然の竹を使用。サイズはS・M・Lの3種類があります。

素材天然の竹
18cm
長さ39cm
持ち手付き
4位

藤栄
ウォッシュボードFL-116

最安価格
495円
やや低価格

機能的でおしゃれなドイツ発のアイテム

ドイツ生まれのランドリーブランドが、日本の生活様式に合わせて開発した真っ白な樹脂製の商品。スタイリッシュで現代的なデザインが特徴で、脱衣所に置いても馴染みやすいのがうれしいポイントです。またコンパクトなため扱いやすく、手軽に取り出せるのもメリット。


ハンカチやタオルなどの小物類を洗う際に活躍します。

素材ポリプロピレン
約幅15cm
長さ約縦30cm
持ち手付き

両面使える洗濯板。硬さがあって頑固な汚れ落としにぴったり

天然木のなかでも硬いブナ材を使用した洗濯板です。大判なので、男性の大きなシャツやズボンなども洗うことができます。板の両面には波型のカーブが施されており、洗濯機では落としにくい靴下やユニフォームの頑固な汚れ洗いにも便利です。

素材木(ブナ)
幅23cm
長さ縦54cm
持ち手付き

軽量の洗濯板の色違い2枚組。用途別に使える

ミニワッシャーボードの素材はPE製で、2枚あり、カラーはホワイトとグレーです。 1個あたりの重量は30gと軽量。下着と靴下というように、洗濯板を1枚ずつ分けて洗うことができ、清潔で衛生的です。

素材PE
10cm
長さ19cm
持ち手付き
7位

イノマタ化学
ラブウォッシュ3116

参考価格
371円
やや低価格

洗濯板とたらいが合体。どこでも気軽に手洗い

洗濯板とたらいが一体化したユニークな形状で、キッチンからベランダまで場所を選ばず使えるのが魅力です。溝に洗剤が溜まりやすい構造なので、泡立ちも良好。底にゴム製の滑り止めがついているため、力を入れてしっかり擦り洗いできます。

素材本体:ポリプロピレン/脚ゴム:エラストマー樹脂
幅32.7cm
長さ奥行30.9cm
持ち手付き
8位

土佐龍
ミニミニ洗濯板SS-1005

最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,210円
在庫わずか

靴下やタオルをさっと洗いたいときに便利!

収納スペースを取らない、コンパクトサイズの一品です。水に強くて硬い、桜の1枚板を使用。生地をできるだけ傷めないようにするため、表面は滑らかなウェーブ型に仕上げられています。

素材サクラ
約60mm
長さ約120mm
持ち手付き

泥汚れなど通常の洗濯では落ち切らない汚れに

新潟県三条市で木製品を製造する小柳産業で、ほおの木から作られた洗濯板。靴下の泥汚れなど通常の洗濯では落ち切らない汚れをきれいに。洗剤が横からもれてしまわないよう、刻み目は逆アーチ状に彫られています。

素材木(ほおの木)
19.5cm
長さ41.3cm
持ち手付き
10位

錦化成
くまのプ-さんくまのプーさん やわらか洗濯板

最安価格
Amazonでタイムセール中!
356円
15%OFF
参考価格:
419円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
356円
15%OFF
参考価格:
419円

食べこぼしや部分洗い、旅先での洗濯に便利

手や衣類にやさしい上に、やわらかいので洗面台にフィットして傷つきにくい。吸盤が二箇所に付いているので、滑りを防止しながら使用できますよ。食べこぼしや袖口の部分洗いにはもちろん、ミニサイズなので旅先でも活躍するでしょう。

素材ポリエチレン
19cm
長さ21.5cm
持ち手付き
11位

E.OCT
小さな小さな洗濯板

最安価格
Amazonで売れています!
1,650円
在庫わずか

現代の生活で使いやすいコンパクト設計

昔ながらの洗濯板を今のライフスタイルに合わせて小さくした洗濯板です。水に強く、硬くて手触りのよい国産の桜の木を使用。握りやすい丸い持ち手は無理なく力を入れられ、表面の波型は衣類を傷めずに汚れを落とせるよう計算されています。
素材サクラ
W6cm
長さD12cm
持ち手付き
12位

