このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
  Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
TORANOANA  DOJIN ENQUETE
とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁 2024年版」結果発表🎉

とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁 2024年版」結果発表🎉

#とら同人アンケート🐯 「同人誌の装丁 2024年版
2024年に発行した中で一番お気に入り✨の同人誌の装丁について教えてください❗️」ということで、たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️
こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨
同人誌の装丁に拘りのある方、同人誌の装丁を見るのが好きな方、これから特殊装丁などに挑戦してみたい方、今回も必見の内容です✨是非お楽しみください🤗💖

(期間:2024年12月24日〜2025年1月10日 137人にご回答いただきました🙏)

<🐯とら同人アンケートシリーズ>
はじめての同人誌 2021年版📙🌷
同人誌の装丁 2022年版📙✨
同人誌の原稿📙✍️
同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥
同人イベント①🛍一般参加の場合
同人イベント②✍️サークル参加の場合
WEBオンリー💻
同人誌の収納📦
はじめての同人誌 2024年版📙🆕

<🐯X(旧Twitter)>
同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をXにて発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️

2,621 Views

目次

目次

1.最初の質問!

2.2024年のお気に入り同人誌<ランキング>

3.2024年のお気に入り同人誌<みんなの装丁集>

4.好きな装丁について深掘り!

5.皆さんの「今まで手にした同人誌で、素敵だなと思った装丁」の作品!

6.みんなが知りたい!”同人の装丁”に関する情報

7.とらのあな🐯女性向け同人情報発信中⚡️📚

8.新規登録はこちら!

最初の質問!

2024年のお気に入り同人誌<ランキング>

こちらでは、「2024年に発行した中で、一番お気に入りの同人誌」について各項目ごとに集計し📝ランキングにしてお届けします👑
2024年はどんな紙や特殊加工が人気だったのか🧐装丁の流行りも見えてくるかも⁉️

🙋‍♀️「ページ数別」ランキングTOP3
◾️〜64p
1位 コミック紙/2位 上質紙、 美弾紙、コミックルンバ/3位モンテシオン、色上質
◾️〜100p
1位 上質紙/2位 コミック紙、淡クリームキンマリ/3位 色上質
◾️〜200p
1位 淡クリームキンマリ/2位 コミック紙/3位 モンテシオン、オペラホワイトマックス、美弾紙
◾️200pより上
1位 書籍用紙/2位 上質紙、コミックルンバ/3位 淡クリームキンマリ


🙋‍♀️「同人誌の種類別」ランキングTOP3
◾️漫画
1位 コミック紙/2位 上質紙/3位 美弾紙
◾️小説
1位 淡クリームキンマリ/2位 書籍用紙/3位 色上質
◾️イラスト
1位 コミック紙/※他1票ずつ(モンテルキア、コミックルンバ、アラベールホワイト130kg、マットコート110kg、パールスノーペーパープラチナ、モンテシオン、上質紙90kg)
◾️アンソロジー
1位 コミックルンバ、コミック紙/※他1票ずつ(上質紙、コート紙110kg、オペラホワイトマックス73kg、美弾紙、マットコート110kg、淡クリームキンマリ72.5kg、モンテシオン)

2024年のお気に入り同人誌<みんなの装丁集>

画像に載せきれなかった回答も一部こちらでご覧いただけます🙋‍♀️
実物を見てみたくなる👀ような素敵なこだわりの数々💕をご回答いただきありがとうございました❣️

アンソロジー

  • 表紙:ヴァンヌーボV-FS

  • 特殊加工:フランス表紙
    印刷所:緑陽社

    <こだわり>
    フランス表紙を捲ると絵が繋がるところ

  • 表紙:アートポスト

  • 本文:美弾紙二種を交互に
    特殊加工:クリアカバーに見返し
    印刷所:本体→スズトウシャドウ印刷 
    クリアカバー→あかつき印刷(※相談の上)

    <こだわり>
    色んな設定の推しカプが盛りだくさんのアンソロだったのでメインの推しカプをバストアップで大きく表紙に取り、デフォルメした様々な推しカプが一面に溢れるようにクリアカバーに配置。同様に見返しにも推しカプを沢山配置。そして小説をクリーム色の紙に、漫画をホワイトの紙にして見やすさにこだわりました

  • 表紙:ハイマッキンレーポスト 220kg

  • 遊び紙:アストロブライト-FS (グリーン)54.5kg、アストロブライト-FS(オレンジ) 54.5kg
    特殊加工:マットPP
    印刷所:STARBOOKS(明光社)

    <こだわり>
    表紙やカラー口絵は全てRGB再現性重視の鮮やかな印刷に。遊び紙は前後で変えキャラのイメージカラーの鮮やかなものを印刷所に取り寄せていただいた。

コンセプトを表現

  • カバー:きらびき

  • 遊び紙:クラシコトレーシング-FS(星くずし)
    本文:ライト書籍用紙クリーム 55kg
    特殊加工:ベルベットPP

    <こだわり>
    結婚式本にしたいということだったので、本当ならカバーはPPクリアの文庫本が普通の文庫本らしさがあるかと思ったのですが、敢えて結婚式の参列者向けに渡されるような紙や加工のキラキラ系のファンシーペーパー系のカバーと遊び紙を入れました。

