- 締切済み
Bootcampがうまくインストールできません。
MacBook Pro 2.5GHzにBootCampをインストール(Win XP)してるのですが、何度インストールしても同じ場所でエラーが起きます。 Leopardを入れてドライバーのインストールをするところの「Atherosワイヤレス」という文字が出たあとに真っ青の英語表示の画面に切り替わってしまいます。 safe mode や F8 がどうのということが書かれております。 いままで、Mac mini intel 1.66Ghzを使っていたのですが、普通にインストール出来ました。 Mac miniは初期化してOS10.4のみで使用しているので、Win XPは入っておりません。 もしかしたら、パソコンに一度インストールしたら他のパソコンでしようできなくなってしまうのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろと調べた結果わかりました。 私のミスです。 何度もインストールを行っていたディスクは一般に売られているLeopardでした。 MacBookProについてきたものを使用したら問題なくインストールできました。 基本的なミスでご迷惑をおかけいたしました。