小久保工業所
Ramoハンディ洗濯板KL-R016

参考価格
165円
低価格

旅行や出張など、携帯に便利な洗濯板

本体重量が約33gと軽いので、旅行や出張など、携帯に便利な洗濯板です。本体がやわらかなソフト形状なので、シャツの襟汚れや靴下の泥汚れなどの部分洗いにもぴったり。穴に親指を通して、手の平で手軽に洗濯できます。

素材ポリエチレン
約9.6cm
長さ約8.6cm
持ち手付き
13位

ファイン
ゴシゴシ シゴッキーFIN-1010

参考価格
1,020円
中価格

ハンドルを握ってスライドさせる、ユニークなタイプ

ハンドルをスライドさせて汚れをかきだす、プラスチック製の小さな洗濯板です。本体が少し斜めの角度に設計されており、洗いやすいのが特徴。持ち運びに便利な持ち手や、乾燥・収納に便利なつるし穴もついています。
素材ポリプロピレン
17.5cm
長さ35cm
持ち手付き

吊り下げて保管可能。板のくぼみを洗濯槽にかけ固定できる

柔らかく清潔な洗濯板は使いやすく、吊り下げて保管可能です。石鹸ボックス部分は丸い溝設計で表面にフィットし、石鹸が滑り落ちるのを防止。洗濯板のくぼみを洗濯槽の端にひっかけることで、洗濯中に板が落ちてしまうのを防ぐことができます。

素材不明
28.5cm
長さ52cm
持ち手付き

丈夫さもありながら温かいナチュラル感が魅力

水に強くて丈夫な桜の素材を活かした商品。ゆるやかなカーブを描いた溝が、汚れをしっかり落とす役割を果たします。自然あふれるデザインや色合いは、脱衣所やキッチンに置いても馴染みやすいですよ。

素材
幅12cm
長さ高さ26cm
持ち手付き

旅行や出張に。衣服を傷つけずに滑らかに洗える

耐久性があり、清潔で衛生的で、長期間使用でき、持ち運びも簡単、旅行や出張に便利。実用的で便利なスクラブボードは、衣服を傷つけずに滑らかに洗うことができます。手のみで洗うよりも洗濯効果が良く、人間工学に基づいたグリップが快適です。

素材PE
9.5cm
長さ18.5cm
持ち手付き

移動が簡単。通常の洗濯機では洗いたくないものに

ウォッシュボードは、移動が簡単なポータブルデザインと、高品質なPE素材を採用。厚くて滑りにくく、高い靭性、および耐摩耗性となっています。通常の洗濯機では洗いたくない下着、靴下、小さなTシャツなどを洗うのにおすすめの商品です。

素材PE
20cm
長さ45cm
持ち手付き

衣服を傷つけることなく洗える。持ち運びに便利なサイズ

高品質のPE素材で作られている、ミニ洗濯板。ストリップのデザインは洗濯効果が優れており、繰り返しこすっても衣服が傷つきにくいのもポイントです。コンパクトサイズなので、旅行などへの持ち運びに便利で、いつでもどこでも衣類を洗うことができます。

素材PE
9.5cm
長さ18.5cm
持ち手付き
19位

良品計画
無印良品洗濯板15759545

参考価格
350円
やや低価格

スタンダードなデザインを採用した、乾きやすいポリエチレン仕様

やわらかで曲がりやすいポリエチレンを使用しており、どんな形のシンクにも密着して、容易に力を入れて洗いやすいつくりです。木製洗濯板の水切れの優れたデザインを活かしているため、乾燥しやすく衛生的な仕上がりですよ。手のひらサイズなので、トラベルにも向いています。

素材ポリエチレン
14cm
長さ17.5cm
持ち手付き

波模様で洗浄効率を向上。軽量で持ち運びが簡単

手で洗濯するのにぴったりな木製の洗濯板で、水と電気を節約します。エネルギーを節約するだけでなく、洗浄効率を向上させる洗濯板は、絶妙な職人技で滑らかな表面を特徴とする波模様のデザインを採用。上部に穴が開いているので吊るすことができ、軽量で持ち運びが簡単で、屋外旅行やキャンプに持ち運びも可能です。

素材木(竹材)
20cm
長さ60cm
持ち手付き

ベビー服の汚れをとるのにおすすめの洗濯板

洗濯物の汚れなどを洗う際に大活躍する多機能洗濯板です。折りたたむこともでき、収納にも困らず保管することができます。洗濯板には真空吸盤が13個ついており、滑り止めマットとしても使うことができ便利ですよ。
素材プラスチック
22.5cm
長さ45cm
持ち手付き