  • 表紙:パルルックV(シュガー)

  • 特殊加工:角丸加工
    印刷所:STARBOOKS(明光社)

    <こだわり>
    絵本がテーマの同人誌なので、角丸加工で絵本っぽくしたり、本文内の各編の冒頭にも絵本の表紙風のイラストを入れました。また、甘いものが好きなキャラがメインなので、お菓子のような質感のある表紙にしました。

  • 表紙:トレーシングペーパー

  • 特殊加工:白印刷
    印刷所:PrintWalk

    <こだわり>
    過去と現在を表現するために過去の人物を白印刷で、現在の人物を透かしの向こうに印刷したところ。

  • 表紙:モデラトーンGA(アイス)

  • 特殊加工:二色刷り、箔押し
    印刷所:サンライズ(サンライズパブリケーション)

    <こだわり>
    表紙のキャラクターの目元を隠すように箔押し(視線にまつわる話だったので)

  • 表紙:偏光ラメペーパー(水玉)

  • 遊び紙:スプリンクル(ペパーミント)
    特殊加工:角丸加工
    印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    雨が関係する内容の話だったので、表紙の水玉や遊び紙のドットがカラフルに散らされたところがお気に入りでした

  • 表紙:パルルック(トワイライトゴールド)

  • 遊び紙:印刷所オリジナル
    特殊加工:マットPP
    印刷所:ホープツーワン

    <こだわり>
    夜の物語をパルルックトワイライトゴールドをマットで使用し、暗い色味の中にマット越しのパールが鈍く光る表紙にできて楽しかったです。特殊紙に加工をできる印刷所さんが少ないのですが、綺麗に作製してもらえました。遊び紙も印刷所さんオリジナルの物が雰囲気に合っていて言う事なしでした。

キラキラがポイント!

  • 表紙:銀箔紙(ホログラム)

  • 特殊加工:クリアPP
    印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    WEB再録で集大成のつもりで作った本だったので、コストは押えつつ、映えたいところには白を当てずに箔っぽくなるようにし、きらきらのめでたい感じを演出しました

  • 表紙:ボンアイボリー 180kg

  • 特殊加工:ホログラムPP(クラックドアイス)
    印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    カップリングのキャラ二人の顔を表紙、裏表紙に1人ずつ大きく描き両面表紙にしているところと、キラキラ反射するPPを使ったところ!

  • 表紙:パルルックV(シュガー)200kg

  • 特殊加工:箔押し(リフレックスブルー)
    印刷所:STARBOOKS(明光社)

    <こだわり>
    とにかくキラキラにさせたくパール紙にホログラム箔押しにラメ遊び紙とこだわりました

色にこだわり

  • 表紙:コートカード紙 180kg

  • 特殊加工:クリアPP
    印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    カラーは全てRGB印刷で。あとは口絵を通常カラー絵の上に白印刷の透明カラー口絵の二枚を付けて、隠し絵みたいにしかけを施したところ。

  • 表紙:シャインフェイス(シルバー)

  • 印刷所:金沢印刷

    <こだわり>
    黒っぽい赤から鮮やかな赤へのグラデーションが映えるよう、若干のきらきら感のある紙を選んだこと。
    こちらは想定外でしたが、肌色部分はきらきら感が透けて雪肌のようになっていて綺麗でした。

  • 表紙:ファンタス

  • 特殊加工:表紙23に金インク一色刷り
    印刷所:あかつき印刷

    <こだわり>
    推しのイメージカラーのファンタスへの一色刷り

  • 表紙:羊皮紙160kg(すみ)

  • 特殊加工:オフセットK100+白トナー
    印刷所:PrintWalk

    <こだわり>
    暗い色の特殊紙に黒インクと白トナーがシンプルで綺麗なところ

  • 表紙:ジュエルペーパー(オーシャンブルー)195kg

  • 特殊加工:マットPP、フルカラーRGB+白印刷
    印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    紙の色を生かすこと

  • 表紙:ハイマッキンレーポスト 200kg

  • 特殊加工:マットPP、蛍光色、グリッターコート
    印刷所:緑陽社

    <こだわり>
    蛍光色とグリッターでポップなかんじになったところ

セクシーな一冊に

  • 表紙:ボンアイボリー+

  • 特殊加工:ホログラムPP(ハート)
    印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    内容がえっちだったので思いっきりそれっぽくしたくてピンク、紫のカラーにハートホロを使いました。

  • 表紙:シェルルックN(ツインスノー)

  • 本文:コミックルンバ(ピンク)
    特殊加工:マットPP
    印刷所:ホープツーワン

    <こだわり>
    ラメ系の表紙にマット加工でしっとり仕上げて、18禁本だったので表紙のカラーもピンク系で統一、ゆるかわ系ピンクの遊び紙と本文用紙もピンクで揃えました。

擬似〇〇で工夫!

