- 締切済み
FC2でフラッシュ
今FC2でHPを作成しているのですが、 フラッシュを貼り付けても、何も表示されません。 画像をアップロードして以下のようなhtmlを貼り付けたのですが、だめでした。 どのようにすれば、表示されるようになるか教えて頂けないでしょうか? <html> <head> <title>ホームページの練習</title> </head> <body> 初めてのホームページです。 <!--- FLASH(ASA.swf)表示部分 ---> <object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="100" height="100" align="middle"> <param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" /> <param name="movie" value="ASA.swf" /> <param name="wmode" value="opaque"/> <param name="quality" value="high" /> <embed src="ASA.swf" quality="high" width="100" height="100" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object> <!--- ここまで ---> </body> </html>
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-kira1966
- ベストアンサー率100% (3/3)
- a-kira1966
- ベストアンサー率100% (3/3)
- a-kira1966
- ベストアンサー率100% (3/3)
- a-kira1966
- ベストアンサー率100% (3/3)
- a-kira1966
- ベストアンサー率100% (3/3)
お礼
こんなに詳しく教えていただきましてありがとうございました。 どこで聞いてもよく分からず、a-kira1966さんに詳しく最後まで教えていただき大変感謝しています。 ありがとうございました。