Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
網戸掃除グッズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
網戸掃除グッズおすすめ商品比較サービス
  • 網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキング【2025年】

網戸の掃除をしたくても、マンションに住んでいると網戸自体を外せないこともありますよね。そんなときに役立つのが「網戸掃除グッズ」です。最近は、洗剤なしで汚れが落とせる便利なアイテムもあり、網戸掃除がますます簡単に。しかし、さまざまな商品が販売されているため、どれを選べばよいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?


今回は、掃除研究家のおそうじペコさんに網戸掃除グッズのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。後半では、汚れに応じた掃除のコツを解説。ぜひプロのアイデアを取り入れて、網戸をスッキリきれいにしましょう!

2025年04月15日更新
おそうじペコ
監修者
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ

ブログ・ラジオ・雑誌・Web連載などを通じて、掃除が持つ力や楽しさを伝える活動をしている。NPO法人ハウスキーピング協会認定「ハウスキーピングコーディネーター2級」、日本掃除能力検定協会「掃除能力検定士5級」を取得。 洗剤などの掃除用具に関しては、疑問があればメーカーに直接取材するなど、徹底したこだわりを持つ。一日の掃除にかける時間は平均3時間。 著書に「暮らしを楽しむお掃除エッセンス(ソフトバンククリエイティブ)」「魔法の1分そうじ(宝島社)」「おそうじやる気スイッチ(三才ブックス)」など。

おそうじペコのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

網戸掃除グッズの選び方

網戸掃除グッズを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

取り外しできる?できない?網戸に合った掃除用具を選ぶ

網戸は取り外しができるものとできないものと2種類に分かれています。掃除をするときの網戸の状態によって掃除の仕方が変わるので、それぞれに合った種類を選んでいきましょう。

外せない網戸は「網戸専用クロス」「網戸用ウェットシート」で優しく拭き上げる

外せない網戸は「網戸専用クロス」「網戸用ウェットシート」で優しく拭き上げる
出典:amazon.co.jp
高層マンションやペット可の物件では網戸が外せない場合もあります。そんなときは「網戸専用クロス」や「網戸用ウェットシート」で掃除をしましょう。気をつけたいポイントとして、毛足が長く、柔らかな素材のものを選ぶと網戸を傷つけにくいですよ。

また、網戸専用クロスなら洗剤不要で汚れを落とせるうえに、繰り返し使うことができるので経済的というメリットもあります。
おそうじペコ
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ
マンションなどで網戸が取り外せない場合、掃除中の水気が下の階に落ちてしまい、迷惑をかけてしまう恐れがあります。専用クロスで拭き上げるときは、しっかりと水気を切るように心がけましょう。

また、網戸を取り外して洗浄するときは、曇り空で湿度が高く、風の少ない日が最適です。掃除後の網戸にホコリが付きにくいうえに、水垢も残らずキレイに乾かすことができますよ。

外せる網戸なら「高圧洗浄機」で汚れを洗い流す

外せる網戸なら「高圧洗浄機」で汚れを洗い流す
戸建てなどで網戸を取り外して洗うことができる場合は、「高圧洗浄機」で網戸に付着した汚れを洗い流すのも手です。

また、「高圧洗浄機は置き場所に困る」「コスパを重視したい」という方は、「網戸専用クリーナー」を使うといいでしょう。洗剤を使わず手軽に汚れを落とせますよ。
おそうじペコ
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ
網戸は取り外しができるけど、マンションなどのベランダでは大きなクリーナーを使うのが難しい場合は、電源不要でコンパクトなポンプ式の高圧洗浄機で汚れを洗い流しましょう。

ただし、集合住宅での使用の際は、周囲の家に水が回らないよう注意しましょう。
2

汚れの性質によって使い分けるのも手

網戸に付着する汚れは、設置場所によって違います。土埃・タバコのヤニ・油汚れなど、いろいろな汚れがありますが、汚れの性質に合わせてさまざまな種類の網戸掃除グッズを使い分けるのも手です。

土埃などによる汚れなら「網戸クリーナー」と「網戸専用クロス」のダブル使い

土埃などによる汚れなら「網戸クリーナー」と「網戸専用クロス」のダブル使い
土埃や花粉、PM2.5などの乾いた汚れがつきやすい場合は、「網戸クリーナー」で汚れを吸い取りましょう。埃を先に取らずに掃除に取りかかると、汚れがダマになり掃除しにくくなります。