  • 表紙:おとぎのくに(ようせいのこな)

  • 印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    メタリックな紙なので白押さえ印刷の範囲と加減を調整したこと。そのことでタイトルを箔押ししたかのような効果を出したこと。

  • 表紙:ミラックスV 220kg

  • 特殊加工:メタル紙印刷(カラー4色刷 + 白押さえ)
    印刷所:栄光

    <こだわり>
    白押さえで工夫して箔押し風の効果も出たと思います

  • 表紙:ミランダ(スノーホワイト)170kg

  • 印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    手持ちの同人誌で見かけた「箔押しじゃないのに箔押しに見える描写」をタイトルロゴで自分なりに試しました。完全再現とはいきませんが試行錯誤と勉強の繰り返しで楽しかったです。

シンプル/引き算

  • 表紙:新・星物語(パウダー)

  • 印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    雪の中で離別したり再会したりする話だったので下手に盛らずに新星物語パウダーの紙の良さを1番出そうと真っ白の表紙にタイトルと、イラストの一部だけにしました。

  • 表紙:アートポスト 180kg

  • 特殊加工:マットPP、箔押し(無色透明)
    印刷所:大陽出版

    <こだわり>
    物語に合わせてあえてタイトルの視認性を落としたところ

独自のこだわり!

  • 表紙:コート180kg

  • 印刷所:グラフィック

    <こだわり>
    EPレコードと同じサイズにして、レコード用カバーを付ける

  • 表紙:マーメイド(スノーホワイト)135kg

  • 本文:美弾紙(クリーム)
    特殊加工:C蛍光ピンクYK、中綴じゴールド
    印刷所:くりえい社

    <こだわり>
    旅行の景色をかなり描き込んだのでしっかり開ける中綴じにし、アンティーク感を少し出したかったため紙と本文色変えを行ったところ

  • 表紙:OKACカード(まくろ)177kg

  • 特殊加工:全面箔/赤
    印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    クリアホログラムブックカバーつき

用紙/特殊加工を活かす

  • 表紙:エンボスVエンボス(アラレ)

  • 印刷所:ちょ古っ都製本工房

    <こだわり>
    降る雪をエンボスアラレの紙の模様で表現した

  • 表紙:コートカード 180kg

  • 特殊加工:マットPP+ニス塗り+角丸加工
    印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    タイトルや猫の足跡をニス塗りにしてテカテカにしてメリハリを。角丸にしてかわいい要素を増やしました。

  • 表紙:アートポスト

  • 特殊加工:エンボス
    印刷所:サンライズ(サンライズパブリケーション)

    <こだわり>
    ワンポイントとして以前から気になっていたエンボス加工を試してみました。加工したのはそんなに目立つ場所じゃないけれど、感想で可愛いと言っていただけたので表紙をよく見てくれたんだなと嬉しく思い、自分としても気に入った一冊になりました。

  • 表紙:新シェルリンN (プレーン)180kg

  • 特殊加工:マットPP、箔押し
    印刷所:STARBOOKS(明光社)

    <こだわり>
    タイトルだけでなく羽にも箔押しをした(角度によって7色に変わる落ち着いたシルバー色)

遊び紙がお気に入り

  • 遊び紙:マンゴートレペ(キャンディ)

  • ※表紙:箔押し(カッパーブラウン)/シャインフェイスゴールド180kg)
    印刷所:プリントオン

    <こだわり>
    話のモチーフをうまく拾ってくださったポップな表紙と、本来だったら期間限定なのに特別に入れてくださった遊び紙(装丁は印刷所のプランにお任せ)

  • 遊び紙:カラートレーシングペーパー(ウルトラマリン)

  • 印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    表紙イラストと背景のマッチ具合、表紙イラストに合わせた色かつ口絵が透けるように選んだカラートレペ

  • 遊び紙:ピュアホワイト特色印刷

  • 印刷所:しまや出版

    <こだわり>
    遊び紙にデザインができるものだったので、本文の内容に関わる事や繋がる様な事をデザイン出来たこと。

  • 表紙:ファンタス(ゴールド)

  • 遊び紙:上質紙(銀鼠)
    印刷所:おたクラブ(大阪印刷株式会社)

    <こだわり>
    中表紙のマットゴールドと遊び紙の銀鼠を並べる事

好きな装丁について深掘り!

