STM32 Primer2を14年間使い続けた結果
結論から言いますと現役バリッバリで大活躍中です!!
私のSTM32プロジェクトの中で唯一かつ最も成功している作例です!
STM32 Primer2は2009年くらいに発売されたSTM32F103VET6の評価
ボードでした。NUCLEOやDiscoveryがなかった当時は画期的なプロト
タイピングボードだったわけです。
ただ電源の設計に致命的な問題があり、ねむいさんは14年前に
電源の強化を行っております。その後14年経過しましたがねむいさん
改造版電源回路には一切問題はなく-10度〜+40度の温度環境下かつ
すさまじい衝撃が常にかかり続けるトレランでも超ド安定動作で
稼働し続けております。
さらに、生セルだったリチウム電池も市販の1000mAhの保護IC付
リポバッテリーにしてさらにハーネスもつけて脱着容易なように
改造しております。
現在は拙作のSTM32Primer2 GNSS Tr@cker専用ハードウエア構成と
なっており、現在はCDTOPとなったGTOP製のGms-G9を使用し、GNSS
ロガーとして機能させております。
●令和のファームウエア大改修
2023年に入って上記GNSSTrackerのファームウエア大改修を行い
ました。細かいバグとか致命的なバグとかいろいろです。
まずC++の予約語扱いになっている__(ダブルアンダースコア)の
インクルードガードの全廃とかウオッチドッグタイマの計算が
オーバーフローしてたとか何よりSTM32F103VETなのになんでか
512Kbyteじゃなくて1MByteでリンカスクリプト組んでたとか
肝心のUSB-MSCとかUSB-CDCのゼロパケットの処理なかったり(!!!)
USB-MSCの時にUSBポートに刺した瞬間に突然デッドロックして
なんでそうなるかわからなくてロジアナで調べてみるとUSBの
コンフィギュレーションの時にEP-INでおだんまりになっている
ことが分かったけど対処がわからずms単位のディレイ突っ込んだら
安定してデッドロックしなくなったけどなんでそうなったか
分らず助けてtsuneoさん!!!!1
…はぁはぁ…STM32F1でこれ以上なにかいじる気力ないので
もう無理ッス・・・・
20230505追加:
ちなみにUSB-MSCの転送速度は以下のようになります。
Read :0.56MByte/Sec(MAX値)
Write :0.20MByte/Sec(MAX値)
なんとWrite(EP-IN)をタブルバッファ化してるのにこの体たらく…
まぁNMEAログはトレラン60kmコース13時間しばきでも7MBもないので
読み出しは直線で0.55MByte/Secあるから許せる範囲内でしょう…
いつも思いますが10数時間フル稼働してもファイルシステムが壊れない
Cha'N師のFatFsのロバスト性の高さにはいつも助けられてます…!
サスガダァ…
20230505追加終わり:
●今回のエントリここからが本番だ
正直前途の技術的(?)解説とかもうどうでもいいんです!!!!
話は変わりますがねむいさんは現在中部北陸自然歩道と呼ばれる
北陸地域の自然歩道を集中的に攻略しております!
なぜかと言うと北陸新幹線が来春に金沢-敦賀まで開通しその区間
の北陸本線ははぴラインふくいなる頭ハッピーセットみたいな名前の
3セクになってしまいその区間のサンダーバードがなくなってしまう
からです。
サンダーバードが敦賀どまりになる前に敦賀駅から30年前家族旅行で
訪れた金沢駅(正確に言うと兼六園)まで己の足で進み、そこから
どや顔でサンダーバードのグリーン車で京都に帰還するという所業を
達成するのが当面の目的となっております!!!
ちなみに30年前の旅行では特急雷鳥だった記憶なのでサンダーバード
の時点で手遅れだろという意見もありますが在来線特急なのは同じ
なのでノーカンで…
というわけでここから先はSTM32Primer2を使たGNSSロガーと一緒に
北陸攻略をしていった記録をだいぢぇすとでご紹介します…
2022.10.22 敦賀〜今庄
すべての出発点の敦賀駅。
ねむいさんは北陸新幹線開通までに金沢に間に合うのか!?
いきなりの洗礼。無意味な廃墟区間400mの上り返しと総延長40km越えの
きつすぎる行程…
しかし一本義っていう良酒に巡り合えた!
