- ベストアンサー
WindowsUpdateについて
セキュリティ更新プログラムのサポート終了は2006年7月11日まで、オンラインセルフヘルプサポートは2007年7月11日まで、と聞きましたが2006年7月11日から2007年7月11日までの間は新しいセキュリティホールが見つかってもセキュリティ更新プログラムが提供されないだけで、WindowsUpdateは今までどおり、 スタートメニューからWindpwsUpdateのサイトに入って更新スキャン(0%→100%というやつ)を自動でしてくれて、重要なプログラムをダウンロードする。 という、流れで使用できるのですか? 自分のWindowsMEは動きがとても重たいので頻繁にリカバリをしています。20067月11日以降、WindpwsUpdateのやり方が変わってしまったら混乱するのですが、2007年7月11日までは今までのやり方でWindowsUpdateができるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- masamasa-555
- ベストアンサー率47% (96/202)
回答No.5
- masamasa-555
- ベストアンサー率47% (96/202)
回答No.4
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.3
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1
お礼
>もしそうでしたら、OS依りもHDDの方が先に参ってしまいますよ。 リカバリをしたらHDDが痛んでしまうんですか?知りませんでした。古いせいか、フリーズ等がよくおこります。2ヶ月に1回のペースでリカバリしてます。