先日買ってきた美味しいトマト缶が残っているうちに作りたい旨辛レシピがあったんですよ。
それがこちら。チキンとアスパラの極辛旨ディアボロソテー
……の、アスパラ不在。
季節的に入手できなかったので、キャベツを添えております。
今まで作ってきた旨辛レシピは、辛さがちょうど良いものが多かった気がしています。
「激辛」ではなく「旨辛」で、チャレンジメニューのような感じではなかったんですね。
しかしこのメニューは結構来ますね。
トマト缶に一味唐辛子を加え、さらに赤唐辛子を加えてソースにしているのですが
だいぶ辛い。特に赤唐辛子が辛い。
同じ重さの一味唐辛子よりも、赤唐辛子のほうが辛いのかな?(※レシピの指示に従い種は除いています)
それとも、手元にある一味唐辛子がそこまで辛くない品種の可能性が…?
なお、辛さによりトマトの甘さが引き立って大変フルーティーで美味しい味わいになっております。
多分これがおいしいトマト缶本当の姿なんだと思う。トマト缶っぽさが無くなったし。
胸肉も柔らかくて大変美味しい。旨辛、いや、辛旨。
胸肉のソテーも「ディアボロソース」と名前が付くことでワンランクアップした気分になりますし
なにより作りやすいので、今後もお世話になりそうなレシピです。
0 件のコメント:
コメントを投稿