🙋‍♀️画像に載せきれなかった回答を一部ご紹介!
<表紙編>
ミランダ…PPはっててもはってなくても可愛い、文句なくかわいい…!/表紙をめくった時にキラキラがよく見えて嬉しくなるから
ミランダ(スノーホワイト)…表裏ともキラキラしていて紙の色が純白なのがいいですね/デザインの引き出しがないのでそのままイラスト配置してもキラキラしてるので何も考えなくても余白もデザインの内だと思い込む事が出来るので何かにつけて使いたくなる用紙。特殊紙の中だとダントツで好きです/繊細なキラキラがとても美しいから。買い手の方にも綺麗と言っていただけるので間違いない紙だと確信してます!
ペルーラ…きらきらした紙が好き。きらきらの紙にマットPPをかけてきらきらを殺すのが特に好きです
ファーストヴィンテージ…読む時に1番手元が安定する/色合いが複雑だから
新・星物語…ミランダと合わせて、紙の煌めきが商業誌には絶対にないものなので
パチカ…透けるのってめちゃめちゃオシャレだなと思います!!いつか使いたい…!
ファンタス…色面によって本文の物語を映し出せるから。
ホログラムペーパー…白印刷と合わせるとメリハリも出せるし面積制限もなくデザイン幅が広いので
銀箔紙ホログラム…全体をキラキラさせても可愛いし、白版の使い方次第で全面箔押し的な加工も出来て自由度がすごく高くて好きです。
偏光ラメペーパー…手に取った時の色味が変わる楽しさと、手触りが良く好きです/小粒でシュワッとした印象が可愛くもクールにも使えて好き。色展開があるのも良い。
グリッターペーパーオーロラ…ザラザラとした粒の手触りとオーロラのようなキラキラが素敵です
ヴァンヌーボ…表紙に使える画用紙のような紙。PP貼らなくてもキレイに発色する。メニューやパンフに使っても高級感がでる。万能
オレンジエンボス布地…触り心地が良いのに傷が付きづらく質感が可愛いです
クラフト紙…なんだかんだシンプルに雰囲気が出て可愛いです。うまく使いこなせなくてほとんど使わないんですけど、憧れです…笑 金色箔と組み合わせてアンティークな雰囲気とか出してみたいです!
ハイマッキンレーシリーズ…白色度が高く、手触りもサラサラでインキののりがよく発色が良い。
偏光オーロラペーパー…使う絵によって華やかにも妖艶にもみせれる



<本文編>
コミック紙単行本のような見た目になって好き/(ホワイト)自分の絵では白黒のメリハリがついている方が好みだと感じ、ホワイトに戻ってきました
上質紙…嫌味がない。白い。/本文はあまり凝らない方が見やすくていい
タブロザラッとした質感が好き。活かした話を作ってみたいです。
書籍用紙…経年劣化に強いため
OKアドニスラフ…週刊漫画雑誌感が出て漫画っぽさを感じる。
コミックルンバナチュラル…表紙と同じく少しざらついた手触りが好きです。真っ白な紙より、少し灰がかったりクリーム色に近い紙の方が自分の画風に合うので
b7バルキー…裏透けのない白い紙で厚さがあるけど軽くて良いです
スーパーコミック紙…漫画らしいマットさと程良いツヤ加減が好きです
スーパーバルギー…厚くて、少しだけクリーム色ぽいのがいい!
フロンティタフとにかくかわいい。適度な厚みが良い。最近使うんですが軽いしちょうどいい中質紙で、自分の絵とあってるなと思ってずっと使ってます
栄光コミック…本当に市販の漫画単行本みたいな仕上がりになるので大好き。しかも軽い!

🙋‍♀️画像に載せきれなかった回答を一部ご紹介!
箔押し圧倒的高級感!!!箔押しは言うまでもなく目を引くし、どんな作家さんでも最終目標の加工だと思う/見た目でわかりやすくてかわいい。
多色刷り…一度利用したのですが、難しいながらもとてもいい経験でした。上手にはできなかったので、素敵な2色刷りの本を見かけると見入ってしまいます。
ホログラムPP…手軽にとてもキラキラするのが嬉しい。
クリア(透明)箔押し…ニス盛のように使ってもいいし水の表現にも使えて工夫次第で華やかになる。/どことなく洗練されたイメージがあり憧れています。まだ使用したことはありませんが、見るのも好きです。
トムソン加工…表紙がくりぬかれたところから遊び紙や本文がチラ見えするのが大好きです!
サーマルインク加工…記憶喪失になり、あたたかい心に触れるうちに記憶を取り戻す話の時に使う予定でいます。タイトルの一部、恋人の顔にガッツリ被せていますが、温めると全貌が明らかになる仕様です。
ニス加工系…THE 男性向18禁同人誌!スタンダード!てかてか光って肌がよく見える!安価で本の表紙を守ってくれる!
白印刷…紙の質感と白インクの濃度で無限の可能性
透明な浮き出し加工…本文を読んだら意味が分かるギミックとかを最初(表紙)に仕込むのが好きなのでいつか使ってみたい。

 

