Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
封筒おすすめ商品比較サービス
マイベスト
封筒おすすめ商品比較サービス
  • 封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

封筒のおすすめ人気ランキング【2025年】

日常的に手にすることの多い「封筒」。縦長な和封筒や横長の洋封筒などタイプがあり、A4の書類を折らずに入れられるものや、名刺サイズ・はがきサイズなど、さまざまな大きさのものがあります。しかし、サイズによっては切手代も異なりますしデザインやカラーも豊富。用途にぴったりなのはどれなのか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、封筒のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ビジネスにぴったりなものから、招待状やフリマの発送などプライベートに使えるものまで幅広く登場しますよ!

2025年04月15日更新
寺西廣記
監修者
文房具の専門家
寺西廣記

文具営業専門家であり、NEXT switch株式会社 代表取締役。1976年大阪生まれ。都市ガス会社のシステム部門から、祖父が創業した老舗筆記具メーカーに2006年に転職。営業、経営企画を経て2014年9月に独立し現職。ベンチャー文具メーカーを営業、企画面で支援。「文具営業専門家」、文具道師範代として文具通販「文具道」の運営。「TVチャンピオン極」文房具王選手権準優勝。YouTube「文具道師範代」チャンネル。MBA(経営学修士)。

寺西廣記のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

封筒の選び方

封筒を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

用途に合ったタイプを選ぶ

封筒は、形によって主に3種類に分けられます。利用するシーンや入れるものに合わせて、タイプを選びましょう。

A4三つ折りやL版写真などには、縦長の「長形」

A4三つ折りやL版写真などには、縦長の「長形」

縦長で、比較的小さめのものを発送するときは、「長形」がおすすめ。長形は、縦折りにした書類やはがきの発送に便利。CDジャケットほどの大きさまで対応でき、どんな場面でも使いやすいタイプです。


A4の4つ折りが入る「長形40号」から、A4縦2つ折りが入る「長形1号」まであり、数字が小さいほど、サイズが大きくなります。A4が三つ折りが入る「長形3号」や、B5三つ折りやL判写真が入る「長形4号」などは、ビジネスや家庭でもよく使われるサイズです。

曲げたくない書類やカタログなどには、大きめの「角形」

曲げたくない書類やカタログなどには、大きめの「角形」
出典:amazon.co.jp

大きめサイズの封筒を探しているなら、正方形に近い「角形」の封筒を選びましょう。前述の長形と角形を合わせて、「和封筒」と呼ぶこともあります。角形なら、履歴書など、折りたたみたくない大切な書類や、冊子・カタログなどもそのまま入れることが可能です。


長形と同様に、数字が小さくなるほどサイズは大きくなります。一般的によく使われるのは、A4サイズがそのまま入る「角形A4号」や「角形2号」、B4が入る「角形1号」などです。

招待状やプライベートのお手紙なら、封入口が横長の「洋形」

招待状やプライベートのお手紙なら、封入口が横長の「洋形」

各種招待状や、プライベートなお手紙に使うなら、横長の「洋形」を選びましょう。「洋封筒」とも呼ばれますが、封入口が縦の長さより長いので、カードや写真などでも出し入れしやすく便利。見た目も堅苦しすぎず、おしゃれな雰囲気になります。


結婚式の招待状などなら、A5の2つ折りが入る「洋形1号」、プライベートな手紙などなら、便せん等を入れやすい「洋形2号」あたりが人気です。

2

定形か定型外か?発送料金にも注意

定形か定型外か?発送料金にも注意

予算が決まったビジネスシーンや、できるだけ安く発送したいというときなどは、発送料金も考慮してタイプ選びをしましょう。封筒の切手代は重量制ですが、サイズが定形か定形外かでも異なります。


発送料金をできるだけ節約したい方は、定型か定型外かも確認しておくのがおすすめです。定形サイズは、長さ14~23.5cm、幅9~12cm、厚さが1cmまでのもの。長形なら3号まで、角形なら8号のみ、洋形なら1号までが、定型内の目安です。


定型の封筒より号数が下のものは、定型外となります。大は小を兼ねると、少し余裕のあるサイズを選びがちですが、定型と定形外では、封筒代だけでなく発送料金にも影響しますので注意してくださいね。

3

カラーやデザインはシーンに合わせてチョイス

サイズや形だけでなく、カラーやデザインも、用途やシーンに合ったものを選びましょう。

フォーマルなシーンなら、迷わず「白」を選択

フォーマルなシーンなら、迷わず「白」を選択

履歴書や請求書、お礼の手紙などの改まったシーンなら、「白」の封筒を選びましょう。白の封筒は、相手に対して失礼になる心配がなく、きちんとした上品な印象です。「履歴書在中」など朱書きをしても、はっきりと目立ちますね。フォーマルシーンや弔事でも、白を選ぶようにしましょう。