網戸クリーナーで網戸の汚れを吸い取った後は、「網戸専用クロス」などで拭き上げれば、汚れをキレイに落とすことができます。
おそうじペコ
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ
ちなみに網戸掃除が終わった後は、土埃や花粉の侵入を防ぐ「網戸フィルター」を貼っておくと、今後の掃除がラクになりますよ。

タバコのヤニ汚れが酷いなら「スチームクリーナー」、軽ければ「網戸専用クロス」

タバコのヤニ汚れが酷いなら「スチームクリーナー」、軽ければ「網戸専用クロス」
タバコのヤニは水溶性の汚れのため、「スチームクリーナー」のような高温ミストで汚れを浮かせて落とすことができます。洗剤を使わず新品のような状態になりますよ。

そこまでヤニ汚れが酷くないときは、水気を含んだ「網戸専用クロス」でも落とすことができます。汚れ具合によって、スチームクリーナーと網戸専用クロスを使い分けましょう。

ベタつく油汚れなら「網戸用ウェットシート」が便利

ベタつく油汚れなら「網戸用ウェットシート」が便利
出典:amazon.co.jp

台所付近の網戸には油汚れが付着していることが多くありますね。しかし、水分を含んだクロスでは、ベタつく汚れを除去することは困難です。


そんなときは、網戸用ウェットシートが手軽で便利。網戸に付着した酸性の油汚れを、網戸用ウェットシートに含まれるアルカリイオン水が中和して、スッキリと落とすことができます。また、コスパもいいのが魅力です。
おそうじペコ
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ
網戸に付着する汚れは、「土埃や花粉」のような粉っぽい汚れ、「タバコのヤニ」のような水溶性の汚れ、「油汚れ」のような酸性の汚れの3つに分けることができます。それぞれの汚れの特徴にあった掃除グッズを使うことで、より簡単に網戸をきれいにすることができますよ。

どのアイテムを使うときも、"網戸に負荷をかけすぎないように掃除する"ことが大切です。一度網目に引っかかってしまうと、大きく穴が開くこともあるため、優しくなでるように汚れを落としていきましょう。
選び方は参考になりましたか?