🙋‍♀️画像に載せきれなかった回答を一部ご紹介!
おたクラブ(大阪印刷株式会社)…追加印刷を行いたいときに少部数でも印刷費がお安いため手ごろに追加印刷が行え部数の調整が大変にしやすいところが魅力だと思っています/特にカラー印刷が綺麗でお手頃価格。企業努力が凄まじいので色んな加工ができるようになってきていて嬉しい。グッズも豊富なのでサイトを見ているだけで楽しい。/見積もりがわかりやすい。紙の種類とPP加工の種類が豊富/安価なのに特殊紙がとてもたくさんあって小部数で作りたいけど装丁にこだわりたい時におすすめです。/特殊紙の種類が豊富で安価で使えるからコストが抑えられる上にデジオフや高精細インクジェットの仕上がりが綺麗
プリントオン…様々な特殊加工をオンデマンドの少部数から行えるところ/セットが豊富で一番割引がきく早割で入稿すれば想像より安くできること
STARBOOKS(明光社)…早期から予約出来るので直前にバタバタしなくていい/早く入稿すれば費用が抑えられ色んな装丁が可能、対応も良くお世話になってます。/対応が親切丁寧。箔押しの種類が豊富。サイトがわかりやすい
ブロス…特殊紙や箔押しの種類が豊富で、細かく相談に応じてくれる/価格が手頃で、〆切がわりとイベント直前なこと/製本がしっかりしている。乱丁落丁が極めて少ないし、万が一の事故の対応も丁寧。/印刷がとても綺麗。データそのままのものが仕上がってくるから。
栄光…特殊装丁も豊富で親切・早いし安い。文字が綺麗です。/締切や価格など標準として考えられるところ
ちょ古っ都製本工房…お手頃なのに十分な仕上がり
しまや出版字書きに優しいのと電話のお姉さんが美声/特殊加工、紙、インクの種類が豊富。多色刷りもずれなくきれいな印刷で大好きです。
ねこのしっぽ非常に対応が丁寧で、イメージ通りのものにするための相談にも乗っていただけました!/原稿チェックで何度も本文の誤字を教えていただいてるので、足を向けて寝られません。
西村謄写堂…まだ多くを知りませんが細かに答えてくれてまた使いたいと思えるところでした。お手頃とは言えませんが本文入稿ギリギリまで通常料金で待ってくれるのでお金の計算の面でも予定外にならず助かりました。/在庫管理がすばらしい。
オレンジ工房.com…初めて印刷お世話になり感動してから、何か本を作りたいなと思う度お世話になっています。度々登場する限定セットが非常に素敵です!/色々なセットをやっている。早入稿特典でグッズが作れる。
くりえい社…50部からオフセット印刷をしてくれる。ベタが美しい。早割の締め切りが遅い。/前週木曜入稿で30%引きになるジャン割が強すぎる!印刷も綺麗です。/ギリギリでも印刷を引き受けてくださったのと、同社で制作された同人誌を見ていて、グレーの出方がとても綺麗だなと感じました お値段もお手頃でありがたいです
サングループ修羅場の救世主/とっても親切!印刷も綺麗!少し高めでも納得のサポートしてくれるので有り難いです。
サンライズ(サンライズパブリケーション)…いろんな印刷所を利用しましたが、結局お世話になる所です。価格も手頃、締め切り遅い、電話対応も丁寧です。/仕事が手堅い。オプション豊富。組み合わせで豪華な本が作れる。締め切りが遅い。
スズトウシャドウ印刷…北陸在住のため。むかし3色刷りメインでやられていた際の綺麗さで好きになりました。/古株かつ被災にも負けず頑張ってる!頑張って欲しいし応援したい!!
日光企画…とにかく社員さんが優しい&締切が遅いのに文庫本が安く印刷できる/フェアがいろいろあって楽しい
ホープツーワン早い安い優しい!電話対応をしてくれたおじさまから「原稿頑張ってな!」と声援をいただきました、ありがとうございます。/特殊紙・加工が豊富で楽しい・対応が丁寧すぎて感動・修羅場の救世主・お手頃なのに十分な仕上がり・オンデマだと本文の仕上がりが一番好み
金沢印刷…スタンダードなプランで特殊紙が使える。締切が遅いのに不定期で割引フェアがある。4000円で気軽に色刷り!/オフセット印刷での、本文の圧倒的な美しさ。ソフト上で、掠れていてアナログっぽい鉛筆ブラシを使っても、そのまま再現されていて感動したのを覚えています。また、イベント時にブースで頂ける社長の直筆似顔絵つきアイテムのファンです(笑)
緑陽社印刷の品質やスタッフさんが最高。/見積もりや対応が丁寧で印刷製本が綺麗
大陽出版…表紙だけ先に入稿して、本文はギリギリまで頑張れるプランがあるのがとっても助かります!装丁凝りたいけどギリギリ進行になりがちな同人オタクの救世主。ポイント制度があって割引も豊富なのがお財布に優しいです。/オフセットも比較的手頃で入稿フォームが使いやすい。段ボールがカチカチで安心感がある。製本がふんわりしていて開きやすい気がする。
あかつき印刷相談すれば色んな加工が実はできること(しかも手頃)。社長はじめ社員の皆さんが感じの良い方が多く相談ごともしやすい。聞けば考えてくれるので安心して頼める。/多色刷りがまっったくズレない!神。製本が丁寧で、装丁の相談に気軽に乗ってくれる、提案もしてくれる
コミックモール…小説同人誌を出すときに本文用紙の選択肢が多くて助かる。あと安い。文庫本にしたいので安いほうがいい。/分厚い本を作ってもお手頃価格に抑えられるので本当に助かっています!
ポプルス…とにかく安い。気が狂って分厚くなったときに助かる/初心者向けのページが充実している
レトロ印刷…二色刷りのインクが可愛い/お手頃ながら加工が幅広い
PrintWalk…印刷が綺麗。原稿の中身までしっかり見てくれる/オンデマンドとオフセットのズレが全くなく印刷していただいた
PICO…丁寧でいろいろな相談に乗ってもらえる。/対応が親切!
KANBI LIVRE…印刷がとても綺麗で本文のインクの色替えが基本料金内なところがオススメです!
プリペラ…口絵を好きなページに入れられる。早割が最大50%なので、うまく使えば頒布価格を抑えられる。
トム出版…見返しオプションを付けても日数加算なし

皆さんの「今まで手にした同人誌で、素敵だなと思った装丁」の作品!

