- ベストアンサー
デジカメで撮った写真をPCで見ようとすると…
SDカードに記録した写真をPCで見ようとすると、ファイルが開けません。 拡張子が【JミG】になっています。拡張子を【JPG】に変更して開いてもダメです。。。 デスクトップへのコピペも出来ません。何か復旧する方法はないのでしょうか??とても大事な写真で大変困ってます。ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.4
- kazuhisa01
- ベストアンサー率32% (158/487)
回答No.3
- oudosieru
- ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.2
- cap-a
- ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.1
お礼
ファイル名をすべて変えてみたら、直りました!!! ありがとうございます^^すごく助かりました♪