Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

30代おっさん見習いのモタスポlife。

30代のおっさん見習いのモタスポライフについて徒然に書いてく日記。

2024 SuperGT@SUZUKA GT300 Rd.3

 

年2回ある鈴鹿GTの1戦目。

あともう1回あるという気持ちもあって、

色んなところ行ってみよっ、てな感じでブラついてきました^^

 

 

DNF    GAINER TANAX Z

まだまだ産声を上げたばかりのゲイナーはトラブルでリタイア。

これから信頼性を上げてく段階です(´・ω・`)


DNF   SUBARU BRZ R&D SPORT

ひと昔前みたいに今年は信頼性がイマイチだったBRZ

このレースもトラブル出てました...(._.)


25th    マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号

未だMC86が現役なのが驚きのマッハ号は完走車の中で最下位(;_;)


24th    アールキューズ AMG GT3

このレースは3時間レースだったんで、小山さんも走ってました^^

下位争いだったけど逆バンで仕掛けてたりとなかなかアグレッシブ(`・ω・´)


23th    RUNUP RIVAUX GT-R


22th    脱毛ケーズフロンティアGO&FUN猫猫GT-R

この辺りはGT-R勢が続く...


21th    METALIVE S Lamborghini GT3

ラカンもこの位置で並んでイマイチ


20th    VENTENY  Lamborghini GT3

88号車は予選の失敗からのピットスタートってのも痛かった...(T_T)

 

19th    apr GR86 GT


18th    HOPPY Schatz GR Supra GT

ホッピーさんはなかなか上位に顔を出せない(><)


17th    PACIFIC ぶいすぽっ NAC AMG

ぶいすぽっ とのコラボも去年で終わりみたい(==)


16th    リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-R

GT-R勢は今回苦しかったなぁ(´・・`)


15th    シェイドレーシング GR86 GT


14th    ANEST IWATA Racing RC F GT3

この辺の順位は青系のマシン固まってるな~笑


13th    UPGARAGE NSX GT3

 

12th    グッドスマイル 初音ミク AMG

130Rでコースオフあったりとちとウマくいってなかった感じ(・ω・)


11th    HELM MOTORSPORTS GT-R

GT-R勢の最上位はこのマシン。

残念ながらポイント圏外(・´з`・)


10th    Syntium LMcorsa GR Supra GT


9th    K-tunes RC F GT3

なんかこの写真、K-tunesのカモフラージュ柄と相まって、

開発車両のスパイショットみたいだ笑


8th    LEON PYRAMID AMG

レオンはあまり目立ってなかったけど、この順位。

この辺りが最後のチャンピオン争いにつながるってことですね(^_-)


7th    Studie BMW M4


6th    PONOS FERRARI 296

この週末フェラーリは調子良かった^^


5th    埼玉トヨペットGB GR Supra GT

タイヤ無交換もウマく使ってこの順位


4th    apr LC500h GT

序盤大暴れもありーの、

そこから同じくタイヤ無交換で粘り走りも見せーので、この順位。

LCは熟成されてきた感あるね^^


3rd    UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI

フェラーリは速いねー。3位表彰台獲得


2nd    muta Racing GR86 GT

トップハンデだったけど、予選・決勝ともに速さ見せて2位獲得。

ここまでのレース観てたイメージだと、

今年はこのマシンがチャンピオン獲ると信じて疑わなかった(・ω・)


1st    D'station Vantage GT3

圧倒的ポールトゥウィン。いやぁ速かった(*´▽`*)

鈴鹿でこのアストンの強さは、

昔"でちゃう"カラーでGT400ばりの速さを見せたレースを思い出させますな(゜゜)

 

 

改めて見ると上位勢がなかなかバラエティ豊か♪

 

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-X

 

ラストはとにかく速いGT3クラスとなるST-X(`・ω・´)

 

 