網戸掃除グッズ全28商品
おすすめ人気ランキング

人気の網戸掃除グッズをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
タイプ
素材
高さ
重量
1

アズマ工業

窓・網戸楽絞りワイパー

アズマ工業 窓・網戸楽絞りワイパー 1

絞りレバー付きだから、手を汚さずにモップを絞れる

ワイパー

ヘッド:ポリプロピレン/モップ:ポリエステル、ナイロン/ゴムヘラ:合成ゴム/柄:アルミ

25cm

145cm

350g

2

山崎産業

バスボンくんアミ戸スッキリバスボンくん抗菌 柄付

山崎産業 アミ戸スッキリバスボンくん抗菌 柄付 1

ハンディモップのようにドライ状態でも使用OK

ブラシ

ハンドル:ポリプロピレン/針金:ステンレス/毛(ソフト):ポリプロピレン/硬い毛:ポリプロピレン

19cm

26cm

50g

3

清水産業

Seiei取り替え式あみ戸びっクリーン ロングタイプ

清水産業 取り替え式あみ戸びっクリーン ロングタイプ 1

水だけで汚れを落とせるエコタイプ

ブラシ

ポリエステル、ステンレス、ポリプロピレン

不明

不明

不明

4

コジット

網戸クリーナーブラシ

コジット  網戸クリーナーブラシ 1

汚れても手洗い可能な網戸ブラシ

ブラシ

ポール部:アルミニウム/持ち手部:ポリプロピレン/ブラシ部:ポリプロピレン、ポリエチレン/ブラシ中芯:ステンレス鋼

37.6cm

42cm

140g

5

日本シール

エチケットブラシde網戸掃除エチケットブラシde網戸掃除N40

日本シール エチケットブラシde網戸掃除 1

最長約48cmまで伸びて、高いところの隅までしっかり届く

ブラシ

本体:ABS樹脂/エチケットブラシ:ナイロン

折り畳み時:19.6cm/伸ばした時:19.6cm

折り畳み時:28.1cm/伸ばした時:48.3cm

164g

6

まめいた

LP窓&網戸クリーナー

まめいた LP窓&網戸クリーナー 1

手や腕が疲れにくく、水だけでも洗える

不明

熱可塑性エラストマー、ポリウレタンフォーム、ナイロン、ポリエステル

9cm

4.5cm

20g

7

レック

激落ちくん激落ちシート網戸用15枚

レック 激落ちシート網戸用15枚 1

天然ハーブの香り付きで網目の汚れをキャッチ

ウェットシート

レーヨン、ポリエステル、ナイロン

不明

不明

不明

8

清水産業

Seiei取り替え式あみ戸びっクリーン

清水産業 取り替え式あみ戸びっクリーン 1

ブラシが汚れたら先だけ交換できるエコタイプ

ブラシ

ステンレス、ポリプロピレン、ポリエステル

約5.0cm

不明

約55.0g

9

KBセーレン

そうじの神様そうじの神様 窓・網戸用おそうじクロスS039

KBセーレン そうじの神様 窓・網戸用おそうじクロス 1

裏と表で毛の長さが異なるクロス。網戸にも窓にも使える

クロス

パイル、起毛

40cm

不明

不明

10

アズマ工業

伸縮自在ガラス網戸ワイパー

アズマ工業 伸縮自在ガラス網戸ワイパー 1

水切りゴム付きで仕上げまでバッチリ!

ワイパー

ヘッド:ABS樹脂/モップ:ポリエステル、ナイロン/水切りゴム:合成ゴム/柄:アルミ/クリップ:ポリプロピレン

約25.0cm

約121.0cm

330.0g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アズマ工業
窓・網戸楽絞りワイパー

窓・網戸楽絞りワイパー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
1,140円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,140円
在庫わずか

絞りレバー付きだから、手を汚さずにモップを絞れる

多角形構造の繊維を持つマイクロファイバーとブラシ繊維が網戸の目に入り込み、洗剤なしで汚れをかき出します。柄の素材にはさびにくくて軽いアルミを採用しており、体力に自信のない人でもラクに使用できるでしょう。手を汚さずにモップを絞れる絞りレバー付きです。

タイプワイパー
素材ヘッド:ポリプロピレン/モップ:ポリエステル、ナイロン/ゴムヘラ:合成ゴム/柄:アルミ
25cm
高さ145cm
重量350g
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

山崎産業
バスボンくんアミ戸スッキリバスボンくん抗菌 柄付

最安価格
Amazonでタイムセール中!
527円
47%OFF
在庫わずか
参考価格:
988円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
527円
47%OFF
在庫わずか
参考価格:
988円

ハンディモップのようにドライ状態でも使用OK

ブラシのような硬い毛と、抗菌加工を施したやわらかい毛との2種類構造。水に浸してウェット状態でもそのままドライ状態でも使える2WAYタイプなので、頑固な汚れ掃除や簡単なホコリ取りなどシーンに合わせて使い分けられますよ。窓のサッシやエアコンにも使用可能です。

タイプブラシ
素材ハンドル:ポリプロピレン/針金:ステンレス/毛(ソフト):ポリプロピレン/硬い毛:ポリプロピレン
19cm
高さ26cm
重量50g
全部見る
3位

清水産業
Seiei取り替え式あみ戸びっクリーン ロングタイプ

最安価格
Amazonで売れています!
780円
在庫わずか

水だけで汚れを落とせるエコタイプ

剛性・弾性・コシに加え特殊断面の繊維により、水だけで汚れを落とせるすアイテムです。柄が長めに設定されているので、戸建てでも部屋の外からあみ戸の上まで掃除が可能。汚れたブラシは交換できるエコタイプなのもポイントです。

タイプブラシ
素材ポリエステル、ステンレス、ポリプロピレン
不明
高さ不明
重量不明
全部見る
4位

コジット
網戸クリーナーブラシ

最安価格
Amazonで売れています!
1,426円
在庫わずか

汚れても手洗い可能な網戸ブラシ

水に濡らしてこするだけで、外すのが面倒な網戸のホコリ・汚れをかき出せます。ブラシ部分は手洗いができるので、汚れても繰り返し使えて便利。柄がついているので、サッシの溝・窓ガラス・高い所など、手の届きにくい場所に重宝しますよ。

タイプブラシ
素材ポール部:アルミニウム/持ち手部:ポリプロピレン/ブラシ部:ポリプロピレン、ポリエチレン/ブラシ中芯:ステンレス鋼
37.6cm
高さ42cm
重量140g
全部見る
5位

