- ベストアンサー
RAWでのファイルサイズについて
初の質問です。不手際があるかもしれませんが宜しくお願いいたします。 デジタル一眼の購入を検討しておりましたところ、スペック を見ていたら首題のようにファイルサイズに疑問を感じまし たので解説をお願いいたします。 下記のリンクはEOS5Dの主要性能です。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/system.html ここで、 ・画像タイプ:RAW(12bit) ・ファイルサイズ:RAW:約12.9MB(4,368x2,912画素) とあります。 画像タイプはRBG各色12bitという意味だと思います。 また、RAWは非圧縮でBMPと同じ物と思ってます。 そうすると、ファイルサイズは・・・ 4,368x2,912x12x3=457.9Mbit → 57.2MByte となると思うのですが上記には12.9MBとあります。 質問:誤認識・間違いはありますか? わかる方、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.12
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.11
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.10
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.9
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6
- kyamakyama
- ベストアンサー率14% (63/440)
回答No.5
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ご丁寧に回答いただきまして有り難うございます。 お陰様でわかりやすく書いていただきましたので概要は理解できてきました。 いろいろと理解してないことが判明しました。 CCDは色を識別できるのかと思ってましたし(汗) 緑のbit数が多いのは明度が低いので、階調をはっきりさせるためにはより多くのデータを割り当てる必要があるわけですね。 ますます興味が出てきました。こういうの好きなのです。技術系なので^^;(化学ですが)。 CCD、RAW、JPG、色空間について勉強する意欲がメキメキと出てきました。