- ベストアンサー
ノートンインターネットセキュリティ(バンドル版)アンインストールについて
XPプレインストールマシンに、NPF(=セキュリティのみでウィルス対策なし)とMcafeeウィルススキャンが同梱されていました。 お試し版でもあますし、近々ウィルス対策とセキュリティの統合されたソフト(ウィルスバスターか、ノートンのNIS)をインストールしようと考えております。 そこで、バンドルされている上記2ソフトをアンインストールする必要がありますが、Mcafeeについては、販売者のページに「ソフトウェアの追加・削除」をした後にいくつかのファイルを手作業で削除する旨の記述があります(http://www.sourcenext.com/mcafee/install/01.html)が,ノートンについては、シマンテックのページに、「コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」や、[スタート]メニューのプログラム内から、Norton Internet Security/Norton Personal Firewall を削除できない場合は、アンインストールツール「Rnis.exe」を使用してプログラムを削除してください。」と記述されています。 この場合、「アプリケーションの追加と削除」を利用せず、最初からこのアンインストールプログラムを使用することによりアンインストールしても大丈夫でしょうか? といいますのは、このページのいろいろな質問をみると、ノートンのアンインストールについて「アプリケーションの追加と削除」だけではうまく行かない(レジストリ情報の残存等)という方の話が多くあるので、それならいっそシマンテックのページにあるプログラムを最初から使った方が簡単なように読めたもので・・ 逆に、そのようなトラブルなしに「アプリケーションの追加と削除」のみでノートン(特にNPF)をうまくアンインストールできた方はいらっしゃるのでしょうか? 冗長な質問になってしまいましたが、よく御存知の方がいらっしゃればよろしく御教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
大変遅くなりました。ありがとうございました。