ベストアンサー スキャナーでの取り込みによる文字化けについて 2002/05/27 10:01 OSがwinXPでエプソンのスキャナーで文章を取り込むと全部ではないのですが、 一部が文字化けしていまいます。 取り込み先をワード2000にしていますが?どなたか分かる方、 いらっしゃいますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー k-family ベストアンサー率34% (180/523) 2002/05/27 10:15 回答No.1 文字認識の話でしょうか。 文字化けではなく、誤認識でしょう。 文字認識はまだ技術的に100%完成されたものではありません。このため、完全に読みとることはできません。 対策としては、下記の方法を取ることで認識率を向上させることができますが、100%にはなりません。 1)原稿の傾きをできる限り無くす。 2)小さすぎる文字は認識率が低いので、ある程度まで拡大コピーしたものを使う。 3)コピーした原稿を使うときは文字がかすれたりしやすいので注意する。 4)コピーした原稿では原稿にゴミ(黒い点)がつきやすいので注意する。またフラットベッドのガラス板の汚れや傷に注意する。 5)裏写り、つまりそのページの裏側が透けてスキャンされる場合があるので注意する。裏側に黒い紙を入れると良いらしいです(未確認)。 6)スキャナの解像度、読みとりモードなどを調整する。 こんな感じで改善できると思いますが、完璧を期待されないで、補助程度のものだ、とお考えになって利用された方が良いと思います。少量の文書ですと手で入力した方が速いです。 質問者 お礼 2002/05/28 11:14 大変丁寧な、説明に感謝いたします。有難うございました。 スキャナーというのは、現段階では画像等の取り込みに対してはかなり の利用価値がありそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Nickee ベストアンサー率15% (14/93) 2002/05/27 10:16 回答No.2 >スキャナーで文章を取り込むと OCRでとりこんでいると言うことでしょうか? その場合、文字認識の際に、誤認識を起しているので100%は有り得ません、自分で直していくしかないと思います。 質問者 お礼 2002/05/28 11:15 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A 文字化け Wordで作った文章をコピーしてYahooメールに貼り付けて送信したところ文字化けが起こります。今日提出しなければならないレポートなのですごく困ってます。wordでの提出は不可なのでなんとか文字化けせずに送信したいです。 OSはXPです。word2003です。 文字化け No.1161643の方とたぶん同じ症状だと思います。漢字によって一部文字化けします。 Yahooメールでも文字化けするものと、全くしないものがあります。文字化けした文をワードなどにコピーすると、普通に変わりません。逆にワードに文章を打って、こういう投稿サイトにコピーをすると、やっぱり文字化けをします。No.1161643の方への回答を参考にして、エンコードを変えても変わりません。現在はエンコードは日本語(シフトJIS)になっています。日本語(自動選択)に変えるといきなり文字が消えるし、エンコードを開いてもやっぱり元のままです。(自動選択に変わらない。)この文章を打っていながらも一部文字化けしていますね。Outlook Expressはいつの間にかプログラムが消えてしまったので、最近から仕方なくMicrosoft Outlookを使っています。そのせいでしょうか?対処方法ご存知の方お助けをお願いいたします。あれっ?投稿イメージの確認画面では 文字化けしていない!!?? ワードで文書を開くと文字化けする ワード2000やエクセル2000で作った文章を開くと文字化けしているのですが、修正する方法があったら教えてください。 他のスキャナーで呼び込んだ文章 やメール添付の書類はなんともないのですが。 OSはウインドウズmeからXPにアップデートしたものです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワード 2003 文字化けを直したい。 全部の文字が * になってしまった。 ワード2003を使用しています。 以前にワードで書いた文章を開いたら、 全部の文字が * に変わってしまい3ページの全面に * の文字で埋まってしまっています。 これは文字化けなのでしょうか。 もし文字化けでしたら直し方を教えてください。 それともファイルの破損のようなものなのでしょうか。 その場合は復旧できるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いします。 取り込んだ文字が文字化けします 今晩は。毎度お世話になります。 