天然竹製で環境にやさしい。保管と持ち運びが簡単

100%天然の竹材で作られており丈夫で、環境にやさしく、耐久性に優れ、長寿命です。板は波模様のデザインを採用。上部に穴が開いているので、簡単に吊るすことができ、軽量で屋外旅行やキャンプに持ち運びできます。

素材木(天然竹)
小:約40cm、ミディアム:約50cm、大:約60cm
長さ小:約15cm、ミディアム:約18cm、大:約20cm
持ち手付き
23位

yangjing
クリーニングツール

最安価格
Amazonで売れています!
3,409円
在庫わずか

壁に掛けることができる。手を傷つけず汚れを落とせる

壁に掛けることが可能な、プラスチック製の小さな洗濯板。少量の洗濯物・手洗いしたいもの・下洗いしたい泥だらけの靴下などにおすすめです。手を傷つけずに汚れを除去することができます。

素材プラスチック
47cm
長さ不明
持ち手付き

品質の高い竹材使用。波状の摩擦面で簡単にきれいにできる

天然の竹の材料でできており、耐久性があり、環境に優しい洗濯板。ユニークなハンドルと固定されたデザインで、表面は波状の摩擦面で、洗濯機で除染できない頑固な汚れを簡単に手できれいにできます。使用後はフックなどに引っ掛けて収納可能です。

素材
50cm
長さ18cm
持ち手付き

持ち手つき。凹凸で、汚れをしっかり落とす

凹凸が施されており、汚れをしっかり落とすことができる木製の洗濯板です。持ち手がデザインされているので、洗濯板をしっかりと把持でき持ち運びもスムーズに行えるアイテム。コンパクトサイズで、小物の洗濯におすすめの商品です。

素材
15cm
長さ25cm
持ち手付き
26位

グードコ
洗濯板

最安価格
2,600円
やや高価格

洗濯板とたらいが一緒になったタイプで洗いやすい

洗濯板とたらいが一緒になったタイプなので、洗濯板が固定されて動くことなくしっかり洗うことが可能です。シンプルなやわらかいカーキ色で、プラスチック素材。壁掛けすることができるので少ないスペースで収納ができます。

素材プラスチック
41cm
長さ56cm
持ち手付き

天然竹材使用。波模様のデザインで洗浄効率向上

100%天然竹材を使用した、水と電気を節約できる洗濯板。絶妙な職人技で滑らかな表面を備え、波模様のデザインを採用し、洗浄効率を向上させます。上部に穴が開いているので、簡単に吊るすことができるのもポイントです。

素材
18cm
長さ40cm
持ち手付き

厚くて滑りにくいポリエチレン製の洗濯板

ポリエチレン素材で作られた洗濯板です。厚くて滑りにくく、持ち運びにも便利なデザインが特徴。子ども服・下着・靴下など、洗濯機で洗いたくないものを洗うことができて、電気を使わないうえ、水の節約にもなるのもうれしいポイントです。

素材プラスチック(PE)
約44.96cm
長さ約19.81cm
持ち手付き

持ち運びにも便利なコンパクトサイズ。取っ手つき

コンパクトタイプの洗濯板で、人間工学に基づいたグリップは持ちやすいので、洗濯が行いやすく衣服を傷つけるリスクは低いでしょう。持ち運びができるので、自宅だけでなく長期旅行などにもおすすめのアイテム。取っ手つきなので、使用後に吊り下げて乾かすのに便利ですよ。

素材PE
9.5cm
長さ18.5cm
持ち手付き

ちょっとした衣服の汚れを落とすのに便利。小型サイズ

 ちょっとした衣服の汚れを落とせる、小型・薄型のミニ洗濯板。小さく場所をとらないのでかばんの収納できるため、旅行や出張・アウトドアなどで気軽に洗濯が可能です。ホワイトとグレーの2色セットになっています。

素材不明
不明
長さ不明
持ち手付き

ハンドルつきで洗濯しやすい。軽量で持ち運びに便利

厚手のPP素材を使用しており、支持力が高く耐久性があり、表面は滑らかに設計されています。軽量で持ち運びに便利なので、アウトドア旅行にも携帯できておすすめ。ハンドルつきなので、洗濯時に握って固定することができて洗いやすいですよ。