日本シール
エチケットブラシde網戸掃除エチケットブラシde網戸掃除N40

最安価格
795円
中価格

最長約48cmまで伸びて、高いところの隅までしっかり届く

柄が最長約48cmまで伸び、すみずみまでしっかりとクリーニングできます。さらに、使わないときは約28cmほどのコンパクトサイズに縮められる折りたたみ式。汚れたら洗って繰り返し使えるので経済的ですよ。

タイプブラシ
素材本体:ABS樹脂/エチケットブラシ:ナイロン
折り畳み時:19.6cm/伸ばした時:19.6cm
高さ折り畳み時:28.1cm/伸ばした時:48.3cm
重量164g
全部見る
6位

まめいた
LP窓&網戸クリーナー

最安価格
Amazonで売れています!
366円
在庫わずか

手や腕が疲れにくく、水だけでも洗える

水だけでも洗えるポリエステル繊維の窓&網戸クリーナー。立体構造になっており、凸凹の表面がホコリや汚れを拭き取れます。手に沿うグリップつきなので、疲れにくくラクに洗え、装着したまま片手で絞って水切りが可能です。

タイプ不明
素材熱可塑性エラストマー、ポリウレタンフォーム、ナイロン、ポリエステル
9cm
高さ4.5cm
重量20g
全部見る
7位

レック
激落ちくん激落ちシート網戸用15枚

最安価格
158円
低価格

天然ハーブの香り付きで網目の汚れをキャッチ

洗剤なしで網目の汚れをしっかりキャッチする、超極細繊維を配合した特殊ウェットシート。虫の嫌がる天然ハーブの香り付きで、掃除と同時に不快な虫を寄せつけにくくします。1枚のシートで約90×180cmの網戸2枚分の掃除ができますよ。

タイプウェットシート
素材レーヨン、ポリエステル、ナイロン
不明
高さ不明
重量不明
全部見る

ブラシが汚れたら先だけ交換できるエコタイプ

ブラシが汚れたら先だけ交換できるエコタイプの網戸用ブラシです。中芯が入っているので自由に曲げて使用できるので、掃除しにくい網戸と枠のキワ部分やサッシの溝もきれいにできます。色はグリーン・ピンクからセレクト可能です。

タイプブラシ
素材ステンレス、ポリプロピレン、ポリエステル
約5.0cm
高さ不明
重量約55.0g
全部見る
9位

KBセーレン
そうじの神様そうじの神様 窓・網戸用おそうじクロスS039

最安価格
806円
中価格

裏と表で毛の長さが異なるクロス。網戸にも窓にも使える

裏と表で使い分けられる、1枚2役のクロス。乾いた状態で起毛面を使えば網戸の汚れが拭き取れて、パイル面を濡らせばガラスをキレイにできます。マイクロファイバー素材なので、洗剤を使わずとも油汚れをすっきり除去できるのがポイントです

タイプクロス
素材 パイル、起毛
40cm
高さ不明
重量不明
全部見る

水切りゴム付きで仕上げまでバッチリ!

先端にマイクロファイバーがついた、ワイパータイプのクリーナーです。伸縮自在なので、長くすれば高いところに届き、短くすればハンディタイプとして細部の掃除に使用可能。洗剤を使わなくても水だけで、多角形構造の繊維がしっかり汚れをかき落とします

タイプワイパー
素材ヘッド:ABS樹脂/モップ:ポリエステル、ナイロン/水切りゴム:合成ゴム/柄:アルミ/クリップ:ポリプロピレン
約25.0cm
高さ約121.0cm
重量330.0g
全部見る

ブラシ状の毛がついたスポンジで、汚れをしっかり落とす

網戸にこびりついた汚れもしっかり落とせるスポンジタイプです。ポールなどを使わず手で握って洗うので、細部までしっかりきれいにしたい人におすすめブラシ状に表面加工され、汚れをしっかりかき出せるのがポイントです。

タイプスポンジ
素材ポリウレタンフォーム、ナイロン
約11.0cm
高さ約6.7cm
重量約8.0g
全部見る
12位

レック
激落ちくんBa水の激落ちシート 網戸の汚れ落としSS-172

最安価格
Amazonで売れています!
91円
在庫わずか

小さなお子さんにやさしいアルカリ電解水を使用

洗剤成分不使用、アルカリ電解水を用いたシートタイプで、マイナスイオンが汚れをまるごと包み込んで浮かせる仕組み。シート1枚で網戸2枚分の両面をキレイに拭きとれます。天然ユーカリの香料が入っており、虫よけ効果も期待できるでしょう。

タイプシート
素材レーヨン、ポリエステル
約30cm
高さ約20cm
重量不明
全部見る

片面をコロコロするだけで裏も表もきれいに!