本日スキャナを初めて購入した、スキャナ初心者です。 機種はhpのpsc1350です。 使用目的は、書籍(英語のペーパーバッグ)のページをドキュメントとしてMS wordに取り込むことです。 セッティングも終わり、いよいよスキャンをしたのですが文字化けが結構あって、なんだか期待外れなのですが、スキャンって文字化けは仕方のないものなのでしょうか?それともセッティングの仕方で改善されたりするのですか?機種にもよるのでしょうか?全くのスキャナ素人なもので、いろいろ一度にお伺いしてすみません。ちなみに、OSはwindows XPです。宜しくご教授お願いいたします。 文字化けが直らない 以前にも投稿させていただきましたが、まだ解決しませんので、再度質問させていただきます。メールで漢字によって一部文字化けしますし、文字と文字が重なったりしてそのままでは非常に読みづらく、ワードなどにコピペして読んでいます。(Okwebから毎日配信されてくる「本日の投稿一覧」も同じ状況です。) Yahooメールでも文字化けするものと、全くしないものがあります。文字化けした文をワードなどにコピーすると、普通に変わりません。逆にワードに文章を打って、こういう投稿サイトにコピーをすると、やっぱり文字化けをします。いろいろ中身を見ていると、文字化けする漢字は、「ま」のつく漢字、例「毎日→「毎」の文字など。「ら」のつく漢字、「一覧」の「覧」など。「ふ」のつく漢字、「普通」の「普」など。「よ」のつく漢字、「用事」の「用」などとなっています。エンコードをいろいろいじってもなおりません。どなたかアドバイスを! WORDの文字化け WORD2000を利用しています。 違うPC(OSやWORDのバージョンは同じ)で作成されたWORD書類をある1台のPCで開いたら文字化けをしてしまいます。 文字化けした文章を全て選択して、フォントを変換すると、文章は元に戻るのですが、 一部分の文字がHGP正楷書体で指定されていて、それでないと不都合があるのです。 やはりHGP正楷書体が入っていないのが原因でしょうか?正しく表示する為には、 このフォントを入れないと文字化けしてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。 エクセルをアクセスに取り込みすると文字化けする あるエクセルのデータをアクセスに取り込みすると文字化けするセルが一部ありました。 同じテーブル内で、正規に取り込みになっているセルもあります。 どうしてでしょうか、困っています。具体的には次のようになっています。 1234567(ある整数の羅列) 正規に表示なっている 2.40089e+006 → エラー 本当はある整数の羅列7文字 2.96154e+006 → エラー 本当はある整数の羅列7文字 123456(ある整数の羅列) 正規に表示なっている 文字化け お世話になってます。 私はWord2003を使用しております。 Macで作ったドキュメント(相手のバージョンは不明です)をもらい、 それを開くと、数箇所ですが文字化けが発生します。 音引きの「ー」が「・」に化けてます。 特に文章全体が読みにくいことは無いんですが、気になります。 プリントアウトする際は、いちいち直さねばなりません。 OSは違えど、同じWordのソフトを使用していても、 やはりMacとWoindowsの互換性はないんでしょうか? また、この文字化けを修正することはできるんでしょうか? ご教示いただければありがたいです。 宜しくお願い致します。 「読んでココ」の文字化け iMac OS10.6.8を使い、USB接続するスキャナー「Epson GT-X820」に付属していた「読んde!!ココ パーソナル for Mac Ver.4.0.8」で新聞をスキャンしています。スキャンした結果得られた「画像データ」を「認識」させて文字化したものを「テキストエディット」や「iText Express」にコピペすると、正常に出来るときと、訳の分からない記号の羅列に文字化ける時があります。その理由と解決法を教えて下さい。 文字化けした時は一度Wordにコピペしてから先の物にコピペしているので手間が掛かります。 スキャナの取込設定が壊れる スキャナGT-F740を使用しています。 PCには複数のユーザーがログインして使用します。 ユーザーAでEPSON SCANのプロフェッショナルモードから取込設定を行い、スキャンを行いました。 申込書の一部をスキャンする設定にしています。 その後別のユーザーBで同じくプロフェッショナルモードで取込設定を行い、スキャンを行いました。 ユーザーAとユーザーBの取込設定は基本的に同じものです。 しかし、ユーザーBの設定後、ユーザーAの設定画面を見ると、設定内容が壊れていました。