- 締切済み
1つのPCに異なるバージョンのJavaを入れた場合
Javaアプレットを必要とするあるアプリケーション(ウェブブラウザーから起動するもの、現在はIEを使用)をPC(Windows2000,SP4)にインストールしているのですが、このアプリケーションのバージョンによって、要求するJavaのバージョンが異なっています(1.3.xか1.4.x)。 1つのPC上で双方のバージョンを起動させたいため、PCに両方のJavaバージョンをインストールし、Javaコンソール設定で起動させたい方のJavaバージョンを選んでいるのですが、ブラウザを開きJavaコンソールを見ると、常に1.4.xが使われてしまいます。1.3.xが必要なアプリをあけるときは1.4.xをアンインストールなどしている始末です。。 双方のJavaバージョンをインストールした状態で、起動するアプリの必要とするJavaバージョンを強制的に設定するにはどの用にすればよいでしょうか。 どうかご教示ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kacchann
- ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.6
- PED02744
- ベストアンサー率40% (157/390)
回答No.5
- same_goo
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4
- aton
- ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.3
- myst_scientist
- ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2
- pcbeginner
- ベストアンサー率46% (261/560)
回答No.1
お礼
Javaホームの値をいじっても、なぜか上位Verで起動してしまいます。何故かブラウザにFireFoxをつかうと動くので、当面それでつかってみます。ご回答ありがとうございました!