Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
猫砂おすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫砂おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】猫砂のおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】猫砂のおすすめ人気ランキング【2025年】

猫のトイレに欠かせない猫砂。できる限りお手入れが簡単で、猫にとって快適なものを選びたいですよね。しかし、ヒノキ・紙・おから・鉱物系などさまざまな材質のものがあるうえに、タイプもさまざま。デオトイレといった消臭効果が期待できる臭わない猫砂や、捨てやすい固まるタイプの猫砂、飛び散り防止効果のある粒の大きなものなど種類が豊富でどれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の猫砂49商品を集め、3個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの猫砂をランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな猫砂は「できるだけ処理しやすく消臭効果もあり、ホコリも立ちにくい、飼い主さんにとっても愛猫にとっても快適な生活が保たれる猫砂」。徹底検証してわかった猫砂の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月18日更新
三浦小夜子
監修者
キャットシッター
三浦小夜子

1967年生まれ。猫専門のペットシッターとして神奈川県座間市を拠点に活動し、その傍ら野良猫を増やさないボランティア活動にも奔走する日々。愛玩動物飼養管理士・第一種動物取扱業者・ペットセーバープログラム終了・介護職員初任者研修終了・ガイドヘルパー2級など、様々な資格を取得している。幼少より犬・猫・鳥・魚のいる家庭に育つ。家族は夫・息子・娘、猫5匹。

三浦小夜子のプロフィール
…続きを読む
石川英一
監修者
におい・かおり環境アドバイザー
石川英一

におい・かおり環境アドバイザーとして10年以上のキャリアをもつ臭気判定士・においのスペシャリスト。1996年に国家資格の臭気判定士免許を取得し、「臭気対策アドバイザー」の資格も所持している。におい対策の会社2社でキャリアを積み、2010年にフリーの臭気判定士として独立。 自身の経験を活かして、テレビ・雑誌などの各メディアにも度々登場し、「におい」についての知識を広めている。「パナソニック ボディシェバーER-GK40」効果試験、「ファブリーズ」消臭効果等の技術指導を行うなど、大手企業の消臭効果試験にも携わっている。

石川英一のプロフィール
…続きを読む
彦坂道子
監修者
獣医師
彦坂道子

獣医師。東京出身。日本獣医生命科学大学卒業。都内の動物病院にて勤務後、ペットフードメーカーにて約1,000件の動物病院を担当。動物病院スタッフと飼い主によるチーム医療を提唱。vetコンサルタント。動物専門学校非常勤講師。

彦坂道子のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋の猫砂49商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 消臭力

    1
    消臭力

    消臭力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「オシッコの嫌なにおいが長時間ずっと抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 処理のしやすさ

    2
    処理のしやすさ

    処理がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「排泄物の処理頻度をできるだけ少なくしつつ、猫のトイレを清潔に保ちやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. ホコリの立ちにくさ

    3
    ホコリの立ちにくさ

    ホコリが立ちにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ホコリが舞わず、猫砂の入れ替えの際や猫が砂かけする際にまったく心配にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。

目次

猫砂は固まるものだけじゃない!近年の猫砂事情とは?

猫砂は固まるものだけじゃない!近年の猫砂事情とは?

猫砂はオシッコがかかると固まるイメージを持っている人も多いと思いますが、システムトイレの登場により固まらないタイプや崩れるタイプも販売されています。


システムトイレとは上段に猫砂・下段にペットシーツを敷いた、オシッコが下段に落ちる仕組みの2層構造のトイレです。システムトイレに使用する猫砂は固まらないタイプが主流でしたが、最近は崩れるタイプの木質ペレットの猫砂も登場しています。


固まらないタイプの猫砂はオシッコがそのままトイレの下段に落ちてしまい、においや汚れがつきやすい難点がありました。一方、木質ペレットはオシッコを吸収しボロボロと崩れ、木粉の状態で下段に落ちるため、オシッコがトイレを汚しにくく、においの軽減も期待できます。


また、固まるタイプの猫砂も進化しており、従来よりホコリが立ちにくいものから、猫の成長に合わせて選べるもの、甘い香りのついたものまで登場。ひとくちに猫砂といってもさまざまなタイプがあるので、自分と猫の両方に合った最適な猫砂を見つけましょう。

猫砂にはどんな種類があるの?素材の特徴は?

猫砂にはどんな種類があるの?素材の特徴は?

猫砂に使われている素材は主に5種類あり、飼い主さんが重視するポイントによって選ぶべきものが異なります。


  • 紙系:後処理がしやすい。燃えるゴミに出せたりトイレに流せたりするものも。軽くて取り扱いやすい
  • 木系:消臭力が高い。主原料が木材なので環境にもやさしい
  • 鉱物系:固まりやすい。さらに本物の砂のように小粒なものが多く、猫の嗜好にも合いやすい
  • おから系:大豆由来なので、万が一猫が誤飲・誤食してもリスクを抑えられる
  • シリカゲル系:オシッコを吸水するため処理の手間が減る。混ぜながら使えば、消臭効果も維持


このように素材ごとの特徴があり、さらに素材だけでなくトイレの種類によっても使いやすさが異なります。本コンテンツではすべての素材の猫砂を集めて比較検証しているので、選び方とランキングを参考に、飼い主さんと愛猫にあったベスト猫砂を見つけてくださいね。

猫砂の選び方

猫砂を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

使用するトイレの種類で選ぼう

猫砂を選ぶ際には、必ず使用するトイレに合ったものを選びましょう。猫用トイレの種類はノーマルトイレとシステムトイレの2種類。それぞれのタイプで押さえるべき猫砂のポイントをご紹介します。


なお、以下のコンテンツではおすすめの猫用トイレをご紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

後処理が簡単なものは固まりにくい。ノーマルトイレにはバランスの取れた猫砂を

後処理が簡単なものは固まりにくい。ノーマルトイレにはバランスの取れた猫砂を

ノーマルトイレとは1層構造で底面が平らなトイレです。構造がシンプルなので、本体の掃除がしやすく、衛生的な環境を保ちやすいのがメリット。ただし基本的には固まるタイプの猫砂を使用するため、オシッコを都度処理する必要があります。


ノーマルトイレで使用する猫砂は、固まりやすく後処理がしやすいものがおすすめ。しかし、固まりやすさと後処理のしやすさは相反する関係にあるため、トイレには流せないものの燃えるゴミに出せると明記されている紙や鉱物系の猫砂を選びましょう。実際に比較検証したところ、紙や鉱物系なら固まりやすさ・後処理のしやすさともに優れ、バランスがよい傾向がありました。


きれい好きな猫を飼っている人や、マメな掃除が苦手な人にはガッチリと固まりやすい鉱物系の猫砂がおすすめです。一方で、多頭飼いで捨てる量が多い人や汚れた猫砂をできるだけすぐに処分したい人は、トイレに流せると明記されている紙系・木系・おから系の猫砂を選ぶとよいでしょう。


ただし、同じ素材であっても商品や自治体によって処理方法が異なる場合があるので、お住まいの地域のゴミ処分方法を必ず確認してくださいね。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

猫砂は種類や自治体によって処理方法が異なります。燃えるゴミなのか、燃えないゴミなのか、捨てるときは必ず確認してから捨ててくださいね。また、処理頻度も猫砂の種類によって異なります。自分の生活スタイルと猫の性格に合わせて使いやすいものを選びましょう

彦坂道子
獣医師
彦坂道子

猫トイレと猫砂で異なったメーカーのものを使用している飼い主さんもいると思いますが、各メーカーでその猫トイレに合わせた猫砂を開発していることが多いため、使用する猫砂は猫トイレとメーカーを合わせるのがおすすめです。


また、固まるタイプの猫砂は、すべてが完全に固まるわけではないので、衛生面を保つためにも週に1回はなるべくすべて取り換えることを心がけましょう。

システムトイレなら猫砂の粒の大きさをチェック

システムトイレなら猫砂の粒の大きさをチェック

前述のとおり、システムトイレとは2層構造で、猫砂とペットシーツを併用するトイレのこと。パーツが多いのでトイレ本体のメンテナンスは手間がかかりますが、オシッコを毎回処理しなくてよく、日々の手間を減らすことができます。


システムトイレを使用している場合、まずは猫砂の粒の大きさと、システムトイレのすのこの網目の大きさを確認しましょう。猫が使いやすいように小粒のシステムトイレ用猫砂も販売されていますが、網目よりも小さいと、すのこから砂が落ちてしまい無駄になってしまうことに。


一般的に、猫は自然の砂に近い細かい砂を好む傾向があります。飛び散り防止も兼ねて比較的粒の大きいシステムトイレ用の猫砂を選ぶ場合は、飼っている猫の好みとすのこの目の粗さを考慮して選んでくださいね。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

崩れるタイプの猫砂を買う場合には、下の引き出し部分の高さが十分か確認しましょう。すのこと底面の間が狭すぎると、砂が落ちるスペースがなくなってしまうため、処理頻度が増えてストレスにつながる可能性も。トイレとの相性も十分考慮したうえで、ベストな猫砂を選びましょう。

2

消臭力は最重要項目!消臭力が比較的高いのは木系の猫砂

消臭力は最重要項目!消臭力が比較的高いのは木系の猫砂

猫のオシッコには腎臓から分泌される「コーキシン」というタンパク質が含まれており、ほかの動物と比べてにおいが強い傾向があります。そのため、猫砂を選ぶなら消臭力は特に重視したいポイントです。


今回の消臭力の検証では、木系の猫砂が比較的高評価を獲得するという結果に。猫のオシッコ臭を吸収し、ほんのり木の香りが感じられ、長時間その消臭効果を発揮する傾向がありました。


ヒノキやおが屑などの木を原材料としているため、燃えるゴミとして処分できるのも魅力的。主に自然由来の成分を使用しているため、安心して使えて、猫砂そのもののにおいも心地のよいものです。消臭効果が高く、処理しやすい猫砂を求めている人にはぜひ一度試してほしいおすすめの素材です。

3

猫の健康面でのリスクを減らしたいなら「素材」を確認しよう

猫の健康面でのリスクを減らしたいなら「素材」を確認しよう

消臭力と同じく、猫にとってやさしい素材であるかどうかも重視したいですよね。


子猫や食べ物以外のものを口にしてしまう傾向がある猫には、「おから」を原料とした猫砂を用意してあげるとよいでしょう。食品由来のため、万が一食べてしまってもほかの素材に比べて負担は少なく済みます。ただし、食べすぎてしまう場合には獣医さんに診てもらいましょう。


また、喘息持ちの猫やドーム型など空気がこもりやすいトイレを使っている子には、ホコリの立ちにくい粒が大きめの猫砂を使ってあげるのが賢明。検証で最もホコリが立たず高評価だったのは、システムトイレ用の大粒のペレット状猫砂でした。鉱物系とシリカゲルはホコリが立ちやすい傾向にありましたが、商品によって差が出る結果に。ランキングで詳しくご紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね。

柴田真人
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

オシッコの色を確認することも猫の健康管理において大切なことです。猫砂を白いものにしたりペットシーツと併用したりすれば、猫のオシッコの色を確認でき、その変化にも気づきやすくなります。とくに子猫や老猫を飼っている人には検討してほしいポイントです。

4

砂の飛び散りを100%防ぐのは不可能。猫と相談して「減らす」努力を

砂の飛び散りを100%防ぐのは不可能。猫と相談して「減らす」努力を

猫砂に関する悩みで少なくないのが、その「飛び散り」です。猫の砂かけ動作で飛び散ることもあれば、猫の肉球に挟まり、猫に運ばれて散らかることもあります。


一般的に飛び散りにくいものの特徴は、一粒が大きくて重さがあり、肉球に挟まりにくいペレット状(円柱状)のものです。ただし、猫は粒の大きなものを好まない傾向にあり、使ってくれるかどうかは猫次第。さらに、猫の性格や行動にも左右されるので、猫砂の飛び散りを100%防止することはできません。


これから猫を飼う人で、できるだけ猫砂の飛び散りを抑えたいのであれば、あらかじめシステムトイレを購入し、システムトイレ用の猫砂を選ぶのがおすすめ。システムトイレ用の猫砂はすのこの網目の関係で一粒が大きく、ペレット状のため飛び散りにくいといえます。粒を小さいものから大きいものに変えていくのは難しいため、飛び散りを抑えたい場合ははじめから大きめの粒の猫砂に慣れさせておきましょう。


飛び散り防止などの理由から猫砂を変える場合には、飼っている愛猫の性格を考慮し、様子を見ながら段階的に猫砂を変えることが重要です。

三浦小夜子
キャットシッター
三浦小夜子

猫を譲り受けたら、以前はどんな種類の猫砂を使っていたのかを確認することが大切です。保護猫の場合は自然の砂に慣れているので、できるだけ鉱物系の砂を使ってあげるとよいでしょう。


おっとりしている猫であれば新しい猫砂を受け入れてくれる可能性は高いですが、こだわりの強い猫には猫砂の取り替えは至難の業。飛び散りは、愛猫との折り合いをつけることが重要です。

彦坂道子
獣医師
彦坂道子

猫は母猫の影響を強く受けることが研究でわかっているため、可能であれば母猫が使用していたものと同じ猫砂の使用が好ましいといえます。しかし、野良猫など育った環境がわからない場合は、複数試してみてお気に入りのものを見つけられるといいでしょう。


といっても猫はこだわりの強い動物なので、好みのトイレでないと我慢してしまい、膀胱炎になるケースもあります。なかなか気に入るトイレが見つからない場合は、動物病院に相談してみるのもひとつの方法です。

選び方は参考になりましたか?