(追加した取込枠が無くなっている状態) 端末OSはWindows8.1なのですが、何か影響がありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 スキャナーで、光る文字の取り込み方法 お世話になりありがとうございます スキャナーで、取り込みをしている時に 対象物のなかに、ラミネート文字というか 角度によって黒く見えたり金色的にみえたりする 文字があるのですが、スキャナーで取り込んでみると 場所によって黒い文字となったり、薄い黄色になったりで うまくいきません 数年前の古いスキャナーという限界もあるかもしれませんが マニュアルをみても対策方法は書いてありません 「露出指定」やほかの設定で対応できるかもしれませんが なにか方策がありましたら、宜しくお願い致します ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム スキャナー取り込み不良 プリンターのEP976A3です 一般の文章等は問題なくプリントアウトできますが スキャナーで取り込みプリントアウトするとページの右半分がスキャンされずにかすれて印刷されてしまいます ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 ワードのデータが文字化けしました。元に戻せますか? OSはMe、ワードは2000です。 FDに保存したワードのデータの一部が文字化けしてしまいました。 文字化けした箇所を見るとフォントが『Century』になっています。 MS明朝等へフォントの変更をしても戻りません。 ワードを作成したのも、再度開いたのも同じパソコンです。 あまり詳しくないのでこれ以上どうしたらいいのかわかりません。 出来れば元に戻したいのですが、戻せますか? 文字化けしたらもう元には戻りませんか? 何かご存知の方がみえましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。 文字化け ウィンドーズ98・ワードで文章作成 文章作成でルビを使おうとすると文字化けになる。 対策を教えてください。 WORD文字化け解消には OSはWindows98でOFFICE97を使用しています。 メールはOUTLOOK98なのですがメールで WORDの文章がおくられてきたのですが文字化け しています。文字化けを直す方法はありますでしょうか? 今文字化けしてしまったファイルを正常なファイルに する方法等ありましたらおしえていただけたらと 思います。 offce2003で文字化け こんにちは。どうか知恵を貸してください。 ■状況 office2003のデータ(特にword、Excel)の一部ファイルが文字化けを起こす。(ファイルを開くと全文字が文字化け。エンコードをいろいろ試してもダメでした。) ■環境 winxp+sp2、NIS2003 ※最新パッチは全て当てています。 先日システムが入っているドライブをリカバリしました。 リカバリそのものは順調に終わり、最新パッチも当てました。 別のドライブに入っているデータを開こうとすると、開けるファイルと開けない(文字化けする)ファイルがあります。 文字化けをするファイルは、word、excelで500k以上のファイルが文字化けしているような感じです。(大きめのファイルが文字化け発生率が多いような気がします。) ※文字化けをしないで開けるword、excelファイルもあります。 おかしなことは、バックアップしていたデータも上記と同じような状況です。 C:システムHDD D:データHDD E:バックアップHDD ※DもEも同じファイルが文字化けを起こしています。 仕事で絶対的に必要なファイルなので、なんとか救済したいのですが、もうどうにもならないのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。 PDFの文字化け 文字化けというか字が印刷されないですけど。 OSはWin-10, Word2010の文章をPDFで保存 フォントは大概MSP-ゴシック、MSP明朝 ↓ FoxitJ-Readerで開く、印刷する ↓ 文字が全部抜けてしまう ↓ 会社のPC、Win-10でFoxitJ-Readerで開く、印刷するとちゃんと印刷される という感じです。これは何が原因でしょう???? 復元したdocが文字化け Wordで作成した文書を復元ソフトを使い復元しました。 開いてみると文字化けを起こしてまったく用を果しません、 再度見れるようには出来ない物でしょうか。 OSはWinXP(H)SP2です。 スキャナでネガの取込は!? 普通のカラースキャナでネガの取込ができると聞いたのですが、本当ですか?本当だとしたら、どうやるのでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにEPSONのES8500です。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変丁寧な、説明に感謝いたします。有難うございました。 スキャナーというのは、現段階では画像等の取り込みに対してはかなり の利用価値がありそうです。