- ベストアンサー
OS選択画面をなくしたい
以前XPパーソナルをXPプロフェッショナルにアップグレードでインストールしようとして、失敗をしてしまいました。 その後CドライブにXPプロをクリーンインストールをしました。しかし、PC起動時にOS選択画面が出てしまい(どちらもXPプロです)片方を選択すると通常起動するのですが、もう一方を選択すると\system32\hal.dllが見つかりませんとメッセージがあがり起動しません。 削除をしたいのですが、何を削除すればいいのかわかりません。 もう一度CドライブをフォーマットしてOSをインストールしましたが、選択画面は消えませんでした。 どのようにすれば選択画面をなくす事ができるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答