- 締切済み
プロセスの使用している仮想メモリ量について
はじめまして。 現在作成中のプログラムで仮想メモリの使用量が増加していく現象が発生しています。これは、Windows2000のパフォーマンスモニタを利用して発見したものです。 そこで、仮想メモリの使用量を調べるためにWindowsAPI関数を調べているのですが、システム全体のメモリ使用量等がわかるGlobalMemoryStatus関数があることは分かりました。 システム全体ではなく、特定のプロセスの仮想メモリ使用量がわかる関数または手法をご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#25358
回答No.1
お礼
回答、ありがとうございました。 GlobalMemoryStatus関数で取得できるMEMORYSTATUS構造体の情報のdwTotalVirtual値とdwAvailVirtual値からプロセスの使用している仮想メモリ値を算出できるとのことでした。 これからもよろしくお願いします。