マンガ・コミック
- 昔YouTubeで見たアニメが思い出せません
昔YouTubeで金髪の男の人と黒髪の男の人が、女の霊がいるアパートの一室で除霊をするみたいな感じだった気がします。なんか黒髪の人は多分お祓いの能力を持っているけど、金髪の人は持ってないから黒髪の人が金髪の人の目を覆って潜在能力を高める?かなんかをして除霊する感じだったんですけど思い出せないです。もしかしたら夢だったかもしれませんが、わかる方教えてください!
- スラムダンクにモヤモヤする方、いらっしゃいませんか
今まで色んな漫画を見てきましたが、スラムダンクほどモヤモヤする腑に落ちない作品に出会ったことがありません。 ひとえに私とスラムダンクの作者とでは感性が違いすぎるの一言に尽きると思うのですが、同じ考えの方いらっしゃいませんか? 皆が作者の思惑に引っかかり、スラムダンクスラムダンク言ってるのも腑に落ちません…
- 女子からの人気って高かったの?
ボボボーボ・ボーボボって女子からの人気って高かったのですか?ボボボーボ・ボーボボは当時男子からの人気は高かったって聞いた事あるのですが、女子からの人気は高かったのでしょうか?
- 受付中
- マンガ・コミック
- アルミン・アルレルト
- 回答数2
- 夫婦以上、恋人未満と天神と詩織について
次郎と星が結ばれた一方、天神と詩織は結ばれないみたいだけど、じゃあ天神と詩織は夫婦実習が終わって卒業したらどうなるんですか? もう終わった瞬間に赤の他人か? 二度と会わない、街中で偶然会ってもすれ違うだけ、こうなるのか? そりゃそのくらい大した関係じゃなかったみたいだからな
- 受付中
- マンガ・コミック
- makoto1000
- 回答数0
- ジョジョ5部・ポルナレフ
ジョジョの第5部を 読んでいて思ったんですが、 ポルナレフはディアボロを倒せる者を 何年も待っていたと言っていたけど 承太郎やジョセフに連絡しようとは 思わなかったんでしょうか? 承太郎の時を止める能力でも ディアボロには勝てないと 思ったんでしょうか?
- あのマンガが好きだったのに……
おとうふ先生の 学習漫画「おっぱいのひみつ」が好きでした 久々に見ようかと思ったらどこで見たか覚えておらずきくち先生のpixivからリンクをとんでも ファイルオープンエラーが出てしまう…… 見れる場所はあるのでしょうか? あのイラストが大好きなので教えていただきたいです
- これはキャラが好きだから嫌なの?キャラが子供だから
とあるアニメの10歳ぐらいのキャラクターが 体売ってそうみたいな考察を見て、すごく嫌になりました。そのキャラは体の関係に関する知識はまだなさそうでした。 それに、そのキャラが好きだったから余計に。 10歳の子供だから嫌なんですかね?こういうのって。
- 【コミックシーモア】なぜオンラインコミック販売サイ
【コミックシーモア】なぜオンラインコミック販売サイトで1番便利に使えるサイトはコミックシーモアだと思うのに、なぜ人気がないのでしょう? 他のサイトの方が使いづらい、見にくいのになぜ人気なのか不思議でなりません。 コミックシーモアが大好きなのですが、なぜ他サービスを利用しているのか理由を教えてください。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- note11pro5G5
- 回答数1
- 漫画ワンパンマンのサイタマ
サイタマってよく、ヒーローネームをずっと深刻に考えてたなんて言われていますが、ヒーローネーム被害者の会に会う前はは平凡だと思われたはずですし、彼らと会ってから明らかに変わってネームで呼ばれた反応も変わっていますが、無理して平凡な顔とか抱えるという根拠などもないはずですし、ヒーローネーム被害者の会に会う前は普通に気にしてるだけだったと思いますが、皆さんはどう思いますかずっと気になっていて大至急お願いします!