コロコロと転がすだけのお手軽なローラータイプです。キラキラ繊維が裏側にまで回り込むので、片面を掃除するだけで裏と表の両方がきれいに。網戸の目ズレを引き起こす心配が少なく、賃貸マンションでも気兼ねなく使えるでしょう。

タイプローラー
素材柄:スチール、PP/ローラー:PE繊維
22.5cm
高さ31cm
重量130g
全部見る

マイクロファイバーが水だけで汚れを取り除く

マイクロファイバー繊維の断面にエッジをきかせており、水だけで細部に入り込んだ汚れをしっかりと掻きだします。弾力のあるスポンジ素材が入っており、握ったり絞ったりしやすいのがポイント。上部にループがついているため、使わないときは引っかけて収納できます。

タイプスポンジ
素材カバー:ポリエステル/スポンジ:ポリウレタン
8cm
高さ20cm
重量約20g
全部見る
15位

シー・シー・ピー
コードレス回転モップクリーナーZJ-MA21

最安価格
Amazonでタイムセール中!
6,589円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
6,900円

重さ約1kg。ツインヘッドが回転してお掃除スムーズ

電動のツインヘッドが回転することで、拭きとりながらモップが前へ進むのをアシスト。回転スピードは2段階に切替え可能で、床の掃除だけでなく、さまざまな場所に活用可能です。極細でコシのある繊維を素材に使用しており、網戸は片面だけの掃除で両面ともキレイになりますよ。

タイプモップ
素材不明
28cm
高さ104cm
重量1.0kg(充電式バッテリー含む)
全部見る
16位

オーエ
サッとる2サッとる2 網戸ブラシ67077

参考価格
392円
やや低価格

ワイド&先割れブラシで一気にキレイ

ブラシ面が広いため、大きな網戸やエアコンフィルターを一気に清掃できます。先割れブラシが網戸のすき間に入り込み、水だけで汚れを落とせるのが特徴。また軽量設計なので高い所の掃除もラクラクですよ。

タイプブラシ
素材本体:ポリエチレン/毛:ポリプロピレン
4cm
高さ38cm
重量120g
全部見る
17位

レック
激落ちくんしぼれる 網戸の激落ちくんS-388

最安価格
357円
やや低価格

洗剤不要。水だけでキレイになるメラミンスポンジを使用

激落ちくんシリーズから、メラミンスポンジを使った網戸クリーナーの登場です。洗剤は不要で、水を含ませるだけで強力に汚れを落とせるのが特徴。ヘッドは半分に折り畳んで水気を絞れるため、手が汚れにくいのもうれしいですね。

タイプクリーナー
素材本体:ポリプロピレン、ABS樹脂、ステンレス鋼線/クリーナー:メラミンフォーム、ポリウレタンフォーム、ナイロン
18cm
高さ45.5cm
重量131g
全部見る
18位

ジョンソン
スクラビングバブルスクラビングバブル 網戸ワイパー

最安価格
550円
中価格

片面の掃除だけOK&水拭き不要で時短が叶う

毛髪の1000分の1しかない極細繊維を採用し、片面の掃除だけで裏側や細部にまで届きつつ、網戸がよれたり破れたりしにくく便利です。掃除後は洗剤成分がほとんど残らず、仕上げ拭きの必要はありません。ヘッドは大きすぎず小さすぎないサイズ感なので、格子があってもすき間から入れればOK。

タイプブラシ、シート
素材網戸ワイパー:ABS樹脂、ポリエチレン、ナイロン/洗剤付きシート:ポリエステル、ナイロン、綿
10.1cm
高さ15cm
重量不明
全部見る

長い毛足で汚れをキャッチ。水洗いでキレイに復活

布ではなく、吸水力に優れたウレタンを採用しており、一度で大量の水を吸い取れます。フカフカ繊維の長い毛先で汚れをしっかりキャッチでき、使用後は水洗いだけでキレイにできるのが特徴。ホコリや油汚れに強いのでさまざまな場所に使用でき、網戸なら片面を拭くだけで反対側の汚れも落とせますよ。