たくさんのご回答ありがとうございました!🙏💖
こちらでは、紹介コメント付きのもの🙋‍♀️を中心に掲載させていただきます❣️

  • みんなでつくるイッヌの本

  • 根菜のだいこん/おおね
    カップリング:佐野万次郎×花垣武道

    コメント:本のコンセプトにあった動物型トムソン。ワッフルとイッヌのワッフという鳴き声をかけている表紙イラスト。この形に合わせてのコマ割りは大変だったろうなと作者さまの情熱をとても感じる。

  • 通信販売ページ
  • 君は半透明の夕凪

  • にに煮/にに煮
    カップリング:アスラン×キラ

    コメント:圧盛ニスだと思うのですが全体的に波?風?にニスが盛ってありすごくよかった。

  • 通信販売ページ
  • モンがくくん大げんか

  • 暇をもてあましたり、/ものみなむ
    メインキャラ:モン楽、モンつな、モン天

    コメント:表紙の表1、2、3、4の繋がりが素敵で可愛かったです。正方形の絵本形式なのも参考になりました

  • 通信販売ページ
  • 色即是空

  • きいろいねこ/さや
    カップリング:宇髄天元×我妻善逸
    ※成年向け

    コメント:装丁が凝っててカッコよかった

  • 通信販売ページ
  • かいじゅう

  • 四畳半卓球部/やむなし
    カップリング:水戸洋平×桜木花道

    コメント:色の違う表紙と遊び紙を重ねたときに、実際に怪獣の横顔に見えるように、カット加工している本でした。
    このサークルさんは、他にも変わった加工(中のページが千切れているなど)の本が多くて、素敵でした。

  • 通信販売ページ
  • 夜はまだまだこれからだ

  • 猫被り/うめ
    メインキャラ: オールキャラ

    コメント:キャラクターに合わせてゲームのエフェクトが印刷されたクリアブックケースが可愛くて面白いです。表裏を変えても別のキャラにちゃんとつきます。

  • 通信販売ページ
  • PINKWEEK

  • おやつたべたい/mukuro
    カップリング:ロナルド×ドラルク
    ※成年向け

    コメント:ファンタスの色面にスミ一色刷り、マットPPにほんの少しだけ黒の箔押しという、シックでしっとりした要素にファンタスのピンクがドンとR18本ということを示す、作者さんらしいいやらしすぎないR18本装丁がとても好きです。マットPPの手触りに控えめに光る黒箔がとてもオシャレで現物を見て触って欲しい逸品。

  • 通信販売ページ
  • ■■■■に会いに来ました

  • 未定/未定
    メインキャラ:黄昏

    コメント:手前味噌ですが、自分のやつです。 ご祝儀袋で作る人は見ても、不祝儀袋では自分しか見たことがなく、波も装丁にあった情景にしてくれました

  • 通信販売ページ
  • トミオキャット

  • 祝砲/69
    カップリング:不死川実弥×冨岡義勇

    コメント:ふわふわもこもこの表紙が本当に猫みたいで可愛かったです。

  • 通信販売ページ
  • あふれる祝福を花束に

  • cacao72%/Le-ra
    カップリング:フェルディナンド×ローゼマイン

    コメント:銀インクのほのかな照りとさりげない空押しがオシャレでした。本文のアンソロジーの特性を活かしたインク替えも一つの雑誌のようでもあり眺めているだけでも楽しいです。

  • 通信販売ページ
  • DEAR MINE

  • matsuyama/まつやま
    カップリング:花沢勇作×尾形百之助
    ※成年向け

    コメント:本当に美しく装丁が本文とリンクしていて素敵でした

  • 通信販売ページ

みんなが知りたい!”同人の装丁”に関する情報

「”同人誌の装丁”にまつわることで、誰かに聞いてみたいこと、知りたいことはありますか?」という質問から一部をピックアップ❣️
過去にとらのあな🐯で実施した企画の中で、お役に立てそうなもの💪をご紹介します🙋‍♀️


◾️他の方がどういう時に装丁を思いつくのかを知りたい/話の内容にそって装丁をかんがえるのか、はたまた逆なのかどちらか気になります。(※同様の質問多数!)
「装丁選びのポイントは?」というアンケート📝が参考になるかもしれません✨
本編の内容からアイディアを膨らませる方💭、やりたい加工や使ってみたい紙の中から装丁を考える方💭など様々な回答が見られました✍️👀

 

◾️仕上がりが思ったのと違う〜とかやっちまった〜な失敗談。/憧れや見栄え重視の装丁も夢がありますが、「こんな装丁、加工して失敗した!」という話を聞いてみたいです。(※同様の質問多数!)
こちら2つのアンケートの内容をぜひご覧ください❗️
特殊加工、または製本加工で失敗だった組み合わせはこれ…」の回答はこちら
装丁や表紙デザインで苦労したことは?」の回答はこちら
数々の装丁失敗談を具体的にお話しいただいています😭🌀

