- ベストアンサー
XPから98に繋がってるプリンターに印刷したい
98とXPをLAN接続しており、98にはEPSON PM-900Cを接続しています。XPから印刷したいのですが設定の仕方がわかりません。 一応XPからはプリンターは見えていますが、プリンタの追加ウィザードをしても、PM-880C、920Cはあるのになぜか900Cだけがありません。 XP用のドライバを入れなければいけないのでしょうか?そのやり方も教えて下さい!よろしくお願いします。m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- takatosen
- ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.4
- camel777
- ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3
- takatosen
- ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2
- Naodon1020
- ベストアンサー率25% (243/949)
回答No.1
補足
すいません、まだちょっと分からないのですが、NO.1さんの回答では、98の方にXP用のドライバをあてると書いています。camel777さんはXPにXP用ドライバをあてると書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか? 共有の設定はしています。あとXPのドライバもダウンロードしました。 以上、宜しくお願い致します。m(__)m