素材プラスチック(PP)
32cm
長さ8cm
持ち手付き

人間工学に基づいたデザイン。持ち運びが簡単なサイズ

人間工学に基づいたハンドヘルドデザインにより、操作が快適で便利な洗濯板。サイズは小さくて軽く、旅行などへの持ち運びが簡単で、いつでもどこでも衣類を洗うことができます。収納する際は、壁掛けも可能です。

素材プラスチック
9.5cm
長さ18.5cm
持ち手付き

ちょっとしたお洗濯に便利なサイズ感

サイズ約10.5×28cm、重さ約500gで、ちょっとしたお洗濯に便利な商品です。持ち手もついているので、力を入れやすいでしょう。

素材
約10.5cm
長さ約28cm
持ち手付き

表面がなめらかなウェーブ型に加工された洗濯板

国産の桜材を有効活用した土佐龍の洗濯板です。。家具・フローリング床・カトラリーなど幅広く利用されている桜材は耐久性に優れ、水にも強いので長く利用可能。洗濯物の汚れが落ちやすくなるよう、また、できるだけ生地を傷めないよう、洗濯板の表面はなめらかなウェーブ型に加工されています。

素材
14cm
長さ30cm
持ち手付き
35位

サンコー
びっくりフレッシュびっくりお風呂洗濯板BH-49

最安価格
998円
中価格

汚れをかき出す特殊繊維製。床置きしてゴシゴシできる

滑り止めつきで安定感が良く、浴室などの床に置いてしっかり擦れる優れものです。泥の染みつきなどの頑固な汚れにぴったりなのが、こちらの商品。特殊な断面形状の素材が布からしっかり汚れをかきとるので、少量の洗剤で洗えて便利ですよ。

素材表面:ポリエステル/芯材:ウレタンフォーム/裏面:基布(ポリエステル)/すべり止め:アクリル樹脂/フック:ポリプロピレン
19cm
長さ32cm
持ち手付き
36位

E. OCT
ロッタホームミニミニ洗濯板

最安価格
Amazonで売れています!
660円
在庫わずか

硬くて手触りの良い桜の木を使用。水にも強い

水に強く、硬くて手触りの良い国産の桜の木を使用。表面の波型で衣類を傷めることなく汚れを落とせます。刻み目があり洗剤がセンターに集中するようになっているため、泡立ちやすく洗濯効果をアップすることができますよ。

素材
6cm
長さ12cm
持ち手付き

耐亀裂性・飛散防止性・耐摩耗性がある頑丈な洗濯板

プラスチック材料で作られており、耐亀裂性・飛散防止性・耐摩耗性がある洗濯板。汚れた下着・靴下・シャツ・ズボン・その他の衣服をきれいにするのに役立つ溝のある表面を持っています。頑丈な構造のため、長期間使用可能です。

素材プラスチック
16cm
長さ28.5cm
持ち手付き

洗濯板の使い方のポイントは?

洗濯板の使い方のポイントは?

洗濯板をはじめて使うという人は、いざ購入しても使いこなせるか心配なところもありますよね。でも、大丈夫。洗濯板の使い方はとっても簡単です。


まず、洗濯板・洗剤(または石鹸)・水を張る容器(洗面器やたらい、洗面台でも可)を準備しましょう。水を張って洗剤を溶かし、洗濯物をなじませたら、洗濯板のギザギザした面に10~20回程度を目安に擦りつけて洗えば完了です。白い衣類や汚れがひどくないものから先に洗い始めるといいですよ。


洗濯板だけで洗濯をする場合は、水でよくすすいで完了。洗濯機を使う前の下洗いの場合は、そのまま洗濯機へ入れましょう。すすぐときは流水ではなく溜め置いた水を使えば、節水にもなりますよ。とても簡単なので、まずは落ちにくい汚れの予洗いから使い始めてみませんか?

おすすめの洗濯板ランキングTOP5

1位: 土佐龍サクラの洗濯板 SS-1001

2位: 新輝合成トンボ洗濯板00809

3位: Caldo洗濯板JPRZLYB650491

4位: 藤栄ウォッシュボードFL-116

5位: めいじ屋洗濯板

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
洗濯板関連のおすすめ人気ランキング

洗濯洗剤

16商品

徹底比較

人気
洗濯板関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す