Intermediate LSJの「ἀποθνήσκω」
Intermediateには-ῃσκに終わる-ισκ幹動詞に下書きのイオタが無いと言う話を聞いたので、実際に買ってἀποθνῄσκωを引いてみた。
本当に無かった。
これはLSJ第7版を基にしているらしいので、archive.orgでLSJ第7版を見てみたが、こちらにも無かった。
LSJ第7版の項にはIG、即Inscriptiones Graecaeが参照されていないので、その後に碑文の研究からιの存在が知られたのだと言う事だろう。
参考文献
Intermediate LSJ
Liddel, H. and Scott, R. (1889). An Intermediate Greek–English Lexicon: Founded upon the Seventh Edition of Liddel and Scott’s Greek–English Lexicon. Oxford: Clarendon Press.
LSJ第7版
Liddel, H. and Scott, R. (1883). Greek–English Lexicon. 7th ed. New York: Harper & Brothers Franklin Square. https://archive.org/details/greekenglishlex00liddricharchive.org
Liddel, H. and Scott, R. (1883). Greek–English Lexicon. 7th ed. Oxford: Clarendon Press. archive.org
追記
記事題名と本文中のLSJをLSに修正しようと思ったものの、TLGに「Intermediate LSJ」等の表記が見られ、LSJがLiddelとScottのみのGreek–English Lexiconの略称として用いられている様なので、語順を変えるのみとした。