昨年行われた「YMO楽器展 2014」のアンコール展示イベント「YMO楽器展 1978-2015」が、3月27日から4月12日にかけて大阪・梅田ロフトのロフトフォーラムで開催されることが決定した。
「YMO楽器展 2014」は昨年11月に東京ビッグサイトで開催された「2014楽器フェア」内で、特別展示企画として行われた展覧会。Yellow Magic Orchestraが1979年にアメリカ・ロサンゼルスのグリークシアターで初の海外公演を行った際のライブ機材が忠実に再現され、そのうちいくつかは実際にステージ上で使用されていた機材が公開される。現存していないものは同型品のビンテージ楽器を展示。楽器はすべてリペア済みの完動品で、実際にそこから鳴るサウンドも聴くことができる。
さらに会場では、写真集「OMIYAGE」を撮影したことでも知られるカメラマンの三浦憲治によるYMOの写真展や、YMO関連レコードジャケット、当時のツアーパンフ、チケット、ポスターといったグラフィックの展示も実施。YMOにゆかりのある文化人、著名人によるトークイベントも予定されている。
「YMO楽器展 1978-2015」
2015年3月27日(金)~4月12日(日)大阪府 梅田ロフト 5階 ロフトフォーラム
OPEN 10:30 / CLOSE 21:00
入場料:500円(小学生以下無料)
リンク
- 株式会社ミュージックエアポート|より多くの音楽との出会いを
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
56 @yhd56
35年前の機材再現「YMO楽器展」が大阪上陸:YMO関連レコードジャケット、当時のツアーパンフ、チケット、ポスターといったグラフィックの展示も実施。YMOにゆかりのある文化人、著名人によるトークイベントも予定 http://t.co/VxNY5Yi4G6 #ymonews