2022.10.29 今庄〜武生
この時はめっちゃ体調悪く、まだ秋の1デイパスで鈍行オンリーのつもり
でしたがいきなりサンダーバードをショートカットしてしまいました
やっぱ特急はらくちん☆
そして体調不良なのでこういうところほんとつらい。
武生駅はさすがに開けていてお土産もたくさん買って帰還。
2022.12.03 王子保〜漆の里河田
もうこのあたりからサンダーバードの移動が当たり前に…資金が…
ちなみに今庄〜武生の途中の王子保からなぜかルートが分岐し、
きつい山岳ルートときつい海沿いルートに分かれやがります…☠
今回は山岳ルートの最初の部分となりますが…
日野山っていうきつい山越えその…もう雪積もってやがる…マジか
山から下りて10kmくらい走るとまた山に登らされる…もう桜とか
いいから…
訳が分かりませんがルートの途中で大幅に南に寄り道して600m近くの
山に登らされます…日没ぎりっぎりですよぅ!!
鯖江に帰ったころにはもう真っ暗…なんかコンサートがあったらしくて
場にそぐわないメスガキが大量にいました…なおねむいさんも
ぴちぴちのめすがきなんですけぉ!
2023.01.14 漆の里河田〜一乗谷
そろそろ雪の季節…と思ったら雨…雨装備なかったのでぬれねずみに
ところでなんでこのメガネのメスガキは発情してるんですかね…(困惑)
泥だらけになって雲海を見る。
そしてまた無駄に寄り道をする!!こんなんばっかり!!
そして30㎞走ったところでまた山登り…
雪が阻み始めて辛い…
今回でついに福井駅に到着…当面の前線基地になります
2023.02.04 一乗谷〜永平寺口
最強寒波の名に恥じぬ積雪量・・
そもそも電車が雪で走ってなかったのでだいぶ足止めを食らいました
…なんだこの雪の量…400m進むのに1時間かかる
なぜか峠越えは雪がなくてよかった♥
永平寺に寄りました。
観光客もだいぶ戻ってますね…そして拝観中にどんどん下がる体温…
ぶるぶる震えてすっかり危ないやつに
今回もボロボロの私…北陸舐めてました…
2023.02.25 武生〜梅浦(越前海岸のちょっと手前)
永平寺口から北は最強最悪の浄法寺山がとうせんぼしており、
雪解けまで全く出だしできないので海沿いを攻略攻略しました。
うぉ・・海沿いも標高500m超えると結構積雪が…
日陰は林道もたっぷり積雪が…ぐは…
ラッセル地獄
陶芸の里で道に迷って20分くらいロスorz
織田信長ゆかりの神社だそうです。
ここでかき揚げを買って食べましたが寒さで指がうまく動かない。
海まであと200mくらいでバスが来てしまったので今回はここまで!
2023.03.04 梅浦〜波の華温泉
JR西日本はWESTERなるポイントアプリを推しています。
うぉ〜!海沿いだ〜
久しぶりに雪がないルートだ〜!
日本海は豪快ですね〜
越前海岸は水仙の里でも有名です
今回はお気楽に温泉も楽しめました♨
そして福井の名物ヨーロッパ件総本山でソースかつ丼定食を
堪能しました☆
2023.03.11 波の花温泉〜大味
今回も海沿いからスタートですが…
なんと山の中で分岐を道を間違え4時間もロスする羽目にorz
正規のルートも地獄…!!!
ああああああああもう雪やだぁああああ1111!!!!!
心が折れたところで花折峠です
越知山がある越知神社です
大味バス停ってところで終了です…
北陸ルートの中で一番やばかった…
ちなみに"おおあじ"ではなくて"おおみ"だそうです
2023.03.18 大味〜三国湊
オイオイオイまた雨かよぅ…
でも段々晴れてきた…
走っているといつかは超えないといけない最難関、浄法寺山が
三国港駅までやってきました
ゆあぽーと三国で久々にゆったり♨
2023.04.15 永平寺口〜芦原温泉(地獄)
逃れられぬ戦いが始まってしまった…
そしてまた雨…
このルートは2年まえから"通行止め"として管理放棄されています…
雨で滑って風がたたきつけてヤバイ岩場!
浄法寺山最後の難関!!腰までの残雪!!!
浄法寺山は拍子抜けするくらい雪がなかった…
丈競山で強風で転倒するということを味わった
あゝ春の嵐
残り懲役30㎞
しかし残り7kmですさまじい暴風雨に遭遇する。
最後まで気が抜けない。
何とか芦原温泉郷にたどり着けました…
温泉も堪能♨
2023.04.22 芦原温泉〜大聖寺
芦原温泉郷からスタートです。
三国港から東尋坊に向かいます
東尋坊です。
最高の景色!!風も強い!!
風力発電所のもとを走る。
北潟湖を周回します。
福井県と石川県の県境に!!
