Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

web上の画像保存

色々と検索してみたのですが有効な解決方法がわからなかったので ご存知の方は教えてください。 インターネットを閲覧していて写真等を保存したい場合は、 画像をドラッグ&ドロップすると、PCに保存されるものと されないものがあります。 出来ない画像のプロパティを見るとHyperText、blind.gifに なっています。 右クリックで保存しようとすると、GIFかビットマップとだけ出て 保存しても画像は見れません。 このような場合はPCに写真として保存できないのでしょうか? それとも他に方法があるのでしょうか? 専門的な事はわからないので、詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。 OSはWindows Vistaです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Y_H_
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.1

「背景」と「画像」の違いだと思います.「画像」はドラッグ・アンド・ドロップで保存できますが,「背景」はできません.「背景を保存」とか「背景だけを表示」とかいうのを使うと保存できると思います. 表示されているのと違う画像が保存されてしまうのは,見えている絵が「背景」として設定されていて,その上に(リンクのため等の目的で)透明の画像が設定されているのだと思います. firefoxですと,デフォルトで「ツール」メニューに「ページ情報」というのがあります.ページ情報の「メディア」というところを選択すると表示されている画像などの一覧が表示されるので,そこから保存できるかと思います. 申し訳ありませんが,IEのことはよく分かりません.

noname#97876
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 試してみたのですが、やはり保存が出来ませんでした。 保存が無理な画像なのかもしれません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.3

画像を保存して欲しくない場合、そのようなトリックを使っているサイトはよくあります。 でもページ内で画像が表示されているのであれば、その画像のURLは必ず記述されています。 そのページのソースを表示して、ソース内でblind.gifなどを検索してください。 たぶんその下方に表示されている画像のURLがあるはずです。 ファイル名は分からないので、怪しいと思うURLを何個か表示していけばヒットすると思います。

noname#97876
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソースを表示して検索してみましたが、みつかりませんでした。 また他のURLを試したいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.2

画像が取り込めないとき、私は次のようにしています。 (1)ページ (2)名前を付けて保存 (3)必要に応じて保存先・ファイル名を指定する。 (4)ファイルの種類を、Webページ 完全(*.htm:*.html)に。 (5)保存 できたフォルダの中にすべての画像があります。

noname#97876
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 (1)ページ というのは、右クリックで出るページのことでしょうか? 保存先・ファイル名はGIFかビットマップしかでないのですが、 他に指定するやり方があるのでしょうか? もしよろしければ教えていただけるとありがたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A