手軽に使いたいなら、コスパの良い「茶色」がおすすめ

手軽に使いたいなら、コスパの良い「茶色」がおすすめ

より手軽に使いたいなら、「茶色」の封筒がおすすめ。価格がリーズナブルな茶色の封筒は、事務的なお知らせなどのビジネスシーンや郵送でなく手渡しするなど、気兼ねなく使いたいときに便利


サイズ展開が豊富なので、フリマなどの発送用としても人気です。ただし、改まったシーンや、目上の方への手紙などにでは、安っぽい雰囲気になってしまって、失礼に当たることもあるので、注意してくださいね。

プライベートシーンなら、おしゃれなカラーやデザインも

プライベートシーンなら、おしゃれなカラーやデザインも

白・茶色以外の明るいカラーや、絵柄の入ったおしゃれな封筒にも注目してみましょう。色付きや柄ものは、親しい相手へのお手紙など、プライベートシーンにおすすめです。発送するのも楽しいですし、受け取った相手も、封を開く前から嬉しい気分になりますね。


季節のお便りなら春には桜など、季節感を感じられるデザインを揃えておくのがおすすめ。いつでも手軽に使いたいなら、あまり季節感のない、無難な柄を選んでおくと便利です。

4

貼り合わせの位置も確認

貼り合わせの位置も確認

貼り合わせの位置も確認しましょう。長形・角形の和封筒の場合、封筒の貼り合わせ位置によって「センター貼り」「サイド貼り」に分かれます。一般的なのは、中心で貼り合わせるセンター貼り。ただし、センター貼りは、中心に段差ができてしまうため、宛先などを印刷するときには、端で貼り合わせるサイド貼りがおすすめですよ。


洋形の封筒の場合、一般的な「カマス貼」と、封入口が三角形になった「ダイヤモンド貼」があります。中でも、招待状や挨拶状には、フォーマル感のあるダイヤモンド貼がおすすめです。


また、貼り合わせが見えるか見えないかで「外貼り」「内貼り」に分けることもできます。封入しやすいものがいいなら、のりしろが引っかからない「外貼り」。見た目優先なら、のりしろが内側に隠れる「内貼り」を選ぶといいですね。

5

コスパか重厚感か?紙の厚みも用途に合わせて

コスパか重厚感か?紙の厚みも用途に合わせて

紙の質も忘れずにチェックしておきましょう。一般的に、薄いものほど価格が安く、厚みがあるものほど高くなります。DMの大量配布や保管用なら「薄手タイプ」、郵送するなら中身が透けず、重くならない「普通タイプ」、お金や貴重品を入れて渡すなら「厚めタイプ」、というように、用途に合わせて使い分けるといいですね。


角形・長形の和封筒の場合、厚みによって、一重と二重があります。重厚な二重のほうが好印象ですので、礼状などのフォーマルシーンにはおすすめ。一方で、弔事や病気、災害のお見舞いの手紙を送る場合は、「重ならない」という意味合いから、一重のものを選ぶのがマナーです。


洋形4号封筒の場合なら、目安としては、70g/m2が薄手、80~85g/m2が普通、100g/m2が厚手となります。

選び方は参考になりましたか?

封筒全14商品
おすすめ人気ランキング

人気の封筒をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
内容量
高さ
紙厚
郵送料金
張り合わせ
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
1

