Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

MDの音をCDに録音する方法

MDプレイヤーで録音したものをPCを通してCDに録音したいのですが、マニュアルなどではわかりませんでした。どうすれば、MD→CDが作れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

MD→CDでは、一旦アナログ再生して、それをPCに取り込んでデジタル録音することになります。 アナログ音源をPCに取り込む際にどうしてもノイズが入るので、下記のようなオーディオプロセッサーを使うと、PCに取り込む前にアナログ音源をデジタル音源に変換してからPCに取り込むことになるのでノイズは発生しません。 また、同梱ソフトがあるので、曲の分割などはそれでやれます。 http://www.rakuten.co.jp/kbest/484000/484007/505881/629741/

Richy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。いろいろ勉強していかないといけませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • inim_calm
  • ベストアンサー率43% (243/556)
回答No.2

MDプレイヤーとPCの音声入力端子(またはマイク端子、LineInなど)を接続するためにオーディオケーブル(電気屋で800円ぐらい)が必要です。音声入力端子(またはマイク端子、LineInなど)がパソコンに無い場合は外付けオーディオインターフェース(約3000~20000円)が別に必要です。 Windowsの場合、録音は午後のこ~だやWAVREC、A-RECORDERなどのフリーソフトで可能です。曲の分割や音量の調整もフリーソフトで可能です。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/gogonocoda.html http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se074353.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se084853.html

Richy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。パソコンに精通すること、(ソフトを使いこなす)が大事なのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A