風祭でフライングした為かクリスマスで専用スキル無し配布の仕打ちを受けた。
なので今度はちゃんと足並み揃えたぞ。
愛の祭りなので彼も花をプレゼントするが渡す相手はいるのだろうか。
トス師?シェズ?それ以外…はいるかなぁ?
青海に語らう金獅子 クロード(青弓・騎馬) | ||
---|---|---|
HP | 40 | |
攻撃 | 46 | |
速さ | 48 | |
守備 | 24 | |
魔防 | 27 | |
合計 | 185 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金鹿の愛の弓 |
威力:14 射程:2 飛行特効 現在のターン中に自分が戦闘を行っていれば、 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分から攻撃した時、または、 |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- |
なし |
||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
曲射 |
発動カウント:2 「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 攻撃速さの備え4 |
自分が【有利な状態】を受けている時、 |
||||||||||||||||||||||||
B 正真落星 |
自分から攻撃した時、または、 自分から攻撃した時、戦闘中、 自分から攻撃した時、戦闘後、自分に |
||||||||||||||||||||||||
C 攻速鼓舞・奮激 |
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さが |
攻撃と速さが高いが守備が低いステータス。
大体今までと同じ配分。
武器は
・再移動(残り、最低1)
・飛行特効
・キラー効果
・戦闘後に再移動し、その後に再行動
・ターン開始時2マス以内に味方がいると
自分と2マス以内の味方に見切り追撃&初撃の鼓動付与
・戦闘開始時の自分の速さの15%+5だけ戦闘中全パラメータアップ
・速さ、守備の強化無効
・与えるダメージ+A×5(最大25)
(Aは自分の有利状態+敵の不利状態の合計数)
・キャンセル無効
・戦闘後7回復
こっちも同じく戦闘→再移動→再行動持ち。
ただ同じ間接再移動をしてた伝承リーフや比翼グルヴェイグと違い
再行動直後に自分にグラビティ付与が存在しない。
また他の級長と違い再移動制限に引っ掛かる為か、
それによる行動終了後でも動けるようになっている。
専用Bは
・戦闘中敵の速さ、守備-5
・自分が与えるダメージ+A
・最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-A(Aは自分の速さの20%)
・奥義以外のカット半減
・竜眼
・自分から攻撃すると戦闘中最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを80%カット
・戦闘後に自分に真落星&待ち伏せ、敵と周囲1マスの敵にグラビティ付与
真の時にあった再移動が無くなった代わりに
固定ダメージやカット対策、竜眼が追加され、
さらに新たに待ち伏せも付与するようになった。
コレと武器とCスキルで戦闘後の有利状態が5つとなる為、
風祭のように全距離対応が可能。
新Cスキルの攻速鼓舞・奮激は
・ターン開始時周囲2マス以内に味方がいると
自分と周囲2マス以内の味方に攻撃、速さ+6&奮激付与
・マップ上の奮激が付与されている味方の数+2だけ
戦闘中攻撃、速さアップ(最大5、自身は除く)
名前通り鼓舞+憤激+αなスキル。
さらに参照マス制限なしのバフでさらに数値が上がる。
火力・援護的にも優れたものなので騎馬以外継承不能なのが残念。
短所はコンセプトに不安要素がある所。
エガちゃんと同じく過去の自分(超英雄)のパワーアップ版。
全体のコンセプトとしても「再行動で2体倒した後は待ち伏せで迎撃」だが
不動の姿勢、反撃不可、有利状態解除等で何とかできるし、
そもそも倒せるだけの火力はあるのか不安が残る。
正直全距離対応待ち伏せは止めて移動力を活かしてヒット&アウェイしたり、
リンエンゲージで遠くから攻撃してた方がいいと思う。
また待ち伏せ&備え持ちの青弓騎馬というと
総選挙ベルナデッタと完全に被ってるのも気になる所。
あっちと違い色々性能は違うが別の色じゃダメだったかなぁ…。