島田

クッション封筒‎#0

島田 クッション封筒 1

DVDやCDなど衝撃に弱いアイテムに

不明

50枚

内寸:約170mm、外寸:約190mm

内寸:約254mm、外寸:約254mm

不明

不明

不明

不明

2

アリアケ梱包

コンポス 薄いクッション封筒

アリアケ梱包 コンポス 薄いクッション封筒 1

薄いエアキャップで厚みを軽減。便利なテープ付き

不明

25枚

内寸:195mm、外寸:195mm

内寸:235mm、外寸:255mm

約3~4mm

定型外

不明

3

高春堂

PEACE 再生紙クラフト封筒

高春堂 PEACE 再生紙クラフト封筒 1

便利なテープのり付き。厚口タイプのクラフト封筒

角形

500枚

277mm

216mm

85g/m2

定形外

センター貼り

4

ツバメ工業

クラフト封筒K85-K2

ツバメ工業 クラフト封筒 1

サイズ・タイプが豊富!グリーン購入法適合品

角形

100枚

240mm

332mm

85g/m2

定型外

センター貼り

5

大塚商会

TANOSEE R40クラフト封筒K2-500

大塚商会 TANOSEE R40クラフト封筒 1

サイド貼り仕様・郵便番号枠なしで使いやすい

角形

500枚

240mm

332mm

85g/m2

定形外

サイド貼り

不明

不明

6

キングコーポレーション

クラフト封筒K0K85

キングコーポレーション クラフト封筒 1

大きめのB4サイズ。コスパ良好で気兼ねなく使える

角形

100枚

287mm

382mm

85g/m2

定型外

センター貼り

7

キングコーポレーション

裏地紋入り窓明封筒‎Y0MJW100

キングコーポレーション 裏地紋入り窓明封筒 1

宛名書き・封の手間を省ける。中身が見えにくい

洋形

100枚

120mm

235mm

100g/m2

定型

カマス貼り

8

ナカバヤシ

クラフト封筒‎KCKE-3

ナカバヤシ クラフト封筒 1

大量梱包でもスムーズ、価格も抑えられる

角形

100枚

216mm

277mm

不明

定型外

不明

不明

9

オキナ

クラフト封筒KP8K2

オキナ クラフト封筒 1

書類を折らずに送れる。透けにくい茶封筒

角形

100枚

240mm

332mm

85g/m2

定型外

センター貼り

10

マルアイ

封筒PK-Z127

マルアイ 封筒 1

薄手・軽量・シンプルの三拍子がそろった設計

角形

100枚

240mm

332mm

70g/m2

定型外

センター貼り

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

島田
クッション封筒‎#0

クッション封筒 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,350円
34%OFF
参考価格:
2,035円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,350円
34%OFF
参考価格:
2,035円

DVDやCDなど衝撃に弱いアイテムに

DVDのトールサイズが入るクッション付き封筒です。DVDやCDなど衝撃に弱いアイテムや、ちょっとした書類や書籍なども梱包することが可能。底の部分は折り返しになっているため、重量物を入れても底抜けが少ないのも特徴です。

タイプ不明
内容量50枚
内寸:約170mm、外寸:約190mm
高さ内寸:約254mm、外寸:約254mm
紙厚不明
郵送料金不明
張り合わせ不明
テープのり付き
窓枠付き不明
ケアマーク付き
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アリアケ梱包
コンポス 薄いクッション封筒

最安価格
Amazonで売れています!
1,360円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,360円
在庫わずか

薄いエアキャップで厚みを軽減。便利なテープ付き

封筒の中に薄いエアキャップがついたクッション封筒です。薄いので、ネコポス・ゆうパケット・クリックポストなどの厚み対策にぴったり。便利な封かんテープ・開封テープ付きです。

タイプ不明
内容量25枚
内寸:195mm、外寸:195mm
高さ内寸:235mm、外寸:255mm
紙厚約3~4mm
郵送料金定型外
張り合わせ不明
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る
3位

高春堂
PEACE 再生紙クラフト封筒

最安価格
4,840円
やや高価格

便利なテープのり付き。厚口タイプのクラフト封筒

古紙配合率40%のセンター貼りクラフト封筒。テープのり付きなので、封筒本体の剥離テープをはがして簡単に封かんできますよ。85g/m2の厚口タイプです。

タイプ角形
内容量500枚
277mm
高さ216mm
紙厚85g/m2
郵送料金定形外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る
4位

ツバメ工業
クラフト封筒K85-K2

最安価格
646円
やや低価格

サイズ・タイプが豊富!グリーン購入法適合品

古紙配合率40%のグリーン購入法適合品。センター貼り仕様の郵便番号枠なしタイプなので、さまざまな用途に使えます。角形のほか、長形・洋形までさまざまなタイプ・サイズが取り扱われているのも便利なポイントです。

タイプ角形
内容量100枚
240mm
高さ332mm
紙厚85g/m2
郵送料金定型外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

サイド貼り仕様・郵便番号枠なしで使いやすい

古紙配合率40%のクラフト封筒。中心に段差ができないサイド貼り仕様で、郵便番号枠もないので使い勝手がよいでしょう。角形2号サイズの封筒1,500枚セットなので、ビジネスシーンで日常的に使う人にぴったりです。

タイプ角形
内容量500枚
240mm
高さ332mm
紙厚85g/m2
郵送料金定形外
張り合わせサイド貼り
テープのり付き不明
窓枠付き
ケアマーク付き不明
全部見る

大きめのB4サイズ。コスパ良好で気兼ねなく使える

100枚入りでコストパフォーマンスの高さが魅力のクラフト封筒です。グリーン購入法適合の古紙パルプ配合率40%の定形外郵便用封筒。レントゲンフィルム・雑誌などを入れられる、少し大きめのB4サイズです。

タイプ角形
内容量100枚
287mm
高さ382mm
紙厚85g/m2
郵送料金定型外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る
7位