5th    # 81    GTNET MotorSports    DAISHIN GT-R GT3    

大八木信行/藤波清斗/青木孝行/今田信宏/坂口夏月/大八木龍一郎

ほぼモノトーンなカラーリングなのに

ダイシンオレンジはなんでこんなにカッコ良いのか…(; ・`д・´)


4th    # 33    Craft-Bamboo Racing    Craft-Bamboo Racing Mercedes-AMG GT3    

リー・ジェフリー/太田格之進/チェン・ディーン/リアン・ジャトン/オジェイダ・ジェイデン

クラフトバンブーがS耐で観れるってのもまた嬉しい✨


3rd    # 31    apr    DENSO LEXUS RC F GT3    

永井宏明/小高一斗/小山美姫/嵯峨宏紀/永井秀貴/中山雄一

RC Fも大分息のながーいマシンになってきましたね...

再来年あたりには新マシンにチェンジかな?



2nd    # 23    TKRI    TKRI松永建設AMG GT3    

DAISUKE/元嶋佑弥/中山友貴松浦孝亮

耐久レースはやっぱAMG強し(`・ω・´)


1st    # 1    中升 ROOKIE Racing    中升 ROOKIE AMG GT3    

鵜飼龍太/ジュリアーノ・アレジ/蒲生尚弥/片岡龍也

ROOKIEカラーの3台目は非トヨタ車。

ここもずーっと強いイメージ(゚Д゚)

 

 

ということで24時間終わり!

S耐は今年2回行ったから、2回目の写真も早々に整理したいところ...^^;

 

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-Z

 

多種多様なGT4マシンたちの存在でST-5に次ぐ賑わいっぷりを見せるST-Zクラス。

 

 

11th    # 25    TEAM ZEROONE    raffinee日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4    

植松忠雄/松田次生佐藤公哉/名取鉄平

もう1年弱も前の記憶だから大分おぼろげだけど、

確か序盤早々に離脱してしまったような…(><)

 

10th    # 26    TEAM ZEROONE    raffinee日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4    

大塚隆一郎/富田竜一郎/篠原拓朗/荒聖治柳田真孝

#25と同じくこの#26も確か割と早いうちに離脱…

日産党としてはraffineeの2台が早々に消えてしまうのは痛かった...(T_T)

 

9th    # 555    AUTOFACTORY    REVISION AMG GT4    

たしろじゅん/池本繁弘/徳藤一貴/永田郷

シックな雰囲気ただようカラーリングですねー

 

8th    # 59    2W Zoomies x GR Garage 山口・周南    2W Yamaguchi GR Supra GT4 EVO    

チアラバノン・カチョーン/卜部和久/立川祐路/アヅンラヤビチット・アンドルー/アヅンラヤビチット・ウォーレン/平良響

GTではステアリングを置いた立川さんだけど、ここで走りを観れました(・∀・)


7th    # 21    Hitotsuyama Racing    Hitotsuyama Mercedes-AMG GT4    

山脇大輔/ショーン・ウォーキンショー/ジェームス・プル/川端伸太朗/平川真子/小川颯太

そーいや平川さん、先日篠原拓朗選手との結婚発表しましたね^^


6th    # 5    Team Noah    マッハ車検 GR Supra GT4 EVO    

塚田利郎/金丸ユウ/森田真心/富田自然/谷岡力/清瀧雄二

マッハ号カラーはGT300で見慣れすぎてるから、

このスープラGT4で見るとちょっと違和感感じる、、、(゜_゜)


5th    # 22    Porsche Team EBI    EBI GROUP Cayman GT4 RS CS    

北園将太/久保凛太郎/山野直也/岩澤優吾/近藤翼

この24時間レースの数週間前の

インタープロト観に行ったときにこのマシンキャリアカー載ってたけど、

ずーっとFSWおいてあったのかな?んなことはないよね⁇


4th    # 20    TEAM IMPUL    NANIWA DENSO TEAM IMPUL Z    

田中優暉/平峰一貴/大木一樹/ベルトラン・バケット/石川京侍

インパルのZはこのシーズンめちゃくちゃクラッシュしてた記憶..