タイプクロス
素材外側:ビスコースレーヨン100%/中身:ウレタン
約20cm
高さ約27cm
重量不明
全部見る

水だけでキレイにできる網戸掃除スポンジ

網戸はもちろん、換気扇・扇風機・レンジフードなどのほこりや汚れ取りに適したスポンジです。エステル繊維の特殊な断面形状により、水に濡らしただけで汚れをかき落とすことができますよ。また、内部にはワイヤーが入っているため扱いやすく、干すときや収納に便利なリング付きです。

タイプスポンジ
素材エステル繊維
5cm
高さ18cm
重量不明
全部見る

ネットを傷つけにくいポリプロピレン製ブラシ

網戸やエアコンフィルターの掃除にもぴったりの柄付きブラシ。ポリプロピレン素材を採用しており、ネットを傷めにくいのが特徴です。また、濡らした状態でブラシをかけても水が跳ねにくいのもいいところ。

タイプブラシ
素材ハンドル:ABS樹脂/ブラシ:ポリプロピレン/針金:ステンレス
18cm
高さ23.5cm
重量約60g
全部見る
22位

ニトムズ
窓・網戸きれいワイパーハンディC0190

最安価格
855円
中価格

窓や網戸をサッとひとふき

ワイパーのヘッドが回転するので、コーナーや足もとをラクに掃除できます。窓シートは洗浄と同時に撥水効果を与えられ、網戸シートは洗浄液をたっぷり含んで外側の汚れまで落とせるのが特徴。2度拭きや水で洗い流す必要がないのがうれしいですね。

タイプワイパー
素材ワイパー:ABS、ポリエチレン、ウレタンフォーム/窓シート:アクリル、レーヨン、ポリエステル
不明
高さ全長:(T型時)280mm、(I型時)335mm
重量不明
全部見る
23位

サンコー
びっくりフレッシュびっくりフレッシュ ピカピカクリーナー

参考価格
2,150円
やや高価格

浴室や車も!特殊形状の繊維が水だけで汚れを落とす

特殊な断面形状のエステル繊維を採用しており、水に濡らすだけで簡単に汚れを除去します。網戸はもちろん、浴室や車の掃除にも使用可能と汎用性が高いですよ。柄とクリーナーとで3分割できるので、ちょっとしたスペースに収納しやすいでしょう。

タイプブラシ
素材ポリエステル、アルミニウム、ポリプロピレン、ステンレス
ブラシ部分:18cm
高さブラシ部分:5.5cm/全長:約72cm
重量不明
全部見る
24位

アズマ工業
網戸ブラシDX

最安価格
Amazonで売れています!
544円
在庫わずか

ハンドタイプの網戸ブラシ。別売りの柄を取りつけ可能

ハンドタイプの網戸用ブラシです。しなやかで水跳ねしにくく、網戸を傷めにくいところが特徴。別売りの柄に取りつければ手の届かない場所にも使用できるので、高い窓やエアコンのフィルターなどの掃除に活用できるでしょう。

タイプブラシ
素材柄:ABS樹脂/ブラシ:ポリプロピレン
約18cm
高さ約22cm
重量約50g
全部見る
25位

アドフィールド
両面ガラスクリーナー

最安価格
Amazonでタイムセール中!
3,960円
20%OFF
在庫わずか
参考価格:
4,980円

マグネット式で窓や網戸の内と外を一気にお掃除

強力なマグネットで裏と表にパッドを装着し、窓の両面を一気に掃除できます。アタッチメントを取り換えるだけで、網戸と窓ガラスに対応可能。落下防止の紐がついているので、うっかり落としてしまう心配がありません。

タイプクリーナー
素材ABS樹脂など
室内部:15.3cm/室外部:15.3cm
高さ室内部:4cm/室外部:8cm
重量313g(室内部:178g/室外部:135g)
全部見る
26位

山崎産業
窓スカッと時短ワイパー4903180

最安価格
Amazonで売れています!
1,780円
在庫わずか

水切りブレード付きの窓用シートワイパー

窓掃除用ワイパーとウェットシートのセットです。シートを取りつけて簡単に水拭きができ、ワイパ―に付属したブレードで水切り作業も可能。付属のウェットシートは天然オレンジオイルを配合しており、タバコのヤニや皮脂汚れに強く、除菌効果も期待できます。