 

◾️特殊な装丁の場合デザインのデータなどどうやって制作しているか知りたい!
とらのあな🐯女性向けサークル紹介 装丁編」ではこだわりの作品が生まれるまでの制作過程をたっぷりお話しいただいています📚🙏
特殊装丁のデータを作成するためのラフ✍️やデザイナーさんへの依頼内容🗒️を載せてくださっている作家さんもいらっしゃいますので、ぜひチェックしてみてください😊✨

 

◾️印刷所の方に、装丁のおすすめ加工などをお伺いしたいです
過去4社の印刷所様にインタビューを実施しています🎤(敬称略)
・vol.1 しまや出版
・vol.2 ねこのしっぽ
・vol.3 緑陽社
・vol.4 PICO

 

◾️使用している画像ソフト
「装丁や表紙デザインに使うツールは?」というアンケートの回答をご覧ください👀✨
最も使用されているのは、漫画・イラストの方は「CLIP STUDIO PAINT」、小説の方は「Adobe Photoshop」でした✍️(2022年時点)


たくさんのご質問をいただきありがとうございました😌🙏
今回 回答できなかった内容に関しましては、今後の企画やアンケートの参考にさせていただきます✨お楽しみに❣️

とらのあな🐯女性向け同人情報発信中⚡️📚

とらのあな🐯女性向けサークル紹介💕はこちら!

新刊執筆中のエピソード貴重なラフ画推しへの想い💕オススメの同人誌/作家さんの紹介💁‍♀️などなど…
サークルさんの新刊と共に、制作秘話をたっぷりお話しいただいています✨

現在70記事以上公開中✨
今までTwitterで掲載していた作家プロフィール帳も全て閲覧可能です❣️
ご協力いただいたサークル様方、誠にありがとうございました🙇‍♀️

「とらのあな女性向けサークル紹介」一覧ページはこちら👀❗️🔻

とらのあな女性向け🐯ジャケ買い同人誌👀❣️📚

とらのあなデザイナーチーム「とらのあな すず🐯」が『とらのあな 池袋店』に足を運び🚶、素敵な装丁の同人誌✨をジャケ買い❣️📚🛍

ジャケ買い同人誌 記事一覧はこちら❕🔻

上記でご紹介した作品の作者様に、装丁に特化したインタビューを実施!🎤
「女性向けサークル紹介 装丁編」はこちら!🔻

🐯とらのあな×韓国🇰🇷

日本語🇯🇵⇄韓国語🇰🇷で様々な同人情報を発信しています🎉

1️⃣シオと学ぶ同人用語/시오와 배우는 동인용어

・とらのあなの韓国人デザイナー/토라노아나 한국인 디자이너
・自カプの表記の仕方/내 오시 커플의 표기법
・同人用語〜プロフィール編〜/동인용어~프로필편~
・同人用語〜Twitterコミュニケーション編〜〜/동인용어~Twitter커뮤니케이션편~

2️⃣同人誌を韓国に届けよう ※일본인 대상 기사

”韓国の読者にとらのあな通販の案内をしたい”作家さん向けに、簡単なフローをご紹介🙋‍♀️

3️⃣동인지 장정 ※韓国人向け記事

“장정에 관한 사진이 보고 싶으나📙😍 일본어로 뭐라고 검색하면 하면 좋지😭❓🔍” 기사 중에 다양한 가공 방법이나 종이의 종류🗒를 사진과 함께 소개하고 있습니다✨

4️⃣同人用語 設定編/동인 용어 설정편

5️⃣同人用語 SNSプロフィール編/동인 용어 SNS프로필편을

日本語・韓国語どちらにも対応している自己紹介カードも配布❣️
ぜひご自由にお使いください🎵

新規登録はこちら!

とらのあなでは登録サークル様をインフォページにてご紹介中!
ぜひこの機会にとらのあなに委託販売しませんか?

🔻委託に関する詳しい内容はこちら🔻
https://www.toranoana.jp/lp/introduction/

🔻女性向け同人情報や、同人誌のご紹介はこちらのアカウントで配信中!🔻

新刊紹介シートを書いてみませんか?