お財布が(´;ω;`)


3rd    # 19    Birth Racing Project【BRP】    BRP★FUNDINNO PORSCHE 718 GT4 RS    

藤井優紀/末廣武士/猪爪杏奈/大島和也/鈴木建自/奥村浩一

数々のGT4マシンの中でも抜群にカッコいいケイマンGT4

 

2nd    # 52    埼玉Green Brave    埼玉 GB GR Supra GT4    

山﨑学/吉田広樹/服部尚貴/野中誠太/荒川麟

GTでもおなじみGreen Brave


1st    # 885    SHADE RACING    シェイドレーシング GR SUPRA GT4 EVO    

HIRO HAYASHI/平中克幸/清水英志郎/新田守男

ST-Zを制したのはST-4に引き続きシェイドレーシング。

24時間レースの2クラス連覇は格別でしょうな(´▽`)

 

やっぱ市販レーシングマシンのクラスは盛り上がりますね!(^^)!

っと思ったら廃れてしまったTCRクラスがいたか...;;;

 

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-Q

 

未来を創るST-Qクラス。

最近は連合組んでるTOYOTA/SUBARU/MAZDAの色がちょっと強い気もするような…

HONDA/NISSANが手を組んだらまた流れも変わってくるか...?

 

 

8th    # 32    ORC ROOKIE Racing    ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept    

MORIZO/佐々木雅弘/石浦宏明/小倉康宏/近藤真彦/ヤリ-マティ・ラトバラ

トヨタの会長がいたり、小倉クラッチの代表がいたりな水素カローラですが、

さらにここにJRP会長のマッチやら、

WRCドライバーのラトバラがいたりとドライバー話題も抜群でした(◎_◎)

トヨタの力強さを感じますな(`・ω・´)


7th    # 55    MAZDA SPIRIT RACING    MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept  

 寺川和紘/井尻薫/関豊/前田育男/佐藤考洋

バイオディーゼルで走るマツダ3。

いや~、マツダもなかなかおもしろそーなことやりますね^^


6th    # 271    Team HRC    Honda CIVIC TYPE R CNF-R    

大津弘樹/武藤英紀/辻本始温/桂伸一/橋本洋平/石井正道

ホンダからはカーボンニュートラルな燃料で走るFL5シビックを投入。


5th    # 28    ORC ROOKIE Racing    ORC ROOKIE GR86 CNF concept    

佐々木栄輔/坪井翔/大嶋和也/大政和彦/福住仁嶺/豊田大輔

チームROOKIEのもう1台はこちらもカーボンニュートラルな燃料のGR86。

エンジンは元々の水平対向から直列3気筒1.4リッターターボに変更されてるとのこと。

ほんとトヨタは色々とやりますねぇ(´・ω・`)

 

4th    # 12    MAZDA SPIRIT RACING    MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER CNF concept    川田浩史/堤優威/阪口良平/箕輪卓也

マツダの2台目は他車と同じくカーボンニュートラルフューエル仕様のマシン。


3rd    # 61    Team SDA Engineering    Team SDA Engineering BRZ CNF Concept    

伊藤和広/山内英輝/井口卓人/花沢雅史/廣田光一

そしてスバルからはBRZ

ただBRZはこの後からS4にスイッチされちゃいます。

個人的には色んな種類のクルマ見たい人間なので、

GR86がたくさんいるS耐ではS4走らせてくれる方がありがたい♪


2nd    # 230    NISMO    Nissan Z Racing Concept    

平手晃平/佐々木大樹/千代勝正/高星明誠/ロニー・クインタレッリ/本山哲

ニスモGT4マシンのカーボンニュートラルフューエル仕様で参戦。

ドライバーが今の日産のオールスター感あって、めちゃくちゃ豪華✨


1st    # 92    GR team SPIRIT    GR Supra Racing Concept    

加藤恵三/松井孝允/河野駿佑/山下健太中嶋一貴

このマシンもST-Qだったてのは現地じゃ気付いてなかった^^;

どうやら↑のマシンたちのような環境配慮のコンセプトじゃなく、

GT4マシンの開発的な立ち位置なのかな?