- ジョジョ第5部・ドッピオとエピタフの強さ
ジョジョの第5部を読んでいて ふと思ったんですが、 ドッピオのエピタフという能力は 予知しても未来の出来事は変わらないわけだし、 この能力だけで闘っても弱いんじゃないでしょうか? 時飛ばしなしでもドッピオが何かすれば 予知した未来を変えられるのなら 強い能力だなと思いますが。
- メイドインアビスのアニメについて
最近メイドインアビスというアニメを見始めたものです。アマプラで見てるんですが、なんだか1話から色々話が飛んでる気がします。 烈日の黄金郷というやつなんですが、それより前の話はあるのでしょうか。
- らんまの曲を探しています
劇中歌かエンディングかはわかりませんが、らんまの映画の曲だと思います。一番最後に「らんまーー」という少し小さめの聞き馴染みのあるフレーズが入っています。 どちらかといえば明るい曲ですが、コミカルな曲という感じては全くないです。 おそらく私がわかる歌詞は替え歌なのであってないと思いますが念のため載せておきます🙇♀️↓ 輝く未来はあなたを待っている 冒険のさきに未来が見えるだろ たくさん困難乗り越えて強くなったから気づくのさ 全てが必要だったということ そのとき 輝く未来は微笑みかけている 冒険しなくちゃ辿り着けないだろ 近道したなら遠ざかり 離れたつもりで引き寄せて やりとげなければわからないのさ いつだって いま悲しいなら泣けば良い いま苦しいなら叫べば良い だけど顔をあげて笑える日は来るさ 運命なのかもしれないし 偶然なのかもしれないね いま起きてることを全て越えていこう 夢もいつかは現実になるさ 全て超えていこう いま羽ばたけ 明日へ向かってこう 明日に向かい いつも希望を忘れずに 見渡して名嘉真がいるだろ いつでも力を借りて良い ひとりじゃないっていいもんさ まだまだ先へ いーあるさんすー
- 受付中
- マンガ・コミック
- sari ratna
- 回答数1
- 探している本、漫画、アニメ、映画があります。
探しものなのですが、"様々な理由で焦った登場人物の1人が休みを取らないといった無茶な練習や特訓をして他の登場人物に叱られたり注意されたりするシーン"がある小説や漫画、アニメ、映画などをご存知の方いませんか……??どんな作品でも構いません……!
- 受付中
- マンガ・コミック
- Mogumogu098
- 回答数1
- 思い出せないアニメ 多分グロい系
タイトル通り恐らくグロい系かと思います 箇条書きで説明します ・商店街みたいなところで死体解剖? →ブルーシートとかそういうので雑に仕切ってる感じの、狭い場所でやってる ・商店街ぽいところで暴れるというか、批判するというか… →喧嘩とか言い合いみたいになる ・仮面(顔がわからない)人物(男)に暴れた人が撃たれるシーン(たぶん女性が頭を) →仮面はさっきまでその場にいなかった人 ──────────────── ・その後トラックとかで死体運んでる
- 受付中
- マンガ・コミック
- dbqoo557911
- 回答数1
- 作者がわからない漫画
漫画雑誌で見た 大体の年代は2002年〜2004年ぐらいだったと思う 絵の印象は当時としてはだいぶ上手い 絵柄もプロ 覚えている作品の要素は1コマ目でヒロインが「待って」追いかけて2コマ目で転ぶ拍子に「あっ…」と言いながらで胸だけが露わになって(胸がはだけるシーンは丸々1ページ使っていた) 胸以外に服装もしっかり書き込まれていた 胸がはだけるシーンは突然はだけてパスンとかバッとか集中線は無くただ「あっ…」というセリフのみ 最後のコマで「あたしと付き合ってくださる?」と告白して照れながら男主人公が「あっ…うん」と承諾する漫画です
- 俺だけレベルアップな件 2期について
「俺だけレベルアップな件」2期についてですが、現在、架南島レイド篇が始まったと聞いています。もし最終話が24話であるとしたら、尺が足りないのではないかと思うのですが、やっぱ26話か36話くらいですかね?皆さんは何話まで続くと予想していますか?
- 桜木花道って最初と最後では別人になりましたよね?
女性のスラムダンクファンの方にお伺いします! 桜木花道って中盤坊主になってからガラリとイメージが変わり、それ以降見た目も行動もどんどん変わって最終的に最初と最後じゃ別人になりましたよね? 同じ意見の方いらっしゃいませんか?!