Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ORACLE8iとAccess97

Access97のmdbからODBC経由でORACLEのテーブルをアタッチしたいのですが うまくいきません。 OSはWindows2000です。 ORACLEはOracleDeveloper(R6i)です。 最適なODBCドライバのバージョン等、同じ環境で同様のことをしてらっしゃる 方の情報をお待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

Oracle8i EnterpriseEditionでやりました。 今、バージョンが確認できる場所ではないのですが、接続については UDLで確認できると思います。 作り方 1.デスクトップ(でもどこでも良い)で右クリックして[新規作成]で テキストドキュメントを作成する 2.名前の指定になるので[TEST.UDL]とする(拡張子UDLなら何でもOK) 3.名前の変更で文句を言うけどそのまま変更する(アイコンの絵が変わる) 4.これをダブルクリックで起動してODBCの接続テストを行う。 NGならばドライバー、権限を確認してください。 これがOKならODBCについては良好となります。 ACCESS97側の問題(SR1、SR2、2000年問題SP)か、 IEのバージョンを確認してみてください。 (なぜかIEがODBCをUPDATEしています) ACCESS97のモジュールかも?

ruminow
質問者

補足

ありがとうございます。 書いてくださったとおりにやってみました。 >4.これをダブルクリックで起動してODBCの接続テストを行う。 > >NGならばドライバー、権限を確認してください。 >これがOKならODBCについては良好となります ダブルクリックしても、なんの変化もないということはNGなのですか? すみません、よくわからないので。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.3

下記のURLあたりでバージョン調べてみては。

参考URL:
http://otn.oracle.co.jp/software/db_connect/index.html
ruminow
質問者

お礼

ありがとうございます。 じつは諸事情によりサイトからダウンロードできないのです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

ODBCドライバーには「Microsoft社製」と「Oracle社製」がありますよ。 どちらともダメでしょうか? (「Oracle社製」が見当たらないようならインストールしてください。) > うまくいきません。 タイムアウトによる失敗なら、Oracle社製ドライバーのどこかのチェックをはずして下さい。 (こちらの項目名を忘れた!)

ruminow
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 マイクロソフトもオラクルも、どちらも試したのですがダメだったです。 でもバージョンが古いのかもしれません。 bin-chanさんは動作確認できてますか? もしできている(もしくは聞いたことがある)なら、そのODBCのバージョン をご存知ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A