っしかし、この2024年にもステアリングを握る中嶋一貴が観れるとは、嬉しい(^^♪

 

 

という訳で盛り上がり続けているST-Q。

この調子でモータースポーツの未来をどんどん切り開いていって欲しいもんですね(・ω・)ノ

 

 

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-2

 

エボ・インプ→GRヤリスとしばらくラリーベースのマシンが活躍してきたST-2。

ただ今年はFL5シビックも増えてきて、賑やかになってきました^^

 

 

8th    # 95    TEAM SPOON    SPOON リジカラ CIVIC    

山田英二/小出峻/ピストン西沢/三井優介/松井猛敏/中島保典

伝統のスプーンカラー✨

ドライバーは山田英二とかピストン西沢とか、、、濃そう笑

 

7th    # 36    HCM UCHINO RACING    HCM 内野製作所FL5    

岩間浩一/内野徳昭/阿久津敏寿/土肥潤/坂井拓斗/松本恭典

HCMのFL5。

この前鈴鹿にGT観に行ったとき、道中にあるHCMのショップで

このマシン展示してあって思わず一瞬わき見してしまった...(・ω・)


6th    # 7    シンリョウレーシングチーム    新菱オートVARIS☆DXL☆EVO10    

後藤比東至/安斎景介/吉岡一成/碓井久彦/木村和明/岡原達也

ランエボもそろそろ販売終了して10年か...(*_*;

未だ現役なのはスゴイ


5th    # 225    KTMS    KTMS GR YARIS    

一條拳吾/奥本隼士/小林利徠斗/中村仁

若手イケイケな面々が連なるKTMS

 

4th    # 72    日本自動車大学校    OHLINS CIVIC NATS    

金井亮忠/山野哲也/野島俊哉/川福健太/森本進一/南澤拓実

あれ?SPOON2台目?

と思いきや、こちらはオーリンズカラー。

そういやオーリンズもこのカラーリングやな。

どっちも定番のカラーリングだけど、思いっきり被る...(´・ω・`)


3rd    # 743    Honda R&D Challenge    Honda R&D Challenge FL5    

石垣博基/野尻智紀/木立純一/柿沼秀樹/小林天翔

この前のじチャンネルで色々と緊張してるのじさんみてホッコリした(´▽`*)

 

2nd    # 6    シンリョウレーシングチーム   新菱オートDXL夢住まい館EVO10    

冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄/朝日ターボ/松沢隆弘

先ほど書いたようにもう販売終了から10年も経ったクルマだけど、

それでも2位獲得は素晴らしい✨


1st    # 13    ENDLESS SPORTS    ENDLESS GRヤリス    

花里祐弥/石坂瑞基/伊東黎明/岡田整

このクラス優勝はエンドレスのヤリスでした。

石坂瑞基とか伊東黎明ってなんとなくホンダのイメージだったけど、

そうでもなかったか(´・・`)

 

 

このクラスも3車種くらいいて賑やかだけどエボⅩがどこまで粘れるか...(;´・ω・)

 

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-3 & ST-1

 

参加台数4台と少なめのST‐3クラス。

というか、TRACY SPORTSのRC350と岡部自動車のZ34がそれぞれ2台ずつだから

実質この2チームによるバトルですね( ̄▽ ̄)

 

さらに他にライバルがおらずたった1台の参戦となっている

ST-1クラスはまとめてこの回でー。

 

 

4th    # 16    OKABEJIDOSHA motorsport    岡部自動車Z34    

小松一臣/田中徹/田中哲也/甲野将哉/中島佑弥

岡部自動車のZ34は快音を響かせてくれるので、最高です^^


3rd    # 38    TRACY SPORTS with DELTA    TRACYSPORTS with DELTA RC350 TWS    

近藤説秀/石森聖生/庄司雄磨/石塚崇宣/島拓海

白×黒な#38

 

