- ベストアンサー
印刷の用紙設定について
こんにちは。 詳しくないので、やさしいことかもしれないのですが教えていただけますでしょうか? ワードでもエクセルでもIEのほうでも印刷しようとすると用紙がB5でデフォルトされています。(特に指定したおぼえはないのですが)どちらかというとA4にデフォルトしておきたいのですが、やり方がわかりません・・教えていただけますか? あと、IEのほうですが、印刷プレビューがみれないのですが、設定する方法はありますでしょうか? 使っているものは、PCはバリュースターVC36H/6(IE4.0)、プリンターはキャノンBJ F600です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)

noname#49904
回答No.3
- kazuhiko5681
- ベストアンサー率49% (79/159)
回答No.1
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 エクセル、ワードともに97です。説明足りなかったですね、すみません。 ところで、上記の教えていただいたとおり、BJ F600を右クリックしますと 「開く 一時停止 通常使うプリンタに設定 印刷ドキュメントの削除 ショートカットの作成 削除 名前の変更 プロパティ」とでてきまして、「ドキュメントの規定値」というものがでてこなかったのですが、プロパティのところでA4にしたら、どうやら大丈夫なようです。 ありがとうございました!