締切済み フォント価格をおしえて 2007/12/02 15:21 95年頃の、モリサワATM(OCF)フォントの おおよその価格をご存知の方、教えてもらえないでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 sumseki ベストアンサー率24% (12/50) 2007/12/02 16:41 回答No.2 1999年の価格なら分かります。 OCFシングルフォントパッケージ高解像度用 298,000円 低解像度用 49,000円 ATMシングルフォントパッケージ(OCF)22,000円 ATMパックフォントパッケージ(OCF)40,000円から70,000円 こんな感じです。 質問者 お礼 2007/12/02 17:10 ご丁寧に、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#60759 2007/12/02 15:42 回答No.1 此処の頁が参考になりそうです。 PDFファイルです。 www.morisawa.co.jp/font/support/download/psvatl000000co9j-att/060901Font_Guide.pdf 質問者 お礼 2007/12/02 16:25 早速のお返事ありがとうございます。 残念ながら当時の価格はないようです。どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A CIDフォントとOCFフォント 現在マック並びにプリンターはモリサワのOCFフォントを使用していますが、今回プリンターを新機種にするにあたり低解像度のプリンターフォントをCIDフォントにしようと考えてます。但しマック側ではOCFのATMフォントなものですから、何か不具合でもあるのかそれだけが心配です。 マックのOCFATMとプリンターのCIDでの完成度をご質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 モリサワのOCFフォントのことです。 モリサワのOCFフォントを知り合いにもらったのですが、フォントフォルダに入れても文字化けしてしまいます。CIDなら化けると思うのですが、何故化けてしまうのかわかる方いたら教えてください。 フォントがギザギザに Power Mac G4(PCI graphics)+OS 9.2+ATMDeluxe4.6.1をDTP用として使っています。 モリサワのOCFフォントとnewCIDフォントが混在している環境です(同名のフォントは入れてません)。 ある時突然、illustrator8でフォントがギザギザに表示されるようになってしまいました。 ATMを削除してから再インストールしたり、 ATMLite4.6.2を入れてみたり、 illustratorを再インストールしたり、 commonフォルダのコピーをとっていたので、commonフォルダを入れ換えたり、 といろいろやってみたのですが、変わりません。 システムの入れ換えをしてしまうと、モリサワにフォントのFDの初期化をしてもらわなければならないので できればそれ以外の方法を、と思っています。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム サーバサイドで使える低価格なフォント知りませんか? サーバに日本語フォントをインストールして、JPGやPNGの書き出しに使いたいと思っているのですが、調べたところ、結構な価格がするようです。 ・ダイナフォント 30フォントで30万円 ・モリサワ 10フォントで24万円 とかだったと思います。 もう少し低価格のサーバサイドで使える日本語フォントはないのでしょうか? イラストレーターでフォントがギザギザ ATMィ Deluxeを入れているのですが イラストレーターで新ゴや太ゴのモリサワの フォントがギザギザになってしまします。 ダイナフォントの方は問題ないのですが・・・ 原因が分からず困っています。 (フォントに関してはあまり詳しくないもので・・・) 何か良いアドバイスの方あれば宜しくお願いいたします。 ちなみにMACでOS9.2でATMは4.6です。 よろしくおねがいします! モリサワViewFontのフォントを使用するとPhotoshopがフリーズする モリサワからだしているViewfontという書体指定用のATMフォントをPhotoshopで使用すると、パフォーマンスが著しく低下し、挙げ句の果てにはフリーズしてしまいます。はじめ、Photoshopがおかしくなったとおもったのですが、モリサワ以外のフォントを使用しているときは何の問題もなくサクサク処理できるので、やはりこのフォントソフトが問題のような気がします。このソフトにはいっているフォントがどうしても使いたいので、対処法をご存知の方、教えてください。 