2nd    # 15    OKABEJIDOSHA motorsport    岡部自動車Z34    

前島秀司/長島正明/銘苅翼/元嶋成弥/三浦愛/マックス・サロ

今年GT300制した元嶋選手の弟さんだったり、

F1ドライバーのミカ・サロの息子さんだったりがエントリーしてた岡部自動車のもう1台のZ34


1st    # 39    TRACY SPORTS with DELTA    エアバスター WINMAX RC350 TWS    

藤田真哉/伊藤鷹志/水野大/眞田拓海/大滝拓也

ってことで優勝はTRACYのもう1台のRC350。

ニッサン党だもんで個人的にはZに頑張って欲しいんだけどね~。

なかなか24時間は勝てませんね~(;_;)

 

 

それと... ST-1からは唯一のコチラ

 

1st    # 2    Ksフロンティア KTMカーズ    シンティアム アップル KTM    

IDA TAIYO/加藤寛規/吉本大樹小林崇志/高橋一穂

相変らずペッタペタなマシン^^

ただこんなマシンが観れるのもS耐だけだし、走ってくれることに感謝!(^^)!

 

 

でもこの辺りのクラスもご時勢的に存続厳しくなってくるのかな~;;;

色んなレーシングカーみたいし、引き続き頑張ってほしいっすね(`・ω・´)

24時間ひたすらレース(`・ω・´) S耐富士しゃしん@ST-4

お次はST‐4クラス a.k.a.GR86クラス。

と思いきや、1台孤軍奮闘するマシンもいたりで、

ついついそーゆーマシンを応援したくなってしまう性も感じるクラスです(・ω・)

 

 

7th    # 60    TEAM G/MOTION’    全薬工業GR86    

塩谷烈州/湊雅之/大原佳祐/梅原拓臣

このチームはちょっと前まではDC5で参戦してたイメージあるなー。

カラーリングはちょっとペトロナスっぽい。


6th    # 66    OVER DRIVE    odula TONE MOTUL ROADSTER RF    

猪股京介/徳升広平/大野尊久/伊藤裕仁/大崎達也/武地孝幸

冒頭書いた孤軍奮闘マシン(`・ω・´)

ST-5と同じロードスターだけどRFってことでST‐4クラスから参戦。

この24時間は厳しい印象だったけど、他のレースだとけっこー上位をくってたりもする模様(・∀・)

 

5th    # 216    HMR Racing    HMR スポーツカー専門店GR86    

KENBOW佐々木孝太/妹尾智充/NAORYU/ISHIKEN

ドラーバー名に横文字が多い...笑

 

4th    # 18    浅野レーシングサービス    WedsSport GR86    

浅野武夫/伊藤慎之典/三上和美/上村優太/芝叔和/近藤尚久

お馴染みウェッズカラーのGR86。

上村優太はPCCJでよく名前聞いてましたね


3rd    # 3    ENDLESS SPORTS    ENDLESS GR86    

坂裕之/菅波冬悟/小河諒/池島実紅

エンドレスのGR86。

このぐらいになってくると自分でも知ってるドライバー増えてきました(^^;)


2nd    # 41    TRACY SPORTS with DELTA    エアバスターWINMAX GR86 EXEDY  

 石井宏尚/冨林勇佑/尾崎俊介/大田優希

そういえばこのレース、エアバスターカラー、3台くらいいたなー。

残り2台はST-3クラスだけど、

やっぱカラーリング同じだとちょっと被るイメージ( 一一)

 

1st    # 884    SHADE RACING    シェイドレーシング GR86    

影山正彦国本雄資/山田真之亮/鶴田哲平

このクラスを制したのはシェイドレーシングのGR86

ってか影山さんってもう還暦超えてるのか…(; ・`д・´)

時代を感じる。。。

 

 

2LくらいのFR、イチバン楽しそーなクルマですからねー。

ホントはこの辺りのクラスの市販車がどんどん出てくるといいんだけど、、、

時代じゃないっすね(T_T)