猫砂全104商品
おすすめ人気ランキング

猫砂のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
子猫向け
とにかく消臭してほしい人向け
トイレに流して処理したい人向け
ノーマルトイレ向け
システムトイレ向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
消臭力
処理のしやすさ
ホコリの立ちにくさ
素材
猫用トイレ種類
処理方法
濡れたときの色の変化あり
形状
香り付き
粒の大きさ
1

カインズ

Pet'sOneシステムトイレ用 木の消臭ペレット

カインズ システムトイレ用 木の消臭ペレット 1
4.76

オシッコ臭を急速吸収・長時間ブロック!ホコリも立たない

5.00
4.50
4.87

木粉、炭酸カルシウム、バインダー

システムトイレ用

燃えるゴミ

ペレット状

約9〜19mm

2

エステー

エステーペット実感消臭チップ

エステー 実感消臭チップ 1
4.71

大粒でホコリが立たない!モミの木の消臭効果で長時間消臭

4.90
4.50
4.78

北海道産トドマツ針葉粉体、国産ヒノキ木粉、消臭剤、でんぷん類、撥水剤、抗菌剤、抗カビ剤

システムトイレ用

燃えるゴミ

ペレット状

約10〜25mm

3

花王

ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ

花王 脱臭・抗菌チップ 1
4.69

針葉樹の力でしっかり消臭!ホコリが立ちにくく粒の大きさも選べる

4.90
4.50
4.69

木(針葉樹)

システムトイレ用

燃えるゴミ

ペレット状

約7~13mm

4

花王

ニャンとも清潔トイレ超快デオプレミアム

花王 超快デオプレミアム 1
4.68

木×脱臭剤で強力脱臭。処理もしやすいシステムトイレ用猫砂

5.00
4.50
4.47

木(針葉樹)

システムトイレ用

燃えるゴミ(各自治体による処理)

ペレット状

約7~20mm

5

岩国再生エネルギー

ホワイトペレット

岩国再生エネルギー ホワイトペレット 1
4.65

少しクセはあるが木の香りでしっかり吸収・消臭する、崩れる猫砂

5.00
4.50
4.34

木(欧州アカマツ、スプルース(木部のみ))

システムトイレ用

燃えるゴミ(各自治体による処理)

ペレット状

約8~22mm

6

pidan

ミックス猫砂

pidan ミックス猫砂 1
4.63

消臭力が高く、お菓子のような甘い香りが特徴

5.00
4.25
4.78

ベントナイト、おから

普通のトイレ用

燃えるゴミ、トイレ処理

ペレット状

約4~23mm

7

ライオンペット

LION PETニオイをとる砂 フローラルソープの香り

ライオンペット ニオイをとる砂 フローラルソープの香り 1
4.61

鉱物系の猫砂で固まりやすい。フローラルの香りで長時間消臭!

5.00
4.50
4.16

ベントナイト

普通のトイレ用

燃えるゴミ

ペレット状

約8〜9mm

7

ライオンペット

LION PETニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り

ライオンペット ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り 1
4.61

しっかり固まり、グリーンの香りで長時間消臭できた

5.00
4.50
4.16

ベントナイト

普通のトイレ用

燃えるゴミ

ペレット状

約7~8mm

7

ユニ・チャーム

デオトイレふんわり香る消臭・抗菌サンド

ユニ・チャーム ふんわり香る消臭・抗菌サンド 1
4.61

香料でオシッコ臭をしっかりカバー。ホコリが立たないのも魅力

4.87
4.25
4.96

鉱物

システムトイレ用

燃えないゴミ(各自治体による処理)

ペレット状

約6〜15mm

10

花王

ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ 大きめの粒

花王 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒 1
4.55

においを抑えたい人に。直後でもおしっこのにおいがしにくい

4.50
4.50
4.77

木(針葉樹)

システムトイレ用

燃えるゴミ、各自治体による処理(トイレ処理不可)

ペレット状

約10mm

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気58位
ベストバイ 猫砂
消臭力 No.1

カインズ
Pet'sOneシステムトイレ用 木の消臭ペレット

おすすめスコア
4.76
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.87
Amazonで見る
システムトイレ用 木の消臭ペレット 1
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,062円
10%OFF
参考価格:
1,180円
163.3円 / 1L
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,062円
10%OFF
参考価格:
1,180円
163.3円 / 1L
素材木粉、炭酸カルシウム、バインダー
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

オシッコ臭を急速吸収・長時間ブロック!ホコリも立たない

良い

  • オシッコをかけた直後から8時間後までにおいを抑えた
  • 燃えるゴミとして捨てられるので処理がしやすい
  • ホコリが立ちにくく、猫砂の飛び散りもある程度抑えられた

気になる

  • 特になし

「Pet'sOne システムトイレ用 木の消臭ペレット」は、オシッコ臭に悩んでいる飼い主さんにぴったり。システムトイレ用の猫砂を探しているなら第一候補に上がる商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後まで終始オシッコ臭を感じられず好印象。素材のひのきの香りが強く香り、不快なにおいはまったく広がりませんでした。


シーツと併用するシステムトイレ用猫砂なので、オシッコの処理は1週間毎のシーツ交換のみ。燃えるゴミとして捨てられるので処理もしやすいでしょう。固いペレット状でまったくホコリが気にならず、ホコリの立ちにくさの検証でも高評価を獲得。


粒も小さすぎず大きすぎないので、猫砂の飛び散りをある程度抑えてくれるでしょう。6.5Lの大容量で長く使えるうえ、消臭力にも優れたコスパのいい猫砂といえます。システムトイレを使っている飼い主さんは是非使ってみてくださいね。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約9〜19mm
システムトイレ用 木の消臭ペレット

カインズ pet'sone システムトイレ用 木の消臭ペレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位

エステー
エステーペット実感消臭チップ

おすすめスコア
4.71
消臭力
4.90
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.78
最安価格
883円
中価格
220.7円 / 1L
容量
2.5L
4L
4L+2.5L
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
2.5L
4L
4L+2.5L
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
最安価格
883円
中価格
220.7円 / 1L
容量
2.5L
4L
4L+2.5L
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
容量
2.5L
4L
4L+2.5L
全部見る
個数
1個
2個
全部見る
素材北海道産トドマツ針葉粉体、国産ヒノキ木粉、消臭剤、でんぷん類、撥水剤、抗菌剤、抗カビ剤
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

大粒でホコリが立たない!モミの木の消臭効果で長時間消臭

良い

  • 消臭力が高く、90分後・8時間後にはオシッコ臭が感じられなかった
  • 燃えるゴミに出せるので後処理が手軽
  • ホコリが立ちにくいうえ大粒で飛び散りにくい

気になる

  • 使用直後にはオシッコ臭がやや残る
  • チップが大きめで、猫の性格や好みによっては合わない

「エステーペット 実感消臭チップ」は、消臭剤・芳香剤などで有名な消臭力(リキ)チームとの共同開発で完成した猫砂。大粒なので飛び散りを極力抑えつつ、長時間の消臭効果を重視したい飼い主さんにおすすめの商品です。


消臭力の検証では直後にほんのりオシッコ臭が残りましたが、90分後・8時間後は消臭力を強め、顔を近づけてもオシッコ臭はまったく嗅ぎ分けられませんでした。完全消臭されたあとは、木材の落ち着く香りがほのかに香るのみです。


燃えるゴミに出せるので後処理も手軽。システムトイレ用の猫砂なので、週に1回専用のシーツを交換するのみで、日常的に出るゴミの量を抑えられます。ペレット状チップで粒が大きいため、まったくホコリも立たず、ホコリの立ちにくさ検証では非常に好印象でした。ただし、かなり粒が大きめなので猫の性格や好みを考慮する必要があるでしょう。


ホコリ立ちが気になる飼い主さんはもちろん、チップが大粒で重さもあるので、飛び散りを抑えたい飼い主さんにもぜひ試してほしい猫砂といえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約10〜25mm
実感消臭チップ

エステーペット 実感消臭チップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位

花王
ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ

おすすめスコア
4.69
消臭力
4.90
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.69
最安価格
1,647円
中価格
374.3円 / 1L
素材木(針葉樹)
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

針葉樹の力でしっかり消臭!ホコリが立ちにくく粒の大きさも選べる

良い

  • 消臭力が徐々に高まり、8時間後もオシッコ臭を抑えた
  • 木製のため燃えるゴミとして処分できて手軽
  • ホコリが立ちにくい

気になる

  • オシッコ直後の消臭力が弱い

「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ」は、消臭の即効力には少し欠けるものの、長時間の消臭効果に優れた猫砂。猫の好みに合わせて粒の大きさを選べるので、システムトイレに変更したい人や、大粒猫砂だと使ってくれない猫を飼っている人にぴったりの商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後は少しオシッコ臭を感じたものの、90分後・8時間後の評価ではオシッコ臭がまったくせず高評価を獲得。同シリーズの「超快デオプレミアム」よりも木の香りは時間経過とともに少し弱くなっていましたが、猫のオシッコ臭はしっかり持続的に抑えてくれました。


木製のため燃えるゴミとして処分することができ、システムトイレ用の猫砂なので処理する頻度は約1〜1.5か月に1回程度(猫1匹飼育の場合)。ホコリも立ちにくいので、猫砂の交換時や猫のトイレ使用時に粉ホコリも気にならず、猫も飼い主さんも安心感を持って使用できそうです。


猫の好みに左右されがちな粒の大きさも3種類から選ぶことができるのが魅力なので、はじめてのシステムトイレデビューを検討している人におすすめといえるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~13mm
脱臭・抗菌チップ

ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

4位
消臭力 No.1

花王
ニャンとも清潔トイレ超快デオプレミアム

おすすめスコア
4.68
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.47
最安価格
3,387円
やや高価格
769.7円 / 1L
素材木(針葉樹)
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ(各自治体による処理)

木×脱臭剤で強力脱臭。処理もしやすいシステムトイレ用猫砂

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までオシッコ臭を抑えた
  • 原材料が木と天然素材で燃えるゴミに出せる
  • 固まらないタイプでゴミの量を抑えやすく長持ちする

気になる

  • 粒が大きいため猫の性格や好みに合わない可能性がある

花王のニャンとも清潔トイレシリーズから販売されている「超快デオプレミアム」。シリーズ史上最高の脱臭力を実現したと謳うこの商品は独自の消臭成分を配合し、特に猫のウンチのにおいに対する脱臭効果を強化したと謳っています。


消臭力の検証では直後・90分後・8時間後とすべてで最高評価を得ており、猫の強いオシッコ臭を全く感じさせず、しっかり消臭し続けました。同社の「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ」に比べると木の香りがより豊かに感じられ、何回嗅いでもオシッコ臭はまったく嗅ぎ分けられない、不快感のない香りでした。


原材料は木と天然素材であるため、燃えるゴミに出せるのもうれしいポイント。固まらないタイプの猫砂なので、日常的に出るゴミの量を抑えられます。猫1匹に使用する場合、4.4Lで3か月分と長持ちするのも魅力的。ペレット状チップで粒が大きいため、ホコリも立ちにくく飼い主さんも安心です。ただし、粒が大きいので猫の性格や好みを考慮して使用しましょう。


システムトイレを使っている多頭飼いの人や、帰宅時に猫の排泄物のにおいが気になる人など、猫砂に持続する強力消臭効果を求めている人ならぜひ試してほしい猫砂です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~20mm
超快デオプレミアム

ニャンとも清潔トイレ 超快デオプレミアムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位
人気76位
消臭力 No.1

岩国再生エネルギー
ホワイトペレット

おすすめスコア
4.65
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.34
最安価格
980円
中価格
753.8円 / 1L
素材木(欧州アカマツ、スプルース(木部のみ))
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ(各自治体による処理)

少しクセはあるが木の香りでしっかり吸収・消臭する、崩れる猫砂

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までオシッコ臭を抑えた
  • 木のおが屑を使用しており、燃えるゴミとして手軽に処分できる

気になる

  • 特になし

岩国再生エネルギーから販売されている「ホワイトペレット」。製材時のおが屑などを乾燥・圧縮して製造しており、吸水すると崩れるシステムトイレ用の猫砂です。吸水性に優れ、100%天然素材で猫にも人間にもやさしい商品といえます。


消臭力の検証では直後・90分後・8時間後としっかり消臭してくれて最高評価を獲得。使用前も使用後も、素材固有の少しクセのある燃料系の木の香りが感じられました。肝心のオシッコ臭は一切感じられず、しっかり吸収・消臭しています。


木のおが屑を使用しているので、燃えるゴミとして手軽に処分することが可能。トイレシート不要で使用できるので、普通のシステムトイレ用の猫砂に比べてコストも抑えられます。粒が大きくホコリが立ちにくいのも魅力的。


オシッコを吸収するとおが屑が下に落ちるため、システムトイレでありがちなオシッコがトイレ本体につくことによるにおい・汚れの軽減も期待できます。トイレ本体の掃除が億劫で手間を減らしたい人におすすめの商品です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8~22mm
ホワイトペレット

岩国再生エネルギー 猫砂 木質 ペレットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

6位
人気14位
消臭力 No.1

pidan
ミックス猫砂

おすすめスコア
4.63
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.78
最安価格
1,690円
中価格
241.4円 / 1L
素材ベントナイト、おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

消臭力が高く、お菓子のような甘い香りが特徴

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までオシッコ臭を抑えた
  • 比較したおからベースの商品のなかでは固まりやすく、トイレに流せて処理がしやすい
  • ホコリが立ちにくい

気になる

  • ミルクのような甘い香りがするので、使い始めは猫の様子を確認する必要がある

「猫と人の暮らしをもっと豊かに」をコンセプトに、パリと上海を拠点に事業を展開するデザイナーズペット用品ブランドpidanの「ミックス猫砂」。おから7割とベントナイト3割のミックス猫砂で、高い吸水力・消臭力を持つと謳っています。


消臭力の検証では、直後から8時間後までオシッコ臭をしっかり抑えて最高評価に。驚くべきは、オシッコをかけたあともココナッツパンケーキのような甘い香りがしたことです。不快感はありませんが、食いしん坊な猫にとってはミルクのような甘いにおいに食欲をそそられ逆効果になる懸念も。使い始めは猫の様子を見ながら使用するとよいでしょう。


形状は独特ですがおからベースにしては固まりもよく、トイレに流せて燃えるゴミにも出せるため処理がしやすいでしょう。ホコリも気にならず、猫にやさしい猫砂を探している人におすすめできる商品です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4~23mm
ミックス猫砂

pidan ミックス 猫砂 おから 固まるをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気32位
消臭力 No.1

ライオンペット
LION PETニオイをとる砂 フローラルソープの香り

おすすめスコア
4.61
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.16
最安価格
698円
やや低価格
139.6円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

鉱物系の猫砂で固まりやすい。フローラルの香りで長時間消臭!