プロフ帳感覚でご自身の新刊📙✨を紹介出来る『#新刊できたよ』シートを配布中❣️
保存してご自由にお使いください🤗
シートを作成してSNSでハッシュタグ「#新刊できたよ」でシェアしてみよう❗️

関連記事

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「はじめての同人誌 2024年版」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「はじめての同人誌 2024年版」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ 今回は「はじめての同人誌 2021年版」との回答比較も一部掲載🙋‍♀️ 約3年を経ての同人の入り口🚪やジャンルの変化も合わせてぜひお楽しみください😍 (2024年9月13日〜10月10日集計 371人にご回答いただきました) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌 2021年版📙🌷」 「同人誌の装丁📙✨」 「同人誌の原稿📙✍️」 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥」 「同人イベント①🛍一般参加の場合」 「同人イベント②✍️サークル参加の場合」 「WEBオンリー💻」 「同人誌の収納📦」 <🐯X(旧Twitter)> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をXにて発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人誌の収納編」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「同人誌の収納編」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ ・同人誌を何に収納していますか?📚 ・自分なりに工夫していることやオススメの収納グッズ✨ ・失敗だった保管方法🌀😭 などなど…同人誌の収納に関する回答が盛りだくさん❣️ これから急いで💦年末の大掃除に取り掛かる方💪、ぜひご参考に🧹🧤 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2023年11月1日〜15日集計 160人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」 「同人誌の装丁📙✨」 「同人誌の原稿📙✍️」 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥」 「同人イベント①🛍一般参加の場合」 「同人イベント②✍️サークル参加の場合」 「WEBオンリー」 <🐯X(旧Twitter)> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をXにて発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「WEBオンリー編」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「WEBオンリー編」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 準備したものは?🗒開催当日の過ごし方は?🗓印象に残っているWEBオンリー会場は?✨ などWEBオンリーに関する回答が盛りだくさん❣️オンラインイベントの良さ✨もぜひ知ってください🤗💖 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2023年6月5日〜6月26日集計 67人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」 「同人誌の装丁📙✨」 「同人誌の原稿📙✍️」 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥」 「同人イベント①🛍一般参加の場合」 「同人イベント②✍️サークル参加の場合」 <🐯Twitter> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info リアルタイムで交流できるとらのあなのWEBオンリー❗️🐯💻とらのあなマルシェの専用アカウントはこちら✨ Follow @toramaru_che

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人イベント編」結果発表🎉②サークル参加の場合

  • #とら同人アンケート🐯 「同人イベント編」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ スペース設営のこだわりポイントは✨❓サークル参加時の1日の動きは🏃💦❓ などイベントサークル参加に関する回答が盛りだくさん❣️ぜひお楽しみください🤗💖 【一般参加に関する回答の一覧はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/243461】 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2023年2月2日〜2月24日集計 141人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 「同人誌の装丁📙✨」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/215800 「同人誌の原稿📙✍️」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/227526 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/236394 <🐯Twitter> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人イベント編」結果発表🎉①一般参加の場合

  • #とら同人アンケート🐯 「同人イベント編」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 1回のイベントのお買い物平均予算額は👛❓持っていくと便利なものは🛍🗒❓ などイベント一般参加に関する回答が盛りだくさん❣️ぜひお楽しみください🤗💖 【サークル参加に関する回答の一覧はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/244311】 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2023年2月2日〜2月24日集計 141人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 「同人誌の装丁📙✨」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/215800 「同人誌の原稿📙✍️」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/227526 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜🔥」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/236394 <🐯Twitter> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「同人誌の原稿〜ギリギリ編〜」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 原稿中のモチベの保ち方・上げ方は?🔥平日の原稿作業時間をどうやって確保してる?🤔集中力を上げるためにやっていることは?などなど、土壇場を乗り切るためのアイディア🪄が盛りだくさん❣️ぜひお楽しみください🤗💖 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2022年12月1日〜12月19日集計 143人にご回答いただきました🙏) <🐯とら同人アンケートシリーズ> 「はじめての同人誌📙🌷」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 「同人誌の装丁📙✨」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/215800 「同人誌の原稿📙✍️」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/227526 📣「同人イベント編🛍」回答募集中❗️(〜2/24まで) <🐯Twitter> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人誌の原稿」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「同人誌の原稿」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 平日/休日の平均作業時間🕐は?アイディアに煮詰まったら💭何をする?推しフォントやオススメのツールは?💻などなど、同人誌を作っている方📙💪必見の内容✨をお楽しみください🤗💖 ※各画像はクリックで拡大できます🔍 (2022年9月26日〜10月10日集計 173人にご回答いただきました🙏) <🐯過去のとら同人アンケート> 「はじめての同人誌📙🌷」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 「同人誌の装丁📙✨」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/215800 <🐯Twitter> 同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️ Follow @toranoana_info

  • 同人 同人アンケート 女性向け
  • とら同人アンケート🐯「同人誌の装丁」結果発表🎉

  • #とら同人アンケート🐯 「同人誌の装丁」 たくさんのご回答誠にありがとうございました❣️🙇‍♀️ こちらのページでは回答結果と共に、画像に入りきらなかったコメント等🗣を掲載しています✨ 同人誌の装丁に拘りのある方、同人誌の装丁を見るのが好きな方、これから特殊装丁などに挑戦してみたい方、必見の内容です✨是非お楽しみください🤗💖 (2022年6月3日〜13日集計 183人にご回答いただきました🙏) 🐯前回のとら同人アンケート「はじめての同人誌📙」の結果はこちら!➡️https://news.toranoana.jp/194184 🐯同人アンケートや女性向けサークル紹介など、様々な情報をTwitterで発信中📣⚡️ぜひフォローよろしくお願いします🙇‍♀️❣️➡️https://twitter.com/toranoana_info

Copyright ©️ 2021 TORANOANA Inc.