- ベストアンサー
運用資産を年間もしくわ月間で何割増やせば立派な個人投資家ですか???
前から聞きたかったのですが・・・ 自分の資産から運用資産を証券会社にいれます そこから投資で資産運用してますが少しの利益を出してやめるなんて簡単ですがいったい資産に対して何割増やせれば立派というか一人前の投資家といえるのでしょうか?? 金利の少ないこのご時勢に年間10パーセントの利益を出せばいいほうですか?・・・もちろん安定した一割で10年でも一割資産が増えれば増えるほど運用資産も増えますが・・・ もしくわ年間ではなく10年で運用資産の何倍とか誰か教えていただけませんか?? それとも少しでも利益が出せたら立派なのですか?? 今は株が安いし先をみるととても勝ちやすい相場だと思います こんな時はガッツリ投資してそのうち訪れる冬の時期はお休みなのでそこもふまえて今ならもっともっと儲けないといけないですか??? 現実的に運用資産に対してどのくらい利益を出せばほっと一息ついていいのですか?? 初心者なのでわかりません 株価が上がってもここで利益確定みたいな状況は多々ありますがもちろんそこで手放すと一時的に利益はでますが再びその株を購入するにはもちろんすぐは割り高で購入できません 他の会社に投資すほど経済に詳しくないしいったいどの程度の利益をだせば落ち着いて売って利益確定できますか??? 詳しい方回答お願い致します
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- gagagagaoo
- ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.4
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1
お礼
はいて捨てるほどいますか?・・・・ すごいですねぇ 私なんか今は年間50万が目標です 資金はいくらなら50万を狙うのに最適でしょうか? なかなか1分先や1日の相場は読みにくく難儀しております・・・ 3ヶ月あったら一度は利益確定ポディションにつけそうですが・・・ デイトレーダーさんてほんとにすごいですね なんで日計りで勝てるのかが私には全く理解できません 超能力者か?って思うくらいです・・・ もしかして売買時に気配値見て買いが圧倒的に多いときは必ず上がるとかあるんでしょうか??? 折り返し質問だしてすいません・・・面倒だったら回答は結構です 参考意見ありがとうございました