Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

Intel Graphics Driverについて!

ここ数日、PC起動していると突然シャットダウンして再起動してしまう現象が発生しています。 再起動後、MicroSoftへのエラー報告をしたところ、「Intel Graphics Driverに問題がある」とのメッセージが表示されました。 英語で書いてあるためどうしていいか解りません・・・。 どなたかご教授お願いいたします。 PC:SONY VAIO VGC-V174S メモリ:1GB CPU:Pentium4 3.20GHz OS:windowsXP

みんなの回答

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

No.1の補足回答です。 やはりというか、グラフィック関係は関係ありませんでしたかw IEのお気に入りに追加していたURLが消えていたり、ソフトウェアの設定が初期化されていたりする現象が発生しています。これらは何か関係があるのでしょうか??> <原因の可能性>システムの復元で過去の復元ポイントに遡って復元していませんか? もし実行した記憶がないのならOSのシステム内が不安定になっている可能性がありますね。 <対処方法> ・Cドライブのエラーチェック&エラーの修復を実行してみる ・OSのインストールディスクから起動して、診断ツール&OSの修復を実行してみる ・最終的にダメなら、ドキュメント内のバックアップやIEのエクスポートなどを行った上でリカバリーを行う リカバリー(OSの再インストール)がどうしても面倒なら、メーカーのサポートに連絡してみるといいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V204/parts.html 吸排気口にホコリ等が詰まってたり、冷却ファンが止まってませんか?

jirejiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速吸排気口のホコリを掃除しました。 ・・・が、やはり再起動してしまいます。 それと、再起動し出したころからなんですが、IEのお気に入りに追加していたURLが消えていたり、ソフトウェアの設定が初期化されていたりする現象が発生しています。これらは何か関係があるのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.1

「Intel Graphics Driverに問題がある」とのメッセージが表示されました。> これだけなら単にグラボ(多分グラフィック内臓型だと思われます)のドライバを更新すればいいと推察されますが・・・ 私もあなたの機種の品番で検索をかけて調べてみましたが、マザーボードに内蔵されているグラフィックチップまでは判りませんでした。 一度デバイスマネージャーでハードウェアのチェックを行ってみではいかがでしょうか? ・ディスプレイアダプタの項目でグラフィックチップに「?」や「!」マークが付いていたら問題がある証拠です。 「ドライバ」のタグを開いてドライバの更新をすれば解決するはずです。 ・何も表示されていない場合はプロパティを開いて「全般」の「デバイスの状態」を確認してください。 『このデバイスは正常に作動しています』と表示されているならグラフィック関係は正常です。 私の経験からグラボのドライバに問題がある場合ディスプレイ上で異常と判別されることが多いので(今回のようにOSがシャットダウンするようなケースはあまりない)、問題は別にあるような気がするのですが・・・

jirejiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デバマネは特に問題はなく、正常でした。。。 それと、再起動し出したころからなんですが、IEのお気に入りに追加していたURLが消えていたり、ソフトウェアの設定が初期化されていたりする現象が発生しています。これらは何か関係があるのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A