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ臭をオシッコ直後から8時間後まで抑えた
  • 粒が小さくしっかり固まるうえ、基本的に燃えるゴミに出せるので後処理が手軽

気になる

  • 鉱物系で自治体によっては燃えるゴミとしては処分できない

ライオンペットから販売されているロングセラー・ニオイをとる砂シリーズの香料つきタイプ、「ニオイをとる砂 フローラルソープの香り」。24時間気になるにおいを消臭すると謳っている、人気の定番商品です。


消臭力の検証では、直後・90分後・8時間後ともにオシッコ臭をまったく感じず、最高評価を獲得。鉱物系の猫砂は時間が経つにつれてアンモニア臭が強くなる、においのリバウンド傾向がありますが、この砂は8時間後もしっかりにおいを抑えていました。香料の香りが徐々に強くなりますが、部屋に充満するほどではありません


鉱物系で粒も小さめなのでしっかり固まり、燃えるゴミに出せる点もうれしいポイント。ただし、自治体によっては処分方法が異なる場合があるので、事前に確認してください。鉱物系のためホコリの立ちやすさは目立ちましたが、特には気にならない程度でした。


長時間消臭し続けてくれるので、家を空ける時間が長い飼い主さんにはぴったりな商品です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8〜9mm
ニオイをとる砂 フローラルソープの香り

ライオン ニオイをとる砂 フローラルソープの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気39位
消臭力 No.1

ライオンペット
LION PETニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り

おすすめスコア
4.61
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.16
最安価格
657円
やや低価格
131.4円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

しっかり固まり、グリーンの香りで長時間消臭できた

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までオシッコ臭を抑えた
  • 鉱物系で固まりやすく、燃えるゴミに出せるので後処理が簡単

気になる

  • 特になし

ライオンペットから販売されているロングセラー・ニオイをとる砂シリーズの香料付きタイプ、「ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り」。24時間猫の排泄物のいやなにおいを消臭すると謳っている定番商品です。


消臭力の検証では、フローラルタイプと同様、直後・90分後・8時間後ともにオシッコ臭をまったく感じず最高評価を獲得。鉱物系でありながら、時間が経っても消臭力は変わらず、グリーン系の香りで長時間消臭できました。香料のにおいが徐々に強くなりますが、部屋に充満するほどのレベルではありません。フローラルタイプと同じ使用感なので、好みで選んで問題ないでしょう。


鉱物系なので固まりもよく、燃えるゴミに出せるので後処理も簡単。粒が小さい鉱物系でホコリの立ちやすさはまずまずの評価ですが、普段使う分には気にならない程度です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~8mm
ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り

ライオン ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気60位

ユニ・チャーム
デオトイレふんわり香る消臭・抗菌サンド

おすすめスコア
4.61
消臭力
4.87
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.96
最安価格
Amazonで売れています!
1,295円
在庫わずか
340.7円 / 1L
内容量
3.8L
全部見る
香り
ホワイトフローラル
ナチュラルグリーン
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
内容量
3.8L
全部見る
香り
ホワイトフローラル
ナチュラルグリーン
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
1,295円
在庫わずか
340.7円 / 1L
内容量
3.8L
全部見る
香り
ホワイトフローラル
ナチュラルグリーン
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
内容量
3.8L
全部見る
香り
ホワイトフローラル
ナチュラルグリーン
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
素材鉱物
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

香料でオシッコ臭をしっかりカバー。ホコリが立たないのも魅力

良い

  • オシッコ臭を8時間ブロックする消臭力がある
  • オシッコを都度取り除く必要がないため毎日の排泄物の処理が楽
  • ホコリがほとんど立たず、砂かき時や交換時に気にならない

気になる

  • 香料のにおいが強めで、においに敏感な猫には警戒される可能性がある
  • 自治体のルールにより、燃えないゴミとして処分する必要がある

ユニ・チャームの「ふんわり香る消臭・抗菌サンド」は、システムトイレ用の固まらない猫砂。香料マイクロカプセルが入っており、砂かきするたびに香料カプセルがはじけてふんわり香ると謳う商品です。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後から、8時間後までオシッコ臭をブロック。ただし香料のにおいが少し強めなので、においに敏感な猫には警戒されてしまう可能性がある点に留意しましょう。


自治体のルールによっては燃えないゴミとして処分する必要があるのは難点ですが、オシッコは都度取り除く必要がないため毎日の排泄物の処理は楽といえます。ホコリもほとんど立たず、ホコリの立ちにくさの検証では高評価を獲得。猫の砂かき時や砂全体の交換時に、ホコリが気になることはほぼないといえるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約6〜15mm
10位

花王
ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ 大きめの粒

おすすめスコア
4.55
消臭力
4.50
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.77
最安価格
1,223円
中価格
489.2円 / 1L
容量
2.5Ⅼ
4.4Ⅼ
4Ⅼ
全部見る
袋数
1袋
2袋
3袋
4袋
6袋
全部見る
容量
2.5Ⅼ
4.4Ⅼ
4Ⅼ
全部見る
袋数
1袋
2袋
3袋
4袋
6袋
全部見る
最安価格
1,223円
中価格
489.2円 / 1L
容量
2.5Ⅼ
4.4Ⅼ
4Ⅼ
全部見る
袋数
1袋
2袋
3袋
4袋
6袋
全部見る
容量
2.5Ⅼ
4.4Ⅼ
4Ⅼ
全部見る
袋数
1袋
2袋
3袋
4袋
6袋
全部見る
素材木(針葉樹)
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、各自治体による処理(トイレ処理不可)

においを抑えたい人に。直後でもおしっこのにおいがしにくい

良い

  • 消臭力が高く、使用直後もおしっこのにおいがほぼしない
  • 固まらないタイプで、処理の頻度を抑えられる
  • ホコリが立ちにくく、舞うホコリはほとんど見えない

気になる

  • 特になし

「ニャンとも清潔トイレ 脱臭・抗菌チップ 大きめの粒」は、おしっこのにおいを抑えながら使いたい人におすすめです。脱臭を謳っているだけあり、消臭力がとても優秀。使用直後から木のようなさわやかな香りで、8時間経過後もおしっこのにおいはほとんど気になりませんでした。


固まらないタイプの猫砂なので、処理の頻度も少なくて済みます。天然素材の木材を使用しているため、燃えるゴミとして捨てられるのも便利ですよ。


粒も大きめなので、砂かきをしても砂の飛び散りを抑えられる点が魅力。ホコリの滞留時間も短く、猫がホコリを吸い込む心配は少ないでしょう。


消臭力・処理のしやすさ・ホコリの立ちにくさを兼ね備えたバランスのよい商品。おしっこ直後も不快なにおいを感じにくく、ホコリが長時間舞うこともないので、一人暮らし用の狭めの空間で使いたい人にも向いていますよ。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約10mm
11位
人気28位

ユニ・チャーム
デオサンド ギュッと固まる紙砂

おすすめスコア
4.47
消臭力
4.90
処理のしやすさ
4.13
ホコリの立ちにくさ
4.44
最安価格
598円
やや低価格
119.6円 / 1L
素材紙(再生パルプ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

小さくギュッと固まり崩れにくい。香りが強すぎるのは難点

良い

  • 消臭効果が高く、8時間後も持続する
  • 濡れた部分だけが固まり、処理しやすい
  • ホコリがすぐに落ち着く

気になる

  • 香りが強く、好みが分かれる可能性がある

ユニ・チャームから販売されている「デオサンド ギュッと固まる紙砂」は、ペットケア事業として展開されているユニチャームペットの定番商品です。独自の消臭技術でしっかり消臭してギュッと固まり、崩れにくいのでお手入れも簡単と謳っています。


消臭力の検証では直後〜90分後にかけて消臭効果が高まり、8時間後まで持続しました。猫砂自体のトイレの芳香剤のような香料がかなり強いものの、オシッコをかけると香料の香りが弱まり、適度なにおいに変化しました。香料とオシッコのにおいの相性は悪くありませんが、猫砂を扱う飼い主さんや猫にとっても好みが分かれそうな香りです。


紙製の猫砂ですが、メーカーは自治体のルールに従って処分が必要と推奨しているため、住んでいる地域のゴミ処理方法の確認は必須。しかし、濡れた部分のみギュッと固まってくれて、紙系の猫砂のなかではかなり固まりやすく処理しやすいと感じました。ホコリはまったく立たないわけではありませんが、すぐに落ち着くため満足できる結果です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4~13mm
デオサンド ギュッと固まる紙砂

ユニチャーム デオサンド ギュッと固まる紙砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

12位
人気99位

ペパーレット
カタピー

おすすめスコア
4.46
消臭力
4.60
処理のしやすさ
4.38
ホコリの立ちにくさ
4.38
最安価格
1,010円
中価格
126.2円 / 1L
素材紙(再生パルプ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ(各自治体による処理)

カッチリ固まる白い紙製猫砂。石鹸系の香りでしっかり消臭

良い

  • 消臭力が徐々に高まり、8時間経つとオシッコ臭が消えた
  • 比較したほかの紙素材の猫砂に比べて固まりやすいうえ、燃えるゴミに捨てられて後処理が手軽
  • オシッコの色が確認しやすく、体調チェックに便利

気になる

  • オシッコをかけた直後の消臭力が弱い

世界ではじめて紙の猫砂を開発・完成させたペパーレットから販売されている白い紙製猫砂「カタピー」。1990年代から生産・販売されているロングセラー商品です。


消臭力の検証では徐々に消臭効果を高め、8時間後はオシッコ臭を嗅ぎ分けられないまでに消臭。オシッコをかけた直後はにおいを隠し切れていませんでしたが、90分後には石鹸系の香料がさらにオシッコ臭を弱め、8時間後にはほんのり甘い香りが残るのみでした。


トイレに流すことはできませんが、燃えるゴミに捨てられて後処理のしやすさもまずまず。ほかの紙素材の猫砂に比べて固まりやすく、スコップですくいやすいと感じました。汚れた砂も目立ちやすく、トイレを清潔に保ちやすいのもうれしいポイントです。


オシッコの色も確認しやすいので、特に子猫や老猫を飼っていて猫の体調を日々チェックしたい場合におすすめの猫砂です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~17mm
カタピー

ペパーレット カタピー 猫砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気96位

エバークリーン
エバークリーン 無香タイプ

おすすめスコア
4.44
消臭力
4.77
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.25
最安価格
2,200円
やや高価格
366.6円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

消臭効果は上々。固まりがよくホコリも立ちにくい鉱物系猫砂

良い

  • 8時間後までアンモニア臭をほとんど感じない
  • すぐにガッチリ固まるので濡れた部分だけ取り除きやすい
  • 比較したほかの鉱物系の猫砂に比べてホコリが舞い上がりにくい

気になる

  • 時間経過とともに少し気になるにおいのリバウンドがある
  • 鉱物系で自治体のルールに従い処分する必要がある

アメリカではじめて固まる猫砂として販売されて以来、現在まで世界中で販売・評価を得ている「エバークリーン」。強力な消臭効果と固まる力をウリに、日本でもファンを増やしている猫砂です。


オシッコをかけた直後はにおいを完全に消臭しましたが、時間経過とともに少しにおいのリバウンドを起こし、評価を下げる結果に。しかしほかの鉱物100%の猫砂が強いアンモニア臭で評価を下げる一方、この商品は8時間後までアンモニア臭をほとんど感じず、化学的なにおいがほんのりする程度に消臭し続けました。


