- ベストアンサー
ドコモからツーカーに変えようと思っていますが・・・
現在私がドコモのN503isで父がPHSでファミリー割引を利用しています。 あまり使わないので受信中心タイプの基本使用料3500円のBプランです。 でもiモード契約をしている為3800円ですね。長期割引は1年8カ月です。 eビリング(100円引き)も利用しています。 電話とメールも無料通話分の500円少し超えるぐらいです。 だから、毎月2800円ぐらい、父の分と合わせて4000円~4200円ぐらいです。 私の口座から落ちます、最初はもらってましたが1200円ぐらいもらいにくく なってきて最近もらってません。 それはいいのですが、自分もそんなに使わないのでできるだけ安くしたいで す。それに父もPHSは電波が悪いとか言ってます。 ツーカーV3って基本使用料1400円って宣伝してますがどうなんでしょうか? でもツーカーってあまり使っている人いないし、電波が悪いのでしょうか。 以前の会社は電波が悪くて更衣室では圏外になりましたが、auの人はつな がってました。ツーカーでもPHSに比べたら電波は良いですよね。 iモード契約をやめてもいいかなと思っているのですが、そうするとメール はできなくなるのですよね? あとクラブドコモも少し捨てがたいのですが、他社ではこのようなサービス はないですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#114352
回答No.5
その他の回答 (4)
- ikuko14
- ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.4
- sazaekatuo
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3
- ikuko14
- ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.2
- love6
- ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 メールや通話もかなり少ないので1440円のでいいと思います。 加入手数料2000円かかるのですか、それに2年以内に解除したら9900円もとられるのですか、やっぱり何かあるんだろうなとは思ってましたが。 それに最初は事務手数料3000円もかかりますよね。 でも長く使うのだったら得かもしれないですね。