- ベストアンサー
ハードディスクの購入を考えて下ります。シリアルかウルトラか。。。
この度ハードディスクの購入を考えております。 マザーボードは K8M800-754というマザーボードをしようしていて、説明書を見ると ウルトラATA 133までサポート SATA 1.0規格のサポートシリアルATA150MBサポート と記載されております。 ここで質問なのですが、シリアルとウルトラATAどちらがお勧めでしょうか??友達に聞くとシリアルATAの方が転送速度に有利なのでお勧めとか聞いたのですが、実際の体感速度はどうなのでしょうか?? 値段的にも、どう容量で同じぐらいの価格帯なので迷っております。。。。 それとシリアルATA1.0 と記載されているのですが、シリアルATAにも何か気を付けないといけない規格のようなものがあるのでしょうか?? 価格COM等で調べてみると今現在 HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) 日立IBM が人気のようですが、シリアルATA300という規格はこのマザーボードで使用可能なのでしょうか??? 雑文で質問が多いくなりましたが、お詳しい方アドバイスください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答