CIDフォントを入れるとQuarkがフリーズしてしまう OS9.2.2にCIDフォントをインストールするとQuark4.1でルビを振った直後にフリーズしてしまいます。 (他に「文字設定」でも同様の症状) 今まではOCFを使用していたので問題なかったのですが、 上記の現象が起きたため、一度完全フォーマットしてから インストールしましたが同じ現象でした。 この現象は別の同じ機種でも起こりました。 CIDフォントを使用する場合はインストールに注意することや 別にフォント管理ソフト等必要なものがあるのでしょうか? 初歩的なことですみませんがよろしくお願いします。 使用環境 PowerMac 3.6 (G4) CIDフォントはモリサワのパスポートを使用。 「ATM Light4.6.2」はインストールしていますが、他にフォントを管理するソフトは使っていません。 ATM専用NewCIDフォント ATM専用NewCIDフォントはMacにはあるのに、どうしてWindows版はないのですか? こんなこと、モリサワに聞くべきかもしれませんが、情報ある方、お願いします。 フォントの置換ができません。(GothicBBB Medium→M中ゴシックBBB) 他社がillstratorで作った既存データの改訂を依頼されました。 その書類のテキストにTrueTypeのGothicBBB Mediumを使っている箇所が有ったので「フォントの置換」でOCFフォントのM中ゴシックBBBに置き換えようとしましたが、何度やってもできませんでした。 仕方がないので該当部分を一箇づつ選択し、OCFのM中ゴシックBBBに変更して上書き保存したのですが、新たに開くと(TTの)GothicBBB Mediumに戻ってしまってしまいます。 このようなケースで、書類中のTTフォントをOCFフォントに置き換えられる方法などをご存じでしたらご教授願えないでしょうか。 環境はOS9.2.2、illustrator8.0.1、ATM4.6.1です。 MAC OS9からOSXのフォント OSX10.2ではOS9のフォントも一部読める事ができるのですが、ところがどっこい、モリサワとモトヤ(ATM)ってシステムフント以外になにやら別の場所に入ったりしてちょっと複雑でOSXからは読めません。なにかカスタマイズして読める方法ありますか?たしかにクラッシック起動するとイラストレーターから読めますが、最新のPower Mac G4だとOS9のブートはしてないのでATMもインストールできません。誰か、その道に詳しい方教えて下さい。OS X環境でOS9のモリサワフォントなどを使いたいです。 モリサワフォントについて モリサワフォントについて みなさんこんにちは。 自分はモリサワの「新ゴファミリー」を購入しようと思います。 http://www.morisawa.co.jp/ 「モリサワ」のホームページで、価格などの情報収集してたのですが、 「モリサワパスポート」「モリサワパスポート ONE」 「セレクトパック」・・・などがあったのですが、 これらはすべて使用期限などがあるのでしょうか? 使用期限のない、「一回購入したらあとは課金なしの使い放題」 のようなパック(?)はないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします MacOS10.11でフォントのインストールの仕方 機械は先日買ったMacPro2.8Ghz2coreです。このMacOS(10.11.27)でのフォントのインストールの仕方が分かりません。モリサワ、ダイナフォントなど入れたいと思ってます。フォントブックなどというアイコンがありますがよくわかりません。OTFとかTrueTypeとか、又、CPUがIntelだからとか、よくわからないのでお教えねがえないでしょうか。現在はG4でOS10.39でATMのモリサワとダイナフォントのフォントを使ってます。仕事はDTPです。こんどのMacProではイラレCS6で使います。どのようなフォントを用意すればよいでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム モリサワフォントの特長・見分け方? 印刷会社の方と話していた際、ポスターを見てすぐこれはモリサワフォント、これはモリサワフォントじゃない、と見分けていました。 モリサワフォントには何か特長はあるのでしょうか? やはり紙媒体に携わっているからこそ見分けられるのでしょうか? Quark4.05でCIDフォントを使うとビットマップになってしまう 当方、Mac9.2でQuark4.05を動かしているのですが、CIDフォントを使用すると文字がビットマップ表示(ギザギザ)になってしまいます。ちゃんとATMも効かせているのですが……ちなみにOCFフォンントではビットマップにはなりません。