noritama55のプロフィール

- ベストアンサー数
- 16
- ベストアンサー率
- 28%
- お礼率
- 86%
- 登録日2002/04/07
- 花粉症やアレルギーの…
「体質改善の注射」って、何回目あたりから効果が出てくるのか? どのくらいの期間、効果が持続するのか…?教えてください。 副作用についてもお願いします。 私は皮膚科で「M.Sアンチゲン」という注射を始めたばかりです。 ドクター聞いてみたのですが「個人差がある」との答えでした…。 みなさんの意見を参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- potirin_potirin
- 回答数2
- 内科?耳鼻科?どちらを受診すべきでしょう
まずは経緯から...(そんな大した病気ではありませんが) 先週木曜日、のどが焼けるように痛く、鼻がツンツンしてくしゃみと鼻水、鼻詰まりの状態になり 近くの内科を受診しました。 「風邪ですね」ということでセフゾンというお薬と鼻の粉薬を処方されました。 3日間服薬し、のどの痛みは気にならなくなったものの、鼻は奥の方にズルズルした“かめない鼻汁”がたまり でもサラサラの水鼻が出てきたりして、一日中ティッシュを離せませんでした。 夜は両方の鼻が詰まって、朝まで口で息をしていた日も。 昨日の日曜日の昼で薬が切れ、様子をみていたのですが、 夜には再びのどが痛くなり、鼻もカンカンに詰まった状態になってしまいました。 今朝は鼻詰まりで頭重、頭痛もあり、寒気はしないものの熱も37.8度前後あります。 鼻は時々通るのでかんでみると、少し黄緑がかった黄色です。 昨日の時点では、絶対耳鼻科に行きたい!と思ってたのですが、 熱があること、まだのどが少し痛いこと、それに内科の薬で軟便になっていること、を 考えると、引き続き同じ内科を受診したほうがよいのでしょうか? それとも、耳鼻科でもこの症状に対応していただけるのでしょうか? とにかく、一番ツライのは鼻の症状なのですが... アホな質問ですが、悩んでいます。 夕方4時にはどちらかに行きたいと思います。 どなたか良きアドバイスをお願いします。
- 3月2日放送のGood Luck
3月2日放送のGood Luckを見逃してしまいました!公式サイトであらすじを見たのですが、肝心なところがわからないので、どなたか教えていただけないでしょうか?結局香田キャプテンにはどんな過去があったのですか???
- 健康保険のきかない病気とは?
社会保険制度の中で健康保険に加入していますが、健康保険の適用される病気と健康保険がきかない病気があると聞いたのですが、そのことについて教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- benio
- 回答数3
- 小岩発のバス
3月から北篠崎という所に仕事で通う事になりました。 この辺はあまりよくわからないのですが、小岩駅からバスが出ていると言われました。 朝7:30~8:00位にバスを利用するのですが、この時間は混んでいるのでしょうか。くだらない質問ですが、わかる方がいたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- tyappy
- 回答数3