- ベストアンサー
パソコンは起動するが、その後不安定
こんにちは、毎度お世話になります。 パソコンの電源ボタンを押し、背景やアイコン等まで正しく表示されるのですが、インターネットブラウザを開こうとしたり、音楽プレイヤーを開こうとしたり、メッセンジャーにログインしよう等とすると、パソコンがフリーズしたかのように、動かなくなります。 マウスは辛うじて動きますが、インターネットブラウザの閉じるボタンを押しても、閉じてくれなかったり、あたかもフリーズしたかのようになります。 そうなってしまっては、放置を長らくしても一向に改善されませんので、パソコンを強制終了させます。そしてまた電源ボタンを押し、この流れを何回か行っているうちに、やっとまともにPCを操作できるようになります。まともにPCが起動してからは、特に何も問題は発生しません。 以前、この現象が現れてから、パソコン起動と共にデバイスマネージャーの内の一つが!マークになった事があります。デバイスマネージャーが悪いのかと、初心者ながらも考えて、PCが上手く起動しなかった時にデバイスマネージャーを見てみましたが、ここでも、同じようにフリーズしました。結局何も分かりませなんだ。 質問内容に不備等あれば、教えて頂きたいです。どうぞ、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 これは大変貴重な経験話ですね、なるほど、ハードディスクも妖しいようですね。