タイプワイパー
素材グリップ:ポリプロピレン/プレート:ポリプロピレン、エラストマー樹脂/ファスナー:ナイロン/スポンジ:発砲ウレタン/MF不織布:ポリエステル、ナイロン
約23cm
高さ約24cm
重量340g
全部見る
27位

山崎産業
コンドルコンドル 網戸・ガラスワイパーY79015

最安価格
Amazonで売れています!
1,165円
在庫わずか

1本3役の窓&網戸用ワイパー

窓ガラスをスポンジ部分で水拭きしたあと、ゴム部分を使って水切りまで行えるのが魅力。網戸の汚れも水だけでスッキリ洗うことができる、1本3役の便利グッズです。手の届かないところに役立つ伸縮柄タイプで、ヘッド部分だけ取り外せばハンディとしても使えますよ。

タイプワイパー
素材ヘッド:HIPS樹脂/スポンジ:ポリウレタン/ブレード:合成ゴム/グリップ:ポリエチレン/ハンドル:アルミ合金、スチール、ポリアセタール
25cm
高さ75~116cm
重量不明
全部見る
28位

サンベルム
網戸洗いタワシL10712

最安価格
Amazonで売れています!
275円
在庫わずか

ミトンのように手に付けて、細かな部分も残さずキレイに

ミトンのように手につけて使う網戸掃除グッズです。タワシの表面が0.1mmの毛細糸状に加工されており、網目の汚れをかき出すように除去。指と薬指の間にステッチが入っているので、中で指が遊ばずしっかりフィットしますよ

タイプタワシ
素材ポリエステル100%
約14cm
高さ約1.5cm
重量約23g
全部見る

「網戸の汚れ具合」に合った効率的な掃除方法もチェック

網戸の汚れ具合によって掃除方法も変わってきます。ここでは、おそうじペコさんがおすすめする効率的な掃除方法をご紹介します。

軽度の汚れなら「網戸用ウェットシート」でサッと拭き上げる

軽度の汚れなら「網戸用ウェットシート」でサッと拭き上げる
軽い汚れなら、「網戸専用ウェットシート」で手軽に掃除するのがおすすめです。季節によって付着する汚れは変わりますが、ウェットシートは比較的万能に落としてくれるので、一つ持っておくと便利ですよ。

頑固な汚れには「網戸専用クロス」「網戸専用ローラー」に中性洗剤を含ませる

頑固な汚れには「網戸専用クロス」「網戸専用ローラー」に中性洗剤を含ませる
網戸用ウェットシートでは落ちない汚れは、「網戸専用クロス」や「網戸専用ローラー」に中性洗剤を含ませて、汚れを落としていきましょう。水に少量の中性洗剤を混ぜて使うことで、頑固な汚れも網戸を傷つけずスムーズに落とすことができます。

そして洗剤を使った後は、雑巾でしっかり仕上げ拭きをしましょう。クロスなどがない場合は、アクリルたわしなどでも代用できます。掃除をするときは、網戸の目に沿って、縦→横の順に拭いていきましょう。
おそうじペコ
掃除研究家/お掃除ライター
おそうじペコ

なお、網戸専用クロスや網戸専用ローラーに含ませる洗剤は、窓サッシを傷める可能性の少ない中性洗剤がベストです。

最近では、ガンコな油汚れを落とすアルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダが流行っていると思いますが、枠の素材がアルミの場合、アルカリに反応して変色することがあるので注意しましょう。

また、網戸掃除の頻度は、各季節ごとに1度行うと、清潔な空気を部屋に取り込むことができますよ。「花粉が落ち着いた春」「エアコンを使わなくなる夏の終わり」「台風が過ぎ去った秋」「大掃除のタイミングの冬」と季節を決めて掃除をしましょう。

おすすめの網戸掃除グッズランキングTOP5

1位: アズマ工業窓・網戸楽絞りワイパー

2位: 山崎産業バスボンくんアミ戸スッキリバスボンくん抗菌 柄付

3位: 清水産業Seiei取り替え式あみ戸びっクリーン ロングタイプ

4位: コジット 網戸クリーナーブラシ

5位: 日本シールエチケットブラシde網戸掃除エチケットブラシde網戸掃除N40

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
網戸掃除グッズ関連のおすすめ人気ランキング

文化ちりとり

7商品

人気
網戸掃除グッズ関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す