2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
KUSO文化(Wikipedia日本語版) KUSO(百度百科) KUSO(百度图片搜索)
紙甲(百度百科) 唐の徐商の作った紙甲は矢を通さなかったとかなんとか。 『南史』巻5斉本紀下 「尚書舊事、悉充紙鎧。」 「尚書は故事により、すべて紙の鎧が支給された。」 『宋史』巻197兵志11 「康定元年四月、詔江南淮南州軍造紙甲三萬、給陝西防城弓…
為念 ってなんですか?(人力検索はてな) 為念って念のためという意味と思いますが辞書にありません。ある程度公式な文章に...(Yahoo!知恵袋) 「為念」は「念のため」と読むもので、しかもそれが漢語・漢文がもとだと思われているらしい。 『漢書』巻77王…
『後漢書』巻7孝桓帝紀 「大秦國王遣使奉獻。」 『後漢書』巻88西域伝 「至桓帝延熹九年、大秦王安敦遣使自日南徼外獻象牙・犀角・瑇瑁、始乃一通焉。其所表貢、並無珍異、疑傳者過焉。」西暦166年、大秦王安敦が日南郡の境外から使者を派遣して象牙・犀角・…
きらきらセレナーデ http://v.youku.com/v_show/id_XOTg3NjAxNjQ=.html 绿坝娘之歌(つるぺったん) http://v.youku.com/v_show/id_XOTg3NjI0NzI=.html 宣伝CM(サムネはハルヒ) http://v.youku.com/v_show/id_XOTgzNDQxNTI=.html マクロスF風CM http:…
戦中の絵葉書から
http://www.sosg.net/topic_289420.html その名も「緑芭少女」。 っていうかマジで作りそうですね。この調子だと。 来年夏とかいうのはともかくとして。
『漢書』古今人表の肝腎の表部分の電子テキストがいまだにネット上にない。誰か作れ。
取り付け義務化のPC検閲ソフトを萌えキャラ化する中国オタク(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む) 強制PC検閲ソフト「グリーンダム」を擬人化する中国のヲタたちの軌跡(画像130枚以上) 前編(大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜) 強制PC検閲ソフト…
隋末の王薄が作ったとされる「無向遼東浪死歌」。煬帝の高句麗遠征に対するプロテストソングだ。題は「遼東にいって無駄死にするなよの歌」なわけだが、歌詞は次のようなものとされている。
13年前に西安に行ったときの楊志発さんのサインが出てきた。 そんだけ。
ハルピン:みんな、心して聞きなさい!わがSOS団結成以来の危機が訪れたわ。 キョン:どうした、また生徒会から部室退去の強制執行命令でも出たのか? ハルピン:ちがうわよ。驚きなさい、なんとあたしの偽者があらわれたのよ。 キョン:なんだって、もしか…
隹廿又再祀馮羌乍 戎厥辟韓宗鬲率征 秦遐齊入長城先會 于平陰武侄寺力宣 剋楚京賞于韓宗令 于晋公邵于天子用 明則之于銘武文口 剌永枼毋忘 周の威烈王二十二年(紀元前404年)、韓の馮羌(馮は正しくは厂に馬3つの字)が自身の戦功を自賛して作った14個の編…
週刊オブイェクトの中の人の軍事知識についてはつねづね尊敬申し上げているところだが、文章の読解力についてはかなり残念な人であるらしい。直喩でないと通じない可能性があるので、なるべくストレートに書くよう心がけよう。 早い話が:天安門事件は良き時…
はてな。あえて具体論に踏み込まない方向で。
http://images.google.com/images?q=%E5%94%90%E4%B8%89%E5%BD%A9 イランっぽいっていうのか、ソグドっぽいっていうのか。 白磁や青磁のインテリツンデレっぽい高慢さも、青花の泥臭い田舎っぽさも、そこにはない。ただ旅わたる商人や馬や駱駝や踊り子たちの…