キングコーポレーション
裏地紋入り窓明封筒‎Y0MJW100

最安価格
Amazonで売れています!
1,106円
在庫わずか

宛名書き・封の手間を省ける。中身が見えにくい

中身が透けない裏地紋入りの窓つき封筒。三つ折りにしたA4の用紙を収容できる洋形0号サイズで、裏面上部には封緘に便利なアラビアのりつきです。窓部は分別せずに処分できる環境対応のグラシン紙を使用しています。

タイプ洋形
内容量100枚
120mm
高さ235mm
紙厚100g/m2
郵送料金定型
張り合わせカマス貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

大量梱包でもスムーズ、価格も抑えられる

B5サイズの書籍・雑誌などが入れられる、角形3号のクラフト封筒。封かんシールがついているため、梱包作業がはかどるでしょう。たっぷり100枚入りでコスパに優れており、郵便物が多い人にもぴったりです。

タイプ角形
内容量100枚
216mm
高さ277mm
紙厚不明
郵送料金定型外
張り合わせ不明
テープのり付き
窓枠付き不明
ケアマーク付き
全部見る

書類を折らずに送れる。透けにくい茶封筒

A4サイズを折らずに入れられる角形2号サイズの100枚パック。再生紙を使用したクラフトタイプで、85g/m2の厚さがあります。折ってはいけない書類を、透けないように配慮して送りたい場面で重宝するところがうれしいポイントですね。

タイプ角形
内容量100枚
240mm
高さ332mm
紙厚85g/m2
郵送料金定型外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

薄手・軽量・シンプルの三拍子がそろった設計

すこし薄手の角型2号封筒で、A4サイズがすっぽりと入る大きさです。内容物をうっすら外から認識させたいタイプの広告活動展開や、発送費の重量制限の微細なコントロール、直接配布用の持ち回りなどのシーンに適しています。封接着用などの糊や接着剤を排して軽量化した、汎用性の高いアイテムです。

タイプ角形
内容量100枚
240mm
高さ332mm
紙厚70g/m2
郵送料金定型外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る
11位

キングコーポレーション
オリンパス 封筒151101

最安価格
3,989円
やや高価格

サイド貼りで宛名が書きやすい。郵便番号枠なしタイプ

サイド貼りなので段差がなく、宛名が書きやすいのが特徴。古紙パルプ配合率40%のクラフトタイプです。郵便番号枠なしなので、さまざまな用途に使いやすいでしょう。

タイプ角形
内容量500枚
240mm
高さ332mm
紙厚85g/m2
郵送料金定型外
張り合わせサイド貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る
12位

高春堂
スーパークラフト封筒735

最安価格
Amazonで売れています!
6,045円
在庫わずか

高強度のクラフト紙を使用!テープのり付きで封かんしやすい

高強度のクラフト紙を使用した発送用封筒。A4判用の角形2号サイズで、郵便番号枠なしタイプなので、メール便や宅配便などで使えます。テープのり付きのため、封かんもしやすいでしょう。

タイプ角形
内容量500枚
240mm
高さ332mm
紙厚100g/m2
郵送料金定型外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

少し薄手で用途の幅が広いクラフト封筒

A4サイズが、横に三つ折りで入る定形郵便最大の封筒です。内容物をうっすら外から認識させたいタイプの広告活動展開や、発送費の重量制限の微細なコントロール・直接配布用の持ち回りなどのシーンに適した薄手のタイプ。便番号などの枠もないシンプルなデザインなので、用途の幅が広がります。

タイプクラフト封筒
内容量100枚
120mm
高さ235mm
紙厚70g/m2
郵送料金定型
張り合わせ不明
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

表面紙と内部のエアクッションが簡単に分別できる

表面紙と内部のエアクッションが簡単に分別できる封筒です。ラミネート加工していない表面紙は雑誌古紙としてリサイクルが可能。袋状のエアクッションも再利用できて、環境に配慮しつつ便利に使えてうれしいですね。

タイプ長形
内容量1枚
内寸:160mm、外寸:190mm
高さ内寸:270mm、外寸:280mm
紙厚不明
郵送料金定形外
張り合わせセンター貼り
テープのり付き
窓枠付き
ケアマーク付き
全部見る

おすすめの封筒ランキングTOP5

1位: 島田クッション封筒‎#0

2位: アリアケ梱包コンポス 薄いクッション封筒

3位: 高春堂PEACE 再生紙クラフト封筒

4位: ツバメ工業クラフト封筒K85-K2

5位: 大塚商会TANOSEE R40クラフト封筒K2-500

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
封筒関連のおすすめ人気ランキング

月謝袋

27商品

新着
封筒関連のおすすめ人気ランキング

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す