鉱物なので自治体のルールに従い処分する必要がありますが、すぐにガッチリ固まってくれるので排泄後の処分のしやすさは秀逸。濡れた部分だけ取り除けるので、ズボラな飼い主さんでもトイレを清潔に保ちやすいでしょう。気になるホコリ立ちも、ほかの鉱物系の猫砂に比べて舞い上がりにくい印象です。


値段は高価ですがその分高品質のため、鉱物系好みの猫を飼っている家を空けがちな飼い主さんにはぜひ使ってほしい猫砂です。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約2~3mm
エバークリーン 無香タイプ

エバークリーン 無香タイプの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

14位

森に還す
竹ペレット 猫トイレ

おすすめスコア
4.42
消臭力
4.35
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.41
参考価格
2,420円
やや高価格
403.3円 / 1L
素材木(竹)
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

簡単にお手入れしたい人向き。燃えるゴミで捨てられる

良い

  • 固まらないタイプで、燃えるゴミとして処理できる
  • 砂をかいたときの飛び散りが少ない
  • ホコリが長時間立ちにくい

気になる

  • 使用直後はおしっこのにおいがする

「竹ペレット 猫トイレ」は、猫砂処理の手間を減らしたい人におすすめ。固まらないタイプの猫砂なので処理も簡単です。燃えるゴミとして捨てられるうえに、竹100%で土に還るため、畑や庭に撒けば土壌改良の効果も期待できます。


粒が大きめで、砂をかいたときの飛び散りが少ないのもメリットです。ホコリの立ちにくさの検証では、ややホコリが舞ったものの、滞留時間が短く数秒で落ちる結果に。砂の入れ替え直後でなければ、猫が吸い込んでしまう心配も少ないでしょう。


消臭力の検証では、使用した直後はおしっこのにおいが気になったものの、時間の経過で薄くなり、8時間後には素材の香りしかしませんでした。


燃えるゴミとして捨てられるので、処理が簡単なのが魅力。お手入れを極力簡単に済ませたい人には十分候補に入る商品ですよ。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8mm
15位
人気5位

ライオンペット
ニオイをとる砂

おすすめスコア
4.39
消臭力
4.37
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
4.22
最安価格
650円
やや低価格
130.0円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

消臭力を徐々に強めて効果は持続するものの、即効性はいまひとつ

良い

  • 90分後から8時間後までオシッコ臭の消臭効果が見られた
  • 固まりやすく、燃えるゴミに出せるため後処理が簡単

気になる

  • オシッコをかけた直後の消臭力が弱い
  • 粒が小さくホコリがやや立ちやすい

ライオンペットから販売されているロングセラー・ニオイをとる砂シリーズの無香料タイプ、「ニオイをとる砂」。24時間気になるにおいを消臭すると謳っている、定番商品です。


オシッコをかけた直後はにおいを抑え切れませんでしたが、90分後にはオシッコ臭がほとんど感じられないまでに消臭効果を上げ、8時間後まで維持。アンモニア臭やオシッコ臭をまったく感じませんでした。ミルクのような少し甘いにおいがしましたが、顔をかなり近づかないと気づかない程度です。


鉱物系なので固まりもよく、燃えるゴミに出せるので後処理も簡単。粒が小さい鉱物系の猫砂でホコリの立ちやすさはまずまずの評価ですが、普段使う分には気にならないでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8~9mm
ニオイをとる砂

ライオンペット ニオイをとる砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気77位
消臭力 No.1

カインズ
Pet'sOneひのきのネコ砂

おすすめスコア
4.38
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.75
ホコリの立ちにくさ
4.89
最安価格
598円
やや低価格
85.4円 / 1L
素材木(ヒノキ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

ヒノキの香りでオシッコ臭ゼロに。固まりにくいのが難点

良い

  • オシッコをかけた直後から8時間後まで消臭効果が続く
  • トイレに流せるので後処理が手軽
  • 粒が大きめでホコリが舞い上がりにくい

気になる

  • 濡れても固まりにくく、すくいにくい

カインズの「ひのきのネコ砂」は、天然ヒノキが原料の猫砂。ヒノキが持つ抗菌能力で、気になるにおいの原因となる雑菌の繁殖を抑えると謳う商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後まで、終始優れた消臭効果を発揮して高評価を獲得。何度嗅いでもヒノキの心地よい香りが香るのみで、オシッコ臭はまったく感じられませんでした。


処理のしやすさの検証では、トイレに流せて処理方法には困りませんが、固まりにくさが目立つ結果に。ボロボロと崩れてしまうので、穴の空いていないスコップですくうなどのひと工夫が必要でしょう。一方で、ホコリの立ちにくさの検証では、粒が大きめなためホコリが舞い上がらず好印象。猫の砂かきや砂全体の交換時にも気になりにくいといえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~13mm
ひのきのネコ砂

カインズ Pet'sOne ひのきのネコ砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気86位
消臭力 No.1

アイリスオーヤマ
上から猫トイレ用猫砂UNS-5L

おすすめスコア
4.38
消臭力
5.00
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.71
最安価格
528円
やや低価格
105.6円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

優れた消臭効果を発揮したが、白いホコリが高く立ちやすい

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までにおいを抑えた
  • ベントナイトで固まりやすく、すくい上げやすい

気になる

  • 鉱物なので処理する際は各自治体のルールを調べる必要がある
  • ホコリが立ちやすい

「上から猫トイレ用猫砂 UNS-5L」は、同メーカーから販売されている猫砂の飛び散り・におい拡散を防ぐ、上から猫トイレ用の鉱物系猫砂。抗菌剤としてAg粒を配合し、1日経っても不快臭を閉じ込めると謳う商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後まで不快なアンモニア臭をブロック。少し甘く香ばしいようなにおいがほのかに香るのみで、オシッコ臭は終始感じられませんでした。


ベントナイトでガッチリ固まるためすくい上げやすいですが、鉱物なので処分方法は各地域のルールに従う必要があります。ホコリが立ちにくいと謳ってはいるものの、検証では細かいホコリがフワッと舞い、満足とはいえない結果に。上から猫トイレは比較的ホコリがこもりやすい形状といえるので、ホコリの影響がないかトイレ中の様子を確認しましょう。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約3〜13mm
上から猫トイレ用猫砂

アイリスオーヤマ 上から猫トイレ用猫砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気34位
ホコリの立ちにくさ No.1

大王製紙
elleair エリエールPet キミおもいパワフル消臭・抗菌 システムトイレ用ネコ砂 大粒

おすすめスコア
4.38
消臭力
4.25
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
5.00
最安価格
1,062円
中価格
265.5円 / 1L
素材紙(再生パルプ)、鉱物(ゼオライト)、接着剤、銅系消臭抗菌剤
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

ホコリ立ちしない大粒猫砂。徐々に消臭効果を高める

良い

  • 時間経過とともに消臭力を強めて、8時間後にはオシッコ臭を完全に抑えた

気になる

  • 鉱物製なので処理方法は自治体のルールを確認し、従う必要がある
  • 消臭力の即効性にはあまり期待できない

「キミおもい パワフル消臭・抗菌 システムトイレ用ネコ砂 大粒」は、長時間の消臭効果に期待したい飼い主さんにおすすめ。システムトイレを使用している人は一度試してみてもよい商品でしょう。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はオシッコ臭がしっかり感じられ消臭効果を感じられませんでしたが、90分後・8時間後と徐々に消臭力を強め、オシッコ臭をまったく感じられない程度まで消臭しました。


システムトイレ用の猫砂なので、猫砂自体の交換は月1程度で済ませられ、日常的に出るゴミの量を抑えられるのが魅力。ただし、鉱物なので処理方法は自治体のルールに従う必要がある点は留意しましょう。大粒のペレット状チップなのでまったくホコリも舞わず、ホコリの立ちにくさの検証では非常に好印象。なお、大粒だと猫の好みによっては使ってくれない可能性があるため、愛猫の好みを考慮する必要があるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8~20mm
19位
人気26位
消臭力 No.1

常陸化工
ファインキャット トイレに流せる木製猫砂TN-MN6

おすすめスコア
4.37
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
4.40
最安価格
468円
やや低価格
78.0円 / 1L
素材木(ヒノキ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

流せる木製猫砂で強力消臭。飛び散りにくい大粒タイプ

良い

  • 消臭力が高く、オシッコをかけた直後から8時間後までにおいを抑えた
  • トイレに流せるため後処理が簡単
  • 比較したほかの木製猫砂より固まりやすい

気になる

  • 固まりのよいほかの猫砂に比べると固まりにくい

常陸化工が販売している急成長中のヒット商品「トイレに流せる木製猫砂」。おが屑を微粉末にした木粉が主原料で、優れた消臭力とヒノキの香りでいやなにおいを長時間消臭すると謳っている商品です。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後から8時間後までしっかりオシッコ臭を抑え、最高評価を獲得する結果に。燃料のような木のにおいがほんのり香り続けるのみで、不快なにおいはまったく嗅ぎ取れませんでした。


トイレに流せるので後処理は簡単で、ほかの木製猫砂と比べると固まりやすい傾向にありました。しかし、固まりのよい猫砂に比べると劣る点と、固まるまでに時間を要する点は留意しましょう。ホコリの立ちにくさ検証では、特に気になるほどのホコリ立ちはなく満足という結果となり、全体的にバランスの取れた猫砂といえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約5~11mm
ファインキャット トイレに流せる木製猫砂

常陸化工 ファインキャット トイレに流せる木製猫砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

20位
人気94位
消臭力 No.1

オーエフティー
CATLINK B*Crysta mix4573151207209

おすすめスコア
4.34
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
4.28
最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか
100.0円 / 1L
数量
1個
4個
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
400円
在庫わずか
100.0円 / 1L
数量
1個
4個
全部見る
数量
1個
4個
全部見る
素材ベントナイト、おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用、システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

おから+ベントナイトの猫砂。甘い焼き菓子のようなにおい

良い

  • 消臭力が高く、オシッコ直後から8時間後までにおいをカバー
  • ホコリ立ちは少なく滞留時間も短い

気になる

  • 甘いパンケーキのような香りで好みが分かれる可能性がある
  • 鉱物が含まれているので自治体のルールに従って処分が必要

「CATLINK B*Crysta mix 4573151207209」は、自動猫トイレのパイオニアであるCATLINKが開発を手掛けた商品。おからが吸水し、ベントナイトでしっかり凝固する、固まるタイプの猫砂です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後まで、甘いにおいでオシッコ臭をカバーし続けました。何度近くで嗅いでも、甘いパンケーキのようなにおいが香るのみで不快感は感じられません。消臭力は申し分ないものの、人によっては好みが分れる香りである点と、猫によっては甘いにおいにつられて誤食する可能性がある点で、やや懸念が残ります。


鉱物が含まれているのでトイレには流せず、自治体のルールに従って処分する必要があります。鉱物のおかげで大きく崩れることはないものの、端っこの固まりが脆く分離しやすい部分の取り残しに注意しましょう。ほわっとホコリ立ちはしますが、量も滞留時間も少なく、そこまで気にならない印象でした。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約12~15mm
20位
人気25位

ライオンペット
LION PETニオイをとる砂 7歳以上用 鉱物タイプ

おすすめスコア
4.34
消臭力
4.50
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.23
最安価格
602円
やや低価格
120.4円 / 1L
素材鉱物製
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

香料がオシッコ臭を抑える。粒子が細かいため吸い込みに注意

良い

  • 香料がオシッコ臭を長時間カバー
  • 吸水性に優れており、即座に固まるので捨てやすい

気になる

  • 鉱物系の猫砂のため、処理する際は自治体の指示に従う必要がある
  • 粒子が細かいため、ホコリの吸い込みには注意が必要

「LION PET ニオイをとる砂 7歳以上用 鉱物タイプ」は、オシッコで濡れた部分が即座に固まるうえ、消臭力に優れた商品。ちょっとしたお出かけで家を空けがちな人におすすめです。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はオシッコ臭はなく、ほんのりと香料のにおいを感じられるのみ。90分を過ぎてもにおいは感じられませんでしたが、8時間後のにおいを確認すると、ややオシッコ臭がありました。長い時間放置しなければにおいが気にならないため、家を短時間空ける程度なら問題ないでしょう。


吸水性に優れており、固まりやすいのも魅力。汚れた部分だけをすくって捨てられるため、衛生環境を比較的保ちやすいといえます。しかし鉱物タイプの猫砂なので、自治体の指示に従って処分する必要があり、捨てる際は確認する手間がかかるのが難点。


ホコリはふんわりと舞う程度ですが、粒子が細かく滞留時間がやや長めなので、猫がホコリを吸い込まないように配慮する必要があります粒は小さめなので猫砂の飛び散りは気になりますが、汚れた部分が即座に固まり処理しやすいので、こまめに処理する人は検討してくださいね。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約2~10mm
22位
人気27位
消臭力 No.1

コーチョー
ネオ砂 ヒノキ20908766

おすすめスコア
4.33
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.75
ホコリの立ちにくさ
4.60
最安価格
577円
やや低価格
96.1円 / 1L
容量
6L
12L
全部見る
容量
6L
12L
全部見る
素材木粉、澱粉
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

