- ベストアンサー
デスクトップのアイコンが増えて
デスクトップに貼ったショートカットのアイコンがまもなく画面 に入りきらないくらいにまで増えてきています。 ここで調べたら、マイドキュメントやフォルダなどで縮小化して いる人が多いことを知ったのですが、もしもアイコンがあふれて (トップの画面に収まりきらないくらいに増えたら)しまったら どうなるのでしょうか? OSの構造上、張れなくなると言うことはないと思いますが、 画面に出てこないので、結局意味を持たない(メモリの消費) と言うことなんでしょうか? それとも、画面に出てないアイコンにはスクロールでポイント させることが出来るのでしょうか? 是非教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 リソースの問題については、私もいろいろ悩んでおり、フリーズ が頻繁に起きるのでいろいろな面を調べてみたところ、デスクト ップに張り付けたアイコンも問題の1つだと言うことがわかりま した。 アプリによっては、強制的にDTにショートカットをはるものも あるので、無精な私はそのままにして置いた結果、カラフルなくらい にまで増殖してしまった次第です。 リソースについてはいろいろと調べており、只今対策を検討して いるのですが、これに先立ち(普通はやらないであろう)DTの 爆発(オーバー)について知っておきたく質問しました。 大変勉強になりました。