- 締切済み
マイドキュメントにあたるユーザーフォルダのDドライブへの移動について助けてください。
XPなどでのマイドキュメントにあたるフォルダはプロパティの場所の移動により、簡単にDドライブへ移動できました。しかし、Vistaではユーザーフォルダのプロパティには移動のタブはありません。ただ、その下のミュージックやピクチャなどにはそれぞれ移動があります。そこでまずビデオを移動させようと思いましたが、場所の指定を「D:\」つまり、Dドライブ直下にしてしまい、D直下にビデオの中のフォルダがばらばらに移動してしまいました。そして、Cのユーザーフォルダの中にはビデオのフォルダの代わりにDドライブがあります。当然、Dドライブのプロパティで標準にもどすことはできません。とりあえず、今はユーザーフォルダにビデオというフォルダをつくり、Dからそこに切り取って戻しています。どうしたいのかというのをまとめますと・・・ ●ユーザーフォルダのなかにあるDを無くしたい。 ●ビデオのフォルダを黄色のふつうのフォルダなので元の青いものに戻 したい。 この時点で、ことが始まる前の状態に戻ります。続いて、 ●XPなどのようにとにかく、Dへまとめて各フォルダを移動したい。 以上です。よろしくお願いします。 http://vista.o0o0.jp/img/vi7722805890.jpg http://vista.crap.jp/img/vi7722819020.jpg http://vista.jeez.jp/img/vi7722823683.jpg
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
三度すいません。詳しく教えていただくもなかなかうまくゆきません。もうしわけないです。 http://vista.crap.jp/img/vi7725032314.jpg http://vista.crap.jp/img/vi7725037158.jpg http://vista.crap.jp/img/vi7725041752.jpg ここに先ほどと同じように画像で状況を伝えます。 いまユーザーフォルダにある「ビデオ」は応急処置として作って、D上にバラバラになったフォルダを切り取り&貼り付けてるものであります。ユーザーフォルダ内のDから元の青いフォルダに復活すればどうにか初期状態には戻れて、そこから改めてDへ移動させることができると思うのですが・・・。すいません。