ヒノキの力で気になるにおいを吸収。ただし固まりは弱い

良い

  • オシッコをかけた直後から8時間後まで優れた消臭効果を発揮した
  • 使用後の砂はトイレに流せて処理が手軽
  • ホコリがほとんど舞い上がらない

気になる

  • 濡れても固まりが弱く、スコップでそっとすくい上げる必要がある

「ネオ砂 ヒノキ」はペットのお手入れ用品の製造・販売を行うコーチョーの商品。多孔質構造で素早くオシッコを吸収し、ヒノキの消臭力・抗菌力で長時間効果を持続すると謳っています。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後まで終始優れた消臭効果を発揮。何度嗅いでもヒノキのにおいが香るのみで、オシッコ臭はまったく感じられず高評価を獲得しました。


使用後の砂はトイレに流せるので便利ですが、固まりが弱いためスコップでそっとすくい上げる必要があります。一方で、ホコリの立ちにくさの検証ではホコリがほとんど舞い上がらず好印象。猫の砂かきや砂全体の交換時にも気になりにくいでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7〜19mm
23位
人気56位

カインズ
Pet'sOneもっと濃いブルーに変わる紙製のネコ砂

おすすめスコア
4.31
消臭力
4.77
処理のしやすさ
4.20
ホコリの立ちにくさ
3.82
最安価格
898円
中価格
138.1円 / 1L
素材再生パルプ、吸水性ポリマー、植物性粘着剤
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

香料でオシッコ臭をカバーしたものの、ホコリ立ちしやすい

良い

  • 香料が不快なにおいをカバーしオシッコ臭を長時間抑えた
  • 汚れた部分がしっかり固まり、トイレに流せるので後処理が簡単
  • 濡れると青色に変わるので汚れた部分を取り除きやすい

気になる

  • ホコリが立ちやすく、大きめの粒子が広範囲に舞う

「Pet'sOne もっと濃いブルーに変わる紙製のネコ砂」は、カインズの猫砂シリーズのなかでも人気の商品。オシッコがかかった部分が青く変色することで、取りこぼしを防げるのが魅力的な商品です。


消臭力の検証では、トイレの芳香剤のような香料が香り、不快なにおいをカバー。完全消臭とまではいきませんでしたが、終始オシッコ臭を気にならない程度に抑えました。香料の奥にオシッコ臭をうっすら感じ取れますが、遠くからだとわからない程度です。


トイレに流せて後処理簡単で、汚れたところをおおかたしっかり固めてくれます。濡れた部分を一度にすべて取るのは難しいですが、変色するのでもれなく取り除きやすいでしょう。ただし、ホコリは立ちやすく、大きめの粒子がほわっと広範囲に舞ったのが気になりました。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~19mm
もっと濃いブルーに変わる紙製のネコ砂

カインズ Pet'sOne もっと濃いブルーに変わる紙製のネコ砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

23位
人気7位

ユニ・チャーム
デオトイレ消臭・抗菌サンド

おすすめスコア
4.31
消臭力
4.20
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.74
最安価格
732円
やや低価格
366.0円 / 1L
容量
2L
4L
全部見る
個数
1袋
3袋
4袋
8袋
全部見る
容量
2L
4L
全部見る
個数
1袋
3袋
4袋
8袋
全部見る
最安価格
732円
やや低価格
366.0円 / 1L
容量
2L
4L
全部見る
個数
1袋
3袋
4袋
8袋
全部見る
容量
2L
4L
全部見る
個数
1袋
3袋
4袋
8袋
全部見る
素材鉱物、シリカゲル
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

大粒でホコリは立ちにくいものの、消臭力の持続力にやや欠けた

良い

  • オシッコをかけた直後の消臭力が高い
  • ホコリがほとんど立たず、砂かき時や交換時に気にならない

気になる

  • 90分後のオシッコ臭は抑えきれない
  • 地域によっては燃えるゴミとして処理できない

「デオトイレ 消臭・抗菌サンド」は、ゼオライトとシリカゲルが原料のシステムトイレ用猫砂です。システムトイレに移行したい飼い主さんにはうれしい、小粒タイプも販売されています。


消臭力の検証でオシッコをかけた直後には、ほとんど気にならない程度まで消臭。しかし90分後にはオシッコ臭を抑えきれず、やや気になるにおいが残りました。ただし、使用後にかき混ぜて連続使用することを考えると、数回の使用では気にならない程度でしょう。


地域によっては燃えるゴミとして処理できないのが難点ですが、オシッコは都度取り除く必要がないため楽といえます。ホコリもほとんど立たず舞い上がりにくいので、月1回の砂全体の交換時も気にならない程度でしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約10~12mm
25位
人気16位

ユニ・チャーム
デオサンド 複数ねこ用紙砂

おすすめスコア
4.28
消臭力
4.40
処理のしやすさ
4.13
ホコリの立ちにくさ
4.36
最安価格
Amazonで売れています!
1,119円
在庫わずか
111.9円 / 1L
素材紙(再生パルプ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
各自治体による処理

大粒でもギュッと固まるが、通常のデオサンドより全体的に劣る

良い

  • 大粒で飛び散りにくさに期待できる
  • オシッコをかけると素早くしっかりまとまり処理しやすい

気になる

  • 消臭力が時間経過とともに弱まる
  • 通常の「デオサンド」よりパフォーマンスが落ちる結果に

ユニ・チャーム株式会社から販売されている「デオサンド 複数ねこ用紙砂」は、通常の「デオサンド」よりも大粒で飛び散りにくく、10Lと大容量です。独自の消臭技術でしっかり消臭し、ギュッと固まり崩れにくくお手入れも簡単と謳っています。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後〜90分までは猫砂自体の香料のにおいでオシッコ臭が紛れていましたが、時間が経つにつれて香料のにおいが弱まりオシッコ臭に負けてしまう印象。通常の「デオサンド」よりもパフォーマンスが落ちた結果となりました。


粒が大きいためにやや固まりにくいものの、それでも素早くしっかりまとまってくれました。ホコリ立ちについても、通常タイプよりは少し立ちやすく感じたというモニターの意見はありましたが許容範囲内といえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約6~13mm
26位
人気63位

カインズ
Pet'sOneおからのネコ砂

おすすめスコア
4.26
消臭力
4.44
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
4.87
最安価格
Amazonでタイムセール中!
898円
10%OFF
参考価格:
998円
89.8円 / 1L
素材おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

固まりにくいが、消臭力はまずまず。素材本来のにおいが強い

良い

  • オシッコ臭をオシッコ直後から8時間後までカバーできる
  • トイレに流せるので後処理が手軽
  • ホコリが舞いにくい

気になる

  • おからのにおいが強く、苦手な人は不快感を持つ可能性がある
  • 固まりにくく、すくうときに割れやすい

ホームセンターのカインズから販売されている「おからのネコ砂」。乾燥させたおからをペレット状にしたもので、猫が口にしてしまっても害の少ない猫に配慮した猫砂です。


消臭力検証では、オシッコをかけた直後に気になるにおいを閉じ込め、90分後・8時間後はやや消臭力が弱まりましたが、オシッコ臭を終始カバー。ほかのおから系の猫砂に比べると比較的オシッコ臭を感じにくい印象でした。ただし、そもそものおから臭が強めなので、おからのにおいが苦手な人にとっては不快に感じてしまうかもしれません。


トイレに流せて処理できる点は評価できますが、やや固まりにくくすくうときに割れてしまう点がデメリット。しかし、ホコリは非常に立ちにくく、ほとんど舞わず好印象です。猫の砂かき時にもホコリが舞いにくく、誤食しても比較的害が少ない、猫フレンドリーな商品といえるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~16mm
26位
人気66位

アイリスオーヤマ
におわない消臭サンドTIA-6C

おすすめスコア
4.26
消臭力
4.70
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.64
最安価格
957円
中価格
159.5円 / 1L
素材鉱物製(ゼオライト)、シリカゲルなど
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
各自治体による処理

ウッディな香りがオシッコ臭をカバー。ホコリは舞いやすい

良い

  • 8時間後までオシッコ臭をまったく感じない
  • 大粒で砂の飛び散りを抑えやすい

気になる

  • 自治体の指示に従って捨てる必要がある
  • ホコリが舞いやすく、滞留時間も長いため使用する際は配慮が必要

「におわない消臭サンド TIA-6C」は、消臭力が高いシステムトイレ用の猫砂。長時間経過してもオシッコ臭は感じられなかったので、長時間家を空けがちな人は検討してくださいね。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後からオシッコ臭は少なく、時間経過とともに消臭力を

高めました。8時間後はオシッコ臭ではなくかすかにウッディな香りを感じられたため、消臭効果は高いといえます。


システムタイプで処理頻度が少ない点も魅力。一方で、トイレに流せないため捨てる際は自治体の指示にしたがって捨てる必要があります。さらに粒が大きめなので飛び散りにくさには期待できますが、ホコリが舞いやすい印象。舞い上がりが落ち着くまでには10秒程度かかり、猫の喉鼻だけでなく床材にも配慮が必要です。


本商品は、猫砂を頻繁に変える必要がないシステムトイレ用のため、処理の手間がかからないのもメリット。消臭力が高く、長時間経過してもオシッコのにおいは感じられなかったため、猫のオシッコ臭が気になりつつも、こまめに交換できない人におすすめといえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約18〜20mm
28位
人気22位

アース・ペット
森林からの贈りもの しっかり消臭するひのきの猫砂

おすすめスコア
4.25
消臭力
4.70
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
4.31
最安価格
422円
低価格
60.2円 / 1L
素材おから、木(ヒノキ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

ヒノキの力で長時間消臭。一方で固まりやすさには懸念が残る

良い

  • 消臭力がだんだん高まり、8時間後もオシッコ臭をしっかり抑えた
  • トイレに流せるため後処理が手軽
  • ホコリがすぐに落ち着きやすい

気になる

  • 固まるまでに時間がかかる
  • オシッコを吸うと膨らむため処理が難しい

「大切にしたいペットのために」をスローガンに製品開発・販売を行うアース・ペットから販売されている「森林からの贈りもの しっかり消臭するひのきの猫砂」。ヒノキ木粉を主原料として、消臭効果と処理のしやすさをウリにしている商品です。


実際の消臭力の検証では、オシッコをかけた直後は少しにおいが残ったものの徐々に消臭力が高まり、最終的にはしっかりにおいを抑えました。猫のオシッコ臭はヒノキのにおいに隠れ、8時間後もかすかに木の香りがする程度までオシッコ臭をブロック


一方、固まるまでに時間がかかり、オシッコを吸うと膨らむため、処理のしやすさについてはいまひとつ。トイレに流せる点はメリットですが、スコップで汚れた砂のみを取り除くのはやや難しい印象です。ホコリ立ちはしますが、粒子が大きめなのですぐ落ち着く印象でした。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約9~20mm
森林からの贈りもの しっかり消臭するひのきの猫砂

アース・ペット 森林からの贈りもの しっかり消臭するひのきの猫砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

29位
人気31位
消臭力 No.1

常陸化工
ファインキャット スーパーウッディー

おすすめスコア
4.24
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.75
ホコリの立ちにくさ
4.13
最安価格
547円
やや低価格
91.1円 / 1L
素材木のオガクズ粉末、カルシウム、高吸収性ポリマー、糊剤、香料
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

ウッディな香りでオシッコ臭をブロック。粘土のような固まり

良い

  • オシッコ臭を8時間後までしっかりブロックする消臭力
  • 燃えるゴミとして処理できるので手軽

気になる

  • 柔らかく固まるのですくいにくい

常陸化工のロングセラー商品「ファインキャット スーパーウッディー」は、木のオガクズを微粉末にした木粉が主原料の猫砂。小粒で軽いので飛び散りやすくはあるものの、小粒が好きな猫にとってはうれしい小ささなのが特徴です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後までオシッコ臭をブロックしました。ヒノキの香りがほんのり香り、不快臭は感じられず好印象。オシッコをかけると本体のヒノキのにおいが強くなる印象でした。


燃えるゴミとして処理できるので、処理方法には困りません。ただし、粘土のように柔らかく固まり、ガッチリは固まらず。そーっと掬いあげる必要があるうえ、小粒なので取りこぼしにも注意してください。ホコリは少し舞いますが、粒子が大きめですぐに落ち着いた印象。やや気になるものの、許容範囲内といえます。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約4〜9mm
30位
人気75位
消臭力 No.1

ペティオ
流せる固まる木の猫砂

おすすめスコア
4.23
消臭力
5.00
処理のしやすさ
3.75
ホコリの立ちにくさ
4.08
参考価格
454円
低価格
64.8円 / 1L
素材木、おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

しっかり消臭してトイレにも流せる。固まる時間がかかるのは難点

良い

  • 消臭力が高く、8時間後までオシッコ臭を抑えられた
  • トイレに流せるため後処理が手軽
  • ホコリがすぐに落ち着く

気になる

  • 固まるまでに時間がかかりすぐに処理しにくい

「ペットと人が幸せに暮らせる社会の創造」を目指し製品作りを行っているペティオが販売する、「流せる固まる木の猫砂」。リサイクル材の木粉を主原料とした、環境にもやさしい商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後までオシッコ臭をまったく感じさせず、最高評価を獲得。木のにおいがほんのり香るのみで、何回嗅いでもオシッコ臭は感じられませんでした。


トイレに流せるので手軽に処理できるのがうれしいポイント。しかしやや固まりにくいのに加え、固まるまでに時間を要するので、一定時間放置してからすくいあげる必要があります。木粉が混ざっているためホコリは立ちますが、粒子が大きめで重いためすぐに落ち着き、普段使いをする分には気にならないといえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約5~18mm
流せる固まる木の猫砂

