「書類」→「Microsoft ユーザーデータ」→「ユーザー」の中の「メインユーザー」フォルダを従来使っていた「メインユーザー」フォルダと置き換えてください。
その後で OS X のまま Outlook Express をダブルクリックして、メールが正常に読み込めることを確認してから、Mail でインポートしてください。
OS X で立ち上げて OS 9 のソフトを使うことを Classic 環境と言います。最初から OS 9 で立ち上げた場合は Classic とは言いません。多分書かれていることは、OS 9 ではメールが読めたけれども Classic では読めないという事だと思うので、まずは Classic で読めるようにしてから Mail への移行に進んでください。
お礼
たった今、会社でチャレンジしてみましたらできました! sevenless様 本当にありがとうございます。 OSXで立ちあげてOS9を使用することがClassic環境と言うですね・・・ これでまたひとつ勉強になりました。 Macは一つ一つが勉強なので、難しいけどとても楽しいです。 またわからない事がありましたらよろしくお願いいたします。