ご教授いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 モリサワフォントに変わるフォントを知りたい 早速ですが、どなたか助けてください。 元々、Macのイラレで作られたファイルがあります。 データはアウトライン化されているものとそうでないものがあります。 今回、アウトライン化されていないデータの修正があります。 今まではデザイナーが行っていたのですが、デザイナーが辞めてしまったため、 私がやることになりました。 そこで問題が発生しています。 私の環境はWindowsでイラレを使用しています。 すると、Macで作ったファイルを開くとフォントがないと警告が出ます。 最終的には印刷会社ではなく、自分の会社のレーザープリンタで印刷したいので、 フォントがないと困るのです。 モリサワのOpenTypeフォントを入れれば解決なのですが、会社なので、 手元に届くまで時間がかかります。 そこで、モリサワフォントに似たwindowsのフォントでできればフリーのフォントを ご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。 お教えいただければと思います。 DTPでの一般的なフォントについて いつもお世話になってます。 しっかりしたDTP用フォント(モリサワなど)を持っていないのですが、最近印刷用データを作ることがありまして、そのことをご存知な先方は「一般的」なのでいいから、と言ってくれました。 そして、「ヒラギノ」で制作したのですが・・・私は「一般的」と思ってるのですがどうでしょうか? 「小塚」フォントにしようか迷ったのですが、これまた「一般的」でしょうか? 詳しい方、「一般的」なフォントを教えてください。 できれば、WEB用はまた違うのであればそれもお願いします。 「モリサワ」が必要でしょうか?何がオススメですか? よろしくお願いします。 PowerBookについて DTPをやってる者ですが、PowerBookでDTPのいわゆる3種の神器とモリサワのOCFフォントが使えるモノって、どれなんでしょうか?シムテムは8.1もしくは8.6が動くものじゃないとダメなんですが…。 どなたか教えてくださーい! フォントがガタガタに表示(印刷)されてしまいます フォントについて質問させて下さい。よろしくお願い致します。 パソコンの環境は… iMac G4 OSX バージョン10.4.11 アプリケーションはイラストレーター10 モリサワフォントOCF プリンターはエプソンのEP-801A(購入したばかり) 書類を作成しようと、イラストレーターで文字を打つと欧文フォントは綺麗に表示され、出力もできますが和文だと表示も出力もガタガタになってしまいます。表示はいいとしても、プリントアウトしてガタついてしまうので困っています。 CIDで試しても同様でした。 フォントはHDの中の「家のアイコン」内の「ライブラリ」→「Fonts」 に入れて読み込ませています。 フォント等に無知な為、どうしていいかわからない状態です。 プリントアウトして綺麗に出力する為にはどうしたらいいでしょうか? フォントがガタガタ表示になります。なんで? PowerBookG4 Classicモデルです。 作業では、OS9.2しか使いません。 この間、初期化しなければならなくなり、ひととおり初期化しました。そして、 ATM Deluxeもインストールし、各フォントをアクティベートしました。ATM Deluxeは、4.6.1です。 しかしモリサワなどのフォントを追加しても、イラストレーターやファイヤーワクスなどアプリケーションでテキストを打つとガタガタ表示になります。 イラストレーターで、プリントするとフォントは問題なくプリントされてでてくるのですが、モニタの表示だけおかしいんです。 初期化する前は、問題なく使えていたのですが。。。 何か設定があるのでしょうか? それとも、他になんらかのソフトをインストールしなければなおらないのでしょうか? フォントの使用について。 個人でお店を開く場合についてです。 まず、商標などは一切とりません。 HPで使用するフォント、 看板に使用するフォント、 チラシに使用するフォント 以上についてモリサワフォントは 無料で使えるのでしょうか? ご存知の方教えてください。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 ケーブルテレビのYouTube 何故、世の中には許される人と許されない人がいるの? トランスのプライマリーとセカンダリーを逆に!? Windows11にアップグレードしたいです。 好きな人を虜にする方法 施設で育った方とのお付き合いや結婚について PC組み立て後、映像が出力できず困っております。 中高年の恋愛は告白いらないですか? 恋愛相談 教えてください カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧に、ありがとうございます。