Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

クラリスワークスで表作成

クラリスワークスのバージョン4で表を作成しています。表が大きく細かいので表計算を使って作成しているのですが、外枠だけを太くする、など線の太さを変える方法がわかりません。御存じの方教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.3

ワープロなどに表計算の表を張り付けている場合。 表計算の表を使うと外枠に限り線の太さを変える事が出来ます。 まず、ツールを表示させて下さい。(表示メニューからツール表示を選択します。) ・何も選択していない状態で表をックリックします。 ・すると四隅にポインターが現れます。 ・この状態でツールの『ペン幅』で太さを変えます。(ツールの一番左下です。ヘルプメニューからバルーン表示を選択してマウスカーソールをあわせるとツールの名前が分ります。) 表の中の線の太さを変えたい場合は 表計算でない表を利用する。 または 表計算の線の上にドローツールで太い線を上からかぶせて書く。 等の方法が考えられます。

imacvery
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。ツールからの表作成ならいろいろなことができるのですが、表計算の表だと使いづらいです。「ドローツールで太い線を上からかぶせて書く」でやってみました。縦のラインはokなのですが、横のラインは選択しても全体を選択してしまいなかなか難しいですががんばってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

めったに表計算は使わないのですが、ご質問を見かけて、ちょっと試してみました。 ドローのパレットで線を描き加えたり、セルの色をつけたりするようです。 具体的には、メニューバーの「表示」から「ツール表示」を選択。 左側にドローのパレットが表示される。 ラインツール(斜めの線)、矩形ツール(長四角)などでラインを入れる。パレット一番下の線の太さを指定、塗りをなしにする(線の上のバケツのアイコンのところ、カラー、パターン、グラデーションの3つのアイコンのうち真ん中をクリック、一番最初の四角が斜めにふたつ重なっているやつが透明)ってな手順のようです。 こうして作ったものをメニューバー「スタイル」を使うととっておくこともできるらしい・・。

imacvery
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。いろいろやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_n
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

表の線の上にカーソルを合わせてみると、カーソルが変わりませんか? (表の入力をしている時) 確か変わるので、そこでクリックして線を選択、そして左のツールボックス で線の太さを指定できたと思います。

imacvery
質問者

お礼

ありがとうございました。今回初めて「教えて!goo」を利用させていただきました。解答してくださり嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A