※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タスクバーから最大化できないときがある。)
よろしくお願いいたします。
IEです。
タスクバーに最小化してアイコンになったウインドウが10枚(か、それ以上)あり、
タスクバーのアイコンをクリックして画面を切り替えています。
しかし、アイコンをクリックしても画面が切り替わらないときがあります。
最大化するときの画面効果は見えるのですが、画面は元のままです。
このとき、元のままのほうの画面を最小化すれば、希望の画面が見えるのですが。
最大化しなかったとき、もう一度アイコンをクリックすると、開きたいと思った画面が、
最小化する画面効果も見えます。
これは、ウインドウズの問題でしょうか。ハードの問題でしょうか。
最大化しないときに、なにか確認するべき事柄があるでしょうか。
対策方法があるでしょうか。
「タブブラウザにしろ」というご意見はよく見かけるのですが。
お礼
ありがとうございます。 やはり、タブブラウザという回答になるようですね。 IE環境で使いたいということがあるので、タブブラウザに踏み切ることができません。 IEを快適に使えるようにするソフトなどはないのでしょうかねえ。