ペティオ 流せる固まる木の猫砂をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

30位
人気61位

オーエフティー
クリスタルブレンドサンド

おすすめスコア
4.23
消臭力
4.20
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.26
最安価格
1,350円
中価格
数量
1袋
2袋
3袋
4袋
全部見る
数量
1袋
2袋
3袋
4袋
全部見る
素材鉱物(ベントナイト、ゼオライト)、シリカゲル、活性炭
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

ホコリが舞いにくいのは魅力だが、消臭力の即効性に欠ける

良い

  • 鉱物系の猫砂のなかではホコリ立ちしにくい

気になる

  • 8時間後には消臭効果が見られるものの、直後・90分後はオシッコ臭がにおい、消臭力の即効性には欠ける
  • 鉱物系の猫砂なので処理方法は自治体のルールに従う必要がある

「クリスタルブレンドサンド」 は鉱物系の猫砂のなかでも、ほこり立ちの少ないものを探している飼い主さんにおすすめの商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から90分後まではオシッコ臭がしっかりにおい、あまり消臭効果を感じられませんでした。しかし8時間後には消臭効果を強め、オシッコ臭を気にならない程度にブロック。長時間の消臭効果に優れている印象でした。


ガッチリ固まる鉱物系猫砂なのですくい上げやすいですが、処分方法は各地域のルールに従う必要があります。ホコリの立ちにくさの検証では、非常に細かいホコリが少し舞うものの、量が少なくうっすらと見えるのみ。鉱物系の猫砂のなかではホコリ立ちしにくく、日常生活のなかで気になるほどではないといえるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約1~2mm
32位
人気9位

新東北化学工業
ラクラクサンド

おすすめスコア
4.18
消臭力
3.90
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
4.74
最安価格
Amazonでタイムセール中!
864円
33%OFF
参考価格:
1,298円
216.0円 / 1L
素材天然ゼオライト、シリカゲル
猫用トイレ種類システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

低価格のシステムトイレ用猫砂。十分な消臭効果は得られず

良い

  • ホコリ立ちが少ない

気になる

  • 一定の消臭力は保持しているが物足りない
  • ゼオライトが原料なので、地域によっては燃えないゴミとして処理する必要がある

新東北化学工業株式会社から販売されている、天然ゼオライトが原料のシステムトイレ用猫砂「ラクラクサンド」。水分を吸っても砂が崩れにくく、消臭効果も高いと謳っている商品です。


気になるその消臭力ですが、終始オシッコ臭がやや気になる結果に。時間経過とともにオシッコ臭が強まるわけではないので、一定の消臭力は保持してくれる印象です。


各自治体によって処理方法が異なるため、地域によっては猫のウンチや猫砂取り替えの際にゴミが溜まってしまう可能性があり、処理しにくいといえます。ただし、踏むと痛そうなくらいの硬めのペレット状チップなので、ホコリ立ちは目視で見受けられず、高評価を獲得。飼い主さんも猫も安心して使うことができるでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7~17mm
33位
人気69位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザお茶の猫砂OCN-70N

おすすめスコア
4.16
消臭力
4.54
処理のしやすさ
3.75
ホコリの立ちにくさ
4.42
最安価格
688円
やや低価格
98.2円 / 1L
素材おから、炭酸カルシウム、木粉、茶葉
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

ホコリは立ちにくいが、固まりにくく消臭力も長くは続かない

良い

  • オシッコをかけた直後は消臭力が高くお茶の香りが感じられる
  • トイレに流せるため後処理が簡単
  • ホコリが立ちにくい

気になる

  • 90分後からオシッコ臭が感じられ長時間の消臭効果が物足りない
  • 固まりにくくすくい上げる際に崩れやすい

「アイリスプラザ お茶の猫砂 OCN-70N」は、原料に茶葉を配合している、おからが主原料の猫砂。リサイクル原料のおからとお茶を使用した、環境に配慮した猫砂と謳っている商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はオシッコ臭は感じられず、お茶の香りがほんのり感じられるのみでした。しかし、90分を過ぎた頃には香料がオシッコ臭に負け始め、8時間後には部屋に広がりそうなほどのオシッコ臭が香る結果に。長時間の消臭効果は見込めないといえるでしょう。


トイレに流せるので後処理は簡単ですが、とても固まりにくく、すくいあげる際にボロボロと崩れてしまうのが難点。ホコリは若干立ちますが、不満に感じる量ではないうえ、数秒ほどで落ち着くのでそこまで気になりませんでした。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4〜11mm
34位
人気21位

レッテンマイヤージャパン
キャッツベスト オリジナル

最安価格
984円
中価格
196.8円 / 1L
素材‎針葉樹(モミ、トウヒ)、植物性凝固剤
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

堆肥としても使える。消臭力は強いがホコリが立った

良い

  • 消臭力が高く、90分後・8時間後にはオシッコ臭が感じられなかった
  • トイレに流せるほか、堆肥にも使えるなど処理方法が多い

気になる

  • 濡れたあとの固まりが弱く、丁寧にすくい上げる必要がある
  • 一粒が細かくホコリ立ちしやすい

レッテンマイヤージャパンの「キャッツベスト オリジナル」は、針葉樹(モミ・トウヒ)と植物性凝固剤のみで作られた100%天然素材の猫砂です。堆肥にも使えるのが魅力の、環境にやさしい猫砂といえます。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はうっすらオシッコ臭が残りましたが、90分後・8時間後にはまったく不快臭を嗅ぎ取れない結果に。スーッとした木のにおいが香るのみで、顔を近づけて嗅いでもオシッコ臭は感じられませんでした。


トイレに流せて手軽に処理できるうえ、植物性素材なので堆肥にも使えるなど、処理方法が多いのがうれしいポイント。しかしやや固まりが弱く、そーっとすくいあげる必要があるのが難点です。また、一粒が細かいためかホコリ立ちしやすく、舞ったあとすぐに落ち着くものの、猫の飼い主としては少し気になりました。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約4〜7mm
35位
人気24位

インターサンド
オードロック 無香料

おすすめスコア
4.14
消臭力
4.17
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.89
最安価格
2,436円
やや高価格
素材ナトリウムベントナイト、石灰岩
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

平らに固まり処理しやすい。数時間後のアンモニア臭が気になる

良い

  • オシッコ直後の消臭力が高い
  • 濡れるとすぐに固まり汚れた部分だけ捨てやすい
  • 比較した鉱物系猫砂のなかではホコリが立ちにくい

気になる

  • 時間が経つとアンモニア臭が強まる
  • 自治体によっては燃えないゴミとして処分が必要

カナダのインターサンド社が販売している猫砂「オードロック 無香料」。即時に固まって圧倒的な消臭力を誇り、40日間その消臭効果を持続させると謳っている商品です。


消臭力の検証では即効性に優れており、オシッコをかけた直後はにおいを完全に抑えていました。しかし90分後、8時間後にはアンモニア臭を徐々に強め、評価を下げる要因に。直接嗅ぐには不快なほどにおいのリバウンドをしてしまいましたが、ベントナイト100%のほかの鉱物系よりはにおいが薄く感じました。


自治体によっては燃えないゴミとして処分する必要がありますが、非常に吸水性に優れており即座に固まるのは大きな魅力。汚れた部分だけガッチリ固まりすくいやすいため、トイレも比較的清潔に保ちやすいでしょう。鉱物なのでほかの素材よりはホコリが立ちやすく感じましたが、鉱物系猫砂のなかでは比較的立ちにくい印象でした。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約2~5mm
36位
人気12位

アイリスオーヤマ
クリーンサンド

おすすめスコア
4.11
消臭力
4.74
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.20
最安価格
538円
やや低価格
107.6円 / 1L
内容量
5L
全部見る
数量
単品
4袋セット
全部見る
内容量
5L
全部見る
数量
単品
4袋セット
全部見る
最安価格
538円
やや低価格
107.6円 / 1L
内容量
5L
全部見る
数量
単品
4袋セット
全部見る
内容量
5L
全部見る
数量
単品
4袋セット
全部見る
素材鉱物
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

長時間の消臭効果は期待できるが、白いホコリが立ちやすい

良い

  • オシッコ臭を90分間しっかりブロックできた
  • しっかり固まりすくい上げやすい

気になる

  • 8時間経つとアンモニア臭が強まる
  • 鉱物なので処理する際は各自治体のルールを調べる必要がある
  • 細かいホコリが立ち広範囲に広がる

「クリーンサンド」は、ベントナイトを使用した固まる猫砂。砂の表面にある目に見えない小さな穴が気になるにおいをキャッチして、長時間脱臭効果が続くと謳っています。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から90分後まではオシッコ臭を完全にブロックしました。しかし、8時間後には鉱物系特有のにおいのリバウンドが起こり、アンモニア臭が強まる結果に。部屋に広がるほどの強さではないものの、消臭力を重視する人には向かないといえます。


ベントナイトなのでしっかり固まりすくい上げやすいものの、鉱物なので処理方法は各自治体のルールに従う必要がある点はデメリット。また、ホコリの立ちにくさの検証では目視でしっかり確認できるほど白くて細かいホコリが立ったうえ、広範囲に広がりしばらく滞留したのが気になりました。使い始めは猫の様子をよく観察して、猫との相性が悪くないかを確認するのがベターといえます。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4〜8mm
37位
人気64位

ペットプロジャパン
デオフリー強力消臭 おからと木の猫砂

おすすめスコア
4.09
消臭力
4.54
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
3.78
最安価格
550円
やや低価格
91.6円 / 1L
素材木紛、おから、コーンスターチ、糊剤、炭酸カルシウム
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

消臭効果の即効性はあるが、固まりにくいのが難点

良い

  • オシッコ直後の消臭力が高い
  • トイレに流せるため処理が簡単

気になる

  • 時間が経つと消臭力が弱まる
  • 濡れても固まりにくく取り除きにくい
  • ホコリが立ちやすい

ペットフードやペット用品を取り扱うペットプロジャパンの「デオフリー強力消臭 おからと木の猫砂」。木粉とおからの猫砂で、素早く消臭効果を発揮すると謳う商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はほとんどオシッコ臭がわからないほどに消臭。しかし、時間が経つと消臭力がやや弱まり、90分後・8時間後はともにオシッコ臭がうっすら感じられる結果となりました。ただし、かなり近くで嗅がないとわからない程度なので、部屋全体に広がるほどのものではありません。


トイレに流せるので処理は簡単ですが、固まりにくいのが難点。掬うときにボロボロと崩れてしまうので、取り除きにくいと感じます。また、ホコリもやや立ちやすい印象。しばらくすると落ち着くものの、白っぽい粒子がブワッと舞うのが気になりました。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約7〜17mm
38位
人気91位

アイリスオーヤマ
消臭砂シリカゲルサンドSGS-50

おすすめスコア
4.07
消臭力
4.27
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.51
最安価格
1,007円
中価格
201.4円 / 1L
素材シリカゲル
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

シリカゲルの力で徐々に消臭。処理方法と安全面に懸念が残る

良い

  • 消臭力がだんだん高まり、8時間後もオシッコ臭を抑えた
  • 固まらないため、オシッコをしたら混ぜたり継ぎ足したりして約1か月使える

気になる

  • 自治体によっては燃えないゴミとして処理が必要
  • ホコリが舞い上がりやすい

アイリスオーヤマから販売されている100%シリカゲルでできた猫砂「消臭砂シリカゲルサンド」。吸水性と脱臭力の優れたシリカゲル素材を採用し、そのまま使ったり、ほかの猫砂に混ぜて使ったりできる商品です。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後はにおいを弱める程度の消臭力でしたが、時間の経過とともに効果を発揮し、90分後・8時間後には評価が上がる結果に。さらに数時間後に嗅いだ際にはほぼ無臭と、時間とともに消臭する傾向にありました。


シリカゲルは固まらないため、オシッコをしたら混ぜたり継ぎ足したりして約1か月使うことができます。ただし、自治体によっては燃えないゴミとして処分する必要があるため、処理のしやすさはまずまず。また、ホコリが立ちやすく、目視でも少し心配になるくらい白いホコリが舞い上がるため、気になる人は注意しましょう。


ノーマルトイレ用として販売はされていますが、もしシステムトイレで使用する場合にはすのこの網目の大きさを確認してから購入しましょう。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約5~13mm
39位
人気71位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザハイパーウッディフレッシュHWF-80

おすすめスコア
3.98
消臭力
4.20
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.29
最安価格
798円
やや低価格
99.7円 / 1L
素材鉱物(ベントナイト)、木
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

ガチッと固まり即効消臭。ただしホコリ立ちが気になった

良い

  • オシッコ直後の消臭力が高い
  • 濡れるとすぐに固まり処理しやすい
  • 基本的に燃えるゴミに出せるので後処理が楽

気になる

  • 時間が経つと独特のカビ臭さが出る
  • ホコリが立ちやすく、砂かきが激しい猫やドーム型トイレには不向き

アイリスオーヤマが販売している「ハイパーウッディフレッシュ」は、ベントナイトと木を混ぜたミックス猫砂。従来品よりも固まる強度が高まり、素早い脱臭効果を謳っている商品です。