ついに福井県を脱出!!
大聖寺までたどり着いてゴール
ようやく石川県に食い込めました。
というわけで駆け足で紹介しましたがねむいさんの北陸攻略は
まだまだ続きます…でもすぐに軍資金が枯渇するので資金繰りを
しっかりしつつ兼六園を目指していこうと思います…
…?お前STM32はどこ行ったって!?
細かいことは気にすんな!です!YO!
-
免責・連絡先は↑のリンクを
↓SNSもやってます↓
powered by まめわざ- ARM/STM32 (116)
- OpenOCD (27)
- ARM/NxP (34)
- ARM/Cypress (5)
- ARM/Others (3)
- ARM/Raspi (1)
- AVR (13)
- FPGA (4)
- GPS/GNSS (19)
- MISC (82)
- STM8 (2)
- Wirelessなアレ (16)
- おきぱ (1)
- ブラウザベンチマーク (28)
- 日本の自然歩道 (27)
- 中部北陸自然歩道を往く -砺波平野の県境を駆け抜ける!-
⇒ ねむい (12/18) - 中部北陸自然歩道を往く -砺波平野の県境を駆け抜ける!-
⇒ ひかわ (12/15) - STM32U0はぢめました
⇒ ねむい (08/07) - STM32U0はぢめました
⇒ ひかわ (07/28) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ ねむい (05/17) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - STM32H5を使ってみる3 -待ち受ける初見殺しの罠たち-
⇒ どじょりん (05/16) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ねむい (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/02) - いろいろ試す61(と今年の反省会)
⇒ ひかわ (01/01)
- December 2024 (2)
- November 2024 (1)
- October 2024 (1)
- September 2024 (1)
- August 2024 (1)
- July 2024 (1)
- June 2024 (1)
- May 2024 (1)
- April 2024 (1)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (1)
- December 2023 (4)
- November 2023 (2)
- October 2023 (2)
- September 2023 (1)
- August 2023 (2)
- July 2023 (1)
- June 2023 (2)
- May 2023 (3)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (1)
- January 2023 (1)
- December 2022 (2)
- November 2022 (1)
- October 2022 (1)
- September 2022 (1)
- August 2022 (1)
- July 2022 (1)
- June 2022 (1)
- May 2022 (1)
- April 2022 (1)
- March 2022 (1)
- February 2022 (1)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- November 2021 (2)
- October 2021 (1)
- September 2021 (1)
- August 2021 (1)
- July 2021 (1)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- March 2021 (1)
- February 2021 (1)
- January 2021 (1)
- December 2020 (3)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- September 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (1)
- April 2020 (1)
- March 2020 (1)
- February 2020 (1)
- January 2020 (1)
- December 2019 (3)
- November 2019 (1)
- October 2019 (1)
- September 2019 (2)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- December 2018 (3)
- November 2018 (2)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (1)
- April 2018 (2)
- March 2018 (1)
- February 2018 (1)
- January 2018 (1)
- December 2017 (2)
- November 2017 (2)
- October 2017 (1)
- September 2017 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- May 2017 (1)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (2)
- December 2016 (7)
- November 2016 (2)
- October 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (3)
- November 2015 (1)
- October 2015 (3)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (3)
- May 2015 (4)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (1)
- January 2015 (3)
- December 2014 (3)
- November 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (2)
- July 2014 (3)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (1)
- March 2014 (4)
- February 2014 (4)
- January 2014 (3)
- December 2013 (5)
- November 2013 (4)
- October 2013 (3)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- July 2013 (2)
- June 2013 (3)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (2)
- February 2013 (2)
- January 2013 (3)
- December 2012 (4)
- November 2012 (2)
- October 2012 (2)
- September 2012 (4)
- August 2012 (1)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (3)
- April 2012 (3)
- March 2012 (2)
- February 2012 (3)
- January 2012 (3)
- December 2011 (5)
- November 2011 (3)
- October 2011 (2)
- September 2011 (2)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (2)
- May 2011 (2)
- April 2011 (2)
- March 2011 (2)
- February 2011 (2)
- January 2011 (3)
- December 2010 (7)
- November 2010 (1)
- October 2010 (1)
- September 2010 (1)
- August 2010 (3)
- July 2010 (4)
- May 2010 (1)
- April 2010 (2)
- March 2010 (2)
- February 2010 (2)
- January 2010 (3)
- December 2009 (3)
- November 2009 (8)
- October 2009 (7)
- September 2009 (5)
- August 2009 (4)
- July 2009 (6)
- June 2009 (6)
- May 2009 (14)
- January 1970 (1)
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.