- ベストアンサー
au とDoCoMo
主人が、tu-ka(ワイドタイム? 基本使用料\9,900) 7~8年利用利用していますので、毎月の利用料金は\7,500 そこそこ電話をかけますし、メールもします。 私が、DoCoMo(FOMAタイプss)パケットパック10、利用料金は¥4,400 7年利用しています。受話が多く、メールは、そこそこです。 tu-ka携帯サービス終了に伴い、契約変更もしくは解約等を考えています。 主人)tu-ka→DoCoMoか、tu-ka→au 私) DoCoMoのままか、DoCoMo→au 夫婦で加入した場合、DoCoMoとauでは、どちらが割引率が高く携帯代を抑えられるでしょうか? また、サービスの違いはどうでしょう? あと、私がauにする場合、DoCoMoと解約手続きをする際に発生する料金はいくらになるのか? MNPを利用した方がいいのか?教えてください。 (新規でauに入った方がいいのか)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
そうなんです。ツーカー→auの優待があるのでお得なんですよね。 あとは、プランもポイントもそのまま移行できるようですし。 MNPを利用した場合の手数料代は調べられたんですが、解約代は分からなかったので質問したのですが、 プランも比較はしてみたんですけれど、ん~。 auのほうがいいのかな~って感じですね。 回答者様はauの回し者ではないですよね?^^ 内容からいってそんなことはないと思いますが。
補足
すいません、御礼忘れました。 ありがとうございました。