消臭力の検証では、確かに速攻性に優れており、オシッコをかけた直後はしっかり消臭していました。しかし時間が経つにつれてにおいが変化し、8時間後にはオシッコ臭・アンモニア臭でもない香りに変化。ツンとしたオシッコ臭はなく、カビ臭さを感じました。


一方で固まりはよく、スコップで安心してすくうことができ、処理方法は自治体にもよりますが燃えるゴミに出せて後処理も楽です。ただし、ホコリ立ちが非常に目立ち、モニターからは「くしゃみしたくなったほど」というコメントも。砂かきが激しい猫や、ドーム型などこもりやすいトイレを使用している猫には不向きな商品かもしれません。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約5~6mm
40位
人気3位

アイリスオーヤマ
ペーパーフレッシュ

おすすめスコア
3.97
消臭力
3.64
処理のしやすさ
4.20
ホコリの立ちにくさ
4.34
最安価格
Amazonで売れています!
548円
在庫わずか
78.2円 / 1L
容量
7L
14L
18L
全部見る
数量
単品
3袋セット
4袋セット
6袋セット
全部見る
容量
7L
14L
18L
全部見る
数量
単品
3袋セット
4袋セット
6袋セット
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
548円
在庫わずか
78.2円 / 1L
容量
7L
14L
18L
全部見る
数量
単品
3袋セット
4袋セット
6袋セット
全部見る
容量
7L
14L
18L
全部見る
数量
単品
3袋セット
4袋セット
6袋セット
全部見る
素材紙(再生パルプ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ(各自治体による処理)、トイレ処理

トイレに流せて処理が簡単な猫砂。しかし消臭効果はまずまず

良い

  • トイレに流せるため後処理が容易
  • ホコリがすぐに落ち着く

気になる

  • 消臭効果・消臭力の持続性がいまひとつ
  • 固まりにくく濡れた部分だけの処理がしにくい

アイリスオーヤマから販売されている紙の猫砂「ペーパーフレッシュ」。トイレットペーパーなどに使われている再生パルプを主原料に作られた猫砂で、トイレに流せるのが魅力の商品です。


消臭力の検証では終始ツンとした猫のオシッコ臭を隠しきれず、8時間後もにおいが強く感じられ、十分な消臭効果は感じられませんでした。元々の素材のにおいはミルクのような甘めの香りです。


また、粒が大きめなので固まりづらい印象で、スコップですくいあげるにも周囲の汚れていない砂まで取れてしまいました。しかしトイレに流すことができるので、後処理に困らないという点はメリットです。ホコリも若干立ちますが、すぐに落ち着き特に気にならないという評価に。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約6~18mm
40位
人気92位

コジマ
ブルーの猫砂

おすすめスコア
3.97
消臭力
4.10
処理のしやすさ
4.20
ホコリの立ちにくさ
3.42
最安価格
980円
中価格
72.5円 / 1L
素材再生パルプ、澱粉
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

トイレに流せて処理はしやすいが、白いホコリが多く立つ

良い

  • オシッコがかかった部分が青く変色し体調チェックしやすい
  • トイレに流せるため処理が簡単

気になる

  • ガッチリ固まらず取り除きにくいうえ、ホコリが立ちやすい
  • 消臭効果の持続力には期待できない

ペットショップのコジマから販売されている「ブルーの猫砂」。オシッコがかかった部分が青く変色するので、回数や量がわかりやすく猫の体調をチェックしやすいのが特徴の商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はうっすらオシッコ臭が感じられる程度まで消臭。しかし、90分後・8時間後にははっきりとアンモニア臭がにおっており、消臭効果の持続は見られませんでした。


トイレに流せるので処理には困らない点はうれしいポイント。ただし、カッチリ固まってはくれないので掬う際にボロッと崩れてしまうのが難点です。さらに、ホコリが立ちやすい点も気になりました。白い粉がブワッと舞い上がり、落ち着くまでしばらく時間がかかっていた印象。飼い主としては、少し心配に感じてしまうかもしれません。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4〜9mm
42位
人気44位

アイリスオーヤマ
アイリスプラザ紙の猫砂KMN-70N

おすすめスコア
3.93
消臭力
3.54
処理のしやすさ
4.20
ホコリの立ちにくさ
4.40
最安価格
508円
やや低価格
72.5円 / 1L
素材紙(再生パルプ)
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

トイレに流せて後処理が手軽。一方で消臭効果は十分に感じられず

良い

  • トイレに流せるため後処理が容易
  • ホコリが立ちにくい

気になる

  • 消臭力が弱く、オシッコ臭が終始感じられる
  • 同社のほかの紙の猫砂よりもにおい残りが強い
  • 固まりにくく、汚れた部分のみをすくうのが難しい

アイリスオーヤマから販売されている紙製猫砂「紙の猫砂」。粒が大きめで比較的飛び散りにくく、紙製なのでホコリが立ちにくいことをウリにしている商品です。比較的白に近いので日々の猫のオシッコの色を観察しやすいというメリットもあります。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後から8時間後にかけて、終始オシッコ臭がにおってしまったことが低評価に繋がりました。8時間後にはアンモニア臭があり、同社のほかの紙の猫砂よりも少しにおいが強い印象です。


一方、トイレに流せるので処理には困らない点が高評価。ただし、固まりやすさでは粒が大きいため固まりにくく、汚れた部分のみをすくうのはなかなか難しく感じました。ホコリ立ちはそこまで気にならずに満足の結果に。全体的にまずまずの評価となりました。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約3~14mm
43位
人気6位

アイリスオーヤマ
Wag 消臭猫砂

おすすめスコア
3.90
消臭力
3.60
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.93
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,227円
5%OFF
参考価格:
2,349円
111.3円 / 1L
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えないゴミ(各自治体による処理)

固まりやすくて処理しやすいが、オシッコ臭は隠しきれない

良い

  • 濡れるとしっかり固まり、取り除きやすい
  • 鉱物なので処分方法は各地域のルールを調べる必要がある

気になる

  • 消臭力が弱い
  • 細かく白いホコリが舞い上がりやすい

「Wag 消臭猫砂」は、アイリスオーヤマと共同開発されたAmazonブランドの鉱物系猫砂。銀イオン配合の抗菌粒を含むことで、雑菌の繁殖を抑えてにおい成分を吸着し、長時間脱臭効果が続くと謳う商品です。


消臭力の検証では、完全に消臭することはなくほのかにオシッコ臭が感じられる結果に。8時間後にはアンモニア臭のにおい戻りで、気になるにおいが強まりました。部屋に広がる程度のものではないですが、消臭力を重視する人には向かないでしょう。


ベントナイトでしっかり固まるためすくい上げやすいものの、鉱物なので処分方法は各地域のルールに従う必要があります。ホコリの立ちにくさの検証では細かく白いホコリが高く上がり、満足とはいえない結果に。使用開始時は猫の様子を確認し、相性に問題がないか確認するとよいでしょう。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約4〜7mm
44位
人気50位

コーチョー
ネオ砂 クイック

おすすめスコア
3.89
消臭力
4.24
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
3.40
最安価格
639円
やや低価格
106.5円 / 1L
素材おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

スピード消臭できるおからの猫砂。長時間の消臭力は見込めない

良い

  • オシッコ直後から90分後までの消臭力が高い
  • トイレに流せるため処理しやすい

気になる

  • 消臭の持続力に欠ける
  • 濡れても固まりにくく、スコップですくいにくい
  • 細かいホコリが高く立ちやすい

ペットのお手入れ用品の製造・販売を行うコーチョーの「ネオ砂 クイック」。気になるオシッコ臭をスピード消臭し、よく固まって処理しやすいと謳う商品です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた90分後にオシッコ臭を嗅ぎ取れないほどの消臭力を発揮しましたが、8時間後にはアンモニア臭が漂いまずまずの評価となりました。商品名通り、直後・90分後のスピード消臭には優れていますが、消臭の持続力には欠ける結果に。良質なおからのにおいではありますが、オシッコ臭と混ざると不快なにおいに変化するため長時間家を空ける飼い主さんには向かないでしょう。


トイレに流せるので処理方法には困りませんが、固まりにくく、スコップですくうときに大きな塊に割れてしまいがち。また、ホコリも立ちやすく、細かい粒子がボワッと高く舞う印象です。砂の入れ替え時に気になってしまいそうなホコリの立ち具合でした。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約8~16mm
45位
人気17位

Catmania
ターキッシュホワイトの猫砂 カーボン粒子入り

おすすめスコア
3.86
消臭力
3.74
処理のしやすさ
4.25
ホコリの立ちにくさ
3.48
最安価格
1,980円
やや高価格
396.0円 / 1L
素材鉱物
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

白い砂でオシッコの色を確認できる。ホコリは立ちやすい

良い

  • 白色でオシッコの色が確認しやすく、猫の健康確認がしやすい
  • オシッコをかけた直後の消臭力が高い
  • 素早くしっかりと固まり処理しやすい

気になる

  • 時間が経つと強いアンモニア臭が広がる
  • 鉱物系のため自治体によっては燃えないゴミとして処分が必要
  • ホコリが立ちやすく、白い粉が舞う

「ターキッシュホワイトの猫砂 カーボン粒子入り」は、トルコのホワイトベントナイト鉱山から採掘された砂で生産された白い猫砂。オシッコの色を確認することができ、日々猫の健康確認がしやすいのが魅力です。製造元のCatmania(キャットマニア)は欧州のセレブ間でも愛用されているという海外猫砂ブランド。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後はオシッコ臭がほとんど感じられない程度まで消臭したものの、その後は鉱物系特有のにおいのリバウンドが起こり、8時間後には部屋に広まりそうなもわっとした強いアンモニア臭に


固まりやすさに関しては、素早くしっかり固まり好印象でした。しかし、鉱物系なので自治体によっては燃えないゴミとして処分する必要があります。さらに評価の足を引っ張ったのはホコリの立ちやすさで、粒子の細かい白い粉が高く舞い、不満に感じるモニターがほとんどでした。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約2~3mm
46位
人気38位

Dr. ELSEY’S
ULTRA

おすすめスコア
3.69
消臭力
3.40
処理のしやすさ
4.00
ホコリの立ちにくさ
3.82
最安価格
2,080円
やや高価格
素材ベントナイト
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、燃えないゴミ(各自治体による処理)

大容量で低価格。固まりはよいがにおいのリバウンドが目立つ

良い

  • 濡れた部分だけしっかり固まる

気になる

  • 消臭力がいまひとつ
  • 鉱物系なので地域によっては燃えないゴミとして処分する必要がある

アメリカで猫専門クリニックを開いていた獣医が立ち上げた、プレシャスキャットで開発・販売されたDr. ELSEY’Sの「ULTRA」。本物の砂に近く、比較的安価という理由から日本でも多くの愛用者がいる猫砂です。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後はにおいを和らげてくれましたが、十分な消臭力とはいい難い結果に。さらに8時間後の鉱物系特有のにおいのリバウンドが強く、ほかの鉱物系の砂よりもにおいが強い傾向にありました。


鉱物系なので地域によっては燃えないゴミとして処分する必要があり、後処理のしやすさはいまいちです。しかし、固まりやすく、モニターからは「ホコリ立ちはやや気になるもののギリギリ許容範囲」というコメントも。お手頃価格のため、コストを気にする飼い主さんは検討してもよいかもしれません。

濡れたときの色の変化あり
形状砂状
香り付き
粒の大きさ約1~4mm
47位
人気10位

常陸化工
ファインキャット おからの猫砂グリーンON-G6

おすすめスコア
3.64
消臭力
3.50
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
3.51
最安価格
3,083円
やや高価格
513.8円 / 1L
素材おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

天然素材で低リスク。ただしオシッコ臭との相性はよくない

良い

  • 比較したおから系の商品のなかでは固まりやすい
  • 使用後にトイレに流せるため後処理が手軽

気になる

  • 消臭効果・持続時間が物足りない
  • 固まりにくく、使用済みの粒がすくい上げる際にこぼれやすい
  • ホコリが舞い上がりやすい

常陸化工が販売する猫用品ファインキャットブランドの「おからの猫砂グリーン」。販売量日本一のおから製猫砂で、グリーン色つきのほかにもナチュラルタイプや香りつきタイプから選ぶことができます。


消臭力の検証ではオシッコをかけた直後から8時間後までオシッコ臭を抑えきれず、消臭効果はいまひとつ。5分から90分までは猫のオシッコ臭を弱める程度の消臭効果を発揮してくれましたが、時間が経つにつれておから独特のにおいと混ざって不快なにおいを感じました。


固まるまでに少し時間を要しますが、おから系のなかでは固まりやすい印象。すくい上げる際に少しポロポロと使用済みの粒がこぼれ落ちてしまうので、定期的な砂の取り替えは必須です。使用後にそのままトイレに流せるので後処理は手軽ですが、ホコリが高く舞い上がりやすい点は評価を下げました。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約5~8mm
48位
人気87位

ペグテック
トフカスサンド

おすすめスコア
3.44
消臭力
3.00
処理のしやすさ
3.88
ホコリの立ちにくさ
4.04
最安価格
1,029円
中価格
147.0円 / 1L
素材おから
猫用トイレ種類普通のトイレ用
処理方法
燃えるゴミ、トイレ処理

猫にやさしいおから素材の猫砂。オシッコ臭と相性が悪いのが難点

良い

  • 素材がおからと食品添加物から作られている
  • トイレに流せるため後処理が簡単

気になる

  • 消臭力が弱く、猫の尿のにおいが残る
  • 固まりにくく崩れやすいためすくいにくい

ペットとの快適な共生を願い安心・安全素材の有効活用をテーマに商品作りを行っているペグテックが販売する、おからの猫砂「トフカスサンド」。素材がおからと食品添加物から作られている、猫にやさしい猫砂です。


消臭力の検証では直後・90分後・8時間後も猫のオシッコ臭を隠しきれないにおいが残っており、ほとんど消臭効果が感じられませんでした。むしろおから特有のにおいと混ざり、より不快なにおいになってしまうという結果に。


トイレにも流せるため処理は簡単ですが固まりにくく、スコップですくう際にも慎重にすくわないと崩れてしまう点が評価を下げました。ホコリは立ちますが、許容範囲内というコメントが見られました。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約5~17mm
49位
人気72位

plus
ネオプラスサンドプレミアム

おすすめスコア
3.42
消臭力
3.00
処理のしやすさ
4.50
ホコリの立ちにくさ
3.14
最安価格
Amazonで売れています!
4,290円
在庫わずか
858.0円 / 1L
素材珪藻土、炭、Etac
猫用トイレ種類普通のトイレ用、システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

珪藻土素材で長く使えるが、消臭効果に懸念が残る

良い

  • 珪藻土がオシッコを吸収するため、都度処理する必要がない
  • 燃えるゴミとして手軽に処分できる

気になる

  • 消臭効果が弱い
  • ホコリが高く長時間舞いやすい

消臭・抗菌技術を利用してさまざまな生活用品を販売するplusの「ネオプラスサンドプレミアム」。オシッコを吸収・消臭する珪藻土を使用した、システム・ノーマル両用の猫砂です。


消臭力の検証では、オシッコをかけた直後から8時間後までオシッコの刺激臭が強くにおい続け、消臭効果を実感できませんでした。オシッコがかかった砂と同量ほどの未使用の砂をかき混ぜてしばらく置くとオシッコ臭が弱まりますが、そのままの状態では強いにおいが広がります。消臭力が高いとはいえない結果となりました。


一方で、処理のしやすさは高評価。珪藻土がオシッコを吸収するため、オシッコの度に処理する必要はありません。においが気になってきたら砂を入れ替える使い方で、同じ砂を1か月〜1.5か月ほど使えると謳っています。ゴミ出しの回数も減らせるうえ、燃えるゴミとして処分できるのもうれしいポイント。


しかし、ホコリが非常に立ちやすい点が気になりました。砂が着地すると同時に白い砂がボワっと舞い、着地部分からしばらくモワモワとホコリが湧きあがり続ける印象。ホコリの立ちにくさを気にしたい飼い主さんは、その点に留意が必要です。

濡れたときの色の変化あり
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ約3〜8mm
人気1位

エステー
ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ 小さめの粒

最安価格
1,408円
中価格
320.0円 / 1L
容量
2.5L
4.4L
15L(ケース品2.5L×6袋)
17.6L(ケース品4.4L×4袋)
全部見る
容量
2.5L
4.4L
15L(ケース品2.5L×6袋)
17.6L(ケース品4.4L×4袋)
全部見る
最安価格
1,408円
中価格
320.0円 / 1L
容量
2.5L
4.4L
15L(ケース品2.5L×6袋)
17.6L(ケース品4.4L×4袋)
全部見る
容量
2.5L
4.4L
15L(ケース品2.5L×6袋)
17.6L(ケース品4.4L×4袋)
全部見る
素材木製
猫用トイレ種類普通のトイレ用、システムトイレ用
処理方法
燃えるゴミ

針葉樹の香りで脱臭。固まらずおそうじラクラク

天然素材の針葉樹の力で、ウンチとオシッコの臭いをしっかり閉じ込めます。ウンチをしたときもさらさらのチップがニオイを脱臭し、針葉樹の香りが長続きするのが特徴。チップはオシッコで固まらないため取り除く手間がかからず、天然素材の木材を使用しているので燃えるゴミとして処理できます。

濡れたときの色の変化あり不明
形状ペレット状
香り付き
粒の大きさ直径約4mm

売れ筋の人気猫砂全49商品を徹底比較!

猫砂 の検証

マイベストではベストな猫砂を「できるだけ処理しやすく消臭効果もあり、ホコリも立ちにくい、飼い主さんにとっても愛猫にとっても快適な生活が保たれる猫砂」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の猫砂49商品を集め、以下の3個のポイントで徹底検証しました。


検証①:消臭力

検証②:処理のしやすさ

検証③:ホコリの立ちにくさ

今回検証した商品

  1. Catmaniaターキッシュホワイトの猫砂 カーボン粒子入り
  2. Dr. ELSEY’SULTRA
  3. pidanミックス猫砂
  4. plusネオプラスサンドプレミアム
  5. アイリスオーヤマ消臭砂シリカゲルサンドSGS-50
  6. アイリスオーヤマクリーンサンド
  7. アイリスオーヤマアイリスプラザお茶の猫砂OCN-70N
  8. アイリスオーヤマにおわない消臭サンドTIA-6C
  9. アイリスオーヤマWag 消臭猫砂
  10. アイリスオーヤマアイリスプラザ紙の猫砂KMN-70N
  11. アイリスオーヤマペーパーフレッシュ
  12. アイリスオーヤマアイリスプラザハイパーウッディフレッシュHWF-80
  13. アイリスオーヤマ上から猫トイレ用猫砂UNS-5L
  14. アース・ペット森林からの贈りもの しっかり消臭するひのきの猫砂
  15. インターサンドオードロック 無香料
  16. エステーエステーペット実感消臭チップ
  17. エバークリーンエバークリーン 無香タイプ
  18. オーエフティーCATLINK B*Crysta mix4573151207209
  19. オーエフティークリスタルブレンドサンド
  20. カインズPet'sOneもっと濃いブルーに変わる紙製のネコ砂
  21. カインズPet'sOneシステムトイレ用 木の消臭ペレット
  22. カインズPet'sOneひのきのネコ砂
  23. カインズPet'sOneおからのネコ砂
  24. コジマブルーの猫砂
  25. コーチョーネオ砂 クイック
  26. コーチョーネオ砂 ヒノキ20908766
  27. ペグテックトフカスサンド
  28. ペットプロジャパンデオフリー強力消臭 おからと木の猫砂
  29. ペティオ流せる固まる木の猫砂
  30. ペパーレットカタピー
  31. ユニ・チャームデオサンド ギュッと固まる紙砂
  32. ユニ・チャームデオサンド 複数ねこ用紙砂
  33. ユニ・チャームデオトイレふんわり香る消臭・抗菌サンド
  34. ユニ・チャームデオトイレ消臭・抗菌サンド
  35. ライオンペットLION PETニオイをとる砂 7歳以上用 鉱物タイプ
  36. ライオンペットLION PETニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り
  37. ライオンペットニオイをとる砂
  38. ライオンペットLION PETニオイをとる砂 フローラルソープの香り
  39. レッテンマイヤージャパンキャッツベスト オリジナル
  40. 大王製紙elleair エリエールPet キミおもいパワフル消臭・抗菌 システムトイレ用ネコ砂 大粒
  41. 岩国再生エネルギーホワイトペレット
  42. 常陸化工ファインキャット スーパーウッディー
  43. 常陸化工ファインキャット トイレに流せる木製猫砂TN-MN6
  44. 常陸化工ファインキャット おからの猫砂グリーンON-G6
  45. 新東北化学工業ラクラクサンド
  46. 森に還す竹ペレット 猫トイレ
  47. 花王ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ
  48. 花王ニャンとも清潔トイレ超快デオプレミアム
  49. 花王ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ 大きめの粒
1

消臭力

消臭力

消臭力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「オシッコの嫌なにおいが長時間ずっと抑えられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

臭気判定士である石川英一さんが、猫砂に猫のオシッコをかけた直後・90分後・8時間後の消臭力をチェックし、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 使用済みの鉱物系猫砂を水に溶かしオシッコを抽出。石川さんに実際に嗅いでもらいながら調整し、猫のオシッコ臭を再現
  • 猫砂に上記の猫のオシッコを30mLかけ、オシッコがかかった部分のみを別のポリ袋に猫砂を取り分ける
  • なお、システムトイレ用の猫砂はシステムトイレを再現するためにザルを使用。猫のオシッコをかけて、ザルの上に残った猫砂を検証に使用する

チェックしたポイント

  • おしっこをかけた1分後の猫砂のにおい
  • おしっこをかけた90分後の猫砂のにおい
  • おしっこをかけた8時間後の猫砂のにおい
2

処理のしやすさ

処理のしやすさ

処理がしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「排泄物の処理頻度をできるだけ少なくしつつ、猫のトイレを清潔に保ちやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 固まりやすい素材か
  • 処理方法が簡単で捨てやすい素材か
  • 猫砂の処理頻度が低いか
3

ホコリの立ちにくさ

ホコリの立ちにくさ

ホコリが立ちにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ホコリが舞わず、猫砂の入れ替えの際や猫が砂かけする際にまったく心配にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

以下の方法でモニターが猫砂のホコリの立ちにくさを評価。各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター:「猫の飼育経験がある男女」5人
  • 猫砂全商品をそれぞれLサイズのポリ袋に1/3以上入れる
  • 計量カップで200mLの猫砂をすくい、ポリ袋から約10cmの高さからポリ袋内に猫砂を落とす

チェックしたポイント

  • ホコリの舞いにくさ
  • ホコリの滞留時間の少なさ

猫がトイレを使ってくれない?原因は砂と設置場所かも

猫がトイレを使ってくれない?原因は砂と設置場所かも

せっかく猫砂を変えてトイレを新しくしたのに猫が使ってくれないこともあります。


猫は好みがはっきりしていて、変化に敏感な動物です。猫砂の素材や種類を一気に変えてしまうとトイレを我慢してしまう可能性も。猫砂を別の種類のものに変えたい場合には、前に使っていたものと混ぜながら使用し、段階的に移行するように心がけましょう。


また、猫砂やトイレを新調する際に、トイレの設置場所を変えることもおすすめしません。猫がトイレを認知しにくくなり、我慢してしまうことに繋がりかねないためです。


もし猫砂を新調するにあたってトイレの設置場所も変えたいなら、使用していたトイレと砂はそのままに、新たにトイレを購入し設置したい場所に置くなど、猫がトイレを我慢しないように工夫しましょう。

猫が猫砂を食べちゃった!どう対処する?

猫が猫砂を食べちゃった!どう対処する?

猫によっては猫砂を口にしてしまうこともあります。たいていは、猫砂を食べられないものとまだ認知できていない子猫が少量を口にしてしまうケースですが、成猫になってからもストレスなどが原因で猫砂を食べてしまうことも。


万が一口にしてしまった場合にも迅速に適切な対応ができるよう、まずは使用している猫砂の素材を確認・把握しておきましょう。


おから系・木系の素材で、パッケージに「数粒なら食べても問題ない」と記載されているものであれば大きな問題はありませんが、数粒以上口にしてしまう場合は獣医さんに速やかに相談し、診てもらうことが必要です。

猫砂の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、猫砂のAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめの猫砂ランキングTOP5

1位: カインズPet'sOneシステムトイレ用 木の消臭ペレット

2位: エステーエステーペット実感消臭チップ

3位: 花王ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌チップ

4位: 花王ニャンとも清潔トイレ超快デオプレミアム

5位: 岩国再生エネルギーホワイトペレット

ランキングはこちら

プロが愛用するおすすめの猫砂

最後に、プロが愛用するおすすめの猫砂をご紹介します。

G-placeシステムトイレ用木質ペレット ピーキャット

G-place システムトイレ用木質ペレット ピーキャット 1枚目
G-place システムトイレ用木質ペレット ピーキャット 2枚目
この商品を見る
出典:amazon.co.jp

安心して使える国内産!猫トイレ用木質ペレット

これまでトイレと猫砂はかなりの種類を試してきましたが、結果的にユニ・チャームの「デオトイレ」と「ピーキャット」の組み合わせに落ち着きました(デオトイレの純正の砂はとてもよいのですが、合わない子が1匹いるので使えないのです)。

ピーキャットは岐阜県産の杉を主原料に製造された木100%のホワイトペレット。安心して使えます。購入の度に色味が違いますが、自然の物なのでそこも信用できる点です。

尿を吸収して崩れたおがくず状のペレットを「すのこ」の下に落とす作業が必要ですが、特に苦になりません。コスパがよいので便に触れた部分は大きく取って捨てられるのも嬉しいです。

購入するときに「杉の花粉は紛れ込んでいないだろうか?」「花粉症の家族がいても大丈夫だろうか?」と心配したのですが、我が家は大丈夫でした。ペレットの崩れ具合も丁度よく、10kgずつ猫をプリントした袋に入っているのも嬉しいポイントです。
ルカ・珊瑚・くららが愛用する他の商品
猫生活を快適に!ニャンスタグラマー『ルカ・珊瑚・くらら』が愛用する猫用品10選

猫生活を快適に!ニャンスタグラマー『ルカ・珊瑚・くらら』が愛用する猫用品10選

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
猫砂関連のおすすめ人気ランキング

おからの猫砂

22商品

新着
猫砂関連のおすすめ人気ランキング